綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916
TOP »お知らせ »

お知らせ

子犬の保育園より

子犬の保育園で管理すること。
 〇しっかり飲む・食べる。
 〇しっかり出す。
 〇ぐっすり眠る。
 〇いっぱい遊ぶ。









吠えや噛みつきは子犬の時期に直しましょう。

犬連れ旅行 in大分県湯布院(2日目)


犬連れ旅行2日目  朝の朝食もバイキング!


しっかりお腹を満たしましょう!



朝食を済ませ出発までの間ドッグランで一遊び!!


湯布院ガーデンホテルさん2日間お世話になりました!
コタロウ君・ココちゃん準備万全!バスの中に乗り込みます☆彡



国宝・臼杵石仏 ワンちゃんと一緒に見学です。





ボランティアガイドさんのお話しを聞きながら立派な石仏の知識を深めました。
犬達も静かに過ごせ、飼い主さんのコントロールも上手でしたよ(^_-)


自然いっぱいな歩道を犬達も楽しそうに歩いていました!


犬連れ旅行初めてご参加頂いたサスケ君・ぎんが君!
楽しんでくれたかな?



学業・良縁・身体・家庭さまざまなお願いを込めました。。。


なっちゃん・あきちゃんのお世話もありがとう!


立派な石仏を背に記念撮影


上から眺める芝桜もキレイでした。




最後に頂いたしいたけ茶!とっても美味しかったです。
店内にあった蜂の巣?に興味津々!


城址の桜まつり散策も楽しみました!



天気も良く桜も満開✿
チロパパに習ってビール片手に楽しみました。




2日目の昼食はみなと市場にて。
新鮮なお魚料理を頂きました(^_^)/



帰りのSAでのトイレ休憩の様子です。
海の見えるキレイなSAで人も犬も一遊び☆彡




17時過ぎ頃に当院へ戻ってきました。
犬を通して出会えたご縁で2日間、怪我・事故もなく終える事ができました。

今夜はゆっくりお休み下さい。
ワンちゃんの体調不良等気になる事がありましたら
当院へご連絡くださいませ。

犬連れ旅行 in大分県湯布院(1日目)


4月6日・7日 1泊2日 犬連れ旅行で湯布院へ行って来ました!
8時50分綾部動物病院に集合です☆彡


飼い主さん・犬達共に体調万全!!
ドライバーさん2日間運転よろしくお願い致します♪


柴犬のサスケ君ファミリー


コーギーのコタロウ君
ダックスのニコちゃん


柴犬のチロちゃんファミリー


ジャックラッセルテリアのさくらちゃんファミリー


チワワのココちゃん 都合上、自家用車で参加となった柴犬のぎんが君ファミリー
スタッフも2名参加し、2日間楽しみました(●^o^●)



途中のトイレ休憩・・・
別府湾SAの桜も満開キレイに咲いていました✿
初対面同士の飼い主さんもいましたが犬の会話ですぐに
打ち解けていた様です。


タビックスさんがご準備してくれましたお昼のお弁当も
美味しかったです!
同年代の子供さんのご参加も数名あり移動中のバスの中でお友達に
なっていた様でした(^○^)


1日目
犬達はバスでお留守番 各自で湯布院散策を楽しみました!


メインストリートのあちこちに満開の桜が咲いていました✿
金鱗湖にて記念撮影。


カフェタイムで美味しいスイーツ頂きました♪♪


17時頃に今回のお宿湯布院ガーデンホテルに到着しました!
チェックインを済ませ・館内の案内を聞き部屋で
落ち着いた後に・・・


キレイに見える由布岳を眺めながらドッグランで愛犬と犬友達と
楽しい時間を過ごしました。 


今回宿泊している犬達は私たち以外に20頭いるとの事
初めて会う犬達とも仲良くできるかな?


ママと一緒にアイコンタクトバッチリで歩くさくらちゃん
一遊びして休憩中のチワワのココちゃん




子供達も犬達と一緒に元気いっぱい走っていましたヽ(^。^)ノ


みんな楽しみにしていた夜ご飯のバイキング!!


「明日も楽しみましょう~!」と皆さん乾杯していました♪


ドッグランでたくさん走った子供達もモリモリご飯を食べてました!


