綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916
TOP »お知らせ »

お知らせ

FRIENDS IN 赤江分院トリミングルーム♪

7月に突入!!暑い夏ももうすぐそこ!!



今週の熱いお友達♪



3967.jpg?4487.jpg



左:ベルちゃん(T・P) もこもこヘアーのベルちゃん♪とても似合ってまーす(*^^*)ぬいぐるみみたいです☆



右:ティーダちゃん(M・D) ちょっぴり緊張気味でしたが、おりこうさんで頑張ってくれました♪



4483.jpg



ジンちゃん(コーギー) 夏に向けてsummerカット♪体が軽くなったね(^^)よく頑張りました☆



7月・8月のトリミングは大変混みあいますので、早めの予約をおススメいたします♪



みんなまた来てね♪      赤江トリマー:Ono

New face☆三 レモンちゃん♪♪♪~ワンワンスクールドレミ~

p1120176.JPG



ミニチュア・ダックスフント(スムース)



8ヶ月の♀、



レモンちゃんです!



ワンワンスクールドレミのみんな



顔と名前を覚えてね(▽・エ・▽)v

トリミングのお友達~♪IN神宮本院

2013-06-30_205008.jpg



T・プードルのローリーちゃん★M・ダックスのジョリィちゃん☆



首をかしげた姿が可愛いローリーちゃんと



疲れたのかこちらを見てくれないジョリィちゃん?



2頭ともおりこうさんにトリミング&お迎え待ちができました◎



2013-06-30_205326.jpg



M・ダックスのまりんちゃん☆くららちゃん★



お迎えが待ち遠しい感じで外を眺めているまりんちゃん・くららちゃん♪



でも何か”カサカサ”音が鳴ると同時にこちらに目線が!!



2頭仲良く毛布の上でおりこうさんでした◎



2013-06-30_203308.jpg



シーズーのロンちゃん☆



今回は、夏に向けてすっきりカットになりました~



お家の方で1週間に1回シャンプーをしてもらっているみたいで



もつれも少なくトリミングもスムーズに終わることができました◎

犬のしつけ部門より お知らせです

落ち着きがない・吠え・唸る・甘噛み・トイレのしつけなどでお困りの方へ?



dsc09971.JPGdsc09995.JPGdsc09826.JPG410.JPG



~ お泊り強化保育について ~?



7月15日(月曜日)~7月31日(水曜日)までお泊り強化保育は出帳の為、お休みさせていただきます。



8月1日(木曜日)からお泊り強化保育を希望の方は7月13日(日曜日)までにカウンセリングを受けてください。



  神宮本院 0985(22)8584 綾部まで

パピークラスレッスンの様子(土・日曜日)

0101.JPG0032.JPG0113.JPG012.JPG0193.JPG021.JPG



初めの頃は甘噛み・吠え・トイレの失敗・他犬と遊べない・など飼い主さんの悩みは多々ありましたが、今ではそんな問題も随分解消されたようです。やはり犬が犬として人間社会でともに共存するためには 犬にも” しつけ と 教育”が必要です。子犬の3か月~5か月までの大事な時期を見過ごさないようにしましょう。

犬のしつけ部門より 今年初の川遊びですよ~ん



                                                             ?



?みなさ~ん 待ちに待った川あそび・・・・・ 



 



今年も、人も犬も鍛えます・・・・・



犬は ほっておいても泳げる・・・????



確認してみませんか・・・・!!



p1110263.JPGp1110278.JPGp1110337.JPGp1110300.JPGp1110299.JPGp1110318.JPG



日にち  7月 7日(日曜日)



時間  ??? 10:00ー12:00



場所    綾南川(いつもの場所です)



神宮本院の場合 9:15出発



持参するもの 人と犬に必要なもの



※ 各自自己責任のもとの参加、してください。



※ シャンプー予約は早めにお願いいたします。



※ 8月は4日(日曜日)を予定しています。

犬のしつけ お泊り強化保育のわん・・・30日の朝

00159.JPG00280.JPG00395.JPG00477.JPG00584.JPG00696.JPG



ジャックラッセルのチップくん、今朝はじめて排便のタイミングが合いました。



6月20日よりお預かりして10日間、お互い頑張りました!!



