綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916

2023年7月 投稿記事一覧

犬の保育園より


チワワのあんず君 15才のハイシニアですので夏の暑さも
考慮しつつ室内休憩をこまめに取りながら皆とランを楽しんでいますhappy01notes

プードルのチョコちゃん 15才のハイシニアですが表情も
イキイキとしておりハードルも元気いっぱいジャンプできますhappy02fuji

ビションのマシュー君 久しぶりにおとちゃんと再会sign01
皆と一緒に落ち着いてオスワリができましたねdogtulip

フレンチブルのはなちゃん プードルのにこちゃんと追いかけ
ごっこを楽しんでましたhappy02夏の暑さにも負けてませんsun

MIX犬のおとちゃん 掘った穴が体にピッタリサイズだった様で
体を冷やして休憩していた様でしたcatfacepenguin

ダックスのレオン君 見慣れない新入り犬達に先輩風を吹かせて
ますdiamond夏の暑さにも負けず元気いっぱいですhappy02

シュナウザーのポアロ君 久しぶりで挨拶周りに忙しい様でしたeye
他犬と一緒に落ち着いて座る練習も頑張りましたscissors

犬の保育園より

犬の保育園より


初回の園外保育 川遊びは大雨の影響もあり中止となりましたが
今回は天気も良く川の環境もバッチリでしたsun


コーギーのコタロウ君 昨年と比べるとスムーズに川の中へ
入って来る
事ができていましたhappy02scissors

MIX犬のおとちゃん 初めて園外保育へ参加しましたsign01
ここはどこだろう?とハテナマークがいっぱいな様でしたconfident

MIX犬のもずくちゃん 優雅に泳げていましたshine
初めて参加のもも太君の心配もしてくれた様ですbell

プードルのひなちゃん さすがベテランさんですねsign03
お尻までしっかり浮いており上手に泳げていましたwave

MIX犬のモカちゃん 勢いよく川の中へ入って行き泳ぎも上手diamond
リードを加えて泳ぐスタイルのモカちゃんですhappy01

MIX犬のまる君 水着も落ち着いて着用できましたsports
泳ぎの練習も落ち着いて上手でしたよgood

ダックスのもも太君 水着を着て走って川まで行きましたrun
まずは、見る学習からゆっくり慣れて行きましょうwink


犬の保育園より


ポメラニアンの虎丸君 周囲に犬達がいても落ち着いて過ごす事が
できるかなsign02少しづつ慣れて行きましょうdog

シュナウザーのココ君 元気いっぱい体を動かす事が好きな様ですnote
色々な犬達にも興味津々ですhappy02

プードルの小太郎君 ショコラちゃん そっくりさんな2頭は
仲良くラン内で過ごしたり休憩も一緒でしたconfidentheart04

チワワのココちゃん スタッフにかまってもらう事が大好きですhappy01
犬達とも皆と仲良く過ごしていますよclover

ジャックラッセルのななちゃん お友達のうめこちゃんをイメージ
した首輪とリードを着用していましたcatfaceheart02

ランの各所にはお水の入った食器を置いており、自由に飲水
できる様にしていますjapanesetea

犬の保育園より

お泊まり強化保育より

ひとり遊びができるようになりました~

犬の保育園より


MIX犬のおとちゃん プードルのニコちゃん
2頭は穴掘り大ブーム期な様で目を輝かせて穴掘りを楽しんでますhappy02shine

柴犬のポンキチ君 「ゆいちゃんこんにちは」そしてスタッフの
所にもご挨拶へきてくれますcatfaceheart

柴犬の虎鉄君 3頭そろってオスワリが上手にできましたgood
空ちゃんは何をしているのかな?気になるねeye

柴犬の空ちゃん オモチャ遊びは永遠のブームな様ですsoccer
お気に入りのオモチャと一緒に記念撮影しましたcamera

フレンチブルのぶる君 土の所は冷たいのかなeye
気持ち良さそうな表情で涼んでいましたよpenguin

柴犬のゴンちゃん 久しぶりの保育園ですsign03
見慣れない犬達がたくさんいてご挨拶に忙しい様でしたdog

チワワのあんず君 この日は15才最年長でしたfuji
若々しいシニア犬なので見習わないとですねscissors

ジャックチームのまる君 ななちゃん
プードルチームのプレジャー君 ひなちゃん
4頭一緒に記念撮影できましたcameranotes

お水もしっかり飲みましょうねbottle


7月6日 園外保育 川遊びについて

7月6日(木)園外保育 川遊びへ参加予定の皆様へ

4日(火)17時頃 現地の様子を確認へ行ったところ
連日の悪天候の影響もあってか、川の水の水量も多く
川幅が広くなっており流れも速く川遊びができる状況
ではないと判断し、6日の園外保育は中止と致します。

なお、当日シャンプーのご予約を頂いているワンちゃんも
いますのでシャンプーの有無を当日でも構いませんので
スタッフまでお伝え願います。

~ご不明な点等ございましたらスタッフまでお尋ね下さい~

犬の保育園より

動物介在教育 *西池小学校*

7月3日(月曜日)11:15~12:00 体育館にて










先頭ページ前のページページ/3ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。