綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916
TOP »お知らせ »

お知らせ

犬の僧帽弁閉鎖不全症について

 心臓病は、すべての犬の10~15%(10歳以上の犬の30%以上)に見られる病気です。
 その中でも、僧帽弁閉鎖不全症は一番多く見られます。

 主に、高齢の小型犬に多く見られ、雌より雄の方が多いと言われています。
 (ただし、キャバリアは、5歳以下での発症も見られます。)

 
心臓について
 心臓は、血液を全身に送り出すポンプの働きをしています。
 4つの部屋と弁からなり、収縮と拡張を繰り返すことによって、血液をスムーズに送り出しています。
 さらに、弁があり、血液が逆流するのを防いでいます。

僧帽弁閉鎖不全症とは
 僧帽弁は、左心室と左心房の間の弁で、左心室から大動脈へ血液を送り出す時に、血液が左心房へ逆流するのを防いでいます。
 この弁が変性し、うまく閉まらなくなると、血液が左心室から左心房へ逆流し、全身へうまく血液を送り出せなくなります。
 初期には、心臓が頑張って働くことにより、全身への影響はありませんが、しだいに血液を十分に送れなくなり、心不全の状態になります。

症状
 早期の場合、無症状です。定期検診などに、心臓の雑音によって発見されます。
 
 一番最初の症状は、咳です。興奮時や夜から朝方に見られます。
 これは、逆流した血液によって大きくなった心臓が、気管支を圧迫することによって生じます。
 さらに病気が進行すると、疲れやすくなり、息切れしたり、痩せてきたりといった症状が出てきます。
 
 心不全の状態へ進行すると、肺の中で血液がうっ帯した状態、肺水腫となります。
 呼吸困難となり、舌の色が紫色になるチアノーゼが見られたり、失神したり、死亡することもあります。

治療
 病気の進行を遅らせたり、心不全の症状を和らげるために、薬を飲ませて治療します。
 投薬は、一生必要で、病気の進行に伴って、血管拡張剤、利尿剤、強心剤など、さまざまな薬を組み合わせて飲ませます。
 また、僧帽弁を形成する手術による治療法もあります。

家庭での注意点
 ・薬は指示通りに忘れずに飲ませましょう。
 ・塩分の多い食事(おやつも含めて)は与えないようにしましょう。
 ・過度な運動は、避けましょう。
 ・温度や湿度を整えた環境にしましょう。
 ・肥満は、症状を悪化させるので、太らせないようにしましょう。
 
こんな時は、すみやかに病院へ
 ・口を開けて苦しそうに息をする時
 ・咳がとまらなくなった時
 ・急に元気や食欲がなくなった時

定期検診をおすすめします
 僧帽弁閉鎖不全症の初期には、症状がありません。
 この時期から、治療・投薬を始めることによって、心不全の症状の発現を遅らせることができます。
 そのため、定期検診での聴診(心雑音を発見できる)、さらに超音波検査やレントゲン検査を行い、早期発見することが重要となります。





犬の保育園 ~神宮本院~

犬の保育園 ~神宮本院~

犬の保育園 ~神宮本院~


ただ今、お泊り中のティニーちゃん!
犬同士の距離感を保てる犬達となら一緒に過ごせる事ができましたscissors


大好きなドッグランsign03
けれど、飛び込んで行っちゃうとお友達がビックリするから
オスワリ・アイコンタクトで落ち着いて入室しようね(●^o^●)


今日は、可愛いお洋服を着て保育園に来てくれたさくらちゃんheart01
スカートをなびかせてドッグラン内を猛ダッシュhappy02heart04


プール遊びも大好き!全身びしょ濡れになっちゃいましたwave


犬達が元気良く・ケンカする事なく、皆仲良く過ごしている様子を
見ているスタッフも思わず笑顔になってしまいますconfidentclover

人間と同様に家の中でぼーっとして過ごすと、体の老化も早く
ちゃんとした体力・筋肉も作れません。
また、暇からの問題行動・社会化不足なども起こりうる危険性も
あります。