食べて・飲んで・排泄する・・・これが、なかなかできないんです。



さあ、あとは定着です!!今から定着するまでが重要な時間です。

犬のしつけ お泊り強化保育のわん・・・29日(土)

00158.JPG02252.JPG04644.JPG05128.JPG



らんちゃん、ぐっすり寝てましたが、起こして排泄です。



00279.JPG02561.JPG



ロンロン!!起こしてごめんなさいね。



10歳のロンロンくんです。



02766.JPG03547.JPG03644.JPG04060.JPG



ひなちゃん、排尿OKです。



さあ、おやすみなさい。



00583.JPG01178.JPG01968.JPG02151.JPG



チップくん、尿はでました。



便がまだです・・・・・・



さあ、今夜は???



タイミングがまだ合いません・・・



吠えはすごく改善できました!!



跳びつきはまだまだです・・・



病院犬舎の小豆くん、今日は22グラムだべました。

動物介在教育  ~宮崎西小学校~

今日は、90分のロングのクラブ活動です!



p1200453.JPG10214.JPG



上手にお散歩できるかな!?



その前にみんなが学んでおかなければならない



事があります。



まずは、トイレの処理の仕方。



理想的には、お散歩に行く前にお家で排泄を済ませて



お散歩に行きましょう。もしも!の時に備えて対応できる



様にキッチンペーパー・ビニール袋・消臭剤・ペットシーツを



準備して行きましょう。



p1200462.JPGp1200460.JPG



リードの持ち方もみんなでお勉強!



正しいリードの持ち方が分かったかな!?



p1200469.JPGp1200470.JPG



各チームごとに担当犬のトイレトレーニングを



行いました。



1785.JPG1717.JPG



人の前に来たら飛びつくのではなく座るんだよ!



アイコンタクトもバッチリ上手にできました♪



1848.JPG13412.JPG



リードを持つ手はお腹と腰の位置に固定ししっかりと



持ちましょう!



12212.JPGp1200478.JPG



みんなお約束を守り楽しいお散歩ができました!



2183.JPG2166.JPG



活動後のお見送りありがとう!また来るね♪

犬のしつけ 日中保育

梅雨入りをして雨ばかりです。



cimg0864.JPGcimg0870.JPG



サークルの中でお友達と仲良く過ごす事ができるかな!?



ドッグランで遊べない時は室内でふれ合いタイム♪



cimg0872.JPGcimg0874.JPG



7月の保育目標は



災害時に備えて、靴・靴下を履いて歩ける様になろう!



泳げるようになろ!(または、水に慣れよう)



クレートトレーニングの強化!



様々な環境に慣れるトレーニングとして



カッパを来て雨の日でも歩ける様になろう!



以上の事に重点を置いてトレーニングを行います。



cimg0877.JPGcimg0878.JPG



クレートの中でみんなグッスリ眠っています。



cimg0875.JPGcimg0876.JPG



お泊り強化保育に参加中のジャックラッセルのチップ君!



お泊り当初は「ワンワン!」「ギャンギャン!」でしたが



ずいぶんと静かにできる様になりました。



ただ今トイレトレーングを頑張っています。



cimg0880.JPGcimg0879.JPG



病院が苦手な犬達が多いですが、これから病院は、



長い付き合いになる場所です。保育犬達は健康な時



でも病院に遊びに来てご褒美を貰い病院大好きです!



cimg0914.JPGcimg0885.JPG



ヒナちゃん(チワワ)もお泊り強化保育に参加しています。



レン君・あゆちゃんと仲良くサークルの中で過ごせている様子(*^。^*)



cimg0883.JPGcimg0884.JPG



チップ君 先輩犬達と並んでオスワリのトレーニング中!



