綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916
TOP »お知らせ »

お知らせ

犬のしつけ教室 レッスン

ママと一緒にトイレトレーニングや散歩
歯磨きの練習中です!


子犬の保育園より

チワワのペペちゃんです!



犬のしつけ教室 レッスン

チワワのペペちゃん!
犬社会に慣れて来たのか活発です!
犬社会のルールを学習中です。

犬のしつけ教室より

3月6日(土)・7日(日)のレッスン様子

犬社会!

排泄!

人や犬!





これからの時期、吠え対策をとりましょう。

トリミングのお友達♪ in神宮本院

 
●M・ダックスのマロくん&ヨーキーのレアちゃん☆
 
●柴犬のコタロウくん☆
●MIXのマルくん☆
 
●ポメラニアンの小梅ちゃん☆
●チワワのあんずくん☆
 
●T・プードルのミールちゃん☆
●T・プードルのフェルくん☆
 
●T・プードルのモカくん☆
●T・プードルのメルくん☆

●M・ダックスのラックくん☆

動物介在教育 *西池小学校* 

コロナ禍の中宮崎市は感染者0人の状態を維持していますので
半年ぶりに再開しました。




3月8日 西池小学校にて半年ぶりの動物介在教育活動を
実施しました。今回初めてペットワールド専門学校の改井先生と
ポッキー君も参加頂きました。

犬連れ青島ハイキングについて

以前、計画しておりました青島ハイキングについての
お知らせです。
下記の日程でハイキングを予定しております。
参加ご希望の方はスタッフまでご連絡願います。
状況次第では中止となる可能性もございますので
予定日が近くなりましたらハイキング実施の有無を
再度ご連絡致します。

▶日にち:4月4日(日)
▶場 所:青島神社ハイキング
▶時 間: 9時00分 神宮本院出発
     10時00分 JR青島駅集合
     11時00分 解散目安
▶対 象:当院のしつけ教室・犬の保育園に通われている方
     またそのOB生
▶準備物:必要と思われる物を各自でご準備下さい

※各自自己責任の下でのご参加となります。
※公共の場となりますので当日は排泄物・周囲の人への
 飛びつき・吠え・咬みつき等には十分にご注意下さい。

~ご不明な点等ございましたら下記までお尋ね下さい~

     綾部動物病院 神宮本院TEL)22-8584

犬の保育園より


暖かい陽気の中、ブル君はタイルの上でゴロゴロタイム!
クゥちゃんが様子を伺いにきてました。

MIX犬のまる君 元気いっぱいドッグランの時間を楽しんでいます!

プードルのショコラちゃん 年下の空ちゃんの相手をして
遊んでくれていました◎

プードルのルパン君 新しい保育犬のチョコちゃんが気になる
様子で周囲をウロウロしていました!

現在、お泊まり強化中のチワワのチョコ君 
少しずつ犬社会を経験中。他犬と挨拶できています◎

プードルのティニーちゃん 障害物遊びが得意な様です!

プードルのプレジャー君 障害物遊びを楽しみつつ
穏やかにランで過ごしています。

お腹が空いていた為かクレートの中でフードを食べていました!

犬のしつけ教室より 

2月27日・28日レッスンの様子

苦手な事は誰にでもありますが、少しずつ慣れて克服できるといいですね!

抱っこしたり・触られたり!

触られること!

子供苦手!

階段克服!


待って!


人や犬!


犬の保育園より


柴犬 虎鉄君 ヒナちゃんが気になる様であとを付いて行ったり
ちょっかいを出しています。スタッフの近くにも寄って来てくれました◎

パグのハナちゃん 
足の回転率を上げながら元気いっぱい走っています!!

ポメラニアンの虎丸君
見慣れた犬達となら一緒に並んでフードを食べる事ができました!