チロパパ・ココママ 楽しい雰囲気にお酒・ビールのスピードが
止まりませんヽ(^。^)ノ


ほろ酔い?!でいい感じに出来上がったパパ・ママ集!
この後、ナイトのドッグランへ出陣した方もいらっしゃいました!



トリミングのお友達♪ in神宮本院

 
●T・プードルのひなちゃん☆
●T・プードルのメルくん☆
 
●M・ダックスのマロくん&ヨーキーのレアちゃん☆
 
●T・プードルのティニーちゃん☆
●T・プードルのフェルくん☆
 
●柴犬のハルくん☆
●柴犬のこてつくん☆
 
●T・プードルのラッキーくん&さくらちゃん☆
 
●T・プードルのモカくん☆
●マルチーズのクッキーくん☆
 
●T・プードルのももくん☆
●M・シュナのさくらちゃん☆
 
●T・プードルのベルちゃん☆
●ウェスティーのはなびちゃん☆
 
●T・プードルのルパンくん☆
●シーズーのねねちゃん☆
 
●T・プードルのミールちゃん☆
●MIXのキイラちゃん☆
 
●チワワのココちゃん☆
●チワワのあんずくん☆
 
●柴犬のこたろうくん☆
●柴犬のユキちゃん☆

●M・シュナのコナンくん☆

宮崎大学腸内細菌検査のお知らせ

宮崎大学腸内細菌検査の実施のお知らせを致します。
人獣共通感染症である、カンピロバクター・サルモネラ
病原性大腸菌O-157の細菌検査を特別に
細菌検査を特別に宮崎大学農学部獣医学科で行います。
普通の定期便検査では検出が難しい菌ですので
免疫力の弱いお子様やご高齢のご家族と暮らしている
ワンちゃんにはオススメです。

▶提出日:4月15日 となっております。

先着順となりますが検査ご希望の際は
神宮本院 TEL:22-8584
赤江分院 TEL:63-5060
上記までご連絡願います。

犬の保育園より


新しい保育園のお友達の紹介です。
ジュニア期のジャックラッセルテリアの女の子ゆいちゃん!
サークル越しに皆とご挨拶ができました☆彡


柴犬の茶々丸君もサークル越しに他犬のふれ合う様子・動きの
見学を行っていますヽ(^。^)ノ


プードルのベルちゃん
最近、自分からスタッフの元に寄って来てスリスリしてくれます♪


現在、お泊まり強化中のプードルの小太郎君。
同犬種のショコラちゃんが気になる様です。ショコラちゃんも
お腹を見せ臭いをかがせたりと優しく対応してくれていました(^u^)


たくさん走って疲れたのかな?日向ぼっこで休憩中のショコラちゃんが
横になり休んでいる所にダックスのマロ君が心配して様子を
伺いに来てくれてました(^_^)/


赤江分院マロン君・神宮本院ひなちゃん仲良く一緒にオスワリできました!
ブラックチームのレアちゃん・そらちゃん。流石若さもあり
レアちゃんの方が黒々していますね!!


赤江分院の柴犬ポンキチ君
近くにいたプレジャー君とご挨拶が出来ました✿小さなレアちゃんとも
仲良く過ごす事ができました(^_^)/


写真左の柴犬はハル君・写真右の柴犬はあんずちゃんです。
ココちゃん・ガク君と一緒に仲良くオスワリ・アイコンタクトできました◎


背丈もそっくりな柴ズのハル君・あんずちゃん!
初めまして?の2頭スタッフ付添いの元、ふれ合いタイムを
行いました(*^^)v


ニコニコ笑顔が可愛い小太郎君とチョコちゃん
スタッフの元にすり寄って来てくれます(^○^)


天気の良いドッグラン日和が続いています◎
たくさん遊んでお家に帰ってグッスリ寝ましょうね!


タルタル君・レオン君元気いっぱい走り回っていました(●^o^●)


久しぶりに通園してくれた柴犬のジェイ君!
保育園を覚えていたのか元気よく走る姿を見る事ができました☆彡


ランで遊んだ後のお昼休みはクレートの中で眠っていました(-_-)zzz
あいちゃんと一緒にリード繋ぎで記念撮影!

犬のしつけ教室 

3月31日(日曜日)赤江分院にて
9:10~10:00 パピークラス
子犬時期に大切なことは”飼い主さんとの信頼関係”です。
我が家にやってきた子犬を安心できる環境で大切に育てましょう。



10:10~11:00 ジュニアクラス
5か月を過ぎたらいいこと悪いことの区別などしっかり教育していきましょう。
困った行動が出ないように!!

※来週は犬連れ旅行のためお休みです。
 4月は14,21,28日の日曜日です。

犬連れ旅行 行程内容のお知らせ

行程内容につきましてのご連絡です。ご確認下さいませ。

《綾部動物病院 神宮本院に8時50分集合でお願い致します》

1日目 4月6日(土)
 ■湯布院の街並み(自由散策)
  ※早めにチェックインし、ドッグランにてひと遊びの予定。

2日目 4月7日(日)
 ■国宝・臼杵石仏(見学)
  ・ボランティアガイドさんのお話しを聞きながら犬同伴で歩きます。
   お散歩バッグにトイレグッツを入れ持参して行きましょう。
 ■臼杵城址桜まつり(お花見&城下町散策)
  ・建物の中以外は犬同伴OKとの事です。
 ■臼杵みなと市場(昼食)
  ・テラス席は犬同伴OKとの事です。

ご不明な点等ございましたら神宮本院(TEL22-8584)
極殿までお電話下さい。

犬連れ旅行参加の飼い主様へご連絡

犬連れ旅行の日が近づいてまいりましたので
犬用グッツの準備物再度ご確認下さいませ。

・日にち:4月6日(土)・7日(日) 1泊2日
・集合場所:綾部動物病院 神宮本院
・集合時間:8時50分
・準備物
▶トイレグッツ3日分程(予備を持ってご準備下さい)
 ・ペットシーツ・キッチンペーパー・ビニール袋・消臭剤
▶毎食分のフード(投薬をしているワンちゃんはお薬もお忘れなく)
▶ご褒美フード
▶クレート(バス移動の際に必要です)
▶首輪(抜けない物を装着下さい)
▶リード(ナスカンの部分が緩くないかご確認下さい)
▶お散歩バック(トイレグッツ・ご褒美フード等を入れてご準備下さい)
▶その他 飼い主様が必要と思われるもの

◎交通費のお支払いにつきましては4月4日(木)までに
 神宮本院 受付までお持ちくださいませ。

その他ご不明な点等ございましたら神宮本院(TEL22-8584)
極殿までお尋ね下さい。

子犬の保育園より

2か月から4か月までの子犬を
  半日~一日お預かりしています!!



動物介在教育 *大淀小学校 卒業式参列*






WAN WAN運動会より

動物介在教育 *国富小学校 卒業式参列*


3月25日に国富小学校の卒業式へそらちゃんと一緒に参列
してきました。


今回
、わんわん活動に参加していた2名のお友達が卒業しました。

動物介在教育 *大淀小学校* 

アジリティクラスより



コーギーのコタロウ君
お姉ちゃんと一緒にアジリティ頑張っています~ヽ(^。^)ノ

犬の保育園より


ドアの前でオスワリ・マテ・アイコンタクト上手にできるかな?
お家でも練習頑張ってくださいね(^u^)


戸口にて皆と並んでリード繋ぎトレーニングを行い繋がれても
落ち着いて入れる・預けに来る飼い主さん達の動き・声にも反応せず
静かにする練習を行っています。

プードルのベルちゃん
自分からスタッフの所へやって来てくれスリスリしてくれました✿


コーギー親子のジーンちゃん・ココちゃん
天気の良い日でドッグラン日和でしたね(^_-)


柴犬のポンキチ君
久しぶりに会いましたがとても喜んでくれるポンキチ君!
可愛いショットを撮る事ができました(*^_^*)



タル君・ガク君・チロちゃん
パワフルな動きで元気いっぱいな3頭です!!!


柴犬のハル君も
子犬・ジュニアの頃と比べると手足も伸びすっかり大きくなり
足も速くなっていました(^_^)/


プードルのマロン君
ドキドキのドッグランタイムですがスタッフに付き添ってもらい
近くにいたルパン君・そらちゃんとご挨