綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916
TOP »お知らせ »いぬの保育園

いぬの保育園

子犬の保育園より 5月生受付開始!!

   
子犬教育は、

生後~3か月までがとても重要です。
その大事な時期に親から引き離されて
ブリーダー~ペットショップ~飼い主へと転々と移行します。

人間では考えられないことです!!
親や兄弟犬と一緒にいたら多くの事を学びますが
留守番の多い子犬はサークルの中では学ぶチャンスがありません。
子犬が不安にならない様に子犬学をしっかり学びましょう。


この大事な時期を見逃してしまう方が多く、困った行動を抱える飼い主さんが大変多いのが現状です。せっかく家族の一員として迎えた子犬が、飼い主さんのストレスの原因になっている事が多々あります
直せる時期に改善
しておかないと、子犬は一日一日成長していきます。
生後2カ月~1歳頃までに良い学習体験や犬教育を受けた犬は問題行動も少ないです。
もし、あるとしたら子犬のニーズを満たしていない飼い方に問題があると言えましょう。


子犬も幼少期がハッピーでないと豊かな脳はできないのです。
1277.JPG dsc01178.JPG

成犬になって、吠えや咬み付きで困惑している飼い主さんに随分出会い、
カウンセリングやレッスンをしてきましたが幼児期~成犬までに学習した
咬み付きや要求吠えなどがゼロに戻る
事は困難だといえるでしょう。

なぜなら、今までの飼い主さんとの関係が出来上がっていますから・・・
犬が歳を重ねると、さらに頑固になりますから・・・・
  大変です!!


家族が増えるのであれば、子犬に対しての費用や時間を費さなければなりませんが、
予防接種や病気した時の治療、そしてしつけに関しての意識を深めて頂けると
犬も人も幸せに暮らせるようになると考えます。


先日カウンセリングした成犬の飼い主様が、
”もっと早く犬の飼い方を習っていればこんな事にはならなかった”と言われました。

 その最も大事な”しつけ教育”が ”子犬の時期なのです”

児童も子犬も、小学生の中・高学年以上
(人は10歳~・犬は6か月以上)になってからの
 ”しつけ教育” は 大変です!!

                                         
dsc00856.JPG p1240169.JPG                        

褒められる喜び・素直な心・コミュニケーション能力や
衛生面、健康面、身体面などの基礎 

 そして、
我慢すること・落ち着くこと・ONやOFFの区別などの基礎を教えるのは
遅くても4か月までだと考えます。   

~人間の子どもにしつけが必要なように
家族の一員であれば、子犬にもしつけ教育は必要です~  

そこで、綾部動物病院では
パピー犬に限り・・・・・
   多くの皆様がご利用出来るに トク割です。

 
◎5月1日より

~ パピー保育園生(2か月~4か月未満まで)~

 ※預かり時間と料金 1回分(月・木より)
    9:00 ~12:00  2200円(消費税込み)

    9:00~ 17:00  5500円(消費税込み)

 ※月4回・週1回コース(月・木の中から1回)
       9:00~17:00
      小型・中型犬   17600円(消費税込み)
      大型犬      19800円(消費税込み)
 ※月8回・週2回コース(月・木)
       9:00~17:00
      小・中型犬    30800円(消費税込み)
      大型犬      35200円(消費税込み)

 ※吠えや噛みつきの状態によっては+料金を頂きます。

 ※出勤前、退社時の対応いたします(7:00~18:30)


~ パピー保育園生 (4か月~5か月未満まで)にトク割 ~


 ※月4回・週1回コース(月・木の中から1回)
      9:00~17:00
      小型・中型犬   22000円(消費税込み)
      大型犬      24200円(消費税込み)
 ※月8回・週2回コース(月・木)
      9:00~17:00
      小・中型犬    35200円(消費税込み)
      大型犬      39600円(消費税込み)
   ・但し、吠えや咬み付きの酷い子犬はプラス料金になります。

※ お泊り強化保育コースを希望の方はご相談ください
※ パピー保育園へ入園のカウンセリングは
         60分  5500円 (消費税込み)
              

                 神宮本院  (0985)22-8584
                 赤江分院  (0985)63-5060
                 大塚分院  (0985)48-3906

犬の保育園より 5月生受付開始


・・・・犬は犬の中に・・・・・・・

        日中は犬の保育園で

            犬同士、 一緒に過ごしてみませんか・・・


    保育曜日 (月・火・木・金)

    保育時間  9:00~17:00(早朝6:45~18:00)