相手の犬に飛びついて行くとビックリしちゃうから落ち着いてね~!



cimg0886.JPGcimg0900.JPG



さぁ!ふれ合いタイム~♪



チップ君・・・そっくりさんなお友達を見つけた様です・・・。



cimg0904.JPGcimg0898.JPG



3ヵ月のジャックラッセルの女の子 きなこちゃんでした!



犬の保育園 神宮本院の新しいお友達です☆



みんな仲良くしてね♪



cimg0923.JPG



お家でお留守番の多いワンちゃん



病院の苦手なワンちゃん



様々な物に怖がり社会化不足のワンちゃん



是非、保育園を考えて見られてはいかがですか?



今が大事な時ですよ!!

お泊り強化保育のわんちゃん~は・・・6月28日

2462.JPG2523.JPG2514.JPG2495.JPG



2584.JPG2611.JPG2624.JPG2602.JPG



お泊り強化保育の様子です。



寝る前の排泄をしているところです。



らんちゃん、バッチリできましたね。



チップくんは、まだタイミングが合わず・・・・・・



ロンロンくんはお休み中です。



ひなちゃんは、排泄をもう一度済ませてから休みます。



病院にいる小豆くんは、今日やっとごはん食べました。



※ チップくんの吠えは随分軽減でき始めました。



明日6月29日(土曜日)は10:10~11:00まで



無料レッスンがありますのでお泊り保育の飼い主さんは参加してくださいね。



※ 6月30日(日曜日)は赤江分院にて14:30~15:20までレッスンがあります。

動物介在教育 ~ 大淀小学校 ~

p1200304.JPGp1200305.JPG



今日は宮崎大学 三澤教授の授業です!



どんな授業になるのかな!?楽しみです♪



p1200308.JPGp1200310.JPG



クロスワードのゲームの様ですね!



文字を当てはめると・・・動物の名前が出て来るよ!



p1200315.JPGp1200316.JPG



三澤先生のお話を皆、真剣に聞いています・・・。



p1200365.JPGp1200369.JPG



p1200357.JPGp1200377.JPG



たくさんの動物の名前が出て来るね♪



みんな上手にできました!(^^)!



p1200382.JPGp1200384.JPG



楽しい授業をして頂いた三澤先生に首飾りのプレゼント♪



p1200400.JPGp1200392.JPG



大好きなハナちゃんにお水を汲んで来てくれました。



喉が渇いてたみたいだね♪



p1200409.JPGp1200419.JPG



帰りのお手伝いもありがとう♪



p1200421.JPGp1200424.JPG



「三澤先生今日はありがとう!また、来てね♪」



今日はありがとうございました。



また、次回もよろしくお願いします。

犬のしつけ お泊り強化保育に新しいお友達

p1200441.JPGp1200440.JPG



新しいお泊り強化保育のお友達を紹介します!



2頭とも小さなチワワちゃんです(*^_^*)



白いチワワの女の子ヒナちゃん8ヵ月



黒いチワワの女の子マメちゃん9ヵ月



2頭とも社会化不足の為



怖がり・うなり・ご飯等が食べれません(>_<)



ヒナちゃんは1日病院での健康管理を終えた後



日中保育園へ参加します。



まめちゃんはワクチンの関係により今回は病院で



食べて・飲んで・排泄が行える事を目標に頑張ります!



p1200427.JPGp1200428.JPG



長期に渡りお預かりしますので獣医による健康診断を



行いました!院長先生に抱っこされるヒナちゃん・・・



不安と緊張でいっぱいな表情!!



p1200429.JPGp1200431.JPG



聴診・視診・触診・・・緊張している為か?!



抵抗せずにさせてくれる事ができましたヽ(^o^)丿



ヒナちゃん良くできました♪♪



p1200433.JPGp1200434.JPG



一方、まめちゃんも今日からお泊りの為



病院スタッフにご挨拶♪



体が固まり身構えるまめちゃん・・・!



リラックス~♪リラックス~♪



p1200435.JPGp1200438.JPG



まめちゃん緊張とストレスで「ハアハア・・・」と次第に息使いが



荒くなってきました。



これから少しずつ慣れていこうね♪頑張れ、まめちゃん!