社会化をメインにトレーニングを行っている犬の保育園ですが
「お家でお留守番がち・・・」「動物病院・スタッフと良好な関係作り・・・」
等をお考えの飼い主様いらっしゃいましたら是非お電話下さいnotes
(※問題行動の改善を行う場所ではございません)


お友達と元気いっぱい走って遊んだ後は・・・


みんな疲れて一休み(*^_^*)
フレンチのブル君paperセクシーな乙女座りで可愛いですねheart


ただ今
、ペットシーツの上で排泄ができる様になる為に
9歳でお泊り強化保育に参加しているハッピーちゃんflair
見事fujiペットシーツの上でオシッコ・ウンチができましたので
ドッグランをお散歩しました(●^o^●)

明日のクラスレッスンのお知らせ

明日、行いますクラスレッスンについてのお知らせです。

◎場所:綾部動物病院 赤江分院 トレーニングルーム
◎時間: 9時10分~10時 パピークラス
    10時10分~11時 ジュニア・成犬クラス

・・・駐車場について・・・
  病院裏にも駐車場を完備しております。
  診察・珈琲店・bakeryの方も駐車場をご利用しますので
  クラスレッスンにお越しの際は、できるだけ病院裏の
  駐車場をご利用下さい。

   ご協力の程よろしくお願い致します。

 Bakery横に隣接してあります、保険会社(ブルースター)さん
  の交差点より病院裏へ行く事ができます。

トリミングのお友達  IN神宮本院

 
●ビションのさくらちゃん&みるくちゃん☆
 
●T・プードルのモナちゃん☆
●T・プードルのそらちゃん☆
 
●チワワのららちゃん☆
●T・プードルのベルちゃん☆
 
●T・プードルのメルちゃん☆
●T・プードルのティニーちゃん☆

●シーズーのねねちゃん☆

犬の保育園 ~神宮本院~


前日の雨でドッグランには大きな水たまりが・・・eyesign03飼い主様によると
普段、水たまりがあると避けて歩く様のフレンチブルのブル君ですが・・・

お友達のさくらちゃんと一緒だったせいなのか自ら水たまりの中へdash
水しぶきを上げながら水たまりを楽しんでいる様でした\(◎o◎)/!

黒プードルのそらちゃんも水たまりを大きなプールと勘違いしている
のか、水たまりを気に入った様子・・・catface

楽しそうに遊ぶブルちゃん&さくらちゃんnotes
つかの間の雨上がり、楽しめました(●^o^●)


黒ダックスのムーンちゃん、同じダックス(クリーム)のレオン君へ
切なる思いが何やら伝わってきます・・・geminiclover

赤江分院の保育園犬(シュナウザー)が神宮の犬達とご対面fuji

いろんな犬達が気になり、臭いチェック!!
最後に皆でオスワリをして記念撮影をしましたcameraflair

家族みんなで川遊び♬ 


今年最後の飼い主様同伴の川遊びを行いました。
生憎の曇りでしたがたくさんの飼い主様とワンちゃん達に参加して
頂きました(*^_^*)


犬達が食べたら危険な物は落ちてないかな??
釣り針の付いた釣り糸・タバコ・袋・BBQ後の落し物など
沢山のゴミが落ちている時があります。
事前の準備体操もしっかりと!!


コーギーのコタロウ君
ペットシーツの上で「ツッツー・・・」「ワンツー・・・」
ドキドキの川泳ぎ!頑張れコタちゃん!!


パパからのエールをもらい、さぁ!タル君ママと一緒に楽しみましょう♬


ママもレオン君もお互いに楽しいひと時を過ごせた様子・・・heart01
犬かきがとっても上手になりました!


