綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916
TOP »お知らせ »

お知らせ

トリミングのお友達♪ in神宮本院

  

●チワワのあんずちゃん☆

斜め上からのショットかわいいです(´`⋆)

トリミング終わってフィラリアのおくすりをあげる時は

得意なオスワリ・オテ・オカワリ・フセ・スピンを見せてくれました♪

●T・プードルのティニーちゃん☆

最近お耳を短くイメージチェンジしたティニーちゃん♬

短くてもお似合いです(^^ゞ♡

苦手なトリミング最後まで頑張ってくれました◎

  

●ラブラドゥードゥルのVITAちゃん☆

大きくてもとっても優しいVITAちゃん♪

長い時間トリミング台の上でおりこうさんに!!

お疲れ様です(vv)

●MIXのジャスちゃん☆

今回もすっきりなったジャスちゃん♫

爪切りは少し苦手ですが(・v・;)

ほかの足先の作業はおりこうさんになってきてます!!

●T・プードルのルパンちゃん☆

ふわもこで可愛くなったルパンちゃん♬

のんびりしてそうに見えますけど、ドッグランに出ると

スポーツ万能なルパンちゃんに!!とても足が速いです(>v<)b

動物介在活動 巴スクール

巴スクール 9月26日金曜日

動物介在教育  宮崎西小学校

宮崎西小学校 わんわんクラブ(4年生~6年生対象) 9月25日木曜日

犬たちのお世話の復習です

動物介在教育 宮崎南小学校

9月22日(月曜日) 校内散歩をしましょう。

a

犬の保育園 川遊び

9月12日(金曜日)

犬の保育園 川遊び

動物介在活動 いずみ幼稚園

9月4日(木曜日) わんちゃんと散歩をしよう。 年長組

ふれあいタイムです・・・・

わんちゃんの毛ってふわふわしてる・・・

きもちいいね・・・・

ペットホテルのお友達♪ in赤江分院

6ヶ月齢のミルクちゃん♡

避妊手術の後のお泊りです(*^_^*)

お兄ちゃんのココアくんや家族のみんなと離れて、

寂しそうでしたが、とってもよく頑張りました!(^^)!

6ヶ月齢の小鉄くん☆&小花ちゃん♪

2泊3日のお泊りと小花ちゃんは避妊手術も受けます(*^_^*)

小鉄くんも小花ちゃんもずいぶん大きくなったね♪

お泊りと手術、頑張ってね!(^^)!

3ヶ月齢の頃の小鉄くん☆&小花ちゃん

5ヶ月齢のウサコロくん☆

7泊8日のお泊りです(*^_^*)

2回目のお泊りなので落ち着いているようすです(^u^)

カメラを向けたら、近づいてきました(^v^)

 

 

トリミングのお友達♪ in神宮本院

 

●T・プードルのメルちゃん☆

最近カメラ目線が上手になってきたメルちゃん♬

オスワリの姿勢が上手です◎

トリミング室に慣れてきてくれたのか自分から出て来てトリミング室を探検してましたww

●T・プードルのらんちゃん☆

お耳を短くしてパピー顔に(^^♪

顔周りのカットの時は疲れてきたのか眠そうにzzZ

最後までおりこうさんにできました◎

●M・ダックスのまりんちゃん・くららちゃん☆

14才になったまりんちゃん・11才になったくららちゃん♫

とっても元気です!!

トリミング終わっておりこうさんに待ってます(´v`)

犬のしつけ教室 パピークラス ジュニアクラス 

動物介在活動 野菊の里 (小林)

9月18日(木曜日)

2か月に1回の活動ですが毎回とても楽しみです。

ありがとうございます。

ペットホテルのお友達♪ in赤江分院

メインクーンのミーちゃん♡

避妊手術の後のお泊りでした(*^_^*)

ちょっと緊張していましたが、とっても頑張りました(^v^)

パグの大吉くん☆

初めてのお泊りで、ずっと帰りたがっていました(>_<)

ご飯はしっかり食べてくれました(^u^)

よく頑張ったね(^-^)

シーズーのピコちゃん♪

1~2ヶ月に1回、お泊りにきます(^v^)

定期検診とトリミングも受けていただきました(^v^)

何をみてるのかなぁ・・・。

トリミングのお友達♪ in神宮本院

  

●シーズーのねねちゃん☆

お耳を短くイメージチェンジしたねねちゃん♪

お顔のシャワー・ドライヤーは少し苦手ですが足先のバリカンの時は

私の肩の上にお顔を乗せてのんびりしていますww~

●T・プードルのラーナちゃん☆

ふわふわコロコロになったラーナちゃん♬

お父さんから離れるのは嫌みたいですが、車から走って来てくれるので

トリマーも嬉しいです(*^^)v

●MIXのどれみちゃん・T・プードルのぽっぷちゃん☆

今回もすっきりなったどれみちゃん&ぽっぷちゃん♫

サークル内ではとっても元気ですがトリミング中はおりこうさんに◎

仲良しな2頭を見ていると癒されます~(´∀`)/

また遊びにおいでね~

トリミングのお友達♪  in神宮本院

  

●M・ダックスのラッキーちゃん☆

今年で14歳になったラッキーちゃん♬

トリミング中はとってもおりこうさん!!

