TOP »お知らせ »
お知らせ
お泊まり強化保育より シャンプーレッスン
お泊まり強化保育について
困った行動のあるわんちゃん!!
吠え、咬みつき、怖がり、社会化不足等々・・・
約3週間程預かり、
獣医師による健康管理、トリマーによる衛生管理、
しつけインストラクターによる問題行動の改善指導を
行います。連休前に急がれる方は、
4月3日までにカウンセリングを受けてください。
次回のお泊り強化保育は4月9日より開始いたします。
吠え、咬みつき、怖がり、社会化不足等々・・・
約3週間程預かり、
獣医師による健康管理、トリマーによる衛生管理、
しつけインストラクターによる問題行動の改善指導を
行います。連休前に急がれる方は、
4月3日までにカウンセリングを受けてください。
次回のお泊り強化保育は4月9日より開始いたします。
お泊まり強化保育より
子犬の保育園より
子犬のしつけ プライベートレッスン
子犬のしつけ プライベートレッスンより
大塚分院の診療時間に関するお知らせ
2020年4月1日より大塚分院の診療時間が変更になります。
平日 9:00~12:00 15:00~18:00
土曜 9:00~12:00 15:00~17:00
日曜 9:00~12:00
木曜・祝日は休診
なお受付は診察終了時間の20分前までにお願いします。
平日 9:00~12:00 15:00~18:00
土曜 9:00~12:00 15:00~17:00
日曜 9:00~12:00
木曜・祝日は休診
なお受付は診察終了時間の20分前までにお願いします。
お泊まり保育・お泊り強化保育より
イタリアンのラブちゃん、とにかく怖がりさんです!!


3日目でやっとクレートから出て遊べるようになりました。
犬の保育園では、通園成果がでているようで、
ドッグランでも遊べるようになっています。


トイレトレーニングはまだまだです!!


ポメラニアンのぽんちゃん!!
噛みつき抑制が随分出来るようになってきました。
毎日が楽しくてたまらないようです。


3日目でやっとクレートから出て遊べるようになりました。
犬の保育園では、通園成果がでているようで、
ドッグランでも遊べるようになっています。


トイレトレーニングはまだまだです!!


ポメラニアンのぽんちゃん!!
噛みつき抑制が随分出来るようになってきました。
毎日が楽しくてたまらないようです。
子犬のしつけ教室 プライベートレッスン
犬の保育園より


新しい保育犬を紹介します!
プードルのアールちゃん・ポメラニアンのポンタ君です。
仲良くしてください♪




バランス良く四足を使う為に飛び越えずにまたぎ歩きの練習と
普段なかなか使う機会の少ない後ろ足を後ろ歩きで意識的に使っています。


普段、見慣れない人の動き、声・音にも吠えずに静かに見学
できるかな?




ドッグランの桜も週ごとに開花率が増えて来ています✿


子犬のアールちゃん・ポンタ君と挨拶がてら座って一緒に
フードを食べました。


初めてのドッグランはクレート・サークルの中から見る学習を
行う段階を踏んでいます。


ポメラニアンのポンタ君 怖いもの知らずでご覧の通り元気
いっぱいです。自分の身体に手をかけられると怒っています!




アールちゃん 走ったりはするけれど、ちょっぴり緊張している
様子です。落ち着いている先輩犬。同年代のポンタ君とご挨拶
できました◎


久しぶりの保育園に嬉しそうなショコラちゃん!
ラブちゃんと一緒に仲良く遊んでいました◎


12才のあんずちゃん ジュニア期のまる君の相手をして
くれていました♪




お友達と遊ぶ事が大好きなダックスのノア君
仲良しのヒナちゃんを見つけると嬉しそうに遊んでいます♪
そこにレオン君もやってきて一緒に参加していました。




中型犬のタルタル君を筆頭にい皆、一生懸命あとを追いかけ走って
います!


柴犬のハル君 スタッフと一緒に小型犬とのふれ合いタイムに
参加です。飛びかからずに落ち着いてオスワリできました◎


プレジャー君、スタッフが何をしているのか様子を見に来たり
若い犬から誘われると相手をしてくれる時もありました。


柴犬のポンキチ君、ラブちゃんの熱烈アピールが通じたのか追いかけ
ごっこをして遊ぶ様子が見られました!スタッフにも報告に来てくれました。


プードルの小太郎君もラブちゃんの熱烈アピールに根負けして
遊ぶ様子がみられました!ランでオモチャ遊びができる様に
なってきました◎


フレンチブルのブル君もラブちゃんの熱烈アピールに根負けした
1頭です!ちゃんと相手してくれていましたよ(^_^)


コーギーのコタロウ君 周囲の犬達の動きを落ち着いて静かに
過ごせる様になりましょう!


