TOP »お知らせ »
お知らせ
犬のしつけ教室 レッスン
犬の保育園より




MIX犬のガク君 久しぶりに保育園へ通園してくれました!
元気いっぱいランを走っていましたよ(^○^)


大型犬のルカちゃん・ユウちゃんも2頭仲良く遊んでました!


スタッフの周囲に他犬がいるけれどスタッフに挨拶がしたかった
柴犬のポン吉君!


プードルのショコラちゃん!久しぶりの保育園でしたが
馴染みの犬達と会えて嬉しそうでした(^u^)


ポメラニアンのモコちゃんはあきちゃんに相手してもらい
楽しく遊んでいました!


プードルのヒナちゃん たくさんのお友達と楽しいランタイムを
過ごしています(^○^)


プードルの小太郎君 最初の頃は他犬の近くへ来れませんでしたが
今では自ら他犬の輪の中に入り一緒に並んでオスワリができています◎


暖かさに負けてお昼寝・くつろぎタイムになっている
クゥちゃん・ココちゃん・ブル君(^○^)




ダックスのレオン君・ポメラニアンのポンタ君
パグのハナちゃん・柴犬の空ちゃん
エネルギーのあり余っている毎日元気いっぱいの4頭です!!


ポメラニアンの虎丸君 他犬達が何をしているのか気になる様です。


プードルの小太郎君・ティニーちゃんも皆と仲良く過ごせています◎


ダックス ノナ君・ヨーキー クゥちゃん
オモチャ遊びが好きな様です!
犬の保育園より


皆と一緒に、落ち着いて・仲良く過ごす事ができるかな?


レントゲン・エコー検査の際は、横に寝る姿勢・仰向けの姿勢を
取る事があります。今の若い内から様々な姿勢を取る事に慣れましょう。
歳を取って来ると麻酔をかけての歯石取ができませんので
若い内から歯みがきされる事にも慣らしておきましょう。


ドッグランでも皆で仲良く過ごしましょう!


ポメラニアンの虎丸君 ハードルを飛んだり等の障害物遊び
上手です!少しづつ他犬と一緒に過ごす事ができていますね◎


ヒナちゃん・ノナ君 他犬も障害物遊びを楽しんでいます!


プードルのベルちゃん シニア期のベルちゃん若い犬達と一緒に
過ごしながら体を動かしています!


今年13才になるチョコちゃん・12才になるソラちゃん
シニア期の犬達も仲良く過ごしています。


シニア犬のチョコちゃんも若い犬達に負けず元気いっぱい
ランで過ごしています!


MIX犬のモカちゃん 久しぶりの保育園が嬉しくて大興奮!
楽しく過ごせている様です♪


小さい頃からのお友達 マル君・あきちゃん
2頭でずっと仲良く遊んでいます!


同じ犬種の空ちゃんが気になる虎鉄君
あとを付けて行きながら空ちゃんの様子を伺っています。


ランでフリー中も頭を撫でられる・足を触られる事に慣らしています。
写真の日は嫌がりはせず落ち着いていました◎


ヨーキーのクゥちゃん 張り切って保育園に来ていますが
暖かさに負けてお昼寝していました。
犬のしつけ教室 レッスン
犬の保育園より


戸口で皆で仲良く過ごす事ができるかな?
人の動きが見えても落ち着いて入れるかな?




コーギーのコタロウ君 久しぶりの保育園でしたが
会う機会の多い犬達とであれば同じ環境にいれました!


ダックスのノナ君 久しぶりに会うモコちゃんと遊べて楽しかったね!


ダックスのノア君 遊び好きなノア君
お馴染みのお友達犬に会えて嬉しそうでした!


コーギーのノア君 柵越しに他犬の動く様子をまずは見る学習です。
オモチャ遊びも好きなようです!


MIX犬のモカちゃん 久しぶりの保育園に大興奮!
相手してくれる誰かを探してアピールして回っています。


皆一緒に記念撮影!


障害物遊びも頑張りました♪


フレンチブルのブル君 若いハナちゃん・空ちゃんと一緒に
追いかけごっこを楽しんでました!