今週の子たちは♪ 神宮本院

2013-06-23_213022.jpg? 2013-06-23_213748.jpg



M・ダックスのラッキーちゃん☆



ブルーのマリンバンダナがとってもお似合いなラッキーちゃん♪



トリミングもお迎えを待っているのもおりこうさんでした◎



一足先に夏を先取りだね!!



パピヨンのチャッピーちゃん☆



ベビーフェイスがチャームポイントのチャッピーちゃん?



可愛い顔して男の子♂



この日も、おりこうさんにトリミングすることができました(・∀・)ゞ



2013-06-23_214937.jpg? 2013-06-23_220006.jpg



M・ダックスのさくらちゃん☆



さくらちゃんのそのスマイル素敵です(*´v`人)



この日は、お泊り&トリミング頑張りました!!



疲れてぐっすり眠れたかな~



ポメラニアンのチェロちゃん☆



大変身をしてしっまたチェロちゃん(●^^●)b



短くなっただけでこんなにも別犬に!!



そのクリクリお目目可愛すぎます?



★またみんなで遊びに来てね★

FRIENDS in 赤江トリミングルーム★

元気いっぱいなお友達♪



まずは職場体験に来てくれた赤江中学校の生徒さん(^^)



台風接近のため2日間の職場体験は1日だけとなってしまいましたが



一生懸命お仕事をお手伝いしてくれました♪



いつか一緒にお仕事出来ることを楽しみにしてるね(*^^*)



3988.jpg?3989.jpg



4067.jpg?4064.jpg



左:マロンちゃん(バーニーズ) マロンちゃん、今年の夏もsummerカット♪



ぽっちゃり体系なのかと思いきや、カットしてみれば凄くスマートでモデル体型でした!!笑



長い時間頑張りました♪



右:あんずちゃん(チワワ) あじさいカタツムリちゃんバンダナがとても似合います♪雨ばかり続いても元気いっぱいなあんずちゃんです(^^)v



4060.jpg?4052.png



左:チョビちゃん(チワワ) べロンチョチョビちゃん♪とても元気でおりこうさんです(^^)



右:ラッピーちゃん(M・D) カメラが苦手なラッピーちゃんですが、一瞬をバッチリ撮らせていただきました!!



ラッピーちゃんお疲れ様♪



4056.png



新しい保育園のお友達♪ひなちゃん(^^)とても可愛いお友達★



少しずつ慣れていこうね(*^^*)



みんなまた遊びに来てね~♪        赤江トリマー:Ono







お泊り強化保育のわんちゃん~は・・・

6月20日よりお泊り強化保育に入った2頭を紹介します。



07720.JPG07930.JPG14611.JPG1498.JPG



6月20日(木曜日)から



急遽、預かることになったジャックラッセルのチップちゃん(5か月♂)



とても元気で パワフルな男の子!!



吠え・噛みつき・トイレ・落ち着きのなさ・社会化など・・・・など・・・



課題はいっぱいです!!



只今、犬舎クレートから犬舎トレーニングです。



静かになったところで、ご褒美にグリニーズのガムに大喜び!!



明日(24日)から日中保育園に参加します。



14013.JPG1538.JPG15112.JPG15512.JPG



6月21日金曜日より強化保育に入った



柴犬のらんちゃん(もうすぐ5か月♀)



らんちゃんは、遠く小林市より来てくださいました。



ワクチンの関係で、すぐ強化保育園に入れず訪問しつけをしていましたが



5か月を前にやっと強化保育開始となりました。



トイレ・咬みつき・落ち着き・社会化など・・・・



今朝は、ごはんも完食・水もOK!!