チワワのしゅんた君 ドッグランで遊べる日が楽しみで
仕方ない様ですね♪


まる君も体は小さいですが足は速くビュンビュン走っています!


おっとりしているムーンちゃん 皆と仲良く過ごしています◎


障害物にもチャレンジしています!若い犬も先輩犬の後に続きます。


たくさん遊んだショコラちゃん・まる君は疲れたのかな?
横になり休憩タイム中の様です(-_-)zzz


タル君・ティニーちゃん・ゆいちゃん スタッフが放れても
フセで上手に待てました◎
犬連れ旅行中止のお知らせ
来月に予定していました犬連れ旅行は
新型コロナウイルスの感染症対策に伴い中止することに致しました。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたします。
新型コロナウイルスの感染症対策に伴い中止することに致しました。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたします。
お泊まり強化保育より
犬の保育園より


ずいぶん寒さも和らぎドッグランの桜の木にもボチボチ桜が
みられる様になり春を感じる様になりました✿




戸口で皆で並んで過ごします。
預けに来られる飼い主さん・業者さん達の動き、声を掛けられても
静かに過ごせる事ができるかな?


ドアの出入り時のオスワリ・マテ・アイコンタクトの練習 自宅でも
練習して下さいね!
コーギーのコタロウ君 他犬の動きを落ち着いて静かに見学できる
様になりましょう!




障害物遊びの板の上を歩く事ができるかな?
小さなブツブツがついているので気にする子は板の上から降りて
しまします。


大きなタイヤの輪の中をジャンプ!
しっかり指示を待っている犬達もいます◎


いい天気で暖かいある日、レオン君はあちこちでゴロゴロタイム
日向ぼっこをたのしんでいました(^_^)


お気に入りのおもちゃを見つけたブル君
再び投げてほしい様でスタッフの足元にボールを持って来てくれました♪


小さなマル君 おもちゃ遊びしているクゥちゃんの様子を伺ったり
元気いっぱいドッグランを走って楽しんでいますヽ(^。^)ノ


始めましてのお友達にもフレンドリーなひなちゃん
久しぶりにココちゃんとも遊んでいました☆


チワワのしゅんた君 お腹を見せて自分が下になりあきちゃんと
仲良く遊んでいる様子が見られました◎


柴犬のハル君 とにかく元気いっぱいです!!
疲れ知らずのごとく猛ダッシュしていますので保育園に来た日の
夜はグッスリ眠れるはず☆


小さな犬・大きな犬 お互いに必要以上にちょっかいを出さず
皆で仲良く過ごせるドッグランにしましょう。


少しずつ他犬と追いかけごっこの様子が見られる様になった小太郎君!
フセいる所に他犬が近づいてきても怒らず落ち着いていれたティニーちゃん!


ランでたくさん遊んで疲れたしゅんた君は座ったままうたた寝してました。
ONとOFFの切り替えできる様になりましょう。








初めてみる大きなハウステントに入る事ができるかな?
いつものお友達と一緒に・フードの誘導で・全く気にする事なく
スムーズに入れる・勢い任せで跳び入る などいろいろな反応が
みられました。
3月 お泊り強化保育について
3月のお泊まり強化保育についてのお知らせです。
3月12日(木)より受付いたします。
ご希望の際は下記までお問い合わせ下さいませ。
カウンセリング(予約制・有料)がお済でない方は
カウンセリングからのスタートとなります。
神宮本院 TEL:22-8584
3月12日(木)より受付いたします。
ご希望の際は下記までお問い合わせ下さいませ。
カウンセリング(予約制・有料)がお済でない方は
カウンセリングからのスタートとなります。
神宮本院 TEL:22-8584
犬の保育園より


ひな祭り記念撮影を行いました。
頭の飾りや置物を全く気にしない犬・気になって仕方ない犬
他犬の様子を見る学習から行い頭の飾りが着けれた犬など様々な反応がありました。
ルカちゃん・ユウちゃん(花飾りが青ですが女の子です)