    保育コース 月12回コース (月・火・木・金から3回)
          月 8回コース (月・火・木・金から2回)
          月 6回コース (月・木・金から1~2回)
          月 4回コース (月・木・金から1回)

 

 

   ※   詳細については    神宮本院 22-8584

                  赤江分院 63-5060

                  大塚分院 48-3906

                       まで、ご連絡くださいませ。

犬の保育園より 

院内のパソコンの不具合がありホームページ更新が遅くなりました。
更新を楽しみにされている方、お待たせ致しました。

雨天時は室内でみんな一緒に仲良く過ごします。
不安定な足場を前足・後ろ足を意識して上手に歩きましたhappy01bell

軽い傾斜のついたスロープを歩く事ができるかな?
緊張している子は見る学習がら行っていますeyediamond

バランスディスクの上も上手に上りあがる事ができましたscissorsshine

ハードルもうさぎ跳びではなく四つ足を意識してまたぎ歩きを
して歩く練習をしてみましょうpenguinnote

モカちゃん おとちゃん ドアの前で上手にオスワリ・アイコンタクト
できましたsign03

プードルのティニーちゃん 周囲の犬たちが走る様子にくぎ付け
ですeyeショコラちゃんと一緒に障害もの遊びができましたconfidentclover

子犬の保育園より





子犬の保育園に登園中のミクち
ゃん なこちゃん
お預かり中にシャンプーを行いました。
初めてのシャンプーは手慣れた経験者から行ってもらう方が
犬達も安心かと思います。
シャンプー後はスッキリ・サッパリしました。

子犬の保育園より

犬の保育園より


急に飛び出して行かない様にドアの前でオスワリ・マテ・アイコンタクト
の練習を皆さん頑張って下さいねhouse
ダックスのレオン君 ビーグルの三郎君 上手にできましたfuji

プードルのティニーちゃん この日はコング遊びに絶好調で
元気いっぱい機敏に動いていましたよhappy02note

コーギーのコタロウ君 スタッフと一緒にする障害物遊びが
楽しいねhappy01ニコニコな表情でしたheart

柴犬の空ちゃん 持って来てくれたコングをスタッフの手の上に
置いてくれましたscissors褒めてもらい嬉しい表情でしたcatface

柴犬の虎鉄君 昔からの馴染みの犬であれば近距離で一緒に
歩く事は気にしていない様ですねdognotes

シェパードの優ちゃん 13才になるおばあちゃん犬ですが
後輩犬のあやちゃんからエネルギーをもらってますwinkgood

チワワのあんず君 今年17才になりますが抱っこ休憩を挟み
ながらですが自分の足で上手に歩いていますfootdiamond

ジャックのまる君 ななちゃん 登園の朝から元気いっぱいの
2頭ですgeminiたくさんのお友達とご挨拶を楽しんでいますclover

ダックスのレオン君 スタッフと一緒にふれあいタイムに参加
しましたtulip落ち着いて皆と一緒に過ごせたねheart04


ダックスのノア君 においチェックは念入りに1頭ずつ行い
ながらあちこち移動していましたよeyenote

プードルのモコちゃん 小さな体なのですが走るととても俊足で
小回りも効き運動神経が良いですねhorsesign04

プードルのそらちゃん 最初の頃は緊張していましたが随分と
馴染みの犬達に慣れて来ている様で他犬の輪で過ごせていますconfidentheart


MIX犬のもずくちゃん コーギーのリオちゃん
久しぶりに会った2頭はお友達も含めてたくさん走って遊んで
お昼はぐっすり眠っていましたcatfacesleepy

ダックスのさくらちゃん お友達がどんな事をしているのか
興味津々sign03後を追いかけ様子を伺いに行ってましたhappy02


ビーグルの三郎君 元気いっぱいなので皆と落ち着いて座る
練習を行った後にフリータイムも楽しんでいますsmilebud


プードルのドレミちゃん スタッフにもシニア犬のソラちゃんにも
構ってほしくアピールを頑張っていましたvirgotulip


MIX犬のルーク君 お友達と遊ぶ事もオモチャ遊びも大好きですが
スタッフに呼ばれると走って来てくれましたfujinotes

プードルのショコラちゃん 後輩犬に負けじと一生懸命に走って
いる姿が見られましたflair日向ぼっこも大好きですheart01

プードルの小太郎君 スタッフにヨシヨシしてもらう事が大好きheart
お友達に遊びを誘われ相手をしてくれている様子も見られましたtulip

お昼寝タイムは各自のお部屋(クレート)で午後のふれ合いタイムに
向けゆっくりと休んでもらいますconfidentsleepy
普段から入り慣れていると自分のクレートの中は安心だねheart02