疲れ知らずの若者、ハナちゃん(パグ)・空ちゃん(柴)
とにかく元気いっぱい走り回ってます。


コーギーのノア君 ずいぶんと落ち着いて他犬の動きを
見学する事ができています◎


他犬と一緒にリード繋ぎで過ごす・すれ違う他犬に飛びつかず
座りましょう!


柴犬 虎鉄君・空ちゃん 触られる事に慣れる練習
日々の積み重ねで頑張っています◎


空ちゃん 初めて経験する事に関してビックリする事もありますが
少しづついろいろな事を受け入れてくれる様になってきました◎
犬の保育園より


プードルのティニーちゃん 見慣れた犬達には近づいてきても
怒る様子が見られなくなってきました◎


コーギーのノア君 現在、お泊まり強化中です。
少しずつ環境に慣れて行きましょう!


プードルのプレジャー君 久しぶりに会うポンタ君とご挨拶してました!


プードルのヒナちゃん おなじみの風太君・ノア君と一緒に
楽しく遊んでいました!


柴犬のポン吉君 以前と比べると犬達の動きにも慣れて来ている
様に思えます!元気いっぱいランを走ってます!


柴犬の虎鉄君 ポン吉君と同様、以前は他犬と距離を取ってましたが
少しずつ他犬にも興味を持ちだした様です!


コーギーのコタロウ君 久しぶりの保育園
いつもの犬達と落ち着いて過ごす事ができるかな?


プードルのルパン君 ハードルを飛び体を動かしたり
オスワリ・アイコンタクトも上手ですね◎


柴犬の空ちゃん 洋服を着る事に慣らしています。
洋服の裾が気になる空ちゃん噛みちぎらない様にビターを使用です!


久しぶりの再会 ダックス ノナ君・ポメラニアン モコちゃん
同期の2頭は楽しそうに遊んでいました☆


暖かい日差しにウトウトしていた、風太君・ゆいちゃん
クゥちゃん・ココちゃん 近くでお昼寝していました。


MIX犬のタルタル君 ラン外の様子が気になって仕方がない様子・・・
障害物遊びをしながら気を紛らわしましょう!


ダックスのレオン君 新入りの若い犬達に興味津々
先輩風をふかせたい様です!


フレンチブルのブル君 新入りの若い犬達に好かれている様子で
先輩風をふかせつつ対応に忙しい様です。


柴犬の空ちゃん 若さ溢れるエネルギーのある空ちゃん!
一緒に遊べる同じくらいのエネルギーのあるハナちゃん・ポンタ君が
いてくれて良かったです♪


MIX犬のマル君 久しぶりの保育園!おなじみのあきちゃんと
一緒に仲良く遊んでいます☆


プードルの小太郎君・ベルちゃんも皆と仲良く過ごしています!


今年もみんな仲良く過ごしましょう!
トリミングのお友達♪ in神宮本院
犬の保育園より
犬の保育園より






シニア期のベルちゃん・そらちゃん・ルパン君
シニア期に入ってきたティニーちゃんは将来の事を考えオムツを
着用する事に慣らしています。また、老齢期は体温調節も難しく
なってくるので洋服を着なれない子は洋服を着る事にも慣らしてます。
若い犬達は見る学習を行っています。


ヒナちゃんへの挨拶が欠かせない風太君!


疲れ知らずな元気いっぱいレオン君・ゆいちゃん・ハナちゃん
空ちゃん ドッグランでは皆元気いっぱい走り回ってます!


ポメラニアンの虎丸君 少しずつ他犬の動きにもなれてきたかな?


最近は日中が暖かくなり犬達も積極的に動いてます◎


ポメラニアンのポンタ君・柴犬の空ちゃんお互いに遊べるお友達
がいて良かったね◎
プライベートレッスンより
プライベートレッスン
プライベートレッスンより
お泊まり強化保育より
犬の保育園より




柴犬の空ちゃん・虎鉄君 他犬の見る学習も行いながら
口輪トレーニング・触られる事に慣れるトレーニング頑張っています!


サークルの中で落ち着いて過ごす事ができています◎




ハナちゃん・空ちゃんの若者の相手を頑張ってくれるブルお兄ちゃん!


小さな体のルパン君ですが上手にハードルを飛ぶ事ができました◎


今年13才になるあんず君(チワワ)・12才になるそらちゃん(プードル)
筋力低下を防ぐため、これから密になる病院・病院スタッフとの
良好な関係作りの為にも犬の保育園に通っています!


