綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916
TOP »お知らせ »いぬの保育園

いぬの保育園

犬の保育園より 


Warning: include(/home/cms-homepage/ayabe-ah.com/public_html/info/dogs-nursery/kiji006845.php) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /home/cms-homepage/ayabe-ah.com/public_html/info/dogs-nursery/index.php on line 263

Warning: include() [function.include]: Failed opening '/home/cms-homepage/ayabe-ah.com/public_html/info/dogs-nursery/kiji006845.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-5.3.3/data/pear:/opt/php-5.3.3/data/php') in /home/cms-homepage/ayabe-ah.com/public_html/info/dogs-nursery/index.php on line 263

犬の保育園より 

子犬の保育園より





犬の保育園に登園してくれたMIX犬のモグちゃんの様子です。
病院犬達とのふれあいタイムに参加しました。
病院犬が遊ぶ様子に「何をしてるんだろう?」と興味津々な
モグちゃんでドキドキの犬社会体験だった様です。

犬の保育園より*園外保育*

犬の保育園より*園外保育*

犬の保育園より*園外保育*


連日の雨天が続き園外保育が連続で中止でしたがようやく実施する
事ができましたhappy01sun

とても天気が良かったので川の水も透き通る綺麗さですshine

ダックスのノナ君 背中がまっすぐ水平で泳ぎ方がとても上手で
したよpenguin落ち着いた泳ぎを披露してくれましたwink

MIX犬のまる君 「ここは??」と最初は❓マークが飛んでいる
様でしたが初日にして上手に泳ぐことができていましたdogdiamond

ポメラニアンのミクちゃん 初めての水着に初めての川に初めて
尽くしでしたので、少しづつ環境に慣らしていますconfidentnote

ジャックのノア君 念願の川遊びで嬉しかった様で昨年同様に
穴掘りに泳ぎに楽しく過ごせたようで何よりですhappy02notes

柴犬の虎鉄君 何とか川の中まで入ってきてくれましたが「は!」
と我に返り考え込んでしまったので抱っこして川に入りましたsmilepisces

プードルの小太郎君 川の水に体を慣らして体を支えてもらい
泳ぎの練習にチャレンジしちょっぴりお疲れの様でしたconfidentbell

犬の保育園より 


マットの上で上手にオスワリ・アイコンタクトできるかな?
MIX犬のおとちゃん ダックスのノナ君

マットの上でフセ・アイコンタクトにもチャレンジしました!
ビーグルの三郎君 MIX犬のルーク君

バランストレーニング 上手にバランスが取れました

Warning: include(/home/cms-homepage/ayabe-ah.com/public_html/info/dogs-nursery/kiji006834.php) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /home/cms-homepage/ayabe-ah.com/public_html/info/dogs-nursery/index.php on line 263

Warning: include() [function.include]: Failed opening '/home/cms-homepage/ayabe-ah.com/public_html/info/dogs-nursery/kiji006834.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-5.3.3/data/pear:/opt/php-5.3.3/data/php') in /home/cms-homepage/ayabe-ah.com/public_html/info/dogs-nursery/index.php on line 263

犬の保育園より 


マットの上で上手にオスワリ・アイコンタクトできるかな?
MIX犬のおとちゃん ダックスのノナ君

マットの上でフセ・アイコンタクトにもチャレンジしました!
ビーグルの三郎君 MIX犬のルーク君

バランストレーニング 上手にバランスが取れました

犬の保育園より 

sun夏の暑い時期の間、ドッグランでは散水機を使用しています。
水を浴びている犬・水たまりの場所でフセて涼む犬も見られ
濡れて汚れてしまう可能性もございます。
登園当日、汚れの心配がある際には当日の朝スタッフまでお伝え
下さい。

ジャックラッセルのまる君 ななちゃん
ワクワクしながらドッグランの中へ入って行き挨拶周りや
ななちゃんはまる君の後を追いかけ一緒に過ごしていましたdogclover

MIX犬のまる君 「ひなちゃんこんにちは」ヒナちゃんに会えて
挨拶もでき嬉しかった様でニコニコな笑顔でしたhappy01heart

柴犬の虎鉄君 久しぶりに会った他犬に興味を持ち自分から
挨拶へ行く様子が見られ楽しく過ごせた様ですwinkdiamond


MIX犬のシェリーちゃん ゴールデンのアヤちゃん
体格も似て、一番年齢の近い同士お友達になれた様で追いかけ
ごっこにじゃれ合い遊びに楽しく過ごしていますcherrybleah