犬の保育園より

子犬の保育園より 



病院
犬とのふれ合いタイムで犬社会でのマナーを学びます。
掃除機の動きや音を安心する自分のお部屋(クレート)の中から
見る学習から行います。

犬の保育園より 


ビーグルの三郎君 久しぶりの登園です!久しぶりに会う犬達の
事も覚えている様で追いかけごっこを楽しんでいましたdognote




日中はずいぶんと春の暖かさを感じる様になってきましたcherryblossom
犬達も過ごしやすい気候になり元気いっぱい過ごしていますよhappy01

犬の保育園より 


室内にてスロープやハードル棒・バランスディスクを用いた
コースにチャレンジしました!
MIX犬のまる君 バランスディスクの上に乗る事もドキドキheart02
プードルのティニーちゃん やる気満々のスタート地点ですmotorsports

シェパードのユウちゃん 慎重にバランスディスクの上に乗れましたhappy01
ダックスのレオン君 アイコンタクトがとても上手ですshine

コーギーのリオちゃん やる気が先走りますので落ち着いてhorse
柴犬の虎鉄君 着実に慎重にコースを歩きクリアできましたbell

MIX犬のルーク君 軽く傾斜のついたスロープもヘッチャラfuji
ジャックのノア君 ハードル棒の障害物を慎重にクリアですsmile

プードルのソラちゃん ジャックのユイちゃん
シェパードのユウちゃんと落ち着いて過ごせましたheart

MIX犬のおとちゃん スタッフと一緒に小型犬のふれ合いタイム
にも参加し馴染みの犬達とのふれ合いタイムにも参加しましたcherrywink

プードルのショコラちゃん 春仕様にスッキリとカットをして
もらった様ですribbonとても可愛くなりましたheart04

チワワのあんず君 ポカポカ陽気で歩いて体を動かしたり抱っこ
休憩で一眠りhappy01今年17才まだまだお元気ですfuji

フレンチブルのうめこちゃん ある日はフリルの付いた洋服でvirgo
ある日は動きやすい洋服で登園してくれますhappy02

プードルのそらちゃん スタッフに呼ばれ来てくれましたscissors丁度
ちかくで休憩していた、はなちゃんに近づいていましたheart02

コーギーのリオちゃん MIX犬のもずくちゃん ジャックのユイちゃん
お互いに久しぶりに会えて嬉しかった様でハイテンションhappy02sign03

プードルのモコちゃん 16才になるソラちゃんと上手にご挨拶
でき自分の匂いも嗅がせてくれた様でしたgeminiclover

プードルの小太郎君 後輩犬や先輩犬からも良く遊びに誘われますnotes
障害物遊びも楽しい様で積極的に参加していますdog

MIX犬のルーク君 スタッフに呼ばれ遠くにいても来てくれましたfuji
カメラを向けると上手にカメラ目線をしてくれましたeye

ダックスのヒナちゃん お友達と遊ぶ事も走る事もオモチャ遊びも
スタッフも大好きな様で元気いっぱい過ごしていますcatfaceheart04

MIX犬のまる君 オモチャを投げようとすると今か今かと構え
オモチャに1番にたどり着く事ができた様ですrunsoccer

ダックスのさくらちゃん スタッフから呼ばれている事には
気付いているけれどお友達との遊びが楽しい様でしたhappy02note


プードルのティニーちゃん スタッフと一緒にふれあいタイムに
参加しましたevent馴染みの犬達ばかりでゆっくり過ごせたねjapanesetea


プードルのモカちゃん スタッフの前で上手にオスワリできましたscissors
走る事も大好きな元気いっぱいな女の子ですribbon


コーギーのコタロウ君 今年10才になりますがまだまだオモチャ
遊びが大好きで元気いっぱいですねupnote

犬の保育園より


柴犬の虎鉄君 この日は保育園とシャンプー・爪切りも行いますshine
スタッフにたくさん褒めてもらいましたscissors
柴犬の空ちゃん 口輪の着用が台の上でも床の上など色々な場所で
着用できる練習にチャレンジしましたdog

今年17才になるあんず君(チワワ)16才になるソラちゃん(プードル)
ハードルを低く設置して前足後ろ足を意識して足を上げ歩く事や
バランストレーニングにもチャレンジしましたhappy02heart


MIX犬のルーク君 ダックスのレオン君
人の左横について歩く練習を頑張りましたmotorsports
アイコンタクトも上手でやる気満々でしたよ~happy02


コーギーのリオちゃん ジャックのノア君
ウサギ跳びではなく、ハードルを四足を意識してしっかり足を
上げまたいで歩く事ができるかなconfident??