ドッグランの桜の木にチラホラ桜の花達がみられる様になり
春を感じます✿


現在、お泊まり強化中のチワワのチョコ君
少しずつ犬達と一緒に過ごしています。

ダックスのレオン君・ポメラニアンのポンタ君
とにかく元気いっぱい相手してくれる犬を探しています。

柴犬のもなかちゃん
久しぶりの保育園・犬達に少々緊張気味な様子ですがオモチャ遊びは
楽しいようです!

プードルのベルちゃん
若い犬達と過ごす時間は刺激がいっぱい!足取り軽く歩いています!

チワワのココちゃん・プードルの小太郎君
スタッフに撫でてもらう事が大好きな様です!

柴犬の空ちゃん
撫でてもらっている他犬の様子を見ていた様で自ら近くにやって
来ました。撫でてほしい様です。

たくさんランで体を動かした後はお昼寝タイム♪

シニア犬セミナーのご案内

県の緊急事態宣言に伴い中止しておりましたシニア犬セミナーを再開します。

犬は人よりも成長のスピードが早いため、

人と比べるとあっという間に歳をとっていきます。

加齢による見た目の変化も人に比べてわかりにくいこともあり、

なかなか老化を実感しにくいかもしれません。

しかし現実問題として犬も高齢化が進み、シニア犬の割合は増えています。

そこで老化に伴うサインや病気について学び、

愛犬のいざというときに役立てられるようにシニア犬セミナーを開催します。


日時 3/27(土) 14:00~15:00

場所 綾部動物病院 神宮本院 トレーニングルーム

参加費 無料 *必ず事前にご予約をお願いします。



わんちゃんは同伴できませんのでお留守番でお願いします。

なお、新型コロナウイルス感染症対策として以下の対策にご協力ください。

・マスク着用

・手指の消毒

・検温

・参加人数制限(1家族2人まで、合計4家族まで)


綾部動物病院 神宮本院 TEL 22-8584

犬の保育園より


柴犬 空ちゃん・虎鉄君 口輪・ネッカー・触られる事に
慣らす練習、お家でも継続して頑張ってくださいね!

他の保育園に来ている犬達も口輪着用の練習は行っています。

他犬と一緒にリードつなぎで仲良く過ごす事ができています。

MIXモカちゃん・パグのハナちゃん
他犬の前で落ち着いて座る・人の左横のポジションに慣れる
練習行いました。

大型犬のルカちゃん・ユウちゃんとのすれ違い練習も行いました!

生憎のお天気の際は室内でふれ合いタイムを行っています。

戸口でリードつなぎ。落ち着いて過ごす事ができるかな?

柴犬の虎鉄君 他犬と一緒に追いかけごっこ楽しい様です♪

ダックス ノア君 久しぶりの保育園でヒナちゃんと遊べて
楽しそうでした!

と一緒に過ごす時間は楽しいようです(^○^)

犬のしつけ教室 プライベートレッスン

2月20日(土曜日)15:00~16:00
2月21日(日曜日) 9:00~11:30









 

犬の保育園より


柴犬 空ちゃん ずいぶんと口輪の装着に慣れて来た様です。
触られる事にも慣れてきましたね◎

今回の保育園はポメラニアンが3頭も通園してくれました!
ポンタ君・虎丸君・モコちゃん
ポンタ君はフットワークの軽さで2回登場してくれました。

プードルのショコラちゃん 先日カットしてもらいサッパリと
していました!ダックスのノア君と仲良く遊んでました♪

柴犬の虎鉄君 いろいろな犬達が気になる様で積極的に挨拶へ
伺っています。犬社会を楽しんでいる様ですね!

パグのハナちゃん 先日は健康診断の為、病院へ来院してました。
元気いっぱいのハナちゃんとにかくお友達と一緒に遊ぶ事が大好きです!

他犬と一緒に並んでオスワリ・アイコンタクト上手に出来るかな?
ご褒美を貰う時も、他犬のフードを横取りしませんよ!

シニア組のチョコちゃん・ベルちゃんも若い犬達の
パワーをもらいながら爽快にラン内を歩いたり走っています!


