お知らせ
犬のしつけ 日中保育~神宮本院~
愛犬撮影会を開催致しました!!~ワンワンスクールドレミ~
前回も大好評でした愛犬撮影会を7月14日(日)に
赤江分院にて開催致しました!!
引き続き、Animal Art NoBrandより
ドッグフォトグラファーの長友さんに
可愛く、カッコよく撮って頂きました。
今回のテーマは「とこなつ」です!
初めてのワンちゃんでも大丈夫!!
ご家族での撮影も出来ますよ!
記念にいかがでしょうか?
次回もたくさんのご参加お待ちしております。
では、撮影の様子をどうぞご覧下さい(▽・エ・▽)/
仕上がりが楽しみですねぇ~
☆モコちゃん☆(トイ・プードル×ミニチュア・ダックスフント)
☆小春ちゃん☆(トイ・プードル)
★マロン君★(ミニチュア・ダックスフント)
★アクア君(トイ・プードル)
☆くぅちゃん☆(トイ・プードル)
★レオ君★(トイ・プードル)
★チョメ君★(フレンチ・ブルドッグ)
※プリンちゃん、拓郎君、Joshua君写真がありませんで
申し訳ございません。
(この場を借りて、お詫び申し上げます)
今週の神宮のお友達♪
FRIENDS from 赤江トリミングルーム☆
New face☆三 ロイ君!!~ワンワンスクールドレミ~
犬のしつけ アジリティ トライクラス
動物介在教育 ~山之口小学校☆プール授業~
夏本番!山之口小学校で初めて犬達と一緒に
プール授業を行いました~!!
先生からの注意点のお話を聞いて・・・
さぁ!プールへスタート!
皆それぞれ大好きな犬達と楽しい時間を過ごせました。
犬たちみんな泳ぎが上手だね!
ルカちゃんの背中にのってスーイスイ♪
なつみちゃん初プール!頑張ってます!
10歳になるハナちゃんもプール泳ぎ頑張りました!
優ちゃんはプールの床に足がついていますね!
なつみちゃんと一緒に記念撮影♪
ユカちゃんの背中にも乗ってみよう!
プールの後は体をキレイに流してね!
足もきれいに拭いてくれました☆
「ばいばいルカちゃんまた来てね!」
とても楽しいプール遊びとなりました(*^^)v
動物介在活動 ~野菊の里~
犬のしつけ 日中保育~神宮本院~
動物介在教育 ~宮崎西小学校~
飼い主さんもトレーニング頑張ってま~す!
毎週月曜日の保育園の終わった17時10分~45分まで
保育園に通園しているワンちゃんと飼い主さんのみ参加できる
レッスンを行っています。
オスワリ・フセの練習をしたり
靴を履ける事を目標に、足に包帯を巻く練習をしたり
包帯を噛んでしまう際はビターアップル~!!
洋服を着る練習をしたり・・・
「ハウス」の号令でクレートに入ったり・・・
アイコンタクトの練習をしたり
預けておくだけではお家での愛犬との接し方・トレーニングの仕方を
学ぶ事が大切となりますので保育園に通園中の飼い主さん・ワンちゃん
是非この機会参加してくださいね!
※ 22日・29日(月曜日)は出張のためレッスンはありませんん。
※ 次回は8月5日(月曜日)です。
犬のしつけ 日中保育 神宮本院
コッカーのジュニア君「リヒト君こんにちは~♪」
みんな仲良く記念撮影ができました!
久し振りの犬社会のランス君!あゆちゃんと一緒に
記念撮影ができました!(^^)!
ルパン君・ジーンちゃんとっても良い笑顔(*^_^*)
最近、ロールができる様になったマロン君!
すごーいヽ(^o^)丿
梅雨も明け・・・夏の暑さになってきました!
保育園では今年もビニールプールを準備し水に慣れる為
水遊びを行いま~す!
暑い夏の時期・・・最も気を付けて頂きたい事は
“熱中症”です。熱中症を未然に防ぐ為には・・・
①暑い場所に置きっぱなしにしない。
(車の中・密室の部屋・・・)
②お水を定期的にあげる。
③太らせない。既に肥満である場合はダイエットを行いましょう。
今月に入り大塚分院にて熱中症で運ばれてきたチワワがいる様です。
犬の保育園でも午後ドッグランに日陰が出来た頃から
ドッグランに出しています!