柴犬の虎鉄君 プードルのティニーちゃん
見慣れない物に少々警戒気味でしたがスタッフと一緒に頑張り
ましたbudheart04


柴犬の空ちゃん 初めて見る物にまずは、においチェックsign03
お尻が引けていましたが前足をスロープの上に乗せる事ができましたfuji


ドッグランで遊んだ後に皆と並んでリード繋ぎの練習を行い
ましたsun程よく疲れている為か落ち着いていますねcatface


コーギーのリオちゃん ジャックのゆいちゃん
ゴールデンのあやちゃん 
3頭一緒に楽しく追いかけごっこを楽しみましたnote


プードルのショコラちゃん ハイシニアの2頭と仲良く過ごして
くれましたheart01はなちゃんも含めて記念撮影しましたcamera


ダックスのノア君 陽の当たる暖かい場所を選んでクゥちゃんと
一緒に日向ぼっこsunバッチリカメラ目線で撮影できましたeye


新しいコングのオモチャが増え遊んだりカミカミに夢中ですheart
フレンチブルのうめこちゃん MIX犬のまる君


プードルのドレミちゃん ダックスのひなちゃん
先輩犬達に構ってほしい2頭は様子を伺いながらアピールしたりと
登園の際は元気いっぱいですbleahdiamond


MIX犬のおとちゃん 「はじめましてあんず君」優しくご挨拶
できるかな?馴染みのお友達とも会えて嬉しいねhappy01clover


チワワのココちゃん みんな何をしているのかな?他犬の集まる
様子を見つけ一緒に参加していましたrocknotes

犬の保育園より 


スロープの上を歩く事にチャレンジしましたfoot
フレンチブルのうめこちゃん 初めて見る物緊張サインが見られ
ましたが怖がる事なく、スロープの上を歩く事ができましたhappy01bell