ハル君・タルタル君


ブル君・なつみちゃん&クゥちゃん


ひなちゃん&レオン君・ルパン君&そらちゃん


風太君・あきちゃん&小太郎君


ココちゃん・プレジャー君


ラブちゃん・ティニーちゃん


ハナちゃん・ベルちゃん


ムーンちゃん・しゅんた君


ポンキチ君・ゆいちゃん


チョコちゃん・プレジャー君&ヒナちゃん




様々な足場に慣らしましょう。
こちらも同様、最初は警戒していた犬も他犬の様子を見てクリア
できた犬がたくさんできました◎




初めて見る置物にビックリ警戒する犬・全く気にしない犬
自分の愛犬はどの様なタイプなのかを見極めてあげましょう。




お預かり順次に戸口で過ごし保育園へ通園してくる犬達や
飼い主様の様子を静かに見学できるかな?






他犬とのすれ違いトレーニング
飛びついたり、吠えかかたりせず落ち着いて座れる様になりましょう。






障害物遊びにもチャレンジしています。
無理強いはせず見る学習から行い少しずつチャレンジ・クリア
頑張っています。


久しぶりの通園だった柴犬のポンキチ君でしたが
みんなの輪の中に入っている様子も見受けられました◎


元気いっぱいチワワのしゅんた君
とにかく誰かに遊んでほしい!あまりにテンションが上がりすぎて
いないか教育係のなつみちゃんがチェックされています。


久しぶりの保育園だった柴犬のハル君はジャックのゆいちゃんと
元気いっぱい追いかけごっこを楽しんでおり室内へ戻る際は
疲れ満足そうに戻って行きました。


14才のシニア犬のベルちゃん若い犬達の動きを見て目を使い
ラン内を歩き足腰のトレーニングにもなっています。


皆と一緒に記念撮影!
アイコンタクトみんな上手にできているかな??


16才のハナちゃん若い時期の体力作りがバッチリできていたので
今の年齢でもスタスタ歩いています。自ら水分補給も行っています。


オモチャで一人遊びができるクゥちゃん・ハル君


同年代のパルムちゃんとまる君・遊び友達のココちゃん・ヒナちゃん
仲良く遊んでいます◎


呼び戻しトレーニングも行いましょう。危険回避にも繋がります。
近くまでは来るけど首輪が持てない事ではいけません。
フードを使用し首輪が持てる所まで練習行って下さい。


中型犬のタルタル君を筆頭に元気な犬達は一生懸命あとを
追いかけ走っていました!


日向ぼっこ中のクゥちゃんとスタッフに触って欲しいレオン君♪
トリミングのお友達♪ in神宮本院
犬の保育園より




16才のハナちゃんの動きを皆で優しく見守りましょう。
クゥちゃんはランで遊び疲れたのか午後はうたた寝をしてました。


バランスボールにチャレンジしたまる君
フードの誘導で上手にボールの上に乗る事ができました◎


皆で仲良く戸口で過ごしました♪


神宮本院のヒナちゃん・赤江分院のしゅんた君
たまにしか会わないですが2頭は遊び友達な様ですね!


フセ・マテで上手に待てた風太君・ティニーちゃん
ゆいちゃん・そらちゃん




障害物遊び 板の上を上手に歩く事ができるかな??




お友達と走ったり、じゃれ合って遊んでエネルギー発散!!
夜はお家でぐっすり眠れるね◎


16才のハナちゃんも半日保育園で体を動かす機会作り
定期的な運動を行っています!


皆と一緒に仲良く過ごすドッグランは楽しいね♪


プードルの小太郎君 みんなに囲まれて写真撮影できました!
ボール遊び大好きなティニーちゃん!
動物介在教育 *国富小学校*


2月27日国富小学校の活動の様子です。
犬達が到着すると皆で手分けして犬達を教室まで運びます。










担当犬のお世話・健康チェックをペアのお友達と協力し行います。
健康チェックも異常がないかしっかり確認してくれています◎


今回の活動内容はウォークラリーをしようです。




各ポイントごとに書いてある課題を犬と一緒にクリアしましょう!