排尿はできますが排便が・・・・・



0113.JPGdsc00676.JPG



らんちゃんもワクチンの関係で日中保育に入れませんでしたが



明日(24日)からたくさんの犬たちの仲間入りです。



dsc00369.JPGdsc00371.JPG



緊張するかな・・・・・??????



p1110732.JPGdsc09855.JPG



ストレスに耐えれる犬にしておかなければ・・・・・



今の社会に、ストレスはつきもの、



dsc09975.JPGdsc09974.JPG



  では、



        それを



乗り越える力が 人も犬も 大切です



可愛い子には ”旅をさせよ” 



家の中だけでは” 社会化 ”は不足しがち



dsc00210.JPGdsc00213.JPG



聞いて、観て、実行してみて、



dsc00737.JPGdsc00643.JPG



人間社会で共存するには



dsc00076.JPGdsc00075.JPG



いつでも、どこでも、どんな場合でも、



ストレスを軽減できる犬にしておかなければ、



?p1110084.JPGp1110469.JPG



ストレスを感じない様に、常日頃から色々な事に慣らしましょう!!



p1130804.JPGdsc00258.JPG



こんな事を書く理由として、



環境が変わっただけで、



ご飯が食べれなく、排泄ができなく、寝れず、



ビクビク震えたり、又は、ワンワン吠える犬の多いこと・・・・・・



こんなことでは、ちゃんと生きていけません!!



・・・・・・ 人 も 犬 も ・・・・・



再度、ご自分のわんちゃんの観察してみてはいかがですか。



dsc00093.JPGdsc00063.JPG



ワゴンに乗ったチョコちゃんを観るきなこちゃん!!



初めてのトンネルはどうですか・・・・・!!



外に出て、ひとつでも多くのことに触れてみませんか。



?



犬の保育園 ~神宮本院~

p1200271.JPGp1200237.JPG



久しぶりに保育園に来てくれたサクラちゃんの様子です♪



初めての犬達がいっぱいいます!「こんにちは~♪」と



ご挨拶(●^o^●)♪



p1200232.JPGp1200248.JPG



「この臭いは・・・あ!アクア君だ★」



知ってるお友達もいるので心強いね♪さくちゃん!



p1200233.JPGp1200241.JPG



ハッピー君 「この子も気になる!あっちの子も気になる・・・!」と



大忙し(^◇^)



p1200242.JPGp1200243.JPG



「遊ぶの・走るの大好き~♪」とマロン君・アクア君・そらちゃん!



p1200253.JPGp1200250.JPG



みんな仲良しドッグランの様子でした(*^_^*)



p1200259.JPGp1200261.JPG



★神宮本院保育園のニュー☆フェイス★



3か月のジャックラッセルテリアの女の子 きなこちゃん!



先日からの保育園参加でーす!



p1200270.JPGp1200268.JPG



犬社会初体験のきなこちゃん!



クンクン・・・みんなの臭いをかいでいます。



先輩犬になるマロン君・ハッピー君!子犬ちゃんだから優しくねぇ!



p1200272.JPGp1200273.JPG



こちらも遊ぶの大好き4頭!遊んでいても・・・名前を呼ばれたら・・・



みんな上手に振り向けました~(^u^)

犬のしつけ部門より お知らせです

7月の月曜日(17:00~17:50)のレッスンは1日・8日・15日となります。22日・29日は出帳のためお休みですのでご注意くださいませ。

本日の檍北小学校の授業は台風のため中止です

本日の檍北小学校の授業は台風の為中止です。

FRIENDS ★赤江分院トリミング★

雨にも暑さにも負けない元気なお友達♪



3534.jpg?4031.jpg



左:アクアちゃん(キャバ) とても元気いっぱいです!!とてもフレンドリーなアクアちゃんです(*^^*)



右:ナナちゃん(T・P シルバー) 陸ちゃん(T・P ブラック)



ナナちゃんがお母さんで、陸ちゃんが息子ちゃんです♪カットスタイルも親子おそろいです(^^)v



4025.jpg そらちゃん(ケアンテリア) 夏に向けて初めての全身カット♪終わっておもちゃで元気に遊ぶそらちゃん・・・とトリマー小野(^^;)とにかく疲れ知らずのそらちゃんでした★



また遊びにきてね♪              赤江トリマー:Ono

トリミングのお友達♪ IN神宮本院

2013-06-17_133114.jpg? 2013-06-17_133845.jpg



マルチーズのココちゃん☆



今回は、今までよりも短くすっきりになりました~



これでお手入れがらくちんに!!