ダックスのひなちゃん・さくらちゃん
先輩チワワのあんず君に優しくご挨拶ができましたfuji
しっかりと相手を見て使い分けができていますねflair


ビーグルの三郎君 イケイケGOGOでお友達と一緒にドッグランを
走る事が大好きな様で一生懸命な表情で走ってますsign04run


チワワのあんず君 後輩犬達と様子を見て一緒に過ごしましたconfident
16才を過ぎても自分の足で歩ける事はとても凄いですねfuji


フレンチブルのうめこちゃん 夏の時期は首元にヒンヤリグッツを
身に着け登園しお友達と足の回転率増し増しで走っていますhappy02sign03


プードルの小太郎君 ヨーキーのクゥちゃんから熱烈アピールを
寄せられ相手をしてくれましたheart04木陰で一休みも欠かせませんbeer


柴犬の空ちゃん 天気も良くオモチャ遊びの身のこなしに磨きが
かかっていますshine運動神経も動体視力も良く羨ましいですcatface


ビションのなこちゃん エンジン全開で追いかけごっこを楽しんで
いましたが、流石に疲れた様で途中からお昼寝していましたconfidentsleepy


ジャックのノア君 お友達と遊ぶこともオモチャ遊びも大好きで
暑さに負けずあちこち動き回り元気いっぱいですsmilenote


MIX犬のルーク君 ノア君とオモチャの引っ張り遊びにソラちゃん
と一緒にくっついている様子を撮影できましたgeminiheart


MIX犬のもずくちゃん コーギーのリオちゃん
リオちゃんのエネルギーを上手に交わしつつ相手をしてくれる
のは、もずくちゃんしかいませんdogdiamond

7月20日(PM~)21(月)22(火)23(水)は
 犬の保育園はお休みとなります。皆さん、熱中症に気を付けて
 お過ごしください。

犬の保育園より お休みのお知らせ

いつも当院の犬の保育園をご利用頂き
ありがとうございます。
下記の日程が連休となりますので
フード・持病のお薬等の購入の際には
お忘れなく。

*7月21(月)22(火)23(水)

また、8月にも連休がございますので
ご注意下さい。

*8月10(日PM~)11(月)12(火)13(水)
   14(木)15(金) 以上が連休となります。

犬の保育園より 


当院の犬の保育園 ハイシニアの2頭ですfuji
7月3日にプードルのソラちゃん16才になりましたbirthday
チワワのあんず君は11月25日で17才になりますbirthday
小型犬の16才は人間の80歳 17才は84歳になる様ですshine

スロープの上を歩く事にチャレンジしましたnote
柴犬の空ちゃん ソロリソロリと頑張って渡り切りましたscissors
プードルのドレミちゃん 何にでもやる気満々意欲的ですhappy02

人の左横について歩く練習を行いましたfoot
平坦な場所でもスロープの上でも上手にできましたhappy01
ダックスのさくらちゃんribbonプードルの小太郎君

バランストレーニングにもチャレンジしましたsnowboard
みんな楽しくチャレンジしていますよnote
MIX犬のまる君ribbonMIX犬のおとちゃん

ハードルのまたぎ歩きにチャレンジしましたrun
ウサギ飛びではなく1歩1歩しっかり足を上げまたいで歩きますfoot
MIX犬のシェリーちゃんribbonダックスのノナ君

