2017年7月 投稿記事一覧
犬の保育園 *神宮本院*


夏の時期はドッグランでプール遊びを行い水に親しむ練習を行っています。
プードルのココちゃん・モモちゃんプールを気に入ってくれた様ですね(^v^)


プール遊びの季節が来た事にきっと喜んでいるレオン君!
初めて見るプールに少々警戒気味のハピちゃんに見本を見せるレオン君です(^◇^)


レオン君の様子を見てプールの涼しさを発見したハピちゃん♪
そして・・・2つ目のプールを見つけて満足げな表情のレオン君!!


アジリティ遊びを行いながらプールで一休憩する茶々丸君☆彡
表情も随分と柔らかくなりニコニコ笑顔で楽しいね(*^_^*)


プールで休憩をしたらお友達との追いかけごっこの始まりです!!
夏の暑さにも負けず保育犬達は元気いっぱいです(^◇^)


チワワのココちゃん!ムーンちゃんと一緒にドッグランへ遊びに行きましょう!
たくさんのお友達と一緒に過ごす保育園は楽しいね(^u^)


ダンスちゃんもプールの中に腰をかけ涼んでくれています☆彡
オモチャ遊びを楽しむハピちゃんの様子を見学するひじきちゃん☆彡


「こりゃ~プールの中は気持ちいねぇ~」満足な表情の
ブル君・風太君・ムーンちゃん!お友達と仲良く過ごせました!(^^)!


あまりの気持ち良さにプールの中でフセ込む風太君!!
お風呂に入っている様ですね♪♪


タルタル君もお友達とたくさん追いかけごっこをした後に
プールの元へやって来ました!その横にはしっかりレオン君がいます♪


チワワのあんずちゃん!動物病院へやって来ました♪
通りすがりの・・・院長先生に気付き、すかさず挨拶へ行くあんず君。嬉しそうですね(^u^)
犬の保育園 *赤江分院*
動物介在教育 *大淀小学校*


7月27日(木)大淀小学校でのプール遊びの様子です。
校長先生をはじめとする先生方のご理解・ご配慮のうえで今年もプール遊びを
行う事ができました。 ありがとうございます。


はじめの会を行ったら準備運動を体育主任の先生に行ってもらいました!
手首・足首・・・体を十分にほぐしましょう(^v^)


犬達にも抜け毛予防の為に水着を着せ・・・
まず最初にお世話を行いましょう!
とても良い御天気で犬達も暑かった様子。お水をたくさん飲んでくれましたね。


バディのお友達・犬と一緒にプール前のシャワーを浴びましょう。


まずは、体育の授業で頑張った泳ぎを犬達に披露してくれました(^O^)/
プールの水に顔をつけどのお友達も一生懸命、泳ぎを頑張っていましたね♪


1年生の女の子!犬と一緒に初めてのプール遊びです。
泳ぎも頑張りました✿ゴールではルカちゃん・優ちゃんが待ってくれていましたね!
この後、犬達の泳ぎの披露も行いました(^^)v


大型犬のルカちゃん・優ちゃんは大プールで・・・
おもちゃ遊びを一緒に楽しんでいました♪♪
R君ルカちゃんに25メートルのクロールを披露してくれました。
昨年の目標を達成しましたね。凄いです!!


ルカちゃんも優ちゃんも泳ぎが上手なんだね!泳ぎの競争も楽しみました。
夏休み中のお友達ですが、犬達と楽しい夏休みの思い出ができましたね♪


小プールでは小型犬とバディのお友達が楽しんでいます。
そらちゃん先生と一緒に泳ぎの練習を頑張ったり・・・。
小さなクゥちゃんはとっても泳ぎが上手でしたね!


プール遊びを楽しんでいる間にも犬の様子を見て休憩・トイレに連れて行くことも
バディのお友達の大切なお仕事です。


なつみちゃん・そらちゃん水に浮くボードの上から皆の様子を伺います♪
また、どのお友達もプール遊びを楽しんでいます!


ルカちゃん・そらちゃん 泳ぎが上手だね\(◎o◎)/!


プール遊びの後のシャワーを浴びましょう!
プールには塩素が入っていますので犬の体もしっかり洗い流してあげましょうね(^^)


終わりの会では、犬達と一緒に泳げて楽しかった・泳ぎが上手だったなどの
感想がありました。たくさんのお友達の参加・保護者の皆様も暑い中見守り
ありがとうございました。
犬の保育園 *赤江分院 川遊び*


犬の保育園 川遊びにやって来ました☆彡
川の水もとっても綺麗ですよ♪♪


川の中に入る前にはペットシーツの上で排泄を済ませましょう。
犬の苦手な方もいますのであちこちで排泄をさせる事は控えましょうね(^v^)


室外で「ツッツー」「ワンツー」号令のもと排泄ができた犬達もいましたよ(^◇^)
凄いですね!!