犬がちょっぴり怖い1年生のお友達は上級生のお姉さんと手を
繋いで一緒に歩きました(^_^)


クリアできた課題にシールを貼って今日の活動は終了です。
活動後は再び皆で手分けして犬達を車まで運んでくれました◎
3月 動物介在教育活動の日程お知らせ
3月の動物介在教育活動の日程をお知らせします。
・3月 9日(月)11時25分~ 国富小学校
・3月10日(火)13時40分~ 宮崎南小学校
・3月16日(月)11時15分~ 西池小学校
・3月17日(火)11時17分~ 西池小学校
・3月23日(月)15時30分~ 国立 宮崎東病院
・3月30分(月)14時00分~ 野菊の里
活動をご希望の際は下記までご連絡願います。
神宮本院 TEL22-8584 綾部
・3月 9日(月)11時25分~ 国富小学校
・3月10日(火)13時40分~ 宮崎南小学校
・3月16日(月)11時15分~ 西池小学校
・3月17日(火)11時17分~ 西池小学校
・3月23日(月)15時30分~ 国立 宮崎東病院
・3月30分(月)14時00分~ 野菊の里
活動をご希望の際は下記までご連絡願います。
神宮本院 TEL22-8584 綾部
2月のアジリティクラス追加のお知らせ
2月29日(土)アジリティクラスを下記の時間で
行います。参加ご希望の際はスタッフまでお声かけ下さい。
2月29日(土)・10時10分~
・15時10分~
行います。参加ご希望の際はスタッフまでお声かけ下さい。
2月29日(土)・10時10分~
・15時10分~
3月 クラスレッスンの日程お知らせ
3月のクラスレッスンの日程をお知らせ致します。
■日にち:3月8日・15日・22日
■時 間:3月8日 9時10分~のみ
15日・22日は
9時10分~パピークラス
10時10分~ジュニア・成犬クラス
参加の際は下記までご予約願います。
赤江分院 TEL:63-5060
■日にち:3月8日・15日・22日
■時 間:3月8日 9時10分~のみ
15日・22日は
9時10分~パピークラス
10時10分~ジュニア・成犬クラス
参加の際は下記までご予約願います。
赤江分院 TEL:63-5060
3月 アジリティクラスの日程お知らせ
下記の日時でアジリティクラスを行います。
参加の際はご予約願います。
■日にち:3月7日・28日
■時 間:10時10分~・15時10分~
■場 所:神宮本院ドッグラン
参加の際はご予約願います。
■日にち:3月7日・28日
■時 間:10時10分~・15時10分~
■場 所:神宮本院ドッグラン
犬の保育園より


バレンタインデー撮影行いました。
まる君 ひなちゃん・ニコちゃん


ベルちゃん・パルムちゃん


プレジャー君・ココちゃn
ルパン君・そらちゃん


小太郎君・ブル君


ラブちゃん・ゆいちゃん


レオン君・ティニーちゃん


コタロウ君・タルタル君




狭い室内ですがみんな仲良く過ごせました◎


レントゲン・エコー検査の際に必要な体勢です。
シニア期になると様々な検査を行う機会が増えてきますので
若い時期から慣らしておきましょう。




ドアの前でオスワリ・マテ・アイコンタクト お家でも練習
頑張ってください。




新しい保育犬ポメラニアンのまる君です。
みんな仲良くしてくださいね!


大型犬とのすれちがい落ち着てオスワリできるかな?






障害物遊びにもチャレンジしています!


チワワのあんず君12才になりますが元気いっぱい走っています◎


ヨーキーのくぅちゃん風太君にアピールしていたかと思えば
日向ぼっこでリラックスタイム♪




ヒナちゃん・ノアちゃんは遊び友達 仲良く遊んでいます。


ショコラちゃん 小太郎君と遊べるかな?と様子を伺ったり
スタッフにお腹を撫でられゴロゴロ♪


いい天気が続きましたのでドッグラン日和でした◎


ルパン君・ハナちゃん


ルカちゃん・ゆうちゃん・ゆいちゃん・タル君


みんな一緒に記念撮影♪
途中16歳のはなちゃんも一緒に参加していました!
トリミングのお友達♪ in神宮本院
犬の保育園より


並んでオスワリ・フセ、アイコンタクトの練習を行いました。


皆と一緒では難しい際は個別でも練習しています。
フードの誘導がなくても声掛けのみ、手の指示でもできる様に
お家でも練習頑張って下さいね♪




生憎のお天気の際は室内でふれ合いタイムを行っています。
バランスボールで遊んだり、オモチャ遊びも楽しんでいます。
オモチャは皆と仲良く使いましょうね!


ドアの前では飛び出ずオスワリ・マテ・アイコンタクト!
リード繋ぎでスタッフ・他犬の動きを静かに見学しましょう◎


16才のはなちゃんも久しぶりに午前中のみ保育園へやって
来ました!