久しぶりの保育園だったモカちゃん・ブン君
たくさんのお友達に会えて楽しそうでした(^○^)


日中、たくさん動いて・遊んで楽しい時間を過ごせているかな?


久しぶりの保育園だったモコ君
ランではマイペースにゆっくり過ごしていました。


暖かい日向のタイルの上でゴロゴロと日向ぼっこタイム中のブル君。
青島ハイキング中止についてお知らせ
1月24日(日)に予定しておりました青島ハイキングに
つきましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い
中止する事となりました。
状況が落ち着きましたら、再度企画しご連絡致します。
つきましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い
中止する事となりました。
状況が落ち着きましたら、再度企画しご連絡致します。
犬の保育園より


たくさん走ってエネルギーを発散した後に
抱っこの練習・触られる事に慣らす練習を頑張っている空ちゃん。
随分と抱っこ時は力が抜けています◎


柴犬 ポンキチ君
新年最初の保育園は楽しかった様で自分から他犬の元へ挨拶に
行ってました!


柴犬 虎鉄君
ずいぶんと他犬の動きにも慣れて来た様でジャックラッセルの
ゆいちゃんと一緒に追いかけごっこしてました!


日向ぼっこ暖かくていいね(^○^)


ダックス ノナ君
小さな体なノナ君ですが寒さにも負けず元気いっぱい走ってます!


プードル ティニーちゃん
スタッフの元にオモチャを持って来て投げて欲しかった様です。


チワワ ココちゃん
いつもの顔なじみの犬達・スタッフと会うことが嬉しい様です♡


ポメラニアン 虎丸君
他犬の近くで一緒に並んで座る事ができました◎


障害物遊び、トンネル・ハードル先輩犬に習いみんな上手にクリア
できます!


皆で仲良くオスワリして記念撮影しました!


パグ ハナちゃん
柴犬の空ちゃんと追いかけごっこ楽しんでました!
最後まで元気いっぱい疲れ知らずのハナちゃんです。
シニア犬セミナー中止のおしらせ
県内の新型コロナウイルス感染症患者が急増しています。
県独自の緊急事態宣言が発せられるほどの感染状況を鑑みまして、
1/23(土)に予定しておりましたシニア犬セミナーは中止致します。
県独自の緊急事態宣言が発せられるほどの感染状況を鑑みまして、
1/23(土)に予定しておりましたシニア犬セミナーは中止致します。
犬の保育園より
犬の保育園より
今年もたくさんの犬達との出会いがありました。
年内最後の保育園の様子です!!
























12月25日(金)に年内最後の犬の保育園を終えました。
ご利用いただきました、ワンちゃん・飼い主様ありがとうございます!
今年も、たくさんの個性豊かな保育犬達に出会え楽しく犬の保育園を
行う事ができました(*^_^*)
来年も、愛犬と共に楽しい生活を送れるようスタッフ一同サポート
致します。
年内の診察につきましては、12月29日(火)午前中まで
診察を行っておりますので、ご利用の際はご来院下さい。
(最終受付11時40分)
愛犬と共にご家族の皆様、良いお年をお迎えください。
年内最後の保育園の様子です!!
