プードルのヒナちゃんは、同犬種のプレジャー君が気になった様で
寄り添って一緒に行動していました。


チワワのココちゃん・ポメラニアンの虎丸君も
みんなと仲良く過ごしています!

お泊まり強化保育より

2月18日(木曜日)よりお泊り強化保育入園です!!

10歳のちょこちゃんです。
飼い主様の困った問題は
吠え、咬みつき、唸り、触らせない、トイレ、人や犬が苦手。

動物病院で預かっての問題は
環境が変わったせいか排便・排尿が出来ず、
ご飯が食べれず、水が飲めません。

しつけ以前の健康管理から対応になります。

動物愛護センター しつけ教室

2月13日(土曜日)11:00~12:00

犬のしつけ教室 レッスン

2月13日(土曜日)



2月14日(日曜日)


写真撮り忘れたわんちゃん、すみませんでした。

犬の保育園より


柴犬のポンキチ君 スタッフの所に必ず挨拶に来てくれます!
ドッグランの時間、元気いっぱい走り回っています!

プードルのルパン君 小さな体ですが上手にハードルを飛び越え
る事ができました◎しっかりとアイコンタクトが取れています!

プードルのショコラちゃん 久しぶりの保育園でしたが
顔なじみの犬達と久しぶりの再会を喜んでいる様でした(^_-)

チワワのあんず君 今年14才になるあんず君ですが
先輩犬として若い犬達を仕切って張り切っていますよ!

MIX犬のタルタル君 トンネル内の居心地が良かった様で
トンネル内でゴロゴロ臭い着けをしていました!

プードルの小太郎君 障害物遊びは好きな様で進んでハードルを
飛び越えてくれます!

プードルのティニーちゃん・ベルちゃんもドッグランタイムを
楽しんでいます!

柴犬の虎鉄君 他犬達の追いかけごっこに一緒に参加したりと
犬社会を楽しんでいる様子です(*^。^*)

プードルのプレジャー君 障害物遊びのスラロームにチャレンジ
しました!お友達と一緒に記念写真も撮りました!

ポメラニアンの虎丸君 ニコニコと良い表情の虎丸君をカメラに
収める事ができました!


ダックスのレオン君 若い犬達が増え興味津々のレオン君!
たくさんの犬達と過ごすドッグランは楽しい様です。


パグのハナちゃん・柴犬の空ちゃん とにかく元気の良い2頭です。

疲れを知るのはまだまだ先の事になりそうですね(^○^)

トリミングのお友達♪ in神宮本院

 
●T・プードルのミールちゃん☆
●M・シュナのエヴァちゃん☆
 
●柴犬のななちゃん☆
●チワワのあんずくん☆
 
●T・プードルのルパンくん☆
●MIXのモカちゃん☆
 
●MIXのキイラちゃん☆
●MIXのジャスくん☆
 
●M・ダックスのレオンくん☆
●MIXのモカちゃん☆
 
●T・プードルのフェルくん☆
●T・プードルのメルくん☆

●柴犬のサスケくん☆

犬のしつけ教室 レッスン

1月31日(日曜日)9:00~12:00










犬の保育園より



MIX犬のガク君 久しぶりに保育園へ通園してくれました!
元気いっぱいランを走っていましたよ(^○^)


大型犬のルカちゃん・ユウちゃんも2頭仲良く遊んでました!


スタッフの周囲に他犬がいるけれどスタッフに挨拶がしたかった
柴犬のポン吉君!


プードルのショコラちゃん!久しぶりの保育園でしたが
馴染みの犬達と会えて嬉しそうでした(^u^)


ポメラニアンのモコちゃんはあきちゃんに相手してもらい
楽しく遊んでいました!


プードルのヒナちゃん たくさんのお友達と楽しいランタイムを
過ごしています(^○^)


プードルの小太郎君 最初の頃は他犬の近くへ来れませんでしたが
今では自ら他犬の輪の中に入り一緒に並んでオスワリができています◎


暖かさに負けてお昼寝・くつろぎタイムになっている
クゥちゃん・ココちゃん・ブル君(^○^)



ダックスのレオン君・ポメラニアンのポンタ君
パグのハナちゃん・柴犬の空ちゃん
エネルギーのあり余っている毎日元気いっぱいの4頭です!!