短くなっても可愛いです(´v`*)



柴犬のすずちゃん☆



トリミングルームに慣れたのか一緒に遊んでくれたすずちゃん★



この日は、苦手なシャワーも頑張ってくれました!!



トリミングが終わると疲れてクレートの中で気持ちよさそうに寝ていました~



2013-06-17_133403.jpg



T・プードルのモモちゃん☆



病院のワンちゃん”なつみちゃん”にそっくりなモモちゃん♪



この日は、お泊りに来ていたおりこうさんにお泊り&トリミングができました◎



またトリミングルームにも遊びにおいでね~★

動物介在教育 打ち合わせの様子

p1110993.JPG



先日、国富小の椎先生と大淀小の田崎先生をまじえ、



来月の動物介在教育についての打ち合わせを行いました!



先生方お忙しいところありがとうございました♪

動物介在教育 ~ 宮崎南小学校 ~

p1200099.JPG728.JPG



763.JPG755.JPG



宮崎市保健所の先生にお越し頂き手洗い指導を



行って頂きました。



p1200118.JPGp1200119.JPG



手洗い前のばい菌チェック!



743.JPGp1200123.JPG



ワンちゃんと触れ合う前と終わりには必ず手洗いを



行い、病気を移し・移さない様にしようね!



p1200130.JPG7381.JPG



キレイに手を洗えた所でワンちゃんとのふれ合い



タイム(*^。^*)



p1200144.JPGp1200152.JPG



今回の活動も楽しい活動になりました。



また来るね♪

犬のしつけ 青島ハイキング

先月の青島ハイキングが雨天の為実行できず・・・



今日は曇り空の中、青島犬連れハイキング楽しんで



来ましたよぉ♪



p1190939.JPGp1190942.JPG



お久しぶり!柴犬のななちゃ~ん!



今日が初めての参加ポメラニアンのももちゃんファミリ~♪



p1190927.JPGp1190928.JPG



毎週日曜日にクラスレッスン頑張ってますヽ(^o^)丿







こちらも初めてのハイキング参加!赤江分院で



保育園に通っていますヒナちゃんです♪



p1190929.JPGp1190944.JPG



皆さん楽しみにされていた様で、た~くさんの



ご参加ありがとうございました!(^^)!







さぁ!青島神社目指して犬連れハイキングのスタートです♪



ティニーちゃんパパ ニコニコ笑顔で嬉しそう(*^。^*)



p1190955.JPGp1190956.JPG



さくパパ!ルカちゃんのハンドリングありがとうございました☆



ダンス&アジリティで一緒になる個性豊かなミニチュアダックストリオ!



青島ハイキング楽しんで~♪



p1190958.JPGp1190963.JPG



ルパン君久し振りのハイキング楽しめたかな(^^)?



だんご君ファミリー!ご参加ありがとうございました☆



p1190966.JPGp1190968.JPG



歩くこと、数分・・・やっと青島神社に到着しました!



休日で一般の人も多いはず!皆さん気を抜かないで~!



p1190973.JPGp1190975.JPG



その前にちょっと一休み♪



ベルちゃんファミリ~「はい!チーズ♪」



幸せモードのさくパパとルカちゃん(*^^)v



p1190977.JPGp1190981.JPG



こちらは、マロン君!パパと一緒に昨日から楽しみにしてました☆



レン君ルイ君ファミリーもハイキング楽しめたでしょうか!?



p1190991.JPGp1190993.JPG



ランスママとなつみちゃん♪なっちゃん嬉しそう!



ベルママとヒナママ 広がる犬友達の輪ヽ(^o^)丿



p1190994.JPGp1190995.JPG



するとそこへ・・・幸せいっぱいの2人発見!!