12月25日(金)に年内最後の犬の保育園を終えました。
ご利用いただきました、ワンちゃん・飼い主様ありがとうございます!
今年も、たくさんの個性豊かな保育犬達に出会え楽しく犬の保育園を
行う事ができました(*^_^*)
来年も、愛犬と共に楽しい生活を送れるようスタッフ一同サポート
致します。
年内の診察につきましては、12月29日(火)午前中まで
診察を行っておりますので、ご利用の際はご来院下さい。
(最終受付11時40分)
愛犬と共にご家族の皆様、良いお年をお迎えください。
子犬のしつけ教室より
お泊まり強化保育より チェック日
子犬のしつけ教室より
お泊まり強化保育より チェック日
子犬しつけ教室より
新型コロナウイルス感染症に関するお願い
全国的に新型コロナウイルスの患者数が増加しています。
○37.5℃以上の発熱、体のだるさや息苦しさ、味覚・嗅覚異常がある方
○過去2週間以内に県外への往来がある方
○近親者や職場などで新型コロナウイルス感染症の患者様(疑い含む)がいらっしゃる方
○新型コロナウイルス感染症が発生した場所への出入りがある方とそのご家族
は原則ご来院をお控えください。
ただし急病などやむを得ない状況もありますので、
その場合は必ず事前にお電話でご相談下さい。
受付後は原則お車でお待ちいただき、診察室への付添いは1~2人でお願いします。
また、マスク着用と手指の消毒、検温にご協力ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、皆様の良識ある対応をお願い致します。
○37.5℃以上の発熱、体のだるさや息苦しさ、味覚・嗅覚異常がある方
○過去2週間以内に県外への往来がある方
○近親者や職場などで新型コロナウイルス感染症の患者様(疑い含む)がいらっしゃる方
○新型コロナウイルス感染症が発生した場所への出入りがある方とそのご家族
は原則ご来院をお控えください。
ただし急病などやむを得ない状況もありますので、
その場合は必ず事前にお電話でご相談下さい。
受付後は原則お車でお待ちいただき、診察室への付添いは1~2人でお願いします。
また、マスク着用と手指の消毒、検温にご協力ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、皆様の良識ある対応をお願い致します。
1月 ハイキングのお知らせ
犬の保育園より


保育園犬は、ネッカートレーニング・口輪トレーニング
触られる事に慣れるトレーニングを行っています。


口輪の着用ができ、着用したまま動く事にもチャレンジしました!


プードルのルパン君 皆と仲良くドッグランタイムを過ごしています◎


柴犬 もなかちゃん 他犬が気になるけれど、ビックリもしています。


柴犬 虎鉄君 最初の頃と比べて周囲に他犬がいても
落ち着いてオスワリができる様になりました◎


柴犬 空ちゃん ゆっくり過ごせる環境でドッグランの
フリータイムを過ごしました。


MIX ぶんちゃん 保育園の環境にも慣れて来た様で
プードルのリク君と遊んでました!


ダックスのノナ君 トンネルにチャレンジ
上手に通り抜ける事ができました!


レオン君・ハナちゃん


ルパン君・ココちゃん


ぶん君・もなかちゃん
わんわんクリスマス会中止のご案内
12月19日(土) 開催を予定していました
わんわんクリスマス会につきましては中止する事に
なりました。
わんわんクリスマス会につきましては中止する事に
なりました。
トリミングのお友達♪ in神宮本院
第2回シニア犬セミナーのご案内
あなたの愛犬は何歳になりますか?
犬は人よりも成長のスピードが早いため、
人と比べるとあっという間に歳をとっていきます。
加齢による見た目の変化も人に比べてわかりにくいこともあり、
なかなか老化を実感しにくいかもしれません。
しかし現実問題として犬も高齢化が進み、シニア犬の割合は増えています。
そこで老化に伴うサインや病気について学び、
愛犬のいざというときに役立てられるようなセミナーを開催します。
日時 1/23(土) 14:00~15:00
場所 綾部動物病院 神宮本院 トレーニングルーム
参加費 無料 *必ず事前にご予約をお願いします。
わんちゃんは同伴できませんのでお留守番でお願いします。
なお、新型コロナウイルス感染症対策として以下の対策にご協力ください。
・マスク着用
・手指の消毒
・検温
・参加人数制限(1家族2人まで、合計4家族まで)
犬は人よりも成長のスピードが早いため、
人と比べるとあっという間に歳をとっていきます。
加齢による見た目の変化も人に比べてわかりにくいこともあり、
なかなか老化を実感しにくいかもしれません。
しかし現実問題として犬も高齢化が進み、シニア犬の割合は増えています。
そこで老化に伴うサインや病気について学び、
愛犬のいざというときに役立てられるようなセミナーを開催します。
日時 1/23(土) 14:00~15:00
場所 綾部動物病院 神宮本院 トレーニングルーム
参加費 無料 *必ず事前にご予約をお願いします。
わんちゃんは同伴できませんのでお留守番でお願いします。
なお、新型コロナウイルス感染症対策として以下の対策にご協力ください。
・マスク着用
・手指の消毒
・検温
・参加人数制限(1家族2人まで、合計4家族まで)
綾部動物病院 神宮本院 TEL 22-8584
※ 全院で、夜間診療は行っておりません。