ジャックラッセルのノア君
有り余るエネルギーで誰かに相手して遊んでほしい様ですhappy02
じゃれつきはなちゃんに遊びを誘っていましたheart04


ダックスのノナ君 「こんにちは」と落ち着いている犬達を見つ
けるとにおいチェックや挨拶をする様子が見られますhappy01sun


ポメラニアンのミクちゃん 小さな体ですが先輩犬達にも
屈することなく元気いっぱいに過ごしていますfujihappy02


フレンチブルのはなちゃん リオちゃん・うめこちゃんと一緒に
楽しくランで過ごせていたようでしたdogclover


ダックスのレオン君 小型犬のふれあいタイムにスタッフと一緒に
参加しましたnotes鼻と鼻を合わせご挨拶ができましたheart


MIX犬のもずくちゃんとシェリーちゃん すっかり仲良しさんに
なった2頭cherry足の長い2頭ですので走るスピードも速いですrun


プードルの小太郎君 後輩犬の相手をして体を動かした後は
スタッフの横で一休みしてくつろいでいましたjapaneseteacatface


ビーグルの三郎君 いつでも元気いっぱいな様子を見せてくれ
ドッグランでは一生懸命に走っていますよwinkdiamond


プードルのモカちゃん 走る事大好きでニコニコしながら走って
いますsmile上目遣いをしている写真が撮れましたheart


MIX犬のダン君 先輩犬のあきちゃんに遊んでほしくアピールを
したりと何事も全力で動き活発ですhappy02note


MIX犬のまる君 夏の暑さにも負けずとてもタフでスタッフとの
オモチャ遊び、お友達との追いかけごっこも楽しんでますdognotes


プードルのひなちゃん 馴染みの犬達とも一緒に過ごしたり障害物
遊びにも積極的に参加していますよtulipheart04


ビションのなこちゃん 真っ白な毛並みをなびかせながら元気
いっぱい走り疲れると流しの下で一休みしていましたconfidentsleepy


ダックスのさくらちゃん 仲良しのお友達とじゃれ合い遊びも
楽しいしスタッフにヨシヨシされる事も大好きな様ですcatfaceheart01


プードルのショコラちゃん 木陰で皆と一緒に過ごしながら後輩犬
達の様子をチェックしお巡りさんをしてくれていますvirgoflair


フレンチブルのうめこちゃん 走っている時の足の回転率が
とても速く大きな犬達とも同等に走っていますwinkdiamond


犬の保育園より*園外保育の様子*

犬の保育園より*園外保育はじまりました*


6月30日の園外保育 川遊びの様子です。
今年も夏恒例の川遊びが始まりましたcancer
綺麗な川の水で前日の下見に来た時も多くの家族連れで賑わって
いましたyacht


園外保育の参加につきましては、全頭水遊び用のウェアの着用が
必須となります。たくさんの方々も利用する場ですので少しでも
抜け毛対策になればと思っております。ご協力お願い致します。


ジャックのまる君 ベテランさんですのでスイスイと上手に
泳げており余裕が伺える表情ですねcatfacepisces
帰宅後のシャンプーもお疲れ様でしたshine


ビションのなこちゃん 初めてのウェア・初めての川でしたが
動じることなく終える事が出来ましたよhappy01note
帰宅後のシャンプーもお疲れ様でしたshine


プードルの小太郎君 自前のウェア姿がキマッてますねhappy01
スタッフに支えてもらいながら泳ぎの練習お疲れ様clover
帰宅後のシャンプーもお疲れ様でしたshine


コーギーのコタロウ君 良い感じに自ら川の中へ入って来てくれ
平常心で泳ぐ事が今年もできていましたhappy02notes
帰宅後のシャンプーもお疲れ様でしたshine


ジャックのななちゃん イケイケGOGOでやる気とエンジン全開
元気いっぱいですsmileカメラ目線はバッチリですねheart04
帰宅後のシャンプーもお疲れ様でしたshine


柴犬の虎鉄君 「またこの季節がきましたね」と哀愁漂う表情ですconfident
泳ぎの練習もたくさんがんばりましたよscissors
帰宅後のシャンプーは勢い半減でお疲れ様でしたshine


MIX犬のまる君 「はて、ここは…」最初は?な表情でしたが
支えなくてもスイスイ泳いでおり泳ぐスピードも速かったですfujidiamond
帰宅後のシャンプーもお疲れ様でしたshine

karaoke今年の園外保育 川遊びは登園回数に制限なく参加可能と
 なります。参加ご希望の保育園生はスタッフまでお声かけ
 下さい。川遊び後は濡れて帰って来ますのでシャンプーを
 ご希望の際はその旨も一緒にスタッフにお伝え下さい。
  なお、すでに予約が多く参加できる日にちに限りがございますので。
 ご了承下さい。