プードルのそらちゃん 小太郎君と鼻を鼻を合わせてご挨拶を
している姿を見る事ができましたscissorsheart04

柴犬の虎鉄君 緊張してスロープの上に足を乗せる事にドキドキheart02
無事、歩く事ができた時に褒めると尻尾を振ってくれましたsmile

MIX犬のまる君 とにかく誰かに相手してほしくってアピールを
してまわっていましたcarouselpony毎日元気いっぱいですhappy02

MIX犬のもずくちゃん 初めての物に緊張しやすいタイプですが
他犬の様子を見ていた為かスムーズにクリアできましたconfidentbell

ダックスのさくらちゃん 大きなあやちゃんと上手にご挨拶でき
遊び友達とも楽しく遊べていますdognote

シェパードのユウちゃん 大型犬の13才ですがしっかりと足元を
意識して上手に渡りきる事ができましたfujiwink

プードルのモカちゃん 走るの遊ぶの大好きな元気いっぱいな
女の子ですvirgo毎回元気の良い姿を見せてくれますdiamond

ダックスのレオン君 コーギーのリオちゃん 
スロープの上を上手に渡りきる事ができましたrockshine

サークルの中で1頭でも2頭一緒でも落ち着いて過ごす事が
できるかなconfidentsign02

プードルのティニーちゃん ルーク君
やる気満々の2頭は怖がる事なくスロープの上を渡れましたhappy02note

MIX犬のおとちゃん ここぞとばかりにラン内を走り回ってましたrun
一緒に過ごした、ゆいちゃん うめこちゃんと記念撮影camera

プードルの小太郎君 ソラちゃん
「僕 私もやってみよう!」と意欲満々にスロープの上を乗って
来ましたwinknotes

スロープの上に乗ると良いことがあると理解した皆は
積極的にスロープの上に乗っていましたgeminisun

犬の保育園より 


コーギーのコタロウ君 柴犬の空ちゃん
上手にオスワリ・マテ・アイコンタクトができましたdogdiamond

フレンチブルのはなちゃん 調子が良かった様で自分からノア君に
遊びを誘って楽しく過ごしている様子が見られましたhappy01note

MIX犬のもずくちゃん ゴールデンのあやちゃん ジャックのゆいちゃん
3頭仲良く追いかけごっこを楽しめましたscissorshappy02

チワワのココちゃん ハードル遊びにチャレンジましたrun
褒められて嬉しかったねheart

ジャックラッセルのまる君 ななちゃん
登園時から元気いっぱいの2頭でお迎え時は名残惜しそうに
帰って行きますrvcar保育園時間が楽しい様ですねnotes

プードルのそらちゃん 馴染みの犬と鼻と鼻を合わせてご挨拶
している様子が見られ成長を感じた瞬間でしたweepshine

プードルのモカちゃん スタッフに撫でてもらう事も大好きheart
お友達と遊ぶ事も大好きな元気な女の子ですribbon



犬の保育園より お知らせ

いつも当院の犬の保育園をご利用頂きありがとうございます。
下記の日にちにつきましてお迎え時間の調整のご連絡です。
ご確認お願い致します。

2月17日(月)スタッフのセミナー受講にあたり

お迎え時間を16時以降でお願い致します。

ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
ご不明な点等ございましたらスタッフまでお尋ね下さい。

犬の保育園よりお知らせ

いつも当院の犬の保育園をご利用頂き
ありがとうございます。

2月11日(火)祝日・12日(水)休診日の為
連休となります。

13日(木)より登園お待ちしております。

犬の保育園より 


コーギーのコタロウ君 ハードル遊びで機敏な身のこなしを
披露してくれましたhorseとっても元気ですscissors

MIX犬のもずくちゃん コーギーのリオちゃん ジャックのゆいちゃん
3頭で元気いっぱい追いかけごっこを楽しみましたsign04run


プードルのショコラちゃん 障害物遊びも上手にクリアできましたflair
後輩犬の相手をしてくれている時もありましたよvirgo


ダックスのさくらちゃん お友達との遊びが大好きでいつも
元気いっぱいな姿を見せてくれますhappy02note


チワワのあんず君 今年17才になる保育犬の中で最年長犬ですbell
なつみちゃん・ソラちゃんが様子を気にかけてくれていましたclover

柴犬の虎鉄君 子犬の頃からの馴染みの犬となら緊張もほぐれる
様で仲良く並んで過ごせていましたhappy01heart


柴犬の空ちゃん お気に入りのオモチャで遊ぶ事が大好きですnote
スムーズにスタッフの手に渡してくれる様になりましたscissors

プードルのティニーちゃん シニア期に入り洋服にチャレンジ
している様ですchick可愛い洋服を着て登園していますheart02


専門学校の学生さんが実習に来てくれましたdogジャックのノア君は
オモチャを持っていき引っ張り遊びを楽しみましたnotes

MIX犬のまる君 先日去勢手術を行いましたのでスタッフと一緒に
ふれあいタイムに参加していますflair

MIX犬のルーク君 お友達と遊んだり障害物遊びで体を動かしたり
皆と遊んで楽しく過ごせている様ですgeminiclover


チワワのココちゃん 久しぶりに先輩チワワのあんず君に会えて
嬉しそうに尻尾を振り挨拶へ行ってましたよcatfaceheart04

犬の保育園より 


コーギーのコタロウ君 年始初めての保育園で元気いっぱいで
ランでもたくさん体を動かしましたsign04run

プードルのショコラちゃん みんな何をしているのかな?
他犬がチャレンジしている事に一緒に参加していましたhappy01note

柴犬の空ちゃん 天気も良く暖かさもあり過ごしやすい日中でし
たのでより一層、機敏な体の動きでしたhappy02diamond

ダックスのヒナちゃん スタッフを見つけると喜んで走って来て
くれますheartスタッフとのオモチャ遊びも大好きですsoccer

コーギーのリオちゃん MIX犬のもずくちゃん 久しぶりに
会えて嬉しそうでしたgemini追いかけごっこも白熱していましたhappy02


チワワのあんず君 今年17才になりますfuji
獣医の先生と体調面の相談をし久しぶりに登園してくれましたshine
ご長寿犬ですが若い頃からの継続でペットシーツでの排泄も
バッチリscissors自分の足でしっかり歩いていますfoot

