綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916
TOP »お知らせ »

お知らせ

犬のしつけ お泊り強化保育より30日の様子

1885.JPG1907.JPG2053.JPG1974.JPG



今日(30日)からサンルームにきたキンタくん!!



寝る前に排泄できました。



みんなと一緒でぐっすり休めそうです。



1924.JPG1966.JPG



今夜だけお泊りのルパンくん!!



排泄しっかりできました。



おやすみ・・・・



1636.JPG1986.JPG



お泊りチェックのランちゃん!!



今日も一日たくさん遊び夜はぐっすりです・・・・・・



明日も楽しく過ごそうね!!

犬のしつけ お泊り強化保育より

15513.JPG1579.JPG1667.JPG1786.JPG



きなこちゃん!!



柴犬のランちゃんには激しくアタック!!



プードルのなっちゃんには少し・・・



随分加減ができるようになりましたね。



でも、プードル10歳のはなちゃんにはいまでも叱られています!!



1854.JPG18615.JPG



大型犬にも挨拶できるようになりました!!



頑張っている きなこちゃんでした。

犬のしつけ お泊り強化保育より

01070.JPG02053.JPG



きなこちゃんの他犬へのアタック!!



ずいぶん加減ができるようになってきました。



まめちゃんは跳んで、跳ねて、ルンルン!!



04537.JPG09914.JPG



キンタくん!!



他犬が傍へよっても怒らなくなってきました。



10912.JPG05239.JPG



ひと遊びしたところで、飼い主さんの面会!!



飼い主さんが嬉しそう・・・・・・

犬のしつけ お泊り強化保育より キンタくん!!

00986.JPG02358.JPG03261.JPG03645.JPG04748.JPG04840.JPG04922.JPG06729.JPG



お泊り強化保育中のキンタくん。



外を歩けなかったキンタくんでしたが、随分慣れてきたようで



庭を歩けるようになりました。!!

New face☆ミ プータン君!!

p1120478.JPG



今月から保育園に入園したチワワで6ヶ月の♂、



プータン君です!



ワンワンスクールドレミのみんな



楽しいことをいっぱい教えてあげてね^・エ・^/

FRIENDS from 赤江分院トリミングルーム♪

18591.jpg? 392.jpg



左:レートちゃん(M・D) いつもレートちゃんは2ミリカット♪ボーダーバンダナが似合ってまーす(*^^*)



右:バーズちゃん(チワワ) 大きなお目目のバーズちゃん♪



カットをして、ロングコートチワワさんがスムースチワワさんに大変身でした★



1855.jpg



べるちゃん(T・P) カットが終わったらお疲れモードで眠たいベルちゃん(*^^*)



カット中とてもおりこうに頑張ってくれます♪ベルちゃん、お疲れ様でした★☆



みんなまた来てね~♪              赤江トリマー*Ono

今週のお友達~ IN神宮本院

2013-08-25_211707.jpg? 2013-08-25_212414.jpg



チワワのヒナちゃん☆



つぶらな瞳が可愛いヒナちゃん?



写真を撮ろうとカメラをトリミング台の上に乗せていたら



画面を踏んで、自分で写真を撮っていましたwwとっても元気(><)b



チワワのリズちゃん☆



久しぶりに遊びに来てくれたリズちゃん(^^)v



カメラ目線かわいいです◎



今回もすっきりなりました~



2013-08-25_212608.jpg



ポメラニアンのこころちゃん☆



トリミング後のスマイルが可愛いこころちゃん?



おりこうさんに最後までできました!!エライ(・∀・)ゞ



また遊びにおいでね~

犬かきで泳ぎました!!パート③~ワンワンスクールドレミ~

p8220199.JPGp8220205.JPG



☆小春ちゃん(トイ・プードル)



p8220208.JPGp8220209.JPG



p8220217.JPGp8220223.JPG



★プータン君(チワワ)



p8220225.JPGp8220227.JPG



★拓郎君(柴犬)



p8220234.JPGp8220235.JPG



★ライフ君(柴犬)



p8230239.JPGp8230247.JPG



★ジェイ君(柴犬)



p8230251.JPGp8230259.JPG



☆レモンちゃん(ミニチュア・ダックスフント)



p8230262.JPGp8230268.JPG



★Joshua君(ミニチュア・ダックスフント)



p8230275.JPGp8230279.JPG



☆ベルちゃん(トイ・プードル)