以前、ホテルでお泊りしていたベルちゃん。久しぶりの保育園!
皆と仲良く過ごしました(*^^)v
「保育園楽しぃ♪」マロン君
「足が何だか気になります・・・」ランス君
久し振りの保育園に来てくれたかりんちゃん!
健康診断・フロントラインプラスの塗布・フィラリアの薬・・・
犬から人へ・犬から犬へ病気の移し合いを防ぐ為毎月行っています。
ハッピー君はフロントラインの塗布の為来院!
去勢手術後の抜糸も終わりシャンプーの予約も入りました!
たくさん遊んで・お家でぐっすり眠ってね!
動物介在教育 ~国富・大淀小学校 合同病院見学~
今日は、国富小学校・大淀小学校の子ども達・先生方が
病院見学に遊びに来てくれました♪
みんなが将来大きくなって、働く様になった時
どんな職業があるのかな?今日は、社会学習と
動物病院ってどんな所?どんな仕事があるのか
学ぶ機会となりました!
「優ちゃんどうぞ~」獣医師の先生から声がかかりました。
まず、初めに体重測定を行いま~す(^^)/
優ちゃんの体重は・・・??
25.0㎏!!
みんなの体重より重たいね!
体温測定!みんなは脇で体温を測るけど
優ちゃんや動物達は・・・
お尻で体温を測定します。
人の平熱と比べ、犬達は38・5~39.0度と暖かいんだね!
採便棒でウンチを取ります!
スライドにのせて・・・
顕微鏡でウンチの状態を見てみました!
優ちゃんのウンチは異常なし!
獣医の先生が、視診・触診・・・体のあちこちを診て行きながら
怪我してなかな?異常はないかな?診察してくれました。
聴診器を使って優ちゃんの心臓の音も聞きました!
FRIENDS FROM 赤江トリミングルーム☆
トリミングのお友達♪ IN神宮本院
M・ダックスのキャンディちゃん?チワワのビビちゃん☆
小顔が可愛いキャンディちゃんと笑顔が可愛いビビちゃん~
カメラ目線ばっちりです!!
2頭とも仲良くお迎えを待つことができました◎
?
T・プードルのメルちゃん☆
この日は、保育中のトリミングだったのでカット中は
保育園の疲れとシャンプーの疲れに一定のハサミの音が子守唄のようだったのか
いつも以上に気持ちよさそうに寝てました(´v`*)b
T・プードルの福ちゃん☆
この日は、見学シャンプーでした♪
お父さん・お母さんが一緒でしたが落ち着きがあっておりこうさんでした◎
ふわふわモコモコになってお家ではぐっすり眠れたかな(^v^?
お泊り保育中のお友達もみんなそろってシャンプー
チワワのヒナちゃん☆
甘え上手なヒナちゃん★
大きなお目目がキュートです(vv*)
ジャックラッセルテリアのきなこちゃん☆
幼い顔が可愛いきなこちゃん~
女の子らしい顔ですね(^_^)/
ジャックラッセルテリアのチップちゃん☆
とってもパワフルで元気なチップちゃん!!
でもシャンプーはおりこうさん◎
柴犬のランちゃん☆
ドライヤーの時はトリマーにもたれかかりながらしてましたが
最終的には、横になったまま乾かされてました~(●^^●)v
犬のしつけ 日中保育 ~ 神宮本院☆ふれ合いタイム ~
久し振りの保育園に来てくれたロンロン君!
コーギーのジーンちゃんと一緒に記念撮影♪
「ハッピー君こんにちわ!僕はブルです!」とお互いにご挨拶!
「あ!ティニーちゃ~ん!」と突撃ドーンなブルちゃん!
皆、仲良くオスワリができました♪
ドッグランに入る時は、オスワリをして落ち着いて入ろうね!
あゆちゃんと仲良く一緒にオスワリができたチップ君☆
ドッグランで見るもの全てに興味津々なチップ君!
「ねえねえ、レン君何してるの~?」とヒナちゃん。
お友達できたかな??