今年の保育園での川遊びオール参加予定のプードルあいちゃん!!
名前を呼ぶと振り返りこちらに泳いで来る事ができました(*^_^*)


今年初めての川泳ぎ ダックスのジョシュア君!!
手足をしっかり動かして泳ぎの練習頑張りましたよぉ(●^o^●)


プードルのシュート君!身軽な身のこなしでスイスイ泳いでいます!!
あいちゃん同様、名前を呼ぶと振り返り泳いでこちらに来る事ができました(^v^)


柴犬のぽん吉君!泳ぐ先を見据えてモクモクと泳ぎに集中しています!
フカフカな毛質なので川泳ぎで涼む事ができて良かったね\(^o^)/


MIX犬のアモ君!今年が初めての川泳ぎです。一生懸命に手足を動かし
こぉやって泳ぐんだ!と練習頑張っていますよ(^-^)


チワワのミッキー君も今年初めての川泳ぎです。川の中をチョコチョコ歩いて
来てくれます♪小さな体ですので少しずつ泳ぎの練習頑張っています(*^^)v


川遊びで疲れたミッキー君、病院に帰宅後はクレートの中でグッスリです(-_-)zzz
シャンプー待ちのアモ君はサークルの中で知育オモチャ遊びに夢中です✿✿
動物介在教育 大淀小学校で児童と犬が水泳
明日、大淀小学校にて児童と介在教育犬が小学校のプールで泳ぎます
日にち 7月28日(金曜日)
時 間 9:30~10:30
場 所 宮崎市立大淀小学校
対象 児童と介在教育犬
日にち 7月28日(金曜日)
時 間 9:30~10:30
場 所 宮崎市立大淀小学校
対象 児童と介在教育犬
トリミングのお友達 赤江分院



・まりんちゃん(ポメ)
・あんずちゃん(プードル)
・あんずちゃん(柴犬)



・ルナちゃん(シュナ)
・いちごぱんなちゃん(プードル)
・ロンちゃん(パピヨン)



・クーちゃん(プードル)
・なっつちゃん(Mix)
・キュリちゃん(MIX)



・ROYくん(パグ)
・ランスくん(ダックス)
・フォルテちゃん(ヨークシャ)



・アモちゃん(MIx)
・ミルクちゃん(チワワ)
・さくらちゃん(コーギー)



・かんぱちちゃん(チワワ)
・モフちゃん(プードル)
・小次郎くん(チワワ)



・レンちゃん(ダックス)
・マルちゃん(ヨークシャ)
・モカちゃん(Mix)



・ラッピーくん(ダックス)
・ラムちゃん(ダックス)
・モカちゃん(ポメ)



・マーブルくん(ダックス)
・モコちゃん(Mix)
・クリームちゃん(チワワ)


・ももちゃん(プードル)
・ネオくん(プードル)


カンタローくん(プードル)
・ななちゃん(柴犬)
パピー・ジュニアの日曜日クラスレッスン
毎週土曜日・日曜日の月3回 飼い主様参加型の合同クラスレッスンを
行っております。
抱っこトレーニングを行い犬達に落ち着いてもらい・・・体のあちこち
嫌がらずに触らせてくれるかな?

ワンちゃんを連れてテラス等での食事の際に・・・
足元でも休む事ができると人もゆっくりと食事を取る事が出来ますね♪

落ち着いて抱かれている事ができるかな?

今回クラスレッスン初デビューのモモちゃん(ダックス)
いろんな犬達と飼い主さんとご挨拶ができたかな?

ふれあいタイムの前に・・・
オシッコ・ウンチを済ませましょう!
ポメラニアンの橙君

犬の保育園 *神宮本院 川遊び*


7月の園外保育 川遊びの様子です!天気もよく楽しい園外保育となりました✿
初めての川遊びプードルのココちゃん!!


特に怖がる様子なく自分から進んで川の中へ入って行きました♪
少しの時間から泳ぎの練習も頑張りましたよ(^u^)


タルタル君!去年に引き続きの川遊び参加です!
去年に比べると泳ぎが上手になっている様に思えます♪頑張りました!(^^)!


犬生はじめての川遊び!パピヨンのハピちゃん!
スタッフに支えてもらいながら・・・泳ぎの練習頑張りました✿✿


ジャックラッセルのさくらちゃん!フレンドリーなさくらちゃんは実習生と一緒に
スイスイ上手な犬かきを披露してくれました(*^_^*)


初めての川遊びの茶々丸君!皆の泳ぐ様子を見る学習からのスタートです!
川の水は怖くない様で進んで川の中へ入って行きましたよ(●^o^●)


コーギー親子のジーンちゃん・ココちゃん!泳ぎの練習頑張りましたよ☆彡
足・腰の運動・筋力アップにもつながりますので今年の川遊び楽しみましょうね!(^^)!


