TOP »お知らせ »
お知らせ
動物介在教育 *西池小学校*
動物介在教育 *宮崎南小学校*
UMKの取材を受けました




1月16日 ペットとの災害対策について取材を受けました


宮崎県出身の俳優 佐藤信長さんも来られていました!
放送日は本日 1月16日 18時09分~ UMK♯Linkにて
放送されますので、是非、ご覧ください!
ジャックのノア君 いつもの定位置で日向ぼっこ中


一時、カメラマンに気付いていない様でした。
ダックスのヒナちゃん カメラマンさんに挨拶がしたいけれど
大きな機材にビックリしている様でした


犬の保育園より


プードルのショコラちゃん MIX犬のルーク君
初めて2頭で遊んでいる所を見ましたが仲良く遊べていました




ダックスのヒナちゃん 穴掘りに夢中

名前の呼びかけには振り向いてくれました




頭を撫でられてもお利口さん


MIX犬のルーク君 MIX犬のおとちゃん


プードルのショコラちゃん フレンチブルのうめこちゃん


柴犬の虎鉄君 他犬同士のふれあう様子を見る学習です

天気も良く半分ウトウトしている様でした



フレンチブルのブル君 大好きなもずくちゃんと同じ登園日で
元気いっぱいじゃれ合って遊べたようです




コーギーのリオちゃん プードルのチョコちゃん
お昼寝タイムの休憩中です




お迎えまでの時間にスタッフと一緒にホームページに上げる写真を
うめこちゃんと一緒に選びました


クラスレッスンより
犬の保育園よりお知らせ
1月11日(木) 犬の保育園 8時~8時35分の間の
お預かり対応につきまして、トレーニングルームに
スタッフが不在となります。
上記のお預かりにつきましては病院 受付の方までお越しください。
なお、体調面等で伝達事項がありましたらクレートに
メモ書きで貼っておいて頂けると助かります。
お手数お掛けしますがよろしくお願い致します。
取り急ぎ、ホームページ上でご連絡致します。
ご不明な点等ございましたらスタッフまでお尋ね下さいませ。
お預かり対応につきまして、トレーニングルームに
スタッフが不在となります。
上記のお預かりにつきましては病院 受付の方までお越しください。
なお、体調面等で伝達事項がありましたらクレートに
メモ書きで貼っておいて頂けると助かります。
お手数お掛けしますがよろしくお願い致します。
取り急ぎ、ホームページ上でご連絡致します。
ご不明な点等ございましたらスタッフまでお尋ね下さいませ。
お泊まり強化保育より
クラスレッスンより "クリスマス"!
お泊まり保育より
クラスレッスンより
犬の保育園より