犬の保育園より 


コーギーのコタロウ君 見慣れた犬達とスタッフと一緒に
落ち着いて過ごす練習を頑張りましたhappy01note

ジャックのまる君 ななちゃん 登園の時から元気いっぱいで
やる気満々の様子が見られますgeminidiamond

ジャックのノア君 幼馴染のルーク君とオモチャ遊びを楽しんで
いましたsoccer暑さにも負けず元気いっぱいですfuji

柴犬の空ちゃん 先日、お迎えでお兄ちゃん・お姉ちゃんに久し
ぶりに会え嬉しかったですheart空ちゃん5才の誕生日おめでとうbirthday

MIX犬のルーク君 おにゅうの洋服が似合ってましたよlovely
2才の誕生日おめでとう!あっという間ですねbirthday

MIX犬のまる君 暑さも関係なく元気いっぱい涼しい顔をして
ドッグランで過ごしており、関心ですconfidentshine

フレンチブルのはなちゃん 木陰でフセて一休み中でしたが
たくさんのお友達がご挨拶にきてくれてましたscissorscherry

MIX犬のダン君 周囲の犬達の様子に大興奮でしたhappy02
調子が良くなり猛スピードでラン内を走っていましたrun

プードルのひなちゃん みんなと過ごすドッグランが楽しい様で
ニコニコ笑顔の表情が撮影できましたよcameraheart04

ポメラニアンのミクちゃん 先輩犬達にも屈することなく
ドッグランタイムを元気いっぱい過ごしていますsmilenote

犬の保育園より


MIX犬のまる君 暑さも関係なくドッグランではパワフル元気な
様子を見せてくれますhappy02diamond

プードルの小太郎君 クゥちゃんやルーク君に遊びを誘われ
優しく相手をしてくれていましたよconfidentheart01

プードルのドレミちゃん 新入り犬を見つけると興味津々eye
オスワリが上手にできる機会がみられますfuji

ダックスのさくらちゃん 遊びの途中でも呼ばれると走って来て
くれお腹を見せ撫でてアピールですlovelyheart


コーギーのリオちゃん ゴールデンのあやちゃん
満足に走って体を動かし木陰で一時の休憩している様子が見られ
ましたが再び走りが再開ですcoldsweats02sign03

チワワのココちゃん プードルのショコラちゃん
この日は一緒に過ごしている事が多く仲良く女子会している
様子が見られましたvirgovirgo

ダックスのノナ君  一頭ずつにおいチェックのパトロールに忙しい
様で新入り犬はいないかなsign02周囲を良く見てますeye

MIX犬のシェリーちゃん ジュニア期になり一段と大きくなりまし
たので人の前で座る練習も必須ですdogdiamond


ビションのなこちゃん 新しい保育園のお友達ですが、初めての環境
に屈することなく元気いっぱい先輩犬と走ってますsmilenote


プードルのモカちゃん ガンガンにドッグランを走り満足した様で
スタッフの所に来て一休みのカメラ目線ですcameraheart04


チワワのあんず君 今年の11月で17才 登園生の最年長crown

プードルのソラちゃん 今年の7月で16才 あんず君に続きますwave

犬の保育園より 


大先輩犬のチワワのあんず君 後輩犬達にバランストレーニングを
披露しましたfuji 若い後輩犬達は今の時期から足腰鍛えましょうsign01

ダックスのノア君 プードルの小太郎君
マットの上で上手にオスワリ・フセができるかなsign02
意欲的に練習を頑張っていましたよhappy01note

柴犬の空ちゃん 警戒していたスロープでしたが渡りきる事が
できた事にスタッフはビックリですhappy02wave
柴犬の虎鉄君 1歩ずつ確実に安定してスロープを渡りきる事が
できましたねwinkshine

プードルのソラちゃん MIX犬のおとちゃん
慣れた犬達は少しレベルアップしてスロープにハードルや足場の
不安定な上を歩く事にチャレンジですdeliciousdiamond

MIX犬のダン君 プードルのティニーちゃん
バランストレーニングにチャレンジしましたsnowboard
緊張している子は無理せずフードを使用してクリアできるかなsign02

先輩犬うめこちゃんを見習って、シェリーちゃん・ウルフちゃん
リードで繋がれる事にチャレンジですscissors
コーギーのコタロウ君 皆の前でオスワリ・マテが上手にでき
ましたねdog