大型犬とのすれ違いトレーニング、大型犬の動きに吠えたり
せずに落ち着いて一緒にオスワリ・アイコンタクトできるかな?


障害物遊びティニーちゃん・ココちゃん仲良く一緒にできました◎


プードルの小太郎君 見慣れない16歳のハナちゃんに
優しくご挨拶ができました◎


若い犬達は元気いっぱい走り回っていますが誰1頭
ハナちゃんにぶつかる犬はいませんでした。


スタッフ犬のなつみちゃんはヒナちゃんをチェック中~!!
ヒナちゃんがどこにいても探し出しています!!


朝ごはんも完食し若い犬達のエネルギーを吸い取った
ハナちゃんまだまだ元気な様です!
子犬のレッスンのより
動物介在療法 *国立 宮崎東病院*
アジリティクラスより
犬の保育園より


仲良く落ち着いて一緒にリード繋ぎできるかな?
動きを制限される事にも慣らしましょう。


節分の記念撮影行いました。
周囲に置いてある置物に怖がらずオスワリ・アイコンタクトできるかな?
そらちゃん・ヒナちゃん


ルパン君・くぅちゃん


プレジャー君・小太郎君


なつみちゃん・ラブちゃん


ニコちゃん・レオン君


ブル君・あきちゃん


風太君・タルタル君


翌日ドッグランでも撮影行いました。
ゆいちゃん・ココちゃん・ムーンちゃん


ベルちゃん・しゅんた君

チョコちゃん


ドアの前でオスワリ・マテ・アイコンタクト
お家でも練習行って下さいね!


名前を呼ばれて振り向く事ができるかな?
室内でできる様になったら室外でもあちこちで練習しましょう!




病院トレーニングの様子です。
毎月1回の健康診断で獣医の先生から体のあちこち触ってもらいます。






みんなアイコンタクト上手にできていますね♪




リード繋ぎもバッチリです。
人の動きにも吠えない様に落ち着いて入れる様になりましょう。


ルカちゃん・ユウちゃん障害物遊びにチャレンジしました!


大型犬と一緒に並んでオスワリ・フセ・アイコンタクトできるかな?


今年12才になるチワワのあんず君
若者のショコラちゃんと元気いっぱい走っていました☆


チワワのココちゃんもプードルのそらちゃんも元気いっぱい!


プードルのこむぎ君 たくさんの犬達とご挨拶ができました◎


久しぶりの保育園に大興奮のプードル もっちーちゃん!


しょっぴりまだ緊張しているジュニア期のラブちゃん!


ポメラニアンの女の子 パルムちゃん元気いっぱい走っています!


あんず君・パルムちゃん・ゆいちゃん


風太君・ショコラちゃん・もっちーちゃん


しゅんた君・ココちゃん・ぶる君


若く元気なうちからたくさん体を動かし基礎体力をしっかり
つけておきましょう!


ケンカせずに仲良く遊べるかな?


プードルの小太郎君 周囲の犬達の様子をみて行動ができている
様です。


みんなと一緒にオスワリ・フセ・アイコンタクトできるかな?


コーギー コタロウ君
他犬の動きを落ち着いて見学できる様になりましょう!


おそろいの洋服を着ていたタルタル君・ゆいちゃん
動物介在 *巴スクール*
2月6日(木曜日)13:30~ 巴スクールにて


獣医師による健康チェックを済ませて、担当犬のシャンプー














2月6日 巴スクールの活動の様子です。
今回の活動では九州保健福祉大学の学生さんと先生も一緒に
参加してもらいました。
学生さんには活動前になつみちゃんのシャンプー・リボン付けも
行ってもらいました。
最初は犬を怖がっていた利用者さんも時間が経つにつれ触れる様に
なり、ベルジアンシェパードのユウちゃんの背中に乗れ喜んでいました◎


獣医師による健康チェックを済ませて、担当犬のシャンプー














2月6日 巴スクールの活動の様子です。
今回の活動では九州保健福祉大学の学生さんと先生も一緒に
参加してもらいました。
学生さんには活動前になつみちゃんのシャンプー・リボン付けも
行ってもらいました。
最初は犬を怖がっていた利用者さんも時間が経つにつれ触れる様に
なり、ベルジアンシェパードのユウちゃんの背中に乗れ喜んでいました◎
※ 全院で、夜間診療は行っておりません。