ドアの前でオスワリ・マテ・アイコンタクト上手にできるかな

シュナウザーのココ君

ご自宅でも練習頑張って下さいね



2頭 3頭でサークルの中で仲良く過ごす事ができました

ヤングチーム ルーク君 ヒナちゃん
シニアチーム あんず君 なつみちゃん クゥちゃん


コーギーのリオちゃん 何もかもが楽しい盛りの時期なのか
先輩犬達に遊びを誘い障害物遊びにチャレンジしました




プードルのまひろ君 選んだ犬達にはちょっかいを出して楽しんで
いる様です




チワワのあんず君 今年16才に見えないくらい軽い足取りです

ハードルも上手にジャンプできていました



プードルのティニーちゃん 近くで他犬同士が遊んでいても
落ち着いて見学する事ができていました




ダックスのひなちゃん 一緒にランで過ごしている犬達みんなに
ご挨拶は欠かせません




ジャックラッセルのまる君 ななちゃん
ななちゃんはお兄ちゃんのまる君がやっぱり1番みたいです

まる君は他のお友達の所へご挨拶まわりが忙しい様でした

犬の保育園より
犬の保育園 新年のご挨拶
犬の保育園より


フレンチブルのはなちゃん 後輩犬の相手をして遊んでくれたりと
皆と仲良く過ごしてくれます




柴犬の虎鉄君 落ちついた犬達とスタッフと一緒にドッグランで
仲良く過ごす事ができました




柴犬のカブタロウ君 元気いっぱい毎日楽しく過ごしています

落ち着いて座る練習も頑張っていますよ



全力疾走寒さもへっちゃら 柴犬のポン吉君
お気に入りのオモチャはリス型のオモチャ 柴犬の空ちゃん


プードルのまひろちゃん 新しい保育園のお友達です

まだ持参しているフードは食べれませんが周囲の犬達には
興味津々です



柴犬のハナちゃん 腹巻を着用しお腹があったかそうでした

オモチャ遊びが好きな様です



コーギーのコタロウ君 他犬と落ち着いてすれ違う事ができる
かな




MIX犬のおとちゃん ダックスのヒナちゃん
先輩風を吹かせるおとちゃん

楽しく遊べた様でした



新入り犬のコーギー りおちゃんは先輩犬の
フレンチブルのうめこちゃん MIX犬のてまりちゃんと一緒に
追いかけごっこで楽しく過ごしていました




チワワのあんず君15才 この日の最年長さんでした

しっかり歩けて・しっかり見て色々と判断できています



プードルのショコラちゃん 「タル君こんにちは」ご挨拶まわりに
日向ぼっこに充実した保育園タイムを過ごせたかな




MIX犬のルーク君 ジャックのノア君
同級生の2頭は毎日元気いっぱい先輩犬達に見守られながら
遊んでいます


犬の保育園より年末のご挨拶
アニマルセラピー *国立東病院*
犬の保育園の様子


ジャックラッセルのノア君 先輩ジャックのまる君に遊んで
欲しいアピールが必死でした




MIX犬のルーク君 たくさんの先輩犬達はどんな事をしているの
か気になる様子




柴犬のカブタロウ君 現在お泊り強化中です

保育園の環境に大興奮




柴犬のはなちゃん フレンチブルのうめこちゃんに相手してもらい
楽しく追いかけごっこができた様です





コーギーのリオちゃん MIX犬のもずくちゃんと追いかけごっこ
でたくさん体を動かし大満足な様でした




プードルのティニーちゃん 新入り犬が増え緊張気味な様です。
サークルの中から見る学習を行いました




プードルのチョコちゃん 来年はなんと16才になります

まだまだ若い犬達にも興味津々です



MIX犬のタルタル君 ダックスのレオン君 たびたび登園時の
洋服がお揃いな事があります




プードルのショコラちゃん 先日お誕生日でした

久しぶりの保育園は新入り犬がおおく挨拶回りに忙しい様でした

動物介在教育 *西池小学校*
九州保健福祉大学 授業の様子
年末年始の休診のご案内
神宮本院および赤江分院は12/30(土)午後~1/3(水)まで、大塚分院は12/30(土)午後~1/4(木)まで休診です。
12/30(土)は午前中のみ診療を行います。
なお、在庫のないフードやお薬のご注文に関しては、12/25(月)頃までにお願い致します。
12/30(土)は午前中のみ診療を行います。
なお、在庫のないフードやお薬のご注文に関しては、12/25(月)頃までにお願い致します。
犬の保育園の様子


コーギーのコタロウ君 障害物遊びにチャレンジして体を動かし
たり落ち着いていた犬達と過ごす練習を行いました



天気の良い日中は、あちらこちらの日向

お昼寝している様子が見られます




ポメラニアンのくま子ちゃん 足場の悪いトンネルの中を通り
抜ける事ができました




プードルのフク君 後輩犬達を引き連れて元気いっぱい追いかけ
ごっこを楽しんでいました




コーギーのリオちゃん 新しい保育園のお友達です

初日の保育園 緊張している様子もなくニコニコしてました



プードルのドレミちゃん 元気いっぱい保育園のお友達が大好きな
様で挨拶回りに大忙しな様です




柴犬のポンキチ君 「ゆいちゃんこんにちは」いろんな犬の
匂いがするな~




MIX犬のおとちゃん ルーク君 ノア君とお友達になれた様で
3頭仲良く追いかけごっこを楽しんでいました




柴犬の空ちゃん オモチャを加えてスタッフの元まで運んでいる
時でもしっかりカメラ目線でした




ダックスのノア君 「みんな久しぶり~」と楽しくご挨拶へ
伺っていました




ジャックラッセルのまる君 うめこちゃんと意気投合できた様で
2頭楽しくじゃれ合って遊べたようでした




ジャックラッセルのななちゃん うめこちゃんも好きだけど
やっぱり1番は、まるお兄ちゃんだね


犬の保育園の様子


ジャックのノア君 MIX犬のルーク君
若い2頭はご飯大好き




14才プードルのソラちゃん 3才柴犬の虎鉄君
2頭もやる気満々




フレンチブルのうめこちゃん プードルのティニーちゃん
フセ・アイコンタクトが上手にできました




プードルのなつみちゃん プレジャー君
バランスディスクの上で上手にバランスが取れました




MIX犬のおとちゃん もずくちゃん
バランスディスクの上でも上手にアイコンタクトができています




所定のペットシーツ上で上手にオシッコ ウンチができました


動物介在教育 *西池小学校*


12月4日 西池小学校 リモート病院見学
動物介在教育 *宮崎南小学校*
犬の保育園の様子


レオン君 うめこちゃん
アイコンタクトがとても上手ですね




MIX犬のタルタル君 今日は誰が来ているかな?
周囲をキョロキョロと確認している様でした




ポメラニアンの虎丸君 犬社会は緊張する様ですがスタッフと
一緒だと安心するね




柴犬の虎鉄君 スタッフと一緒にふれあいタイムに参加し
周囲の犬達の協力もあり落ち着いてすれ違えました




プードルのモカちゃん 通園最初は緊張ばかりでしたが今では
写真の通りすっかり環境に慣れた様です




プードルの小太郎君 ヨーキーのクゥちゃんから好かれている様
です




フレンチブルのぶる君 子犬達に好かれ、同じ犬種のうめこちゃん
からも好かれている様です




MIX犬のルーク君 ジャックのノア君 同年代組は2頭仲良く
元気いっぱい保育園タイムを楽しんでいる様です


犬の保育園 年末年始のお知らせ
犬の保育園より年末年始のお知らせです。
年内の犬の保育園は12月26日(火)最終日
年始は1月4日(木)より開始致します。
ご不明な点等ございましたらスタッフまでお尋ね下さい。
年内の犬の保育園は12月26日(火)最終日
年始は1月4日(木)より開始致します。
ご不明な点等ございましたらスタッフまでお尋ね下さい。
愛護センターしつけ教室の様子*ジュニア編*
愛護センターしつけ教室*ジュニア編*
アニマルセラピー *国立東病院*
動物介在活動 *野菊の里*
※ 全院で、夜間診療は行っておりません。