コーギーのリオちゃん ゴールデンのアヤちゃん
ここぞとばかりの追いかけごっこ思い切り走って体を動かせ
大満足ですねwinkheart04

MIX犬のもずくちゃん お友達になれたMIX犬のシェリーちゃんに
会えて嬉しそうで楽しく追いかけごっこしていましたgeminicherry

MIX犬のまる君 うめこちゃんの後に続きガンガンに走って満足
したのかな?珍しく芝生の上で一休みしてましたconfidentheart

プードルのショコラちゃん お腹を撫でてもらう事が大好きで
後輩犬・新入り犬の遊ぶ様子を監督の様に見守ってくれますsmileshine

チワワのあんず君 若い犬達と一緒にランで無理ない程度に体を
動かし太陽の光に当たり心地よい風を感じますconfidentheart01

柴犬の虎鉄君 登園日が重なり久しぶりに同級生の空ちゃんに
会いましたtulip4年経ちますがお互いに覚えている様ですbleah

ビーグルの三郎君 走るの大好きたくさん走った後はとてもニコ
ニコしており満足そうな良い表情をしていますhappy02note


フレンチブルのはなちゃん ジャックのノア君の相手をして遊びたい!
遊んであげたい!様子が見られましたdeliciousscissors


プードルのティニーちゃん 得意げに障害物遊びで機敏な体の
身のこなしを披露した後は皆と一緒に木陰で一休みですfootrun


ダックスのノナ君 新入り犬を見つけるとチェックせずにはいられ
ないsign01障害物のタイヤも頑張りましたclover


チワワのココちゃん シニア犬とも若い犬達ともみんなと仲良く
過ごしてくれ、ナデナデしてもらう事が大好きですcatfaceheart02

柴犬の空ちゃん 久しぶりの虎鉄君との再会にニコニコ笑顔ですhappy01
オモチャ遊びをしつつも虎鉄君何してるかな?と気にしてましたeye


子犬の保育園より



子犬の保育園の様子です。
ミクちゃん なこちゃん ウルフちゃん病院犬達と一緒に過ごし
犬社会を学び同年代の犬達と遊びの経験も行っています。

犬の保育園より

子犬の保育園に登園している3頭が成犬の保育園に遊びに来て
くれました!3頭とも初めての環境に緊張する様子もなく
我が物顔で元気いっぱい過ごしています。

ポメラニアンのミクちゃん


ビションのなこちゃん


柴犬のウルフちゃん


MIX犬のシェリーちゃん まだまだ緊張している様でお預かり中に
トイレができません。


犬の保育園より 


ドアの前でオスワリ・マテ・アイコンタクト
飛び出して行かない様に皆さんお家でも練習してくださいね!
MIX犬のおとちゃん コーギーのコタロウ君 上手にできましたfuji

恒例の園外保育の時期が近づいて来ますbus
写真の様な水遊び用のウェアをご準備下さいね!
柴犬の空ちゃん 虎鉄君 今年も落ち着いて着用できましたyacht

MIX犬のシェリーちゃん 新しい保育園のお友達ですchick
4か月になる大きな子犬ちゃんで初めての環境にドキドキな様ですheart02

柴犬の虎鉄君 新入り犬には緊張度が上がる様ですが、顔なじみの
犬達と一緒の方が安心する様ですねwinkdiamond

MIX犬のダン君 新しい保育園のお友達ですchick
色々な犬達の様子が気になる様で忙しくラン内を動いていますrun

ダックスのレオン君 昔からの馴染みの犬達と一緒に木陰で
一休みできましたclover体を動かす事も大好きですnote

ジャックのゆいちゃん いつものメンバーと追いかけごっこを
楽しむ様子が撮影できましたhappy01notes

ダックスのひなちゃん 小さな体と手足ですが走る事お友達と
遊ぶ事大好きですhappy02新しいお友達にも興味津々ですeye

MIX犬のルーク君 手足の回転率を上げみんなと猛ダッシュして
いましたhorseたくさん走れて良かったねheart04

チワワのあんず君 今年の11月で17才になりますcrown
ヨロけても尻もちはつきませんsign03とても関心しますfuji

プードルのソラちゃん 今年の7月で16才になりますcrown
あんずちゃんを目標に体力作りを頑張りますclover

フレンチブルのはなちゃん 元気よく走る犬達を他所にカメラ
目線を決めてくれていましたeyeshine

プードルの小太郎君 新入り犬にもハイシニア犬にも優しく接して
くれていますheart良く周囲を見ていますねsmile

チワワのココちゃん スタッフにナデナデされご満悦な表情ですheart01
先輩チワワのあんず君への挨拶は欠かせませんcherry

フレンチ
ブルのうめこちゃん 馴染みの皆と思う存分遊んで
ゴロゴロタイムも楽しんでいましたdogtulip

子犬の保育園より*なこちゃんシャンプー*



子犬の保育園でたくさん動いた後になこちゃんもシャンプーを
してもらいました。
シャンプー・ドライヤー作業時もお利口さんにしてくれて
ましたよ!
お疲れさまでした!