犬のしつけ お泊り強化保育

p1230642.JPGp1230641.JPG



お泊り保育のジャックラッセルのきなこちゃん



小さな犬達と仲良く過ごせるかな!?



p1230639.JPGp1230640.JPG



怖いもの知らずの空ちゃんは早速きなこちゃんに



アターック!!



p1230648.JPGp1230647.JPG



キンタ君は初めてクレート・サークルの外に出ての



犬社会を体験です・・・。今日も1日のスタートが始まりです☆



p1230651.JPGp1230654.JPG



p1230656.JPG



リードつなぎを終えたきなこちゃんは



小さな空ちゃん・まめちゃん・キンタ君にしつこくアタック中・・・。



逃げるまめちゃん(>_<)!!動けないキンタ君(>_<)!!



p1230663.JPGp1230668.JPG



p1230667.JPGp1230669.JPG



遊び友達のなっちゃんと空ちゃんの遊びが始まり・・・。



p1230657.JPGp1230659.JPG



少しずつ環境に慣れてきたのかキンタ君は



庭を歩ける様になって来ました♪♪



p1230661.JPGp1230662.JPG



「キンタ君こんにちは~♪」と周囲の犬達が挨拶をしてくれますが



どう接して良いのか分からず戸惑うキンタ君です。

犬のしつけ 日中保育 ~ 神宮本院 ~

=保育中の川遊び=



みんな泳げるようになりました!!



cimg2450.JPGcimg2456.JPG



cimg2387.JPGcimg2399.JPG



かりんちゃん★ハッピー君



cimg2438.JPGcimg2443.JPG



ルイ君



cimg2390.JPGcimg2393.JPG



福君



cimg2446.JPGcimg2441.JPG



アクア君



cimg2398.JPGcimg2401.JPG



レオン君



cimg2406.JPGcimg2414.JPG



ティニーちゃん



cimg2418.JPGcimg2420.JPG



ブルくん★きなこちゃん



マロンちゃん・さすけ君の写真につきましては突然の



大雨で撮影する事ができませんでした((+_+))



申し訳ございません。

FRIENDS from 赤江トリミングルーム★

お盆も終わり、暑くにぎやかな夏ももうすぐ終わりかな!!??



今週の元気なお友達♪



659.jpg 660.jpg



左:きいちゃん(ポメ) 豆柴カット(^^)とても可愛くなりました♪



右:ティーダちゃん(M・D) ティーダちゃん、だんだんトリミングに慣れてきたね♪おりこうさんでした★



662.jpg むさしちゃん(T・P) ぬいぐるみみたいにモコモコカット♪頑張ったね(^^)



809.jpg?810.png



あと少し夏を満喫して、愛犬ちゃんとたくさんの思い出を作りましょう♪



上手に泳いでるのは、左:燕ちゃん(M・D) 右:モモちゃん(M・D)



みんなまた来てね♪                     赤江トリマー*Ono

トリミングのお友達♪ IN神宮本院

2013-08-19_132311.jpg? 2013-08-19_132756.jpg



MIXのジャスちゃん☆



お耳の先~尻尾の先まですっきりなりました(><)



緊張していましたがおりこうさんにトリミングできました~



トリミングが終わると自分のクレートで静かにお迎え待ちができました◎



T・プードルのまるこちゃん☆



お耳が短くなって子犬のようになったまるこちゃん?



最後までトリミング頑張ってくれました~



トリミング後のスマイル可愛いです(´ω`*)



2013-08-19_133227.jpg



T・プードルのルパンちゃん☆



ぬいぐるみのようにおとなしいルパンちゃんに見えますが



おもちゃを見せると・・・



テンションがあがって、”ちょうだい”と手が出てくる仕草可愛すぎます(*^^*)

ハイ!ソックス!! ~ワンワンスクールドレミ~





若いうちに色々な経験をさせましょう!!