犬の保育園より お知らせ

当院の犬の保育園をご利用頂きありがとうございます。
下記の日にちにつきましてお迎え時間調整のご連絡です。
ご確認よろしくお願い致します。

2月17日(月)スタッフのセミナー受講にあたり

     お迎え時間を16時以降でお願い致します。


ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
ご不明な点等ございましたらスタッフまでお尋ね下さい。

犬の保育園より 


MIX犬のもずくちゃん ゴールデンのアヤちゃんとお友達になれた
ようで仲良く過ごせていましたgeminicherry

ダックスのレオン君 みんなと一緒に並んでオスワリができましたdiamond
フードの順番も上手に待てましたよwink

プードルのモカちゃん お友達と遊ぶ事が大好きですnote
この日はプードルのドレミちゃんに構ってほしい様でしたhappy02

プードルのドレミちゃん モカちゃんと遊べて楽しく体を動かす
事ができ大満足の表情でしたsmilenotes

柴犬の空ちゃん 新たなお気に入りのオモチャを並べて貰おうと
イキイキとした表情でこちらに持って来てくれますdogsoccer


MIX犬のまる君 先輩犬のルーク君に遊んでもらい嬉しそうでしたhappy02
ルーク君も先輩風を吹かせ上手に相手してくれてましたscissors


柴犬の虎鉄君 久しぶりにプードルのヒナちゃんを見つけ嬉しそう
に尻尾をブンブン振ってご挨拶へ行っていましたcatfaceheart


プードルのティニーちゃん 皆と一緒に仲良く障害物遊びを
楽しむ事ができましたよtulip


MIX犬のおとちゃん 周囲の変化にいち早く気付きますeye
なじみの犬達と並んでオスワリが上手にできましたbell


チワワのココちゃん スタッフに構ってもらう事が大好きですheart04
お友達のソラちゃんとハードル遊びをしましたgemini


ジャックのノア君 一緒にオモチャで遊んでくれないかオモチャを
咥えアピールしてあちこち移動していましたcatfaceheart01


プードルの小太郎君 ポカポカ陽気で眠くなった様ですsleepy
みんなと一緒に過ごして体を動かす事も大好きですnote


プードルのショコラちゃん 日向ぼっこ仲間と日の当たる場所で
日向ぼっこ中でしたconfident他の犬達もあちこちで日向ぼっこが見られ
ますsun



犬の保育園より


柴犬の空ちゃん 年末年始はゆっくり過ごせたかなhappy01
久しぶりの保育園はとても機敏に動いていましたdog


チワワのココちゃん スタッフと一緒にハードル遊びにチャレンジ
しましたdiamond褒めてもらってやる気満々でしたnotes

プードルのそらちゃん 馴染みのシニア犬となら一緒に輪に入れる
様になってきましたhappy02少しづつ進歩していますheart01


プードルのモカちゃん つなぎの洋服で防寒対策バッチリですwink
ここぞとばかりにラン内を調子よく走り回っていましたrun

プードルのなつみちゃん 日向でウトウトしていますのでsleepy
スタッフに促され体を動かしましたclover


ジャックラッセルのまる君 ななちゃん 元気いっぱい登園を
してくれましたscissors挨拶回りに忙しかった様ですhappy01

プードルの小太郎君 いい天気でお昼寝したい様でしたがクゥちゃん
ソラちゃんが遊びに来てくれた時に相手してくれてましたsunconfident


フレンチブルのはなちゃん 馴染みの遊び友達に会えて嬉しそう
でしたtulipお友達と遊べて良かったねnote

プードルのショコラちゃん バッチリなカメラ目線ですshine
スタッフにもお友達にも会えて嬉しそうでしたcatface


ダックスのレオン君 この日は赤と白のボーダー洋服で登園して
くれましたdrama首輪とリードもお揃いでしたよsmile


ダックスのヒナちゃん 小さな体ですが寒さに負けず元気いっぱい
ですhappy02呼ぶと走って来てくれましたfuji

犬の保育園より

犬の保育園より*新年の保育園スタートしました*

犬の保育園より 延長時間変更のお知らせ

明けまして おめでとうございます。
1月6日より今年の犬の保育園がスタート致します。

1月より延長時間の変更がございますのでご注意下さい。
17時までにお迎えに来られる事をオススメ致します。

17時30分~延長料金が発生致します。
       動物病院の方へお迎えにお越しください。


◎17時30分~18時00分までのお迎え 550円(込)
       *無制限コースをご契約の場合は適応しません。


◎18時00分~10分ごとに 330円(込)加算
       *550円(込)を含めての加算となります。

       *無制限コースをご契約の場合も適応します。


以上となります。
ご不明な点等ございましたらスタッフまでお尋ね下さい。

犬の保育園 年始のお知らせ

犬の保育園より年始のお知らせです。

1月6日(月)よりスタート致します。
元気な犬達と年始に会える事を楽しみにしています。

犬の保育園より*年内最後のご挨拶*

犬の保育園より 


プードルのショコラちゃん 先日はお誕生日でしたbirthday
プレゼントの洋服かな?お似合いですねpresent

プードルのティニーちゃん みんなと仲良く障害物遊びに
オスワリ練習ができましたhappy01diamond

パグのニコちゃん 先輩犬達にも馴染めてきている様で
皆と楽しく追いかけごっこを楽しんでいますhappy02notes

柴犬の空ちゃん 投げたオモチャを持って来る遊びが大好きですbaseball
スタッフの手に上手に置いてくれましたfuji

MIX犬のまる君 誰か相手をしてくれないか色々な犬の所へ行き
ちょっかいを出して忙しく移動していましたsign04run

MIX犬のもずくちゃん コーギーのリオちゃん
寒さにも負けず2頭で元気いっぱい追いかけごっこにじゃれ合い
遊びを楽しんでいますgemininote

MIX犬のおとちゃん うめこちゃんと一緒にラン内を走り
体を動かしましたwinkここぞとばかりに走っていましたflag

プードルのそらちゃん 馴染みの犬達であれば少し離れた所で
オスワリができましたconfidenttulip
プードルのモコちゃん ハードル遊びにも積極的に参加しており
体を動かしていましたよsmileclover