子犬の保育園より*ミクちゃんシャンプー*



ポメラニアンのミクちゃん 子犬の保育園でたくさん動いた後に
シャンプーしてもらいました。
経験者に洗ってもらう事によって子犬のミクちゃんも安心ですね。
シャンプーお疲れ様でした!

犬の保育園より


MIX犬のルーク君 たくさんのお友達と過ごす保育園は楽しいねnote
お昼はぐっすり眠って午後からの遊びに備えましょうconfident


コーギーのリオちゃん 走ってじゃれ合って底知れぬエネルギー
ですsign03土の上でゴロゴロ遊びも楽しい様ですねcoldsweats02


ダックスのレオン君 新入り犬も加わったドッグランでキョロ
キョロと周囲を気にしている様でしたeyesign02


チワワのあんず君 11月で17才になる最年長ですcrown
ご飯も排泄も自分の足で歩いて済ませますのでとても凄いですheart


柴犬の空ちゃん 毎週ドッグランでオモチャを追いかけ走り込み
を黙々と楽しんでいますよsign04run


MIX犬のもずくちゃん フレンチのうめこちゃん ビーグルの
三郎君 ジャックのゆいちゃん
4頭揃うとそれはそれはパワー溢れる走り込みですbombhappy02


プードルのモカちゃん MIX犬のまる君 走って体を動かす事が
大好きな2頭は意気投合して一緒に走れた様ですwinkdiamond


ドッグランの植え込みに黄色いお花が咲いていたので記念撮影camera
プードルのティニーちゃん ソラちゃん


プードルのドレミちゃん おにゅうのピンクのワンピース姿で
登園してくれましたheart04ニコニコで嬉しそうでしたよcatface


ジャックのノア君 新入り犬達に興味津々で積極的に挨拶へ行って
ましたscissorsお友達になれると良いねnotes


プードルのショコラちゃん 白いフリフリレースは春っぽくて
良いですねcherryblossom見返り美人風に写真が撮れましたshine




子犬の保育園より 




現在、子犬の保育園に登園しているビションのなこちゃん
ポメラニアンのミクちゃん。
成犬の保育園にも遊びに行きましたが、ドキドキ緊張していた
のは最初だけで、すぐに慣れ元気いっぱい走る様子が見られ
ました!

犬の保育園よりお知らせ

当院の犬の保育園をご利用頂きありがとうございます。
登園いただいている飼い主様とワンちゃんへご連絡ですdogflair

今年も、当院の犬の保育生を対象に7月8月9月に園外保育園
川遊びの実施を予定してます。
参加ご希望の際は、水遊び用のウェアの着用を必須としております。
原則、各自でのご準備をお願いいたしておりますが子犬期・ジュニア期の
成長盛り時期のワンちゃんへ向けて当院でもレンタル水着を数枚ですが
準備しております。ご利用の際はスタッフまでお声かけ下さい。

なお、レンタル水着を利用するにあたり使用後に咬み破り等による
明らかな破損が見られた際には全額弁償して頂く事が前提での
利用をお願いしておりますのでご了承下さいませ。

ペット用品は安価な物ではありませんので、可能な限り
各自でご準備をお願いできればと思います。
また、購入先をご検討されている際は、レンタル水着を購入している
購入先の店名をお教えする事は可能ですのでスタッフまで
お尋ね下さい。

ご不明な点等ございましたらスタッフまでお尋ね下さいませ。

犬の保育園より 

雨天時の室内での過ごした様子です。

スロープの上を歩けるかな?
クゥちゃん さくらちゃん上手ですねhappy01note


スロープの上にある凸凹した足場・棒の障害物を上手にクリア
できるかなsmile
慎重派なまる君clover気にせずGOGOのリオちゃんclover


前足後ろ足を上手に使ってまたぎ歩きの練習ですfoot
おとちゃん ティニーちゃん上手にできましたflair

大型犬の優ちゃんが近くにても気にしないnote小太郎君
三角コーンの八の字歩き上手だねnoteルーク君

バランストレーニング楽しいねbellうめこちゃん あんず君



子犬の保育園より 5月生受付開始!!