始めのうちは少し怖く感じることもありかもしれませんが、



褒める言葉をかけたり、おやつあげたりして、



愛犬を応援しましょう!



p1120327.JPGp1120324.JPG



★ROY君(パグ)



p1120329.JPGp1120328.JPG



★Joshua君(ミニチュア・ダックスフント)



p1120331.JPGp1120333.JPG



☆レモンちゃん(ミニチュア・ダックスフント)



p1120338.JPGp1120335.JPG



☆小春ちゃん(トイ・プードル)



p1120339.JPGp1120340.JPG



★拓郎君(柴犬)



p1120341.JPGp1120342.JPG



★ジェイ君(柴犬)



p1120345.JPGp1120343.JPG



★ライフ君(柴犬)

川で泳いできました!!パート② ~ワンワンスクールドレミ~

p8080128.JPGp8080131.JPG



★拓郎君(柴犬)



p8080138.JPGp8080144.JPG



☆レモンちゃん(ミニチュア・ダックスフント)



p8090155.JPGp8090151.JPG



★ジェイ君(柴犬)



p8090160.JPGp8090161.JPG



★ライフ君(柴犬)



p8090165.JPGp8090164.JPG



☆ベルちゃん(トイ・プードル)



p8090169.JPGp8090167.JPG



★Joshua君(ミニチュア・ダックスフント)

プールで水遊び!!~ワンワンスクールドレミ~

他の犬やご家族以外の方と出会っても



挨拶出来る犬にしましょう!



犬同士で楽しく遊べ、みんなから愛される



幸せな犬にするために・・・



p1120295.JPGp1120302.JPG



p1120315.JPGp1120319.JPG



p1120307.JPGp1120306.JPG



p1120318.JPGp1120300.JPG



p1120321.JPGp1120353.JPG



p1120356.JPGp1120363.JPG



p1120364.JPGp1120365.JPG



p1120366.JPGp1120369.JPG



p1120373.JPGp1120378.JPG



p1120380.JPGp1120382.JPG



p1120384.JPGp1120387.JPG



p1120390.JPGp1120391.JPG



川へ行って来ました==3 パート① ~ワンワンスクールドレミ~





新しい環境に慣らしましょう!!



目新しい物を集めて、



1日に1つでも構いません。



愛犬がその新しい物や状況と自分との距離感を



自分でコントロールしようとする能力を引き出して



あげましょう!



p7190055.JPGp7190060.JPG



p7190054.JPGp7190059.JPG



☆レモンちゃん(ミニチュア・ダックスフント)



p7190061.JPGp7190062.JPG



p7190066.JPGp7190070.JPG



★Joshua君(ミニチュア・ダックスフント)



p7190071.JPGp7190077.JPG



p7190082.JPGp7190079.JPG



★ジェイ君(柴犬)



p7220087.JPGp7220086.JPG



p7220092.JPGp7220083.JPG



☆ベルちゃん(トイプードル)&小春ちゃん(トイ・プードル)



p7220100.JPGp7220095.JPG



p7220098.JPGp7220094.JPG



★拓郎君(柴犬)



p7220106.JPGp7220103.JPG



p7220102.JPGp7220101.JPG



★ライフ君(柴犬)

犬のしつけ 日中保育 ~神宮本院~

cimg2282.JPGcimg2283.JPG



「僕はランスで~す!今日は毎月1回のフィラリアの予防薬の為



病院に来ました~(*^_^*)」



背後にいた獣医の先生の存在に気づくランス君・・・。



カメラ所ではなくなってしまいました(>_<)



cimg2277.JPGcimg2278.JPG



ブル君は9種ワクチン接種の為来院!



男の子のブル君は女性スタッフに囲まれ嬉しそう♪



「体の震えが小さくなってきたね☆」と病院スタッフ!



cimg2209.JPGcimg2212.JPG



cimg2215.JPGcimg2224.JPG



元気いっぱいリボンちゃん!診察台の上で落ち着いて



座りができるかな!?



cimg2173.JPGcimg2175.JPG



夏の暑さの為、ドッグランの使用を午後の日陰が



出来てきた頃に使用しているのですが・・・



cimg2179.JPGcimg2181.JPG



少し遊んでは陰で休んで各自で調整している様です!



cimg2187.JPGcimg2188.JPG



cimg2275.JPGcimg2273.JPG



体力回復の早いサスケ君&ブル君!



cimg2191.JPGcimg2177.JPG



満足そうな犬達の表情!



cimg2198.JPGcimg2200.JPG



まめちゃんも保育園のお友達とふれ合いタイムに参加しています♪



cimg2255.JPGcimg2258.JPG



cimg2264.JPGcimg2261.JPG



プール遊び大好きな犬達!