パールちゃん・マロンちゃんも楽しく過ごしています!
小さな犬達にも優しく接してね♪
「ドッグランで遊ぶのって楽しい~!」とダンスちゃん
「走るの大好きなんです!」とそらちゃん
レオン君お外が暑いのかドッグランのド真ん中で
一人たたずんでいました。
ジャックラッセルズの、チップ&きなこ!
走って・遊んで・・・大忙しのドッグラン!!
チップ君の目に飛び込んできたのはマロン君!
マロン君の頭に“???”
こっちがきなこちゃんで・こっちがチップ君・・・?
「そっくりさんがいたよ!」とスタッフに報告!
こちらもそっくりさんなルパン君と福君!
「僕も将来、ルパン先輩みたいにおりこうさんになるんだ☆」
と福君!!福君パパ・ママ頑張れ~ヽ(^o^)丿
犬種は違うけど、頭のホワイトセンターラインは
おそろい(*^_^*)
犬のしつけ 川遊び ~今年初☆泳ぎ~
今年最初の川遊びに行って来ました~!!
梅雨も明け・・・とぉっても良い天気!
川遊び日和でした(*^。^*)
人も犬も熱中症対策の為、みんなでテントを張りま~す♪
テントを張り・・・周囲に犬が食べて危険な物
(釣り針・タバコ・・・)が落ちていないか確認!
その間、犬達はクレートトレーニング☆
犬達の川遊びだけではありません!
パパ!ママ!お兄ちゃん・お姉ちゃん達飼い主さんも
一緒に川の中え入りますので十分に体をほぐして
おいて下さいね~!!
昨年に引き続き川遊びに参加してくれたランス君・さくらちゃん!
楽しんで来ま~すヽ(^o^)丿 次回は、さくパパ・ランスパパ・ママの
参加も楽しみにしています!
初めての川遊びに参加してくれた、ティニーちゃんファミリー
だんご君・はなびちゃんファミリー川泳ぎ頑張ります!
川遊び初参加のブル君ファミリー!
パパとの特訓の成果もあり、ブル君上手に泳げました~!!
ジャックラッセルのきなこちゃんも初めての川泳ぎ!
ママ~!頑張って!4ヵ月のきなこちゃんも上手に
泳ぎをマスターできました(*^^)v
ももちゃんも初川泳ぎ~!!
上手に泳げる様になって良かったね☆
午後からレッスンにも参加してくれましたが
元気いっぱいももちゃんでした!
ウエスティーズのだんご君はなびちゃんも上手に泳げました☆
川泳ぎトレーニング中のパパ!練習の成果が出ましたね(^^)/
今日はゆっくり休んで下さい♪
アクア君&パパ!可愛いプリンちゃん・アクア君の為!
川泳ぎマスター頑張りました♪プリンママも楽しめましたか~??
ティニーちゃん大好きなパパとママと一緒に川遊び楽しかったね!
川泳ぎも上手に出来ました!来月の川遊びにも参加してね!(^^)!
ベルちゃんパパ・ママ見てますか~??
川遊びエンジョイしてきましたヽ(^o^)丿
今日はゆっくり休ませてあげて下さいね♪
ランス君は川遊びを経験していますので
スーイスイとお手の物!シッポでバランスを取りながら・・・
「僕、川泳ぎ上手にできるよ~♪」
さくちゃんもランス君同様、川泳ぎ経験者です!
みんなに上手な川泳ぎを披露してくれました♪
大好きなボール目がけて泳ぐさくらちゃん!!
川遊び初参加のマロン君!ランス先輩・さくら先輩を
目標に!猛特訓のマロンパパ☆そして見守るランス先輩!
川泳ぎマスターできました☆次回もご参加待ってます~♪
スタッフ犬からはルカちゃんが参加しました!
ママを一人占めのルカちゃん。楽しい時間を過ごす事が
できて嬉しそう!
ボディーボードの上でくつろぐベルちゃん。
きなこちゃんもチャレンジ!上手にバランスを取って~・・・!
そっくりさんなランス君&マロン君仲良く2人でスイミング~♪
ボードを一人占め!ランス君お似合いです!