チワワのココちゃん。皆の泳ぐ様子を見る学習から行い・・・泳ぎの練習を
行いました✿小さな体で頑張って泳ぎましたね(^◇^)


「川の水冷たくて気持ちいねぇ」な表情のダックスのレオン君!
スイスイ犬かき上手にできましたね(●^o^●)


初めての川遊びに挑戦のヒナちゃん!!広い川に少々緊張気味な様子(^v^)
スタッフと一緒に少しずつ泳ぎの練習を頑張りました♪


プードルのティニーちゃん!川の水に体を慣らしながら・・・
泳ぎの練習を頑張りましたよ(^v^)皆と一緒に仲良く泳げました☆彡


MIX犬の海ちゃん!!陸での素早い身のこなしは水中でもご健在です。
スイスイスイ・・・!!!泳ぎのスピードの早い事!!


コーギーのコタロウ君!久しぶりの川に少々興奮気味でしたが
スタッフと一緒に皆と一緒に楽しく川泳ぎができましたよ(^-^)


プードルのプレジャー君!もくもくと犬かきを頑張っています!!
上手に犬かきができていましたよ(*^_^*)頑張りました✿✿


8月も園外保育 川遊びを行います。
参加予定日が決まっていない方はスタッフまでお伝え下さい♪
犬の保育園 *赤江分院 川遊び*


先日より犬の保育園での川遊びがスタートしております。
犬達も練習しないと泳げる様になりません!
もしもの時に備えて。また、足腰の筋力アップも兼ねて。泳ぎの練習のスタートです☆彡


川に入るその前に・・・ペットシーツの上でオシッコ・ウンチを済ませましょう。
たくさんの人と共用する場所なのであちこちで排泄されては周囲の人へ
迷惑をかけてしまいます。ペットシーツをサッと敷いたら排泄できると後片付けも
とても楽ですね(^v^)


神宮本院の犬達も到着し・・・いざ川遊び\(^o^)/
ももちゃん・ミッキー君ワクワクしながら川辺へと歩いて行きます♪♪


犬生初めて!の川泳ぎにチャレンジしたアモ君!
最初は川の様子に圧倒されている様でしたが神宮本院の風太君を見つけると
一緒に川の中へ入って行きました(^-^)


最初はバシャバシャどぉしたら良いのか分からなかったアモ君でしたが
小さな子供さんが自転車の練習で補助輪を少しずつ取って乗る練習を
行う事と同じように・・・支えてあげながら少しずつ手を放しながら犬かきの
練習頑張りました\(^o^)/


こちらも犬生初めての川泳ぎにチャレンジしました!ミッキー君!
神宮本院の保育犬チワワのココちゃんと一緒に最初は他の犬達の様子を
見る学習から行いました☆彡


アモ君と同じ様に支えてあげながら・・・短い距離から少しずつ・・・
犬かきの練習にチャレンジしたミッキー君!!
小さな体で良く頑張りました(*^_^*) 夜はゆっくり休んでね。。。


昨年に引き続き川遊びに参加してくれたあいちゃん!頑張りましたよ!
周囲の犬達と一緒に・フードの誘導で自ら川の中へ入ってこれたあいちゃん♪
昨年と比べると泳いでいる時の表情に余裕が見られる様に感じました(^◇^)


昨年に引き続き川遊びに参加してくれたポン吉君も頑張りました!!
久しぶりの川に警戒しつつも昨年同様・・・涼しい顔をして犬かき頑張り
ました(^O^)/前足・後ろ足でしっかり使って足腰の筋肉を付けていきましょう♪♪


昨年に引き続き川遊びに参加してくれたモモちゃんも頑張りました!!
陸では足の早いモモちゃん。水中でもスピードのある犬かきを披露して
くれましたよ(●^o^●)名前を呼ばれるとUターンして来る事もできました✿


昨年に引き続き川遊びに参加してくれたシュート君も頑張りました!!
昨年は・・・「怖いよ~!」なシュート君でしたが今年はスムーズに川の中へ
入って来る事もでき犬かきも上手に頑張りましたよ(^◇^)


病院へ帰って来たら・・・濡れた体をトリマーさんから洗ってもらいましょう!
全身、毛で覆われている犬達。濡れた体をそのままにしておくと毛の根元が
蒸れて皮膚を悪くしてしまう可能性がありますので、しっかりとシャンプーをして
ドライヤーで乾かしてもらいましょう♪
トリミングのお友達♪ in神宮本院


●コーギーのコタロウくん☆
●T・プードルのベルちゃん☆


●チワワのあんずくん☆
●チワワのココちゃん☆


●T・プードルのココくん☆
●ポメラニアンのこころくん☆


●M・ダックスのライトくん☆
●ビションのののちゃん☆


●T・プードルのあきちゃん☆
●チワワのエマちゃん☆


●柴犬のももちゃん☆
●シーズーのヒメちゃん☆


●MIXのドレミちゃん&T・プードルのポップちゃん☆


●チワワのクララちゃん☆
●M・シュナのさくらちゃん☆


●MIXのキイラちゃん☆
●マルチーズのクッキーくん☆


●T・プードルのフェルくん☆
●T・プードルのラーナちゃん☆


●ペキニーズのシロくん☆
●柴犬のサスケくん☆

●M・ダックスのレンちゃん☆
※ 全院で、夜間診療は行っておりません。