ポメラニアンの虎丸君 他犬達が何をしているのか気になる様です。

プードルの小太郎君・ティニーちゃんも皆と仲良く過ごせています◎

ダックス ノナ君・ヨーキー クゥちゃん
オモチャ遊びが好きな様です!

犬の保育園より


皆と一緒に、落ち着いて・仲良く過ごす事ができるかな?

レントゲン・エコー検査の際は、横に寝る姿勢・仰向けの姿勢を
取る事があります。今の若い内から様々な姿勢を取る事に慣れましょう。
歳を取って来ると麻酔をかけての歯石取ができませんので
若い内から歯みがきされる事にも慣らしておきましょう。

ドッグランでも皆で仲良く過ごしましょう!

ポメラニアンの虎丸君 ハードルを飛んだり等の障害物遊び
上手です!少しづつ他犬と一緒に過ごす事ができていますね◎

ヒナちゃん・ノナ君 他犬も障害物遊びを楽しんでいます!

プードルのベルちゃん シニア期のベルちゃん若い犬達と一緒に
過ごしながら体を動かしています!

今年13才になるチョコちゃん・12才になるソラちゃん
シニア期の犬達も仲良く過ごしています。

シニア犬のチョコちゃんも若い犬達に負けず元気いっぱい
ランで過ごしています!

MIX犬のモカちゃん 久しぶりの保育園が嬉しくて大興奮!
楽しく過ごせている様です♪

小さい頃からのお友達 マル君・あきちゃん
2頭でずっと仲良く遊んでいます!

同じ犬種の空ちゃんが気になる虎鉄君 
あとを付けて行きながら空ちゃんの様子を伺っています。

ランでフリー中も頭を撫でられる・足を触られる事に慣らしています。
写真の日は嫌がりはせず落ち着いていました◎

ヨーキーのクゥちゃん 張り切って保育園に来ていますが
暖かさに負けてお昼寝していました。


犬のしつけ教室 レッスン

1月24日(日曜日)9:00~12:00









犬の保育園より


戸口で皆で仲良く過ごす事ができるかな?
人の動きが見えても落ち着いて入れるかな?


コーギーのコタロウ君 久しぶりの保育園でしたが
会う機会の多い犬達とであれば同じ環境にいれました!

ダックスのノナ君 久しぶりに会うモコちゃんと遊べて楽しかったね!

ダックスのノア君 遊び好きなノア君
お馴染みのお友達犬に会えて嬉しそうでした!


コーギーのノア君 柵越しに他犬の動く様子をまずは見る学習です。
オモチャ遊びも好きなようです!


MIX犬のモカちゃん 久しぶりの保育園に大興奮!
相手してくれる誰かを探してアピールして回っています。


皆一緒に記念撮影!


障害物遊びも頑張りました♪


フレンチブルのブル君 若いハナちゃん・空ちゃんと一緒に
追いかけごっこを楽しんでました!


疲れ知らずの若者、ハナちゃん(パグ)・空ちゃん(柴)
とにかく元気いっぱい走り回ってます。


コーギーのノア君 ずいぶんと落ち着いて他犬の動きを
見学する事ができています◎


他犬と一緒にリード繋ぎで過ごす・すれ違う他犬に飛びつかず
座りましょう!


柴犬 虎鉄君・空ちゃん 触られる事に慣れる練習
日々の積み重ねで頑張っています◎


空ちゃん 初めて経験する事に関してビックリする事もありますが
少しづついろいろな事を受け入れてくれる様になってきました◎

犬の保育園より


プードルのティニーちゃん 見慣れた犬達には近づいてきても
怒る様子が見られなくなってきました◎


コーギーのノア君 現在、お泊まり強化中です。
少しずつ環境に慣れて行きましょう!


プードルのプレジャー君 久しぶりに会うポンタ君とご挨拶してました!