でも終わって車に戻るときは元気に走って帰っていきます(^^)/

●柴犬のすずちゃん☆

シャンプーに遊びに来てくれたすずちゃん♪

オスワリの姿勢がきれいです(*^^)v

トリミング最後までお疲れ様~

●T・プードルのココちゃん☆

お久しぶりに遊びに来てくれたココちゃん♫

苦手だった爪切りは、慣れてきてくれたのかおりこうさんにできました◎

トリミング疲れちゃったのか眠そうに(-_-)zzz

FRIENDS from 赤江トリミングルーム♪

今週の元気なお友達♪

 

左:ティーダちゃん(M・D) 右:ちゅらちゃん(M・D)

 

左:レートちゃん(M・D) 右:もんどちゃん(T・P)

みんなまた来てねheart

赤江トリマー*Ono

動物介在教育  東大宮小学校 

9月9日(火曜日) 10:30~11:20 教室と図書室にて

今日の目標は”犬のお世話をして図書室まで行こう”

①まず犬をクレートから出してリードをつけます。②次にトイレをさせてます。③犬の毛を解きます。④洋服をきせます。

さあ、やってみましょう。

水を飲ませたり排泄わさせたりです・・・

無駄毛を落としすためにブラッシングです・・・

さあ、いよいよ 毛が床に落ちないように洋服をきせましょう。

図書館まで犬と一緒に行けるかな・・・

階段あるよ!!

ゆっくりね。

今日は時間の関係で本は読めないから次回ね。

さあ、教室まで帰りましょう。

  犬のお世話って楽しいね。

犬のしつけ・保育園より みんなで川遊び 

9月7日(日曜日)10:00~12:00 綾南川にて

準備体操・・・

さあ、泳ぎましょうか・・・

飼い主さんも楽しんでますね・・・

ボードの上で・・・・平行間隔??

綾の自然を感じながら・・・・

犬とのひととき・・・・・

動物介在教育 大淀小学校

9月8日(月曜日)11:25~12:10 体育館にて

わんちゃんのお世話をしてお散歩をしてみよう。

水を飲ませたり、トイレをさせたりしてみよう。

上手に歩けてますね!

後片づけもしっかりできています。

ペットホテルのお友達♪ in赤江分院

M.ダックスフンドのルカちゃん♪

宮大の動物病院で椎間板ヘルニアの手術を受けた後、

当院で1週間の入院です(*^_^*)

ご飯も食べて、元気になってきました(^u^)

手術よく頑張ったね!(^^)! 入院もう少し頑張ってね!(^^)!

M.ダックスフンドのTipくん☆&グラムくん☆

一緒に暮らしていて、とっても仲良しです(^v^)

お泊りするのは初めてです(*^。^*)

緊張していたけれど、とても元気に過ごしていました(^v^)

 

 

 

ペットホテルのお友達♪ in赤江分院

マルチーズ&チワワのMIX ももちゃん♡

避妊手術の後のお泊りでした(*^。^*)

初めてで緊張していましたが、よく頑張りました!(^^)!

柴犬のジェイくん☆

保育園の後のお泊りでした(^v^)

保育園生の中では、優しいお兄ちゃん的存在です(^u^)

3ヶ月のトラちゃん☆

初めてのお泊りです(*^。^*)

ケージのドアに登ったり、とっても元気に過ごしています♪

トリミングのお友達♪ in神宮本院

  

●キャバリアのポナペちゃん☆

体もお耳もすっきりにイメージチェンジしたポナペちゃん♪

涼しく軽くなったね(´v`⋆)

トリミングおりこうさんでした◎

●M・ダックスのさくらちゃん☆

お久しぶりに遊びに来てくれたさくらちゃん♫

ダンスにアジリティーに忙しいですが、とっても元気(^^)/

またらんちゃんと遊びにおいでね!!

●T・プードルのラッキーちゃん・さくらちゃん☆

カメラ目線がそろったラッキーちゃん&さくらちゃん♬

お揃いのカットお似合いでかわいいです(^^♪

また遊びに来てくれるのを待ってます~

犬のしつけ パピークラスレッスン

今日のレッスんは外での社会化。

車や人や音等など・・・・

みんなで横断歩道を渡り信号で待ちましょう。

飛びついたり吠えたりしないで歩けますか。

歩道橋も歩けますか?

登れるけど、降りれない・・・・

 

すれ違う人の邪魔にならないように一列になって歩きましょう。

小さい子供の気配りに感謝!!

飼い主さんはわんちゃんに必死・・・??