   
子犬教育は、

生後~3か月までがとても重要です。
その大事な時期に親から引き離されて
ブリーダー~ペットショップ~飼い主へと転々と移行します。

人間では考えられないことです!!
親や兄弟犬と一緒にいたら多くの事を学びますが
留守番の多い子犬はサークルの中では学ぶチャンスがありません。
子犬が不安にならない様に子犬学をしっかり学びましょう。


この大事な時期を見逃してしまう方が多く、困った行動を抱える飼い主さんが大変多いのが現状です。せっかく家族の一員として迎えた子犬が、飼い主さんのストレスの原因になっている事が多々あります
直せる時期に改善
しておかないと、子犬は一日一日成長していきます。
生後2カ月~1歳頃までに良い学習体験や犬教育を受けた犬は問題行動も少ないです。
もし、あるとしたら子犬のニーズを満たしていない飼い方に問題があると言えましょう。


子犬も幼少期がハッピーでないと豊かな脳はできないのです。
1277.JPG dsc01178.JPG

成犬になって、吠えや咬み付きで困惑している飼い主さんに随分出会い、
カウンセリングやレッスンをしてきましたが幼児期~成犬までに学習した
咬み付きや要求吠えなどがゼロに戻る
事は困難だといえるでしょう。

なぜなら、今までの飼い主さんとの関係が出来上がっていますから・・・
犬が歳を重ねると、さらに頑固になりますから・・・・
  大変です!!


家族が増えるのであれば、子犬に対しての費用や時間を費さなければなりませんが、
予防接種や病気した時の治療、そしてしつけに関しての意識を深めて頂けると
犬も人も幸せに暮らせるようになると考えます。


先日カウンセリングした成犬の飼い主様が、
”もっと早く犬の飼い方を習っていればこんな事にはならなかった”と言われました。

 その最も大事な”しつけ教育”が ”子犬の時期なのです”

児童も子犬も、小学生の中・高学年以上
(人は10歳~・犬は6か月以上)になってからの
 ”しつけ教育” は 大変です!!

                                         
dsc00856.JPG p1240169.JPG                        

褒められる喜び・素直な心・コミュニケーション能力や
衛生面、健康面、身体面などの基礎 

 そして、
我慢すること・落ち着くこと・ONやOFFの区別などの基礎を教えるのは
遅くても4か月までだと考えます。   

~人間の子どもにしつけが必要なように
家族の一員であれば、子犬にもしつけ教育は必要です~  

そこで、綾部動物病院では
パピー犬に限り・・・・・
   多くの皆様がご利用出来るに トク割です。

 
◎5月1日より

~ パピー保育園生(2か月~4か月未満まで)~

 ※預かり時間と料金 1回分(月・木より)
    9:00 ~12:00  2200円(消費税込み)

    9:00~ 17:00  5500円(消費税込み)

 ※月4回・週1回コース(月・木の中から1回)
       9:00~17:00
      小型・中型犬   17600円(消費税込み)
      大型犬      19800円(消費税込み)
 ※月8回・週2回コース(月・木)
       9:00~17:00
      小・中型犬    30800円(消費税込み)
      大型犬      35200円(消費税込み)

 ※吠えや噛みつきの状態によっては+料金を頂きます。

 ※出勤前、退社時の対応いたします(7:00~18:30)


~ パピー保育園生 (4か月~5か月未満まで)にトク割 ~


 ※月4回・週1回コース(月・木の中から1回)
      9:00~17:00
      小型・中型犬   22000円(消費税込み)
      大型犬      24200円(消費税込み)
 ※月8回・週2回コース(月・木)
      9:00~17:00
      小・中型犬    35200円(消費税込み)
      大型犬      39600円(消費税込み)
   ・但し、吠えや咬み付きの酷い子犬はプラス料金になります。

※ お泊り強化保育コースを希望の方はご相談ください
※ パピー保育園へ入園のカウンセリングは
         60分  5500円 (消費税込み)
              