★お盆前にみんなキレイに~★ IN神宮本院

1930299937.png? 2013-08-11_130927.jpg



T・プードルのメルちゃん☆



前の日は川遊びで疲れていましたが



この日は、カットを頑張ってくれました~(´∀`)/



クルクルお目目が可愛いです?



ウエスティーのだんごちゃん☆



久しぶりに遊びに来てくれただんごちゃん★



体も足先もすっきりなって涼しくなったね!!



これで夏も乗り越えられるぞ(`・v・´)v



2013-08-11_132118.jpg



MIXのドレミちゃん・T・プードルのポップちゃん☆



とっても元気なお二人さんww



お散歩に行く?っと聞くと首をかしげるドレミちゃん(´ω`)



イメージチェンジをしたポップちゃん(>v<)



2頭ともおりこうさんにできました◎

次回の川遊びについて

p1220925.JPGp1220969.JPGp1230005.JPGp1220999.JPG



日にち 9月1日(日曜日)



時間  9時~11時



場所  綾南川



対象  しつけの生徒犬と飼い主様



料金  無料



※ 各自自己責任のもとご参加ください。

お盆休みについて

綾部動物病院 神宮本院・赤江分院・大塚分院ともに



8月13日(火曜日)から15日(木曜日)まで休診となります。



16日(金曜日)からは平常通りです。



               院長 綾部俊朗

お泊り強化保育の小豆ちゃん~は・・・

15641.JPG15651.JPG15621.JPG15611.JPG



今日の掃除時間の様子です。



小豆ちゃん、以前からすると唸らなくなりました。



まだまだですが・・・・・



でも、数日前までは社会化不足の為



この部屋も歩けなかったなんて・・・・考えられますか!



犬もいるし、人もいるし、掃除機はあるし、



無理せず少しずつやってきた成果だと思います。



頑張っている小豆ちゃんです!!

カーミングシグナルのお話~ワンワンスクールドレミ~





p1120227.JPGp1120229.JPG



p1120234.JPGp1120222.JPG



p1120211.JPGp1120226.JPG



p1120213.JPGp1120232.JPG



p1120221.JPGp1120217.JPG



p1120228.JPGp1120216.JPG



p1120218.JPGp1120233.JPG



カーミングシグナルとは?



どのような行動をとったらよいか決めかねている時に見られる



もので、葛藤やフラストレーションのサインのこと。



どうにか平静を保とうともしている。



例)



●舌をペロペロ出す



●あくび



●顔を背ける



●細かく瞬きをする



●匂いを嗅ぐ



●震える



●身体をブルブルさせる など



長時間お留守番させていませんか?



エネルギーが有り余っていませんか??



退屈していませんか???



慣れない環境下でも圧倒されないように・・・



新しいものに少しずつ慣らしていくことが大切です!!







犬のしつけ お泊り強化保育~まめちゃん遊ぶ!~

今日は朝の涼しい時間からふれあいタイムを楽しんでいた犬達!



15661.JPG



お日様が出て気温が上昇した頃からはクーラーの



効いた室内へ移動~ヽ(^o^)丿



p1230561.JPGp1230563.JPG



キンタ君、今日はサークルの中からみんなの遊びを見る学習☆



「あぁ!緊張する!」ブルブルッ!!と体を振るいます。



p1230601.JPGp1230569.JPG



「獅子丸君・空ちゃんこんにちは。」



サークル越しにご挨拶の練習です!



p1230560.JPGp1230618.JPG



1泊2日でホテルお預かりしていたパグの獅子丸君も



ふれ合いタイムに参加しました!



p1230576.JPGp1230604.JPG



4ヵ月の空ちゃんの元気の良さに圧倒される獅子丸君。



けれど・・・「とっても楽しいっ☆」嬉しそうな笑顔!



p1230570.JPGp1230573.JPG



p1230571.JPGp1230574.JPG



1㎏の空ちゃんですがオモチャは大きい物が大好き!