クラスレッスンの様子

赤江でのクラスレッスンの様子です。

自ら座るようにトレーニングしています。

こどもでもできるように!!

歯みがきの練習もがんばっています!!

トイレも指示でできるように!

帰る前にトイレです!!

犬の保育園より  8月末の様子 

毎日暑い日が続いていますがワンちゃん達はこの通り元気いっぱい!!

ドックランで跳んだり跳ねたり・・・・

水遊びしたり・・・・

犬の苦手だった犬もこの通り・・・・・

2~3週間の中で随分かわってきました。

水を怖がっていた犬も・・・みんながやっていれば興味や関心に繋がり・・・克服!!

犬をみるとワンワン吠えていた犬もご挨拶が出来るようになりました!!

子犬のらんちゃん!! 先輩犬の真似をして落ち着いています。

 

大型犬と一緒にいても平気だよ~ん!!

9月1日からの保育生も募集していま~す。

お問い合わせは 神宮本院 (0985) 22-8584  赤江分院 63-5060  大塚分院 48-3906

FRIENDS from 赤江トリミングルーム♪

今週の元気なお友達♪

 

左:モカちゃん(M・D) 右:ランスちゃん(M・D)

 

左:がっちゃん(チワワ) 右:ベルちゃん(T・P)

みんなまた来てねheart

赤江トリマー*Ono

ペットホテルのお友達♪ in赤江分院

2歳の柴犬、ライフくん☆

最近、保育園でモテモテのようです♡

トレーニングルームの前でレッスンを受けていました♪

お泊りもとてもお利口さんです(^v^)

もうすぐ2歳のポメラニアンのももちゃん♡

お泊りは、ご飯をしっかり食べてお利口さんです♪

トリミングでピンクのバンダナをつけてもらいました(^v^)

可愛いですね♡

18歳のミミちゃん♪

喉を撫でられるのが好きなようで、とても気持ち良さそうにします♪

いつまでも変わらず可愛いミミちゃん♪

ずっとずっと元気で長生きしてほしいですね!(^^)!

 

 

 

トリミングのお友達♪ in神宮本院

  

●T・プードルのローリーちゃん☆

オスワリの姿勢がかわいいローリーちゃん♬

今回は、少しだけすっきりめにカット✁

新しい家族も増えたみたいなので今度は一緒に遊びに来れるとイイね(^^ゞ

●チワワのあんずちゃん☆

カメラ目線が上手なあんずちゃん♫

シッポを振って来てくれるので嬉しいです(^_^)/

また遊びに来てくれるのを待ってます~

  

●T・プードルのメルちゃん☆

最近カメラを見てくれるようになったメルちゃん♪

バンダナを使ってくれているみたいで嬉しいです(*^^)v

今回も最後まで頑張ってくれました!!

●M・ダックスのマロンちゃん・クレアちゃん☆

川遊び後のシャンプーのマロンちゃん&クレアちゃん★

しっかり泳げたかな??

最後までおりこうさんにトリミングすることができました(・∀・)/

犬のしつけ教室・保育園  家族みんなで川遊び 8月24日

~ 今日はいつもの園外保育の様子を家族の皆さんに体験して頂く日 ~

さあ、準備体操!!

初参加の飼い主さんはバッチリ指導を受けてから・・・

飼い主さん!!上手です・・・

犬も人も いい笑顔!!

頑張る我が犬を見て、みなさん感動!!

・・・・ 私の大好きな光景です ・・・・

暑い中、みなさんご参加ありがとうございました・・・・・

 ※ 次回は9月7日(日曜日)です

 

犬の保育園より   川遊び 8月21日

綾南川にて 園外保育です。

今日は山岸先生のご家族も参加しての川遊びとなりました。先生の子どもさんも応援して下さり、子どもへの社会化トレーニングもバッチリできました。

子どもの苦手なクレアちゃん!!

頭を何度も撫でてもらいましたよ~ん。

ココちゃんは、方向転換ができるようになりました。

凄い、クレア!!

山岸先生そっくりのお嬢さんです。

PALの実習生もトレーニングに参加してくれました。

 

ルパンくん!!今回もしっかり泳ぎました。

レオくんは川から上がりたくないようでした~

みなさん!!今回もよく泳ぎました!!

 

 

犬の保育より  川遊び 8月18日

~ 綾南川にて 園外保育です ~

大自然の中でいっぱい泳ぎます!!

サスケくんは20分に挑戦!! 持久力もアップしています。

若いときに体を鍛える事が重要ですね。(各犬に応じて、対応していますので無理は禁物です)

ティニーちゃん、頑張りましたね!!後半は上手になってきましたよ。

今年、初泳ぎです!!

ジャスくん!!森先生に連れられ・・・・・んんん

しょうがないな~・・・でしたが、川に入るとスイスイでした。

゜マルちゃんも頑張っています!

かりんちゃん、今年何回目でしょう・・・上手になりましたね!!

みんながんばりました。

先頭ページ前のページページ/167ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。