犬の保育園より 


MIX犬のおとちゃん スタッフと一緒に障害物遊びにチャレンジ
したり新入り犬達にも興味津々ですeyesign03

ダックスのノア君 見慣れない新入り犬のチェックや馴染みの
プードルひなちゃんにも会えて嬉しそうですhappy01heart04

プードルのドレミちゃん 久しぶりの保育園でとても嬉しそうnote
周囲のお友達やスタッフにもご挨拶を楽しんでましたclover

コーギーのリオちゃん 障害物遊びも楽しく体を動かし小型犬
達と一緒に落ち着いて過ごす練習も頑張りましたcatfacenotes

柴犬の虎鉄君 トンネルの中をソロリソロリと1度通り抜ける事が
できると次からはスムーズでしたよsmilefuji

プードルの小太郎君 ポカポカ陽気でついウトウトsleepy充電が
終わると活動開始していましたdog

プードルのモコちゃん 遊び友達と過ごす事も好きだけど、やっぱり
1番はお姉さんの蒼空ちゃんだねwinkheart01

プードルの蒼空ちゃん スタッフへ甘えてくる様子も可愛く
落ち着いた顔なじみの犬達と一緒にオスワリができましたhappy02heart

プードルのティニーちゃん スタッフと一緒に障害物遊びに
とても集中している様でしたよsign04run

MIX犬のルーク君 草抜きをしているスタッフのお手伝いや
お気に入りのオモチャを見つけた様ですscissorsnotes

ダックスのひなちゃん さくらちゃん お姉さんのヒナちゃんの
あとに続きトンネルを通り抜ける事ができたさくらちゃんでしたgeminiribbon

MIX犬のまる君 周囲の先輩犬達を見習って障害物遊びにチャレンジ
しましたsign03大好きなご飯で頑張れましたよriceball

プードルのモカちゃん 寒さもへっちゃらお友達との追いかけごっこ
が大好きですsmileカメラ目線の良い表情が撮れましたcamera

フレンチブルのうめこちゃん ジャックのゆいちゃんに習って
トンネル タイヤの連続技にチャレンジしましたよwinknote

来年13才のプードルなつみちゃん 16才のソラちゃん
無理なくみんなと楽しいドッグランタイムを過ごしていますcarouselponyheart

パグのニコちゃん 現在お泊りチェック中ですhouse久しぶりの
保育園で最初は緊張気味でしたがすぐに思い出したようですflair

来年17才チワワのあんず君 まだまだハードルを越える事が
でき足取りもスムーズですshine若者チームは見習いましょうcrown

来年
17才プードルのチョコちゃん やりたい!行きたい!
興味好奇心は若い犬達と変わりませんshine長生きの秘訣ですcrown

犬の保育園より 


リード繋ぎ中は、落ち着いて過ごしましょうclover
バランストレーニングは楽しい様でやる気満々ですrock

マットの上でオスワリ・フセができるかな?
アイコンタクトまで頑張りましょうeyeshine

人の左横のポジションに慣れる練習・歩く練習も頑張りましたfoot

16才 チワワのあんず君 無理ない程度にみんなと体を動かし
お昼の時間はフカフカクッションの上でグッスリ眠ってましたconfidentsleepy 

ドアの前でオスワリ・マテ・アイコンタクト上手ですscissors
MIX犬のおとちゃん 柴犬の空ちゃん

大型犬のユウちゃんと一緒にオスワリしてフードを食べましたriceball
ルーク君dramaレオン君dramaゆいちゃん

小太郎君eventソラちゃん
小太郎君はとても姿勢が良いですねwink

ゴールデンのコトちゃん 発情中だったのでオムツ着用でしたribbon
アヤちゃんとオムツが外れない程度に挨拶を楽しみましたhappy02

フレンチブルのはなちゃん うめこちゃん ジャックのゆいちゃん
オスワリ・マテからのハードルジャンプ上手にできましたhorsefuji

ダックスのさくらちゃん スタッフに構ってほしいしお友達の
ひなちゃんともオモチャの引っ張り合いを楽しんでましたgeminiheart01