小さな体で大きなオモチャを加え定位置まで運びます。



p1230575.JPGp1230579.JPG



そらちゃん・なっちゃんはオモチャ遊びが大好きです!



その様子を仔犬たちも見る学習をしています。



p1230580.JPGp1230581.JPG



一方、まめちゃんの遊びの様子をとらえました!



p1230584.JPGp1230583.JPG



なっちゃん「まめちゃん!一緒に遊ぼうよ!」



まめちゃん「良いよ!」



p1230588.JPGp1230589.JPG



2人の賑わう様子に駆け付けたのは・・・空ちゃん!



p1230585.JPGp1230587.JPG



楽しい事大好き空ちゃんは2人の遊びの中に加わりたい様子・・・。



p1230582.JPGp1230590.JPG



「遊んで!遊んで~!」と空ちゃん・・・。



p1230591.JPGp1230594.JPG



まめちゃんはなっちゃんとの遊びに夢中!



p1230593.JPGp1230592.JPG



やっとの思いでまめちゃんに振り向いてもらえた



空ちゃん!



p1230600.JPGp1230602.JPG



p1230603.JPGp1230611.JPG



2人楽しい時間を過ごしています・・・♪♪



p1230598.JPGp1230596.JPG



まめちゃんの様子を伺うそらちゃん。



「まめちゃん大丈夫~??」



p1230609.JPGp1230614.JPG



p1230615.JPGp1230616.JPG



なつみ&そらのプードルズもプレイタイム☆



p1230619.JPGp1230621.JPG



みんな仲良く喧嘩もせずに同じ空間にいる事ができ



遊びもできました!



p1230620.JPGp1230613.JPG



犬達の楽しそうに遊ぶ姿を見ていると私達も心が和みます♪



犬達が楽しい時間を過ごせていれたら嬉しいですね(*^_^*)



p1230562.JPGp1230564.JPG



遊び疲れたまめちゃん&空ちゃんは休憩タイム~♪

犬のしつけ 日中保育 ~川遊び2日目~

昨日の指摘を受け取り急ぎ、今日は洋服を着せての川遊び!



周囲の皆様に犬を泳がせますと伝えて・・・・



p1230283.JPGp1230285.JPG



洋服を着て、頭にバンダナを巻いて・・・いざ川へ!



p1230286.JPGp1230290.JPG



ルパン君小さな体で頑張りました~!!



p1230302.JPGp1230287.JPG



シッポでバランスを取りながら泳ぐランス君☆



p1230289.JPGp1230291.JPG



レン君上手に泳げていましたよ(*^_^*)



p1230288.JPGp1230299.JPG



レン君と一緒に頑張りました!次回はパパ・ママも♪



p1230311.JPGp1230310.JPG



川遊び後には濡れた体をタオルで拭きます~♪



お疲れさま!



p1230318.JPGp1230319.JPG



マロンちゃんも準備満タン!



p1230321.JPGp1230354.JPG



上手に泳げました~♪



p1230325.JPGp1230333.JPG



先生とマロン君一緒に川泳ぎエンジョイしました!



p1230342.JPGp1230328.JPG



チワワのあんず君小さな体だけど泳ぎは上手☆



p1230362.JPGp1230365.JPG



陸でも水中でも動き・泳ぎは早いきなこちゃん!



p1230371.JPGp1230379.JPG



アクア君もスイスイ上手に泳げていました☆



p1230390.JPGp1230394.JPG



必死に泳ぐプリンちゃん!弟のアクア君と特訓~♪



p1230416.JPGp1230415.JPG



リヒト君&ジャス君!2人仲良く川泳ぎ~!!



p1230411.JPGp1230431.JPG



上手に泳げる様になりましたジャス君!頑張りました~(^^)/



p1230404.JPGp1230418.JPG



頑張れリヒト君~!!ゆっくり休んでね♪



p1230429.JPGp1230407.JPG



かりんちゃんも上手に泳ぐ事ができました(*^。^*)