きなこちゃん、ボードでプカプカ~・・・
お泊り保育仲間のアクア君もご一緒に~♪
いつもは、元気いっぱい疲れ知らずの2人ですが・・・
ボードの上ではじーっとしていました!
3人仲良く・・・
みんな協力してバランス取ってね~!!
今回参加できなかった飼い主さん・ワンちゃん達は是非
次回ご参加くださ~い!楽しいですよ♪
当院のしつけ教室のイベントにはパパ達の参加も多いので
まだ参加した事のないパパさんがいましたら是非ご参加下さいね♪
犬のしつけ 日中保育 ~ 神宮本院 ~
当院の犬の保育園では、犬から人へ・犬から犬へ・・・
病気の移し合いを防ぐ為に、毎月1回の健康診断
月2回の便検査を行っています。
健康診断の様子をご覧下さい♪
柴犬のサスケ君 体温測定・体をあちこち触られても
全然嫌がりません!
リンゴちゃんも、口を触られても唸ったり・・・
咬みついたりしません!!
久し振りに保育園にきてくれたランス君!
健康診断にやってきました。怖いけれど我慢・・・!!
獣医の先生から最後にクッキーを貰いました(^^)/
マロン君は足裏の毛のカット中♪可愛い肉球が見えてスッキリ~♪
ブル君はお友達のリヒト君と一緒に病院へ(*^_^*)
「うちの子は病院に来ると怖がって・・・」
「ご褒美のおやつを貰うけど食べれなくって・・・」
「嫌がって・暴れて・落ち着きがなくて・・・」
以上の様な事に当てはまるワンちゃんがいましたら
是非、カウンセリングからお受けください!これから先
動物病院とお付き合いとなる場所です。高齢犬になった時・・・
入院できない、治療がしたいけれど・・・と、 ならない様に・・・。
「いつするの??」「今でしょ!!」
ただ今犬の保育園では災害時の時に備え靴を履くトレーニングを
行っていきます。その慣らしの段階として足に包帯を巻く所から
トレーニングしています!
ダンスちゃん「足に包帯巻かれてもへっちゃら~♪」
マロン君「ご褒美は美味しいなぁ!!」
プリンちゃん「足に巻かれても気にしないわよ♪」
ルパン君「へっちゃらで立てるもん!」
レオン君「靴を履いてるみたいでオシャレでしょ!?」
アクア君「ばっちり!カメラ目線で決めたよ☆」
去勢手術の間近なアクア君はネッカートレーニングも行ってます!
ハッピー君「何だか足先が変な感じ・・・。けど、皆ご褒美貰ってた!」
ブル君「僕、全然気にしてないよ♪偉いでしょ!?」
先輩犬達を見習い、新人犬達も頑張っています!
ヒナちゃん「みんな同じことされていたから私も大丈夫☆」
福君「ちょっぴり足が気になるけれど・・・我慢すればご褒美がもらえる~!」
急な震災の時、いつもは普通に歩ける道でも瓦礫等で歩けない場合もあるかも
しれません。こんな時、靴を履いて歩く事ができたら・・・飼い主さんと同行避難
をする事ができますね!
当院の保育園では、様々な事を想定しトレーニングを行っています。
動物介在教育 ~宮崎西小学校~
今日の西小学校の活動は宮崎大学の三澤教授にお越し
頂きました!
今日の授業の内容は何かな・・・!?
「物語を作ってみよう!」
どんな物語ができるかな??
イラストを切って張り付けたり・・・
わんわんクラブに来てくれる犬達を主人公にしたり・・・
「私が物語の主人公なのよ♪」となつみちゃん嬉しそう♪
こちらは、そらちゃんが主人公の物語・・・!
モデルのそらちゃんを可愛いく書いてくれました☆
「ねぇねぇ、何してるの?」と優ちゃんとルカちゃん(^^)
友情出演の優ちゃんも上手に描いてくれました♪
どんな物語ができるのかな!?楽しみです♪
最後に各班、物語の発表をしましたよヽ(^o^)丿
みんな上手に描けていました!
自分で想像して物語を作るって難しいですが
楽しいですね♪
三澤先生今日はありがとうございました!