MIX犬のまる君 シニア犬達に相手をしてほしい様で一生懸命
アピールをしていますrun毎回、元気いっぱい楽しんでいる様ですnote

柴犬の空ちゃん 障害物をジャンプしてオモチャを投げましたが
しっかりと横目でオモチャの場所を確認していましたeyesign03

プードルのティニーちゃんribbonなつみちゃん
2頭で一緒に障害物遊びを楽しみ体を動かしましたscissorsdiamond

集団でも障害物遊びにチャレンジしましたsign03
ご褒美をもらおうと皆、我先にと頑張っていましたhappy01

MIX犬のルーク君 仲良しのニコちゃんとじゃれ合い遊びに
追いかけごっこに寒さに負けず活動的ですhappy02notes 

プードルのショコラちゃん シニア犬とも仲良く過ごしてくれ
ますcatfaceスタッフへの挨拶も欠かしませんheart

ジャックのノア君 フレンチブルのはなちゃん
久しぶりに会った2頭は再会を喜び楽しそうに遊んでいましたdogclover


コーギーのリオちゃん MIX犬のもずくちゃん
リオちゃんの元気の良さに対応できるのはもずくちゃんしかいませんsmilefuji








犬の保育園 延長時間変更のお知らせ

いつも当院の犬の保育園をご利用頂きありがとうございます。
2025年1月より犬の保育園 延長時間が下記の通りに変更となります。
ご確認の程よろしくお願い致します。

▶17時30分~ 延長料金 ¥550- 発生致します。
         ※無制限コースでお支払いされている際は発生しません。
▶18時00分~ 10分ごとに ¥330-ずつ加算されます。
         ※無制限コースをお支払いされていても適応となります。

17時までにお迎えに来られる事をオススメ致します。
なお、17時30分前後以降のお迎えの際は動物病院の方までお越しください。
皆様には、ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
ご不明な点等ございましたらスタッフまでお尋ね下さい。


◎2024年12月は延長料金の変更がございますのでお気を付け下さい。
18時00分~ ¥550-
18時30分~ 10分ごとに ¥330-ずつ加算されます。

登園回数に関係なく適応となります。

犬の保育園より 


パグのニコちゃん 現在、お泊まり強化中です。
同年代の追いかけごっこ友達もできた様で楽しい保育園時間を
過ごせている様ですhappy01clover

先輩コーギーのリオちゃん 後輩コーギーのめめちゃんと
全力疾走の追いかけごっこを楽しめ2頭とも満足げな表情ですhappy02notes

ビーグルの三郎君 先輩犬達とも仲良くなれ追いかけごっこを
楽しみお昼は自分のクレートの中でグッスリ眠っていますconfidentheart

プードルのひなちゃん 後輩犬達と意気投合したのか調子よく
遊びや追いかけごっこを楽しんでいる様子が見られましたeyediamond

MIX犬のまる君 随分と環境に慣れて来た様で走っている姿を
見ますが、まだ先頭を走る勇気はない様ですhappy01tulip

ゴールデンのコトちゃん 先輩犬のリオちゃんに相手をしてもらい
楽しく過ごせた様で嬉しそうでしたよbleahnote

柴犬の空ちゃん 過ごしやすい気候になり機敏な動きに磨きが
かかっていますshine目を見張るものがありますねsign03

柴犬の虎鉄君 小さい頃から見慣れた犬達とは落ち着いて過ごせる
様ですれ違いも特に気にしていませんwinkheart04

プードルのショコラちゃん 犬達と過ごす事も楽しいけれど
スタッフに構ってほしい様ですねlovelyheart02

ジャックラッセルのまる君 ななちゃん
久しぶりの保育園には新入りさんもおり興味津々な様でしたflair
馴染みのお友達にも挨拶は欠かせませんchick


ページ/48ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。