※ 犬は泳げるものだと思っていませんか。



  中には泳げない犬もたくさんいます。



  やはり、練習は必要です。



  もし災害に遭遇したら、あなたの犬は泳げますか。



  犬にリハビリが必要になったとき水中で歩けますか、泳げますか。



  日頃からの積み重ねが重要だと思います。

犬のしつけ 日中保育 ~川遊び 1日目~

p1230160.JPGp1230167.JPG



ジーンちゃん 川泳ぎ頑張りました!



p1230166.JPGp1230190.JPG



一生懸命な表情のハッピー君!頑張れ~!



p1230206.JPGp1230208.JPG



コーギーズ仲良く泳ぎましたヽ(^o^)丿



p1230170.JPGp1230177.JPG



川の中に入ると泳げるブル君!次は自分から川に入れると良いね♪



p1230187.JPGp1230192.JPG



優雅な泳ぎで余裕も見られるリンゴちゃん!



p1230193.JPGp1230197.JPG



小さな体で頑張りましたランちゃん!



p1230211.JPGp1230213.JPG



久し振りの川遊びの福君!



p1230240.JPGp1230254.JPG



上手に泳げたレオン君☆



p1230252.JPGp1230253.JPG



少々パニックになったメル君・・・スイスイ泳げる様になりました!



p1230261.JPGp1230268.JPG



ゴールデンのなきなこちゃんは、今年初泳ぎ!!



もう何が何だか・・・・・?????



次回がんばりましょう。



p1230267.JPGp1230280.JPG



サスケ君、スイスイ上手!



p1230245.JPGp1230246.JPG



川遊びは、初体験のまめちゃん!



水に足が浸かると・・・ビックリ仰天!



p1230221.JPGp1230229.JPG



・・・・・・・ 川遊びをはじめて約9年になりますが ・・・・・



今回の園外保育で、高学年生を連れていらした女性の方から、”犬を川で泳がすのは汚いので、ここでしないでください”と言われビデオ写真を撮られました。それから、コーギーは泳がしてはいけない犬種でしょ・・とも言われ、驚きました。



川は人間だけのものでしょうか。



犬は川で泳いではいけないのでしょうか。



犬はきれいな川で泳いではいけないのでしょうか。



私は保育に来ている犬達にいつも衛生管理・健康管理を行っています。この犬達が汚いと思ったことはありません。



人と動物と自然を大切に!! を、テーマーに日々取り組んでいます。



注意を受けた以上、改善は必要です。



抜け毛対策・掃除等々・・・・また、改善したいと思います。



p1230224.JPGp1230226.JPG



次回より、川遊びに参加する際に、事前に入念なブラッシングを各自



ご自宅で行って頂き、少しでも毛を防ぐ為に次回は洋服を着用したいと思います。



来年からは水着を検討します。



なにか良い考えがあれば教えてください。



p1230277.JPGp1230270.JPG



家庭犬を育てるサポートをしている私として、



今や家族の一員といわれる犬と心豊かに過ごせる社会を目指して行く為に



試行錯誤・改善を繰り返しながら日々頑張って参りますのでご指導くださいませ。



今は難しくても、5年後・10年後・30年後・・・・50年後・・・



※  ” 犬がノーリードで歩ける宮崎に!! ”



※  自由ほど厳しいものはありませんが、諦めず・志は高く!!



※  捨て犬 ゼロ!!



※  犬も人も幸せになれるように!!



人は困難に遭遇すると、諦めるか、乗り越えるか、選択しなければならない。ならば、私は乗り越える道を選ぶ。

動物介在教育~大淀小学校☆プール授業~

大淀小学校にて動物介在教育活動を始めて2年目。



今回学校側からのOKサインが出ましたので



” 犬と一緒にプールで泳ぎました ”



p1230436.JPG14581.JPG



注意事項や約束の確認です。



p1230439.JPG14671.JPG



準備運動です・・・犬達にも洋服を着せましょう。



14651.JPGp1230449.JPG



バディーを組んで、犬達も一緒に連れて行ってあげてね!