ご結婚おめでとうございまーす(*^。^*)♪



沢山の犬達と飼い主さんと記念撮影♪



皆さん!幸せオーラを吸収できたでしょうか!?



p1200004.JPGp1200012.JPG



p1200015.JPGp1200017.JPG



しめ縄の輪の中を通って・・・



御利益がたくさんありますように・・・(*^_^*)



p1200022.JPGp1200023.JPG



「彦火火出見命・豊玉姫命・塩筒大神」の三神をおまつり



している青島神社。縁結・安産・航海・交通安全の神様です。



皆さんお祈りしていますね(*^。^*)



p1200025.JPGp1200026.JPG



境内にて一休み♪



「あたし・僕 ご飯いっぱいもらえる様にお願いしたわ!」



とワンコ達は話し合いをしている様子・・・。



p1200027.JPGp1200028.JPG



ルカちゃんママを独り占めできて一緒に楽しめた様ですね♪



(実は、熱中症になりかけたため身体のみ冷やしました・・・・・



やはり、長毛犬はこれから注意が必要です。)



p1200034.JPGp1200037.JPG



ルパン君ファミリー 今晩はゆっくり休ませてあげて下さい♪



あゆちゃん・リュウ太君 鬼の洗濯岩をバックに、記念撮影♪



p1200038.JPGp1200045.JPG



たくろう君ファミリーご参加ありがとうございました!



ゆっくり休んで下さいね♪



p1200062.JPGp1200071.JPG



アイス・ジュースで人も、休憩♪



p1200088.JPGp1200096.JPG



ももちゃんお姉ちゃんお散歩上手にできました(^^)/



ユカママお土産のパインありがとう!



神宮スタッフ3人で美味しく頂きました~♪

犬のしつけ 明日の青島ハイキングについて

1957.JPG2237.JPG



~ 青 島 散 策 ~?



日にち  6月16日(日曜日)



時間   10時30分~12時



集合場所 JR青島駅



場所がわからない方は9時40分(赤江分院)に集合です。



赤江分院を9時45分に出発いたします。



※ 雨天時は中止いたします。



※ 暑さ対策は各自でお願いいたします。

動物介在教育 ~山之口小学校~

今年度始めての山之口小学校の様子です!



山之口小学校は2ヶ月に1回の授業となります。



宮崎市から高速道を通って1時間半程かかりますが



児童の笑顔に距離は感じません・・・・・・



では、早速・・・



p1190861.JPGp1190863.JPG



丸山先生から、ワンちゃんと触れ合う前のお約束の確認です!



p1190866.JPGp1190868.JPG



・大きな声を出さない



・走らない ・人の話をしっかり聞く



以上の約束を守って、ワンちゃん達と楽しく過ごそうね♪



p1190869.JPGp1190871.JPG



ユカちゃんと仲良くなれるかな?



急に触るとビックリしちゃうから、飼い主さんへの



ご挨拶・ワンちゃんにもご挨拶♪



p1190887.JPGp1190885.JPG



大きな優ちゃんと上手にお散歩できるかな!?



p1190892.JPGp1190895.JPG



小さななつみちゃん フワフワしてるね!



ルカちゃんのリードを外してクレートを閉め・・・また来てね♪



p1190897.JPGp1190900.JPG



見送りのお手伝い ありがとう!



p1190903.JPG



可愛い首飾りも頂きました。ありがとうございます!



また、次回会えると良いなヽ(^o^)丿

犬の保育園 神宮本院

保育園の新しいお友達を紹介します!



p1190904.JPGp1190915.JPG



ヨークシャーテリアのレン君3歳です。



プードルのルイ君のお兄ちゃん♪みんな仲良くしてね♪



p1190919.JPGp1190918.JPG



ティニーちゃん・・・なにやら植え込みの中が



気になる様子・・・ヽ(^o^)丿



p1190920.JPGp1190922.JPG



ハッピー君 周囲の犬達にちょっかいを出し・・・



大興奮!



p1190916.JPGp1190917.JPG



リンゴちゃんとマロン君 元気いっぱい遊んでいます!



追いかけごっこに・・・大忙し!



p1190905.JPGp1190911.JPG



ジュニア君 ドッグランに登場!