プードルのヒナちゃん おなじみの風太君・ノア君と一緒に
楽しく遊んでいました!


柴犬のポン吉君 以前と比べると犬達の動きにも慣れて来ている
様に思えます!元気いっぱいランを走ってます!


柴犬の虎鉄君 ポン吉君と同様、以前は他犬と距離を取ってましたが
少しずつ他犬にも興味を持ちだした様です!


コーギーのコタロウ君 久しぶりの保育園
いつもの犬達と落ち着いて過ごす事ができるかな?


プードルのルパン君 ハードルを飛び体を動かしたり
オスワリ・アイコンタクトも上手ですね◎


柴犬の空ちゃん 洋服を着る事に慣らしています。
洋服の裾が気になる空ちゃん噛みちぎらない様にビターを使用です!


久しぶりの再会 ダックス ノナ君・ポメラニアン モコちゃん
同期の2頭は楽しそうに遊んでいました☆


暖かい日差しにウトウトしていた、風太君・ゆいちゃん
クゥちゃん・ココちゃん 近くでお昼寝していました。


MIX犬のタルタル君 ラン外の様子が気になって仕方がない様子・・・
障害物遊びをしながら気を紛らわしましょう!


ダックスのレオン君 新入りの若い犬達に興味津々
先輩風をふかせたい様です!


フレンチブルのブル君 新入りの若い犬達に好かれている様子で
先輩風をふかせつつ対応に忙しい様です。


柴犬の空ちゃん 若さ溢れるエネルギーのある空ちゃん!
一緒に遊べる同じくらいのエネルギーのあるハナちゃん・ポンタ君が
いてくれて良かったです♪


MIX犬のマル君 久しぶりの保育園!おなじみのあきちゃんと
一緒に仲良く遊んでいます☆


プードルの小太郎君・ベルちゃんも皆と仲良く過ごしています!


今年もみんな仲良く過ごしましょう!

トリミングのお友達♪ in神宮本院

 
●ポメラニアンのむむちゃん☆
●柴犬のあんずちゃん☆
 
●コーギーのジーンちゃん(左)&ここちゃん(右)☆
 
●ポメラニアンの小梅ちゃん☆
●チワワのあんずくん☆
 
●柴犬のサスケくん☆
●T・プードルのそらちゃん☆
 
●MIXのぶんくん☆
●T・プードルのルパンくん☆
 
●T・プードルのメルくん☆
●MIXのマルくん☆
 
●T・プードルのモカくん☆
●T・プードルのひなちゃん☆

●柴犬のこたろうくん☆

犬の保育園より

柴犬のそらちゃん!!
いっぱい遊んで、ご飯食べて、排泄済ませました。
抱っこされてお迎え待っていま~す。

犬の保育園より




シニア期のベルちゃん・そらちゃん・ルパン君
シニア期に入ってきたティニーちゃんは将来の事を考えオムツを
着用する事に慣らしています。また、老齢期は体温調節も難しく
なってくるので洋服を着なれない子は洋服を着る事にも慣らしてます。
若い犬達は見る学習を行っています。

ヒナちゃんへの挨拶が欠かせない風太君!

疲れ知らずな元気いっぱいレオン君・ゆいちゃん・ハナちゃん
空ちゃん ドッグランでは皆元気いっぱい走り回ってます!

ポメラニアンの虎丸君 少しずつ他犬の動きにもなれてきたかな?

最近は日中が暖かくなり犬達も積極的に動いてます◎

ポメラニアンのポンタ君・柴犬の空ちゃんお互いに遊べるお友達
がいて良かったね◎


プライベートレッスンより

1月17日(日曜日)9:00~11:30
一組30分のプライベートレッスンです!
柴子犬は部屋の換気を取りながら遊びの時間を少し共有しました。

抱っこ、撫でる、触る、遊ぶ、
基本の確認(お座り、フセ、待って、おいで等)



プライベートレッスン

緊張してフードが食べれないです!!
先頭ページ前のページページ/166ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。