TOP »お知らせ »
お知らせ
子犬のお泊り強化保育より
子犬のお泊り強化保育園より
子犬のお泊まり強化保育より
子犬の保育園より
子犬のお泊まり強化保育より
子犬の保育園より
動物介在教育 *西池小学校*
犬の保育園より


柴犬の虎鉄君 サークルの中から小型犬の動きを見学しました

落ち着いて見学できるかな



柴犬の空ちゃん フリーの小型犬達と一緒にオスワリで記念撮影

アイコンタクトも上手にできました



ダックスのノア君・ノナ君 名前がそっくりな2頭で一緒に
スタッフと障害物遊びにチャレンジしました




パグのタラオ君 もずくちゃんに相手してもらい大満足に
追いかけごっこができた様でした




柴犬ゴンちゃん ダックスのもも太君 小さな頃から一緒に
遊んでいた2頭は一緒にオモチャ遊びを楽しんでました




シュナウザーのハチ君 この時ようやく落ち着きが見られ始め
周囲に他犬がいてもオスワリ・アイコンタクトができました




プードルのドレミちゃん とにかく元気いっぱいな女の子です

人にも犬にもとてもフレンドリーです



プードルのルパン君 ポメラニアンのくま子ちゃんが気になった
様でご挨拶を楽しんでいましたよ




プードルのひなちゃん 他犬同士のふれ合う様子に加わりたかった
様で周囲からアピールしていました


犬の保育園より
犬の保育園より


プードルのなつみちゃん 日中は春の陽気で暖かいので
日向ぼっこを満喫している様です




ゴールデンのともちゃん みんなと一緒に記念撮影・スタッフと
一緒に歩いて体を動かしました




プードルの小太郎君 色んな犬達に遊びを誘うポーズを取る
姿が見られる事が多くなりました




MIX犬のマル君 近くには小さな頃からのお友達あきちゃんが
いてくれて嬉しいね




ポメラニアンのポンタ君 久しぶりの保育園で嬉しそう

挨拶回りは欠かせない様です



フレンチブルのうめこちゃん 後輩犬達を引き連れ追いかけごっこ
遊びを楽しんでいた様でした




ジャックのまる君 ラン内を走り活発に動いている時もあり
オスワリして落ち着ける練習も頑張りましょう




ジャックのななちゃん 保育園のお友達に圧倒されていた様で
タジタジでした


子犬の保育園より
お泊まり強化保育より ハチ君
動物介在教育 *宮崎南小学校*
子犬の保育園より
アニマルセラピー *野菊の里*
九州保健福祉大学
動物介在教育 *宮崎南小学校*
犬の保育園より


パグのタラオ君 久しぶりの保育園で大興奮

ここぞとばかりに張り切ってスピードを上げ走っていました




MIX犬のてまりちゃん 久しぶりの保育園でタラオ君同様です

もずくちゃんと猛ダッシュで追いかけごっこ楽しんだ様です



チワワのあんず君 ハードルもしっかりと見て上手にクリア
できました





チワワのココちゃん スタッフにかまってほしくてすり寄って
来てアピールしてくれ可愛い姿が見られました




コーギーのコタロウ君 落ちついている犬達とスタッフと一緒に
過ごしました




プードルのショコラちゃん・プレジャー君 白×ネイビー柄の
春夏を先取りファッションで通園してくれました




フレンチブルのぶる君 もずくちゃんが気になる様で周囲を
ウロウロ・・・遊びに誘うタイミングを伺ってるのかな




ジャックのまる君 ダックスのもも太君と意気投合した様で
楽しく追いかけごっこができました




ジャックのななちゃん 周囲の犬達も気になるけれど、やっぱり
1番はお兄ちゃんのまる君な様です


動物介在教育 *西池小学校*
ランス ファミリーありがとう!
犬の保育園より


一足早くにドッグランの桜が咲き始めています

呼んだらすぐに来てくれた子で桜と記念撮影しました

プードルのふく君 プードルの小太郎君


フレンチブルのうめこちゃん プードルのなつみちゃん


チワワのあんず君 プードルのソラちゃん
この2頭は今年15才と14才になりますので来年の桜も元気で
見れると良いね




シュナウザーのハチ君 ランに入る前から大興奮

時間が経ちようやく、写真の様に周囲に犬がいても落ち着いて
座れるまでになりました



プードルのドレミちゃん いろんな事に興味津々でとても活発

皆が集合している所に飛び入り参加でやって来ましたよ



MIX犬のもずくちゃん 長い脚の回転率を上げ猛スピードで
走っています




シュナウザーのココ君・ポアロ君 2頭で仲良くシュナ会を
開いていた様で仲良くお話ししていましたよ


お泊まり強化保育園より
動物介在教育 *宮崎南小学校*
トリミングのお友達♪
犬の保育園より


プードルのふく君 スピードを上げ走ったり、皆と一緒にオスワリ
練習にも進んで参加しています




プードルのティニーちゃん スタッフと一緒にふれあいタイムに
参加したり、オモチャ遊びも楽しみました




柴犬のポン吉君 スタッフと一緒に障害物遊びにチャレンジ

褒めてもらってルンルン気分な様子でしたよ



ヨーキーのクゥちゃん ゴールデンのともちゃん
日向ぼっこでお昼寝中




柴犬の虎鉄君 みんなと一緒に歩いたり・障害物遊びにも
チャレンジ




プードルの小太郎君 自分から遊びに誘っており、その後
スタッフの所へ報告へ来てくれました




プードルのランちゃん みんなと一緒に追いかけごっこを楽しみ
スタッフの所へ「撫でて~」とやって来てくれました




MIX犬のまる君 スタッフに名前を呼ばれると走ってこちらへ
やって来てくれ、お腹を見せて撫でて欲しいようでした




プードルのショコラちゃん 犬達とのご挨拶も上手にできました

集合写真はセンターで上手にオスワリできました



少しづつ暖かくなって来ましたので水分補給もしっかり
行いましょうね

犬の保育園より


ポメラニアンのくま子ちゃん 小さな体ですがとっても活発です

元気いっぱいランでの時間を楽しんでいる様です



ダックスのもも太君 シュナウザーのお友達ができたのかな

ハチ君とココ君と遊んでいましたよ



フレンチブルのいちごちゃん 他犬同士の遊びが気になる様子

少しづつ犬社会を学びましょう



フレンチブルのうめこちゃん 障害物遊びが楽しい様で
積極的にハードル・タイヤにチャレンジしています




MIX犬のタルタル君 ラン外の様子が気になりカメラ目線は
至難の業です




コーギーのコタロウ君 周囲の犬達の協力もありスタッフと一緒に
落ち着いて過ごす事ができました




柴犬の空ちゃん さすがの運動神経と意欲満々で障害物遊びも
スタッフと一緒に楽しくできました


アニマルセラピー 国立 宮崎東病院
犬の保育園より
犬の保育園より
アニマルセラピー 国立 宮崎東病院
※ 全院で、夜間診療は行っておりません。