1頭づつの匂いチェックが厳しいです~!



p1190910.JPGp1190908.JPG



一方リヒト君 臭いを嗅がれてもじーっと我慢♪



ニコニコ笑顔でしたヽ(^o^)丿

動物介在教育 ~宮崎西小学校~

保健所の先生にお越し頂き手洗い指導を行って頂きました。



p1190827.JPGp1190831.JPG



最初に動物愛護についてのお勉強!



動物を飼う前に・・・これからの事・先の事を



考えてみよう!



p1190832.JPGp1190828.JPG



ペットを飼うと言う事は、その動物の命を預かる



事だよ!最後まで可愛がってあげようね!



p1190838.JPGp1190837.JPG



どうして、手を洗うの?



それは、人からへ・犬から人への病気の移し合いを



避ける為に手を洗うんだよ!



p1190843.JPGp1190846.JPG



検査キッドを使って、手についているばい菌の数を



調べてみよう!



p1190847.JPGp1190850.JPG



手洗い前のばい菌の数・・・手洗い後では変化あるのかな!?



p1190851.JPGp1190853.JPG



3・2・1・・・検査結果が出るよ!



       p1190854.JPG



手洗い後にはばい菌の数が減ってました!



p1190860.JPG



キレイな手になった所でワンちゃんとふれ合いタイム!



お水もありがとう!

FRIENDS in 赤江分院トリミング★

今週の元気なお友達♪



1764.jpg?ロンちゃん(Mix)



昨年の夏に初めて赤江のトリミングルームにやってきたロンちゃん★今週で、前に住んでいた福岡へお引っ越しすることになりました。。。とても元気いっぱいで、甘えん坊のロンちゃん♪せっかく仲良くなれたけどサヨナラです。でもまた宮崎に来た時は、お姉さんと遊びに来てね(^^)♪ロンちゃんありがとう(*^^*)大好き~



1749.jpg? 1840.jpg



イケメンな柴ちゃん達♪



左:コタロー君(柴) とてもおりこうさんです♪たくさん毛が抜けました(≧∀≦)すっきりしたね!!



右:拓郎君(柴) 拓郎君は保育園のお友達です(^^)みんなと元気いっぱい遊んだ後はトリミングで綺麗に♪拓郎君、お疲れ様でした★



1760.jpg? 1847.jpg



左:あどるちゃん(T・P) ぬいぐるみみたいなあどるちゃん♪おりこうさんです(^^)



右:雫ちゃん(T・P) 久しぶりのトリミング♪すっきり小顔になりました!!頑張りました(*^^*)



みんなまた来てね♪来週もお楽しみに~。            赤江トリマー:Ono

トリミングのお友達♪IN神宮本院

今週は、保育園のお友達がたくさん遊びに来てくれました~



2013-06-09_175334.jpg? 2013-06-09_175843.jpg



MIXのジャスちゃん☆



カメラ目線が可愛いジャスちゃん??



今回もすっきりなって動きやすくなったね~



可愛くなったからお兄ちゃんにたくさん写真を撮ってもらってね(^∇^)ゞ



M・シュナウザーのりひとちゃん☆



今回も苦手な耳掃除、頑張って我慢してくれました(>v・)bガンバッタ!!



体はすっきりですが、足先をふっくらに★



この日も可愛くなりましたよ~



2013-06-09_180327.jpg? 2013-06-09_180643.jpg



MIXのマロンちゃん☆



お座りの姿勢がキレイなマロンちゃん♪



足先が少し苦手ですが、シャンプー&ドライヤーの作業中は



常にお座りの状態でおりこうさんに落ち着いてトリミングできてます!!エライ★



T・プードルのメルちゃん☆



この日は、午前中トリミングだったのでばっちり起きてました~



カット中は、手をあごの下に持っていくと手の上から顔を動かさない!!



慣れてくれて嬉しいです(´Ψ`*)/



2013-06-09_180912.jpg



T・プードルのルパンちゃん☆



トリミング終わってテンションがあがっているルパンちゃん★



少しすっきりなっても相変わらず可愛いです(^v^)



またみんな遊びにおいでね~(・∀・)ノッ

先頭ページ前のページページ/167ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。