FRIENDS IN 赤江分院トリミングルーム♪
New face☆三 レモンちゃん♪♪♪~ワンワンスクールドレミ~
トリミングのお友達~♪IN神宮本院
T・プードルのローリーちゃん★M・ダックスのジョリィちゃん☆
首をかしげた姿が可愛いローリーちゃんと
疲れたのかこちらを見てくれないジョリィちゃん?
2頭ともおりこうさんにトリミング&お迎え待ちができました◎
M・ダックスのまりんちゃん☆くららちゃん★
お迎えが待ち遠しい感じで外を眺めているまりんちゃん・くららちゃん♪
でも何か”カサカサ”音が鳴ると同時にこちらに目線が!!
2頭仲良く毛布の上でおりこうさんでした◎
シーズーのロンちゃん☆
今回は、夏に向けてすっきりカットになりました~
お家の方で1週間に1回シャンプーをしてもらっているみたいで
もつれも少なくトリミングもスムーズに終わることができました◎
犬のしつけ部門より お知らせです
パピークラスレッスンの様子(土・日曜日)
犬のしつけ部門より 今年初の川遊びですよ~ん
犬のしつけ お泊り強化保育のわん・・・30日の朝
犬のしつけ お泊り強化保育のわん・・・29日(土)
動物介在教育 ~宮崎西小学校~
今日は、90分のロングのクラブ活動です!
上手にお散歩できるかな!?
その前にみんなが学んでおかなければならない
事があります。
まずは、トイレの処理の仕方。
理想的には、お散歩に行く前にお家で排泄を済ませて
お散歩に行きましょう。もしも!の時に備えて対応できる
様にキッチンペーパー・ビニール袋・消臭剤・ペットシーツを
準備して行きましょう。
リードの持ち方もみんなでお勉強!
正しいリードの持ち方が分かったかな!?
各チームごとに担当犬のトイレトレーニングを
行いました。
人の前に来たら飛びつくのではなく座るんだよ!
アイコンタクトもバッチリ上手にできました♪
リードを持つ手はお腹と腰の位置に固定ししっかりと
持ちましょう!
みんなお約束を守り楽しいお散歩ができました!
活動後のお見送りありがとう!また来るね♪
犬のしつけ 日中保育
梅雨入りをして雨ばかりです。
サークルの中でお友達と仲良く過ごす事ができるかな!?
ドッグランで遊べない時は室内でふれ合いタイム♪
7月の保育目標は
災害時に備えて、靴・靴下を履いて歩ける様になろう!
泳げるようになろ!(または、水に慣れよう)
クレートトレーニングの強化!
様々な環境に慣れるトレーニングとして
カッパを来て雨の日でも歩ける様になろう!
以上の事に重点を置いてトレーニングを行います。
クレートの中でみんなグッスリ眠っています。
お泊り強化保育に参加中のジャックラッセルのチップ君!
お泊り当初は「ワンワン!」「ギャンギャン!」でしたが
ずいぶんと静かにできる様になりました。
ただ今トイレトレーングを頑張っています。
病院が苦手な犬達が多いですが、これから病院は、
長い付き合いになる場所です。保育犬達は健康な時
でも病院に遊びに来てご褒美を貰い病院大好きです!
ヒナちゃん(チワワ)もお泊り強化保育に参加しています。
レン君・あゆちゃんと仲良くサークルの中で過ごせている様子(*^。^*)
チップ君 先輩犬達と並んでオスワリのトレーニング中!
相手の犬に飛びついて行くとビックリしちゃうから落ち着いてね~!
さぁ!ふれ合いタイム~♪
チップ君・・・そっくりさんなお友達を見つけた様です・・・。
3ヵ月のジャックラッセルの女の子 きなこちゃんでした!
犬の保育園 神宮本院の新しいお友達です☆
みんな仲良くしてね♪
お家でお留守番の多いワンちゃん
病院の苦手なワンちゃん
様々な物に怖がり社会化不足のワンちゃん
是非、保育園を考えて見られてはいかがですか?
今が大事な時ですよ!!
お泊り強化保育のわんちゃん~は・・・6月28日
※ 全院で、夜間診療は行っておりません。