                 神宮本院  (0985)22-8584
                 赤江分院  (0985)63-5060
                 大塚分院  (0985)48-3906

犬の保育園より 5月生受付開始


・・・・犬は犬の中に・・・・・・・

        日中は犬の保育園で

            犬同士、 一緒に過ごしてみませんか・・・


    保育曜日 (月・火・木・金)

    保育時間  9:00~17:00(早朝6:45~18:00)

    保育コース 月12回コース (月・火・木・金から3回)
          月 8回コース (月・火・木・金から2回)
          月 6回コース (月・木・金から1~2回)
          月 4回コース (月・木・金から1回)

 

 

   ※   詳細については    神宮本院 22-8584

                  赤江分院 63-5060

                  大塚分院 48-3906

                       まで、ご連絡くださいませ。

犬の保育園より 


MIX犬のダン君 新しい保育園のお友達ですchick
たくさんの犬達に興味津々な様で忙しくラン内を動いていますdog

ビーグルの三郎君 うめこちゃんに会えて嬉しかった様で勢い
余って突進して行ってしまいましたcoldsweats01sweat01

MIX犬のまる君 新入り犬より馴染みのお友達と遊ぶ方が楽しい
様ですhappy02保育園時間を楽しんでくれていますnote

MIX犬のおとちゃん 「ひなちゃん久しぶり」上手に挨拶ができ
ましたscissorsアイコンタクトも上手ですねwink

MIX犬のもずくちゃん コーギーのリオちゃん ゴールデンの
あやちゃん ジャックのゆいちゃん 大きな犬達もお友達と
仲良く遊べていましたgeminigemini

ダックスのノナ君 以前のノナ君とは違い積極性が増し増しな
新しいノナ君の様子が見れてビックリですeyesign03


柴犬の虎鉄君 空ちゃん 久しぶりに登園のタイミングが合い
再開しましたcherryblossom空ちゃんがオモチャを持って来てくれましたsoccer


プードルのショコラちゃん ポカポカ陽気がたまらないheart
前足後ろ足が伸び伸びでくつろいでいましたcatface


ジャックのノア君 毎回遊びは全力ですup活き活きしている
表情が撮れましたcamera楽しそうで何よりですheart02


チワワのココちゃん 
みんなと一緒にたくさん動いた後はスタッフの
足元で一休みしていましたよpenguinclover

プードルの小太郎君 オスワリ・アイコンタクトが上手にでき
ていましたshineスタッフに褒めてもらい嬉しいねheart01

ジャックラッセルのまる君 ななちゃん
久しぶりの保育園に登園時からワクワクしている様子が見られますsign01
2頭とも良い表情で写真が撮れましたnote

ダックスのさくらちゃん 最近はMIX犬のまる君と遊んでいる様子
が多くみられますdiamond活き活きとした表情で遊んでいますhappy02

フレンチブルのはなちゃん リオちゃんと一緒に遊んで体を動かす
事もまったりくつろぐ事も好きな様ですchicknote

ダックスのひなちゃん 保育園のお友達もスタッフも大好きな
様で良くすり寄って来てくれますdogheart

犬の保育園より 

院内のパソコンの不具合がありホームページ更新が遅くなりました。
更新を楽しみにされている方、お待たせ致しました。

雨天時は室内でみんな一緒に仲良く過ごします。
不安定な足場を前足・後ろ足を意識して上手に歩きましたhappy01bell

軽い傾斜のついたスロープを歩く事ができるかな?
緊張している子は見る学習がら行っていますeyediamond

バランスディスクの上も上手に上りあがる事ができましたscissorsshine

ハードルもうさぎ跳びではなく四つ足を意識してまたぎ歩きを
して歩く練習をしてみましょうpenguinnote

モカちゃん おとちゃん ドアの前で上手にオスワリ・アイコンタクト
できましたsign03

プードルのティニーちゃん 周囲の犬たちが走る様子にくぎ付け
ですeyeショコラちゃんと一緒に障害もの遊びができましたconfidentclover

子犬の保育園より





子犬の保育園に登園中のミクち
ゃん なこちゃん
お預かり中にシャンプーを行いました。
初めてのシャンプーは手慣れた経験者から行ってもらう方が
犬達も安心かと思います。
シャンプー後はスッキリ・サッパリしました。
ページ/49ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。