柴犬のリンちゃんもマイ水着を着用してからの川泳ぎ!!
最初の頃と比べるととっての犬かきが上手になりましたヽ(^o^)丿


サスケパパの黒柴Tシャツからサスケ君への愛が伝わってきますhappy02
一方のサスケ君も相変わらずの泳ぎっぷり(^_^)/


タル君もママと一緒に頑張りました!
ママに抱っこされて安心heartな表情なタル君がなんとも言えません!


柚君もママとお姉ちゃんと参加してくれました!
皆に応援されて柚君嬉しいねhappy02shine


園外保育での川泳ぎの練習の成果を披露できるかなsign02
短い距離から少しづつ・・・コタロウ君よく頑張りました=^_^=


ジャックラッセルのさくらちゃんcherryblossom
力強く手足を動かしながら安定した犬かきを披露してくれました☆


ボディーボードの上で落ちない様にバランスを取りながら
周囲の景色を楽しむ柚君(●^o^●)


今年最後の飼い主様同伴の川泳ぎとなりましたが
参加された方はいかがでしたでしょうか?
園外保育で9月いっぱいまで川遊びは行います!!


また、
マイ水着を購入希望でしたら上写真のオレンジ統一ですが
注文を行いますので、採寸を測定のうえスタッフまでお声かけ下さい。

親睦会 バーベキューを行いました!







いっぱい食べました!!

犬のしつけ部門よりお知らせです

 ~ 綾川へ川遊びについて ~

今日の綾川は予定通り行いますが、綾川が増水している場合は入れないこともありますのでご了承くださいませ。
また、場所の変更があるかも知れないのでいつもの場所にいないときは手前のポイントにいます、わからないときは病院へご連絡してください。

 綾部動物病院 神宮本院 0985-22-8584


犬のしつけ お泊まり強化保育 

以前、お泊り強化保育に参加していた犬達が自宅へ帰宅して
数週間が経ちましたので、再度チェックお預かりを行いました!

ゴールデンのレオ君は先輩犬のルカちゃん・優ちゃんエリアへ・・・!!
ハイテンションのレオ君happy02
これからママ達と一緒にレッスンを頑張りましょう!

日中は保育園へ通園し、先生とのレッスン
犬同士の触れ合いに参加できる子はふれ合いタイムnotesで大忙しの毎日!
夜は静かに眠ってくれるかな??

飼い主様より崩れが気になり久しぶりのお泊まりとなったティニーちゃん
静かに様子を伺っている様子・・・eye
ポメのソルトくん!!いつも元気です!!

お泊りにも慣れて来たチェリーちゃんcherry
眩しかったのか、疲れていたのかグッスリ眠っていましたsleepy

レオンくん、トイレもペットシーツの上で上手にできました!


他の犬達が動いても吠えたり・唸ったりしませんよぉ!!

まだまだ若い犬達ですのでこれから十数年を良好な関係で
過ごしていく為に一生しつけは重要です!!

しつけ教室・保育園よりご案内


  
 今年最後の川遊び・・・
     家族みんなで参加しませんか!


 ~ 綾南川での川遊び ~

日にち 8月30日(日曜日)
時間  9時30分~11時00分まで
場所  綾南川(いつものところ)
    ※ 変更することがあるので確認してください
持参するもの 各自必要なもの を椅子やテントがあれば持参してください

※ 各自自己責任のもとご参加ください。
※ 犬は水着を着用してください。
※ 今年の犬連れ川遊びは今回で終了です。
※ 保育犬は9月もスタッフが連れて行きます。
※ 今年一度も泳いでない犬は是非参加してくださいね。



犬の保育園 園外保育~神宮本院~


あいにくの天気でしたが綾川まで園外保育へ行ってきました!
「泳ぎ頑張ります!」とルパン君♬
小さな体で上手に泳げたねhappy02heart04


タルタル君も両手足を動かしながら上手に犬かきできました☆
今日の夜はぐっすり眠れるねconfidentsleepy


病院犬のなつみちゃん・くぅちゃん・ルパン君3頭一緒に
ちっさいワンズ頑張りましたヽ(^o^)丿


コーギーのコタロウ君dog
ドキドキするけれど・・・犬かき頑張ってみようrock


近くの距離から少しずつ・少しずつ・・・
最初の頃は緊張している表情でこわばっていましたが
回数を経験するだけ、ちょっぴり表情が穏やかになっている気がしますwinkclover


両手足をしっかり動かして・・・筋肉・体力をしっかりつけようねgood
今日も楽しいう園外保育を過ごす事ができました♬


水が大好きレオン君!
顔に水がかかってもパニックにならず冷静に犬かきができていますbell


プードルの風太君、たまたま居合わせた男の子と一緒に川遊びを
楽しみました!初めて会う人とも仲良く過ごせたねscissors


先日より保育園犬となった9歳のハッピーちゃんnote
9歳にして初めての川にやってきました。
緊張している様子でしたので今回は場所慣れ・泳ぎを頑張っている
犬達の見学をメインに無理をせず行いました(*^^)v


柴犬のサスケ君
専門学校より実習に来ていた実習生と一緒に川遊びを楽しみました!
初対面の人から抱っこされても嫌がったり・暴れたりしませんでしたuphappy02


シッポで上手にバランスを取りながら泳ぐ柚君dog
真剣な表情で頑張ってくれました✿
今日の夜はっゆっくり休んでねconfidentsleepy


余裕の表情なチェリーちゃんcherry
泳ぎで疲れたかと思いきや、帰りの車の中では元気に鳴くほどに
体力回復しているチェリーちゃんなのでしたcardash




犬のしつけ 家族みんなで川へ

ペットホテルのお友達♪ in赤江分院

犬のしつけ教室 クラスレッスン


月3回の日曜日は神宮本院 クラスレッスンの日となっております。
トレーニングルームに来られた飼い主様・ワンちゃんから各自
ペットシーツの上で排尿・排便を済ませましょうhappy02

ダックスのレオン君・・・カメラ撮影に気付いたのか、ちゃんと
オスワリをしてバッチリカメラ目線eye!!shine

号令でクレートの中に入る練習の様子ですhouse
皆ちゃんとできるかな?!

柴犬のリンちゃんもママとのレッスンが楽しそうcatfacenotes
当院のしつけ教室は褒めてしつける陽性強化法でのトレーニングを行ってます!


皆仲良くできるかなdog?犬同士のふれあいタイムの時間ですclock
他の犬達よりもママが気になるチェリーちゃん!!


久しぶりの参加のポメラニアンのソルト君happy01



中型犬のコタロウ君・タルタル君・リンちゃん
最初はパワフルなコーギーのコタロウ君でしたが・・・
エネルギー切れも早くお疲れコタちゃんショットcamerashine
これから体力・筋力をつけて行きましょうrock


まだ
ちょっぴり緊張している様子のリンちゃんdog
「コタロウ君とタルタル君と仲良くできるかな?」と様子を
伺っています(*^_^*)

犬のしつけ 園外保育~神宮本院~

犬の保育園 ~神宮本院~

トリミングのお友達♬ IN神宮本院

 
●T・プードルのハッピーちゃん☆
●柴犬のすずちゃん☆
 
●T・プードルのメイプルちゃん☆
●T・プードルのももちゃん☆
 
●T・プードルの空ちゃん☆
●ポメラニアンのこむぎちゃん☆
 
●T・プードルのダンスちゃん☆
●Tプードルのモカちゃん☆
 
●ポメラニアンのこころちゃん☆
●チワワのあんずちゃん☆

●パピヨンのサワディーちゃん☆

ペットホテルのお友達♪ in赤江分院


10歳のチワワのがっちゃん☆
初めてのお泊りで少し緊張していましたが、
とてもお利口さんに過ごしていました(^v^)
カットが似合っていて、とっても可愛いです♪

7ヶ月齢のトイ・プードルのモモちゃん♡
お泊り中に保育園に行ったり、健康診断をしました(^v^)
とても落ち着いていて、お利口さんに過ごしていました(^^♪

バーニーズ・マウンテン・ドッグのマロンくん☆
サマーカットがとっても似合ってます♪
お泊り中に、6歳の誕生日を迎えました(^v^)
優しい家族の中でとっても素直に育っています(^^♪

4歳のゴールデン・レトリバーのこたろうくん☆
いつも笑顔でにっこり笑ってくれます(^v^)
久しぶりのお泊りもお利口さんに過ごしていました!(^^)!



犬のしつけ教室 クラスレッスン

ペットホテルのお友達♪ in赤江分院

犬の保育園 園外保育~神宮本院~


深いポイントまで自ら歩いて来る事のできたチェリーちゃん。
泳ぎも安定しています(^O^)
泳いでいてもカメラ目線を決めるチェリーちゃん余裕ですね★


VITA君、先生と一緒に楽しく川泳ぎができた様子です・・・♬*゜
ニコニコ笑顔のVITA君でした(^^♪


今年初めての川泳ぎのティニーちゃん。
最初は少々パニックでしたが徐々に犬かきができる様になりました!!
同じプードルのチェリーちゃんと一緒に並んで泳ぎました(*^^)v


ゴールデンのレオ君、リードをくわえて距離を取りながら・・・
そして時々スタッフに助けを求めながら・・・
楽しい川泳ぎの時間を過ごす事ができました(^_^)/


しゅーと君、2㌔代のプードルですが犬かきのスピードが速い!!
細い手足で良く頑張りました。


コタロウ君、自分でこの深さの場所まで入って来る事ができました!
何か言いたい事はある様でしたが同じ保育園仲間やスタッフの励ましの
おかげかな?!


柚ちゃんも頑張って泳ぎましたよぉヽ(^o^)丿
浅瀬で一休み中、タル君に心配してもらいつつ楽しい時間が過ごせ
ました!


ビーグルのタルタル君、先生と一緒に深いポイントまで行って
思いっきり泳ぎを楽しみました=^_^=


レオン君、顔に水がかかっても水を嫌いにならない様なので
凄いなぁと感心!しかし、まだまだ若いので休憩をはさみつつ・・・♬


今回の川あそびも犬達と楽しい時間を過ごす事ができました!


楽しい保育園を過ごしています!チェリーちゃん。
ニコニコ良い表情のタル君!!


8月12・13・14・15日は休診日となっておりますので
お気を付け下さい。愛犬と楽しい日をお過ごし下さい。


  お盆休みについてのお知らせです

神宮本院・赤江分院は 8月12日(水)~15日(土)まで
     大塚分院は 8月13日(木)~15日(土)まで

  お休みさせていただきますのでご了承くださいませ。



犬のしつけ教室より クラスレッスンの場所変更

8月16日の日曜日のレッスンは全て赤江分院で行います。

犬の保育園 ~神宮本院~


保育園が楽しすぎてたまらないダックスのレオン君!
5歳になる同じダックスのムーンお姉ちゃんとお友達になった
様で仲良く追いかけごっこをして楽しんでいました(^O^)


こんなに可愛い
お顔のレオン君ですが、クレートの中で一休み中
ふっと振り返るとクレートのドアに鼻を納め何とも言えない表情を
していましたので思わずパシャリ!!

チワワの
あんず君。
高齢犬の域に到達する年齢になってきました!
いつまでも元気いっぱいのあんず君でいてね♡

ルパン君・モナちゃん・ムーンちゃん・チョコちゃん
みんな良い表情をしています=^_^=


風太
君が大好き?!なダックスのレオン君。
寝っころがって楽しそうに遊んでいます♬*゜
海ちゃん、振り返ってバッチリカメラ目線ッッ!!

これから
避妊・去勢手術を行える年齢のモナちゃん・レオン君
タルタル君・コタロウ君・レオ君は術後~抜糸後数日間着用して
おく必要のあるネッカーに慣れる練習を行っています。

犬の保育園 園外保育~神宮本院~


本日、園外保育にて綾の川まで川遊びへ行ってきました!
コタロウ君!今日も頑張ろう!!
人生初めて?!の川泳ぎ体験のトト君!!


毎回利用している川のポイントは今日も透き通るキレイな水でした✿


犬かき上手なサスケ君!
安定した可憐な泳ぎを披露してくれましたよ(^^♪


人生初めて?!の川泳ぎ体験トト君!
オレンジ色の水着がお似合いです♡バシャバシャ水しぶきを上げて
いたトト君でしたが、先生との特訓の成果が少しでも出た様子♬


飼い主様参加型の川遊びの際にはパパとママと一緒に参加してね★


浅瀬から少しずつ川になれているコタロウ君★
パニックを起こさず、落ち着いて~(*^_^*)


風太君も休憩をはさみながら川泳ぎを楽しみました♬


ルパン君も小さな体で川泳ぎを頑張りましたヽ(^o^)丿
今日はゆっくり休んでね♡


随分と川にも慣れてきたチェリーちゃん!
自分で歩いて川の中に入っていけましたよ=^_^=


レオン君は近くにいた子供達から応援を受けながら
川泳ぎを楽しみました(●^o^●)


タル君、初めは水しぶきが上がっていましたが、途中から
水しぶきを上げずに上手に泳げていました★
泳ぎ終えたタル君、凛々しい顔をしていますね!(^^)!


ジーンちゃん・ココちゃん川泳ぎ頑張りました!!
川の流れに逆らいながら必死に泳いでいます。


どの犬種にも言える事ですが、しっかりとした筋肉を作ろうね!


今日も天気の良い中での園外保育となり
犬達と楽しい時間を過ごす事となりました✿


今日の夜
はぐっすり眠れるとイイね★

犬の保育園 ~園外保育 神宮本院~


園外保育で綾の川まで遊びにやってきました!
川に入る前に、ペットシーツの上で排泄を済ませましょう♬


初川泳ぎ体験の海ちゃん!
オレンジ色の水着が似合ってますね(●^o^●)



初めてでも上手に犬かきができていましたよ(^_^)/
夜はゆっくり寝れるかな?!



チェリーちゃんも6歳で初めての川泳ぎですが
上手な犬かきを披露してくれました(^^ゞ
6歳で犬社会を経験し川遊びをしたり満喫した保育園を過ごして
います!!



お水大好きレオン君!
短い手足で上手に犬かきをしています(^O^)
泳ぎ終わって、疲れたような・・・満足そうな表情をしていました♬



他の保育園犬達が川泳ぎ練習を遠くから見守るコーギーコタロウ君・・・
お水が苦手なんだけれど頑張れるかな?!


先生に支えてもらいながら・・・
短い距離から少しずつ犬かきの練習をしています<(`^´)>
パニックを起こさず、コタロウ君落ち着いて~!!


小さなヨーキーのくぅちゃん。
こんなに小さな身体でもとっても早い犬かきのスピードなんですよ!



タルタル君パニックにならず、落ち着いて川泳ぎができました!
上手に尻尾でバランスをとっていましたよ(*^^)v




コーギー
親子のジーンちゃん・ココちゃんも爽やかな水色の
水着と水泳帽子を着用しての参加です!
頑張って泳いでいました♬

川遊びが
終わったらトリマーさんにキレイにシャンプーしてもらいました♬
水やドライヤーの苦手なワンちゃんは口輪の練習もしています。

動物介在教育 ~大淀小学校~

トリミングのお友達♬ IN神宮本院

先頭ページ前のページページ/168ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。