綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916
TOP »お知らせ »

お知らせ

臨時休診のおしらせ

7/21(月)~7/23(水)は神宮本院および赤江分院は休診します。

お薬やフードに関しては余裕をもってご注文・お引き取りをお願いします。

なお、7/22(火)と7/23(水)は大塚分院のみ診療を行います。



犬の保育園より 


コーギーのコタロウ君 見慣れた犬達とスタッフと一緒に
落ち着いて過ごす練習を頑張りましたhappy01note

ジャックのまる君 ななちゃん 登園の時から元気いっぱいで
やる気満々の様子が見られますgeminidiamond

ジャックのノア君 幼馴染のルーク君とオモチャ遊びを楽しんで
いましたsoccer暑さにも負けず元気いっぱいですfuji

柴犬の空ちゃん 先日、お迎えでお兄ちゃん・お姉ちゃんに久し
ぶりに会え嬉しかったですheart空ちゃん5才の誕生日おめでとうbirthday

MIX犬のルーク君 おにゅうの洋服が似合ってましたよlovely
2才の誕生日おめでとう!あっという間ですねbirthday

MIX犬のまる君 暑さも関係なく元気いっぱい涼しい顔をして
ドッグランで過ごしており、関心ですconfidentshine

フレンチブルのはなちゃん 木陰でフセて一休み中でしたが
たくさんのお友達がご挨拶にきてくれてましたscissorscherry

MIX犬のダン君 周囲の犬達の様子に大興奮でしたhappy02
調子が良くなり猛スピードでラン内を走っていましたrun

プードルのひなちゃん みんなと過ごすドッグランが楽しい様で
ニコニコ笑顔の表情が撮影できましたよcameraheart04

ポメラニアンのミクちゃん 先輩犬達にも屈することなく
ドッグランタイムを元気いっぱい過ごしていますsmilenote

動物介在教育活動より*延岡南小学校*







月10日 延岡南小学校の活動の様子です。
久しぶりの活動で犬達と再会できて嬉しかったかな?
担当犬のお世話とお散歩にチャレンジしました。
大型犬で若手のあやちゃん 元気の良さと力の強さに大変な
様で、皆で協力していました。

犬の保育園より


MIX犬のまる君 暑さも関係なくドッグランではパワフル元気な
様子を見せてくれますhappy02diamond

プードルの小太郎君 クゥちゃんやルーク君に遊びを誘われ
優しく相手をしてくれていましたよconfidentheart01

プードルのドレミちゃん 新入り犬を見つけると興味津々eye
オスワリが上手にできる機会がみられますfuji

ダックスのさくらちゃん 遊びの途中でも呼ばれると走って来て
くれお腹を見せ撫でてアピールですlovelyheart


コーギーのリオちゃん ゴールデンのあやちゃん
満足に走って体を動かし木陰で一時の休憩している様子が見られ
ましたが再び走りが再開ですcoldsweats02sign03

チワワのココちゃん プードルのショコラちゃん
この日は一緒に過ごしている事が多く仲良く女子会している
様子が見られましたvirgovirgo

ダックスのノナ君  一頭ずつにおいチェックのパトロールに忙しい
様で新入り犬はいないかなsign02周囲を良く見てますeye

MIX犬のシェリーちゃん ジュニア期になり一段と大きくなりまし
たので人の前で座る練習も必須ですdogdiamond


ビションのなこちゃん 新しい保育園のお友達ですが、初めての環境
に屈することなく元気いっぱい先輩犬と走ってますsmilenote


プードルのモカちゃん ガンガンにドッグランを走り満足した様で
スタッフの所に来て一休みのカメラ目線ですcameraheart04


チワワのあんず君 今年の11月で17才 登園生の最年長crown

プードルのソラちゃん 今年の7月で16才 あんず君に続きますwave

アニマルセラピーより*野菊の里*

ランス君ファミリーありがとう

優ちゃん ありがとう













トリミングのお友達

 
●コーギーのコタロウくん☆
●柴犬の空ちゃん☆

 
●M・ダックスのレオンくん☆
●ビションのなこちゃん☆

 
●T・プードルのテンディーくん☆
●T・プードルのココちゃん☆

 
●T・プードルのめいちゃん☆
●MIXのシェリーちゃん☆

 
●柴犬のサスケくん☆

つも当トリミングをご利用頂きありがとうございます。
トリミングよりお知らせで、この度トリマー小川二人目を妊娠いたしまして
出産予定日の1か月前の6月11日より産休・育休に入らせていただくので復帰するまで
再度たくさんの方にご迷惑をお掛けします。
一人目の時よりは早く復帰したいと考えていますが、
自分の体調と相談しつつ復帰の時期を検討したいと思います。
復帰しましたら、また皆様にご連絡をさせていただきます。
その時は、よろしくお願いいたします。

九州医療科学大学へ 授業 





月31日 九州医療科学大学での授業が今年度も始まりました。
アニマルセラピーを行うに当たり犬の「健康チェックの仕方」について
今回は、獣医師による健康チェックについて学びました。
触診 視診 聴診 便検査 犬と共に人の健康を守る為にも
重要です。
便検査は顕微鏡を用いて行いますので、顕微鏡についても
学びました。

動物介在教育活動より*宮崎南小学校*

動物介在教育活動より*西池小学校* 








月2日(月)西池小学校の活動の様子です。
今年度最初の活動と言うこともあり、新しいお友達も増えてますので
放れた犬に出会った時の対応の仕方の復習・実践を行いました。
小型・大型犬に分けて犬を実際にフリーにしますが、ちょっと
怖いな、不安だな。という児童には囲いを作り犬達が入って
いけない場所から、まずは見る学習です。
舐められたり・手をかけられたりしている児童もいましたが
じーっと我慢できていました。
また、先日病気のため亡くなったベルジアンシェパードの優ちゃん
にメッセージの贈り物を頂きました。
ずっと担当してくれていた女の子にとってのショックは大きかった
様ですが、これも優ちゃんの教えの1つかもしれませんね。
優ちゃんの妹分のゴールデンのアヤちゃんがいますので次回から
アヤちゃんのお世話をお願いね!

犬の保育園より 


大先輩犬のチワワのあんず君 後輩犬達にバランストレーニングを
披露しましたfuji 若い後輩犬達は今の時期から足腰鍛えましょうsign01

ダックスのノア君 プードルの小太郎君
マットの上で上手にオスワリ・フセができるかなsign02
意欲的に練習を頑張っていましたよhappy01note

柴犬の空ちゃん 警戒していたスロープでしたが渡りきる事が
できた事にスタッフはビックリですhappy02wave
柴犬の虎鉄君 1歩ずつ確実に安定してスロープを渡りきる事が
できましたねwinkshine

プードルのソラちゃん MIX犬のおとちゃん
慣れた犬達は少しレベルアップしてスロープにハードルや足場の
不安定な上を歩く事にチャレンジですdeliciousdiamond

MIX犬のダン君 プードルのティニーちゃん
バランストレーニングにチャレンジしましたsnowboard
緊張している子は無理せずフードを使用してクリアできるかなsign02

先輩犬うめこちゃんを見習って、シェリーちゃん・ウルフちゃん
リードで繋がれる事にチャレンジですscissors
コーギーのコタロウ君 皆の前でオスワリ・マテが上手にでき
ましたねdog

コーギーのリオちゃん ゴールデンのアヤちゃん
ここぞとばかりの追いかけごっこ思い切り走って体を動かせ
大満足ですねwinkheart04

MIX犬のもずくちゃん お友達になれたMIX犬のシェリーちゃんに
会えて嬉しそうで楽しく追いかけごっこしていましたgeminicherry

MIX犬のまる君 うめこちゃんの後に続きガンガンに走って満足
したのかな?珍しく芝生の上で一休みしてましたconfidentheart

プードルのショコラちゃん お腹を撫でてもらう事が大好きで
後輩犬・新入り犬の遊ぶ様子を監督の様に見守ってくれますsmileshine

チワワのあんず君 若い犬達と一緒にランで無理ない程度に体を
動かし太陽の光に当たり心地よい風を感じますconfidentheart01

柴犬の虎鉄君 登園日が重なり久しぶりに同級生の空ちゃんに
会いましたtulip4年経ちますがお互いに覚えている様ですbleah

ビーグルの三郎君 走るの大好きたくさん走った後はとてもニコ
ニコしており満足そうな良い表情をしていますhappy02note


フレンチブルのはなちゃん ジャックのノア君の相手をして遊びたい!
遊んであげたい!様子が見られましたdeliciousscissors


プードルのティニーちゃん 得意げに障害物遊びで機敏な体の
身のこなしを披露した後は皆と一緒に木陰で一休みですfootrun


ダックスのノナ君 新入り犬を見つけるとチェックせずにはいられ
ないsign01障害物のタイヤも頑張りましたclover


チワワのココちゃん シニア犬とも若い犬達ともみんなと仲良く
過ごしてくれ、ナデナデしてもらう事が大好きですcatfaceheart02

柴犬の空ちゃん 久しぶりの虎鉄君との再会にニコニコ笑顔ですhappy01
オモチャ遊びをしつつも虎鉄君何してるかな?と気にしてましたeye


アニマルセラピーより*国立東病院*





月29日国立東病院のアニマルセラピーの様子です。
ボランティア犬として皆に人気者だった優ちゃんの報告と
初めて参加する子が多かったのでお世話の説明と実践
お散歩・犬達をフリーにして犬達と過ごしました。

トリミングのお友達

子犬の保育園より



子犬の保育園の様子です。
ミクちゃん なこちゃん ウルフちゃん病院犬達と一緒に過ごし
犬社会を学び同年代の犬達と遊びの経験も行っています。

しつけ教室より*みんなでお散歩*




子犬
の保育園に登園している、みくちゃん なこちゃん
ウルフちゃん3頭一緒にお散歩レッスンを行いました。
子犬ちゃんは新しい経験にドキドキですが1頭での経験より
普段から顔見知りのお友達と一緒の経験だと心強く
できなかった事が克服できた!と良い機会になりますね。

しつけ教室より*ウルフちゃん*



4か月
の柴犬ウルフちゃん
抱っこの練習・噛みつかれない様に保定しながら触られる事に
慣らしていきます。触られる事に敏感な犬は多くいますが
柴犬はそれが顕著な様に思います。歯を当てる事も含めその経験を
犬達が重ねる前の「何も問題のない時」からのしつけと
飼い主様自身も接し方を学ぶ事が必要であり重要です。

動物介在教育活動より*宮崎南小学校*

犬の保育園より

子犬の保育園に登園している3頭が成犬の保育園に遊びに来て
くれました!3頭とも初めての環境に緊張する様子もなく
我が物顔で元気いっぱい過ごしています。

ポメラニアンのミクちゃん


ビションのなこちゃん


柴犬のウルフちゃん


MIX犬のシェリーちゃん まだまだ緊張している様でお預かり中に
トイレができません。


犬の保育園より 


ドアの前でオスワリ・マテ・アイコンタクト
飛び出して行かない様に皆さんお家でも練習してくださいね!
MIX犬のおとちゃん コーギーのコタロウ君 上手にできましたfuji

恒例の園外保育の時期が近づいて来ますbus
写真の様な水遊び用のウェアをご準備下さいね!
柴犬の空ちゃん 虎鉄君 今年も落ち着いて着用できましたyacht

MIX犬のシェリーちゃん 新しい保育園のお友達ですchick
4か月になる大きな子犬ちゃんで初めての環境にドキドキな様ですheart02

柴犬の虎鉄君 新入り犬には緊張度が上がる様ですが、顔なじみの
犬達と一緒の方が安心する様ですねwinkdiamond

MIX犬のダン君 新しい保育園のお友達ですchick
色々な犬達の様子が気になる様で忙しくラン内を動いていますrun

ダックスのレオン君 昔からの馴染みの犬達と一緒に木陰で
一休みできましたclover体を動かす事も大好きですnote

ジャックのゆいちゃん いつものメンバーと追いかけごっこを
楽しむ様子が撮影できましたhappy01notes

ダックスのひなちゃん 小さな体と手足ですが走る事お友達と
遊ぶ事大好きですhappy02新しいお友達にも興味津々ですeye

MIX犬のルーク君 手足の回転率を上げみんなと猛ダッシュして
いましたhorseたくさん走れて良かったねheart04

チワワのあんず君 今年の11月で17才になりますcrown
ヨロけても尻もちはつきませんsign03とても関心しますfuji

プードルのソラちゃん 今年の7月で16才になりますcrown
あんずちゃんを目標に体力作りを頑張りますclover

フレンチブルのはなちゃん 元気よく走る犬達を他所にカメラ
目線を決めてくれていましたeyeshine

プードルの小太郎君 新入り犬にもハイシニア犬にも優しく接して
くれていますheart良く周囲を見ていますねsmile

チワワのココちゃん スタッフにナデナデされご満悦な表情ですheart01
先輩チワワのあんず君への挨拶は欠かせませんcherry

フレンチ
ブルのうめこちゃん 馴染みの皆と思う存分遊んで
ゴロゴロタイムも楽しんでいましたdogtulip

子犬の保育園より*なこちゃんシャンプー*



子犬の保育園でたくさん動いた後になこちゃんもシャンプーを
してもらいました。
シャンプー・ドライヤー作業時もお利口さんにしてくれて
ましたよ!
お疲れさまでした!

子犬の保育園より*ミクちゃんシャンプー*



ポメラニアンのミクちゃん 子犬の保育園でたくさん動いた後に
シャンプーしてもらいました。
経験者に洗ってもらう事によって子犬のミクちゃんも安心ですね。
シャンプーお疲れ様でした!

犬の保育園より


MIX犬のルーク君 たくさんのお友達と過ごす保育園は楽しいねnote
お昼はぐっすり眠って午後からの遊びに備えましょうconfident


コーギーのリオちゃん 走ってじゃれ合って底知れぬエネルギー
ですsign03土の上でゴロゴロ遊びも楽しい様ですねcoldsweats02


ダックスのレオン君 新入り犬も加わったドッグランでキョロ
キョロと周囲を気にしている様でしたeyesign02


チワワのあんず君 11月で17才になる最年長ですcrown
ご飯も排泄も自分の足で歩いて済ませますのでとても凄いですheart


柴犬の空ちゃん 毎週ドッグランでオモチャを追いかけ走り込み
を黙々と楽しんでいますよsign04run


MIX犬のもずくちゃん フレンチのうめこちゃん ビーグルの
三郎君 ジャックのゆいちゃん
4頭揃うとそれはそれはパワー溢れる走り込みですbombhappy02


プードルのモカちゃん MIX犬のまる君 走って体を動かす事が
大好きな2頭は意気投合して一緒に走れた様ですwinkdiamond


ドッグランの植え込みに黄色いお花が咲いていたので記念撮影camera
プードルのティニーちゃん ソラちゃん


プードルのドレミちゃん おにゅうのピンクのワンピース姿で
登園してくれましたheart04ニコニコで嬉しそうでしたよcatface


ジャックのノア君 新入り犬達に興味津々で積極的に挨拶へ行って
ましたscissorsお友達になれると良いねnotes


プードルのショコラちゃん 白いフリフリレースは春っぽくて
良いですねcherryblossom見返り美人風に写真が撮れましたshine




動物介在教育活動より*宮崎南小学校*






月16日 宮崎南小学校の活動の様子です。
今年度最初の犬との授業になりますので、お世話の仕方を覚えて
いるかな?再確認・復習を行い最後に犬達を教室内にフリーに
してふれあいタイムを行いました。
また、新たな試みとして授業のめあては上手にできたかな?
△・〇・◎自分で振り返りをしてみましょう。

アニマルセラピーより *国立宮崎病院*






月15日 アニマルセラピーの様子です。
新たに依頼がありました宮崎病院での第1回目の活動の様子です。
当日、犬達がやってくる旨をエレベーターの所にも張り紙を
掲示してくれていました。
参加してくれた利用者さん・スタッフの方々にも大変喜んで頂き
賑やかな時間となりました。
次回もよろしくお願いいたします。

子犬の保育園より 




現在、子犬の保育園に登園しているビションのなこちゃん
ポメラニアンのミクちゃん。
成犬の保育園にも遊びに行きましたが、ドキドキ緊張していた
のは最初だけで、すぐに慣れ元気いっぱい走る様子が見られ
ました!

犬の保育園よりお知らせ

当院の犬の保育園をご利用頂きありがとうございます。
登園いただいている飼い主様とワンちゃんへご連絡ですdogflair

今年も、当院の犬の保育生を対象に7月8月9月に園外保育園
川遊びの実施を予定してます。
参加ご希望の際は、水遊び用のウェアの着用を必須としております。
原則、各自でのご準備をお願いいたしておりますが子犬期・ジュニア期の
成長盛り時期のワンちゃんへ向けて当院でもレンタル水着を数枚ですが
準備しております。ご利用の際はスタッフまでお声かけ下さい。

なお、レンタル水着を利用するにあたり使用後に咬み破り等による
明らかな破損が見られた際には全額弁償して頂く事が前提での
利用をお願いしておりますのでご了承下さいませ。

ペット用品は安価な物ではありませんので、可能な限り
各自でご準備をお願いできればと思います。
また、購入先をご検討されている際は、レンタル水着を購入している
購入先の店名をお教えする事は可能ですのでスタッフまで
お尋ね下さい。

ご不明な点等ございましたらスタッフまでお尋ね下さいませ。

犬の保育園より 

雨天時の室内での過ごした様子です。

スロープの上を歩けるかな?
クゥちゃん さくらちゃん上手ですねhappy01note


スロープの上にある凸凹した足場・棒の障害物を上手にクリア
できるかなsmile
慎重派なまる君clover気にせずGOGOのリオちゃんclover


前足後ろ足を上手に使ってまたぎ歩きの練習ですfoot
おとちゃん ティニーちゃん上手にできましたflair

大型犬の優ちゃんが近くにても気にしないnote小太郎君
三角コーンの八の字歩き上手だねnoteルーク君

バランストレーニング楽しいねbellうめこちゃん あんず君



アニマルセラピーより 国立東病院




2025
年4月25日 国立東病院のアニマルセラピーの様子です。
人にも犬にも丁度よい気候で屋外で犬と一緒に走ったりと
アクティブな時間を過ごしました。

休診のおしらせ

GW期間中の休診のご案内です。

神宮本院および赤江分院は5/3(土)~5/7(水)は休診です。

大塚分院は5/3(土)~5/6(火)は休診です。

長期間のお休みでご迷惑をおかけいたします。
ページ/166ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。