14841.JPGp1230472.JPGp1230463.JPG14871.JPG



先生方からの「ご自由にお使い下さい」の言葉を戴き小プール・大プール



自由に使用させて頂きましたヽ(^o^)丿



p1230465.JPGp1230470.JPG



水中に顏が着けれなかった児童が顏を付けたり、



犬と一緒に泳いで水中で目を開ける事が出来るようになったり・・・



速さを競ったり・・・・・距離を延ばしたり、



10歳のプードルのはなちゃんを労わりながら抱いたり・・・



先生方も児童の変化に驚いていらしゃいました!



p1230478.JPGp1230477.JPG



犬達も楽しんでいる様子・・・♪♪



p1230473.JPGp1230474.JPG



今日の45分授業はとても実のある時間でした。



p1230476.JPGp1230462.JPG

犬のしつけ お泊り強化保育

p1230479.JPGp1230484.JPG



ホテルでお預かりしているきなこちゃん・ティニーちゃん。



お泊り強化保育中のまめちゃん。



キンタ君はワクチン関係により病院にて、環境になれるトレーニングを行っています。



p1230485.JPGp1230486.JPG



大型犬チームの様子です。



きなこちゃん・・・始めは緊張してあまり動けませんでしたが・・・。



p1230497.JPGp1230504.JPG



慣れると、自由に歩いたり、走ったり移動をはじめました。



あまり調子に乗っていると、



アンちゃんチェックがあります・・・・・が 唸ることもなく、



犬に対しての攻撃性もなく!!



p1230502.JPGp1230507.JPG



p1230506.JPGp1230509.JPG



喧嘩もせず、4頭一緒に過ごすことが出来ました。



p1230536.JPGp1230537.JPG



一方、小型犬エリアの様子です。



どうして良いのか分からず、戸惑う小豆ちゃん・・・。



環境が変わり、ご飯や水を摂取することができなかった小豆ちゃん!!



10日目にして、少しずつ摂取せきるようになりました。



しかし、外遊びでは全く歩くことが出来ず、棒立ちです!



p1230547.JPGp1230521.JPG



周囲の犬達に圧倒されていたまめちゃんでした!



p1230519.JPGp1230551.JPG



お久しぶりのまぁやちゃん!近々ホテルでお預かりを



する予定なので、病院になれるトレーニングを



再度行っています。お預かりをした後に



ご飯を食べない・お水を飲まない・排泄もできない・・・と、大変です!!



また、吠えは近隣への迷惑です。



p1230515.JPGp1230516.JPG



“いつでも・どこでも・どんな人からも”



可愛がってもらい、お家と変わらない生活ができる様にしておく事が大切なのです。



p1230533.JPGp1230534.JPG



キンタ君もクレートの中から犬社会を観る学習中です。



以前、別のトリミングサロンにてトリミングができないと



断られてしまいこのままでは大変だということで、お泊り強化に!!



p1230531.JPGp1230532.JPG



まだ、1日量のフードを完食した事がありません!



早く病院の環境に慣れてくれると良いですね(^O^)

犬のしつけ 日中保育 神宮本院からお届けします!

cimg1992.JPGcimg1995.JPG



「プールの中は涼しいねぇ♪」とジャス君&レオン君



cimg2017.JPGcimg2019.JPG



ネッカーをつけた時とは大違い!きなこちゃん!



ドッグランをかけ走ります(^O^)



cimg2083.JPGcimg2084.JPG



久し振りの保育園に来てくれたきなこちゃん!



初めてのお友達・久しぶりのお友達にこんにちわ~♪



cimg2141.JPGcimg2147.JPG



cimg2140.JPGcimg2136.JPG



パワフルトリオの3頭・・・。



楽しそうに遊んでいます♪



cimg2100.JPGcimg2099.JPG



cimg2153.JPG



リッキー君久しぶり!



ちっさくても最年長のリッキー君!



cimg2170.JPGcimg2171.JPG



ドキドキの保育園参加のまめちゃん!



初日は見る学習を行いました。最初はストレスサインの



「ハアハア」と息使いがありましたが時間がたつに連れ



落ち着いてきた様子・・・。これから頑張って行こうね!



cimg2032.JPGcimg2028.JPG



cimg2024.JPGcimg2051.JPG



みんな一緒に口輪トレーニング♪



嫌がったりする子はいないかな~?



cimg2123.JPGcimg2124.JPG



健康診断待ちのダンスちゃんとアクア君!



「獣医の先生僕の健康診断お願いしま~す」とアクア君♪



cimg2155.JPGcimg2166.JPG



プリンちゃんもパールちゃんもみんな一緒に健康診断!



顔見知りのお友達と一緒の病院なら怖くないね!

犬のしつけ 日中保育 ~ 神宮本院 ~

cimg1859.JPGcimg1860.JPG



ランちゃん今日は爪切りと足裏から出ている毛のカットも



行いました(^^)/嫌がったり・暴れたりせずじっと出来るかな!?



cimg1862.JPGcimg1864.JPG



久し振りの保育園のももちゃん(*^。^*)



プール遊びをしてクールダウン!



cimg1872.JPGcimg1876.JPG



そらちゃんの後を追うルパン君!



そらちゃんの近くに必ずルパン君はいます♪



cimg1884.JPGcimg1887.JPG



「今日も1日暑いねぇ・・・」と中型犬達・・・。



人も犬も熱中症に付けて下さいね!



cimg1897.JPGcimg1899.JPG



cimg1910.JPGcimg1914.JPG



cimg1948.JPGcimg1951.JPG



保育園新人のもぉすぐ5ヵ月になるプードルのリボンちゃん犬社会初体験!



仔犬の時期にお家でお留守番をさせておくか、



沢山の体験・経験を積ませてあげるか・・・選択は飼い主さん次第です!



cimg1900.JPGcimg1909.JPG



cimg1912.JPGcimg1913.JPG



こちらは4ヵ月になるくぅちゃん!



元気いっぱいのくぅちゃん!お家に帰ったらぐっすりかな!?



cimg1904.JPGcimg1902.JPG



いつも元気なチョコちゃん!



大好きなドッグランで遊べてニコニコ~♪



cimg1916.JPGcimg1917.JPG



cimg1919.JPGcimg1915.JPG



健康診断に来てくれたブルちゃん達!



獣医の先生が「右足~♪左足~♪」じーっとしているのですが・・・



表情が固い~((>_<))いつの日か診察台の上でもブルちゃんスマイルを



見せてくださ~い♪



cimg1926.JPGcimg1938.JPG



cimg1942.JPG



かりんちゃん・ジュニア君・チョコちゃんサングラスお似合いですよぉ(*^^)v



cimg1931.JPGcimg1933.JPG



コーギーズのジーン&ハッピー!



「夏の日差しにはサングラスが必須よねっ☆



cimg1956.JPGcimg1962.JPG



パピーちゃんが多くなって来た犬の保育園!



避妊手術・去勢手術を控えている犬達もいます。



先輩犬達を見習って・・・みんなでネッカートレーニングを



行いましたヽ(^o^)丿



cimg1975.JPGcimg1978.JPG



みんなで記念撮影!



あれれ・・・?ジャックのきなこちゃんの様子が~・・・



cimg1983.JPGcimg1982.JPG



いつもパワフルきなこちゃんですが・・・ネッカーに慣れて



いなかった為ネッカーにいつものパワーを吸い取られてしまった様子・・・。



避妊手術もそろそろなので慣れて行こうねっ☆



cimg1987.JPGcimg1986.JPG



健康診断に来たレオン君と付添いのジャス君。



獣医の先生からの診察おりこうさんにできるかな!?



cimg1988.JPGcimg1990.JPG



フロントラインプラスの塗布とフィラリアの薬も忘れずにね!



cimg2001.JPG



~☆ブルちゃんおまけショット!☆~



リンゴちゃん&きなこちゃんの乙女ワンコが遊ぶ様子を



ドア越しに見つめているブルちゃん発見!

FRIENDS from 赤江トリミングルーム♪

今週の元気なお友達♪



496.jpg?493.jpg



二人は親子☆★



左:チュチュちゃん(M・D 娘) 右:チャチャちゃん(M・D 母)



とてもおとなしくて、おりこうさんでした♪



4921.jpg?497.jpg



左:みるくちゃん(チワワ)



サマーカットしちゃいました♪更にちっちゃくなりました(*^^*)可愛い女の子★



右:ぴーすけちゃん(柴)



保育園のお友達♪とても可愛くおりこうさんにお座りしていたのでパシャリ(^^)



がんばれ~ぴーすけちゃん!!!



みんなまた来てね♪来週もお楽しみに(≧∀≦)     赤江トリマー*Ono

先頭ページ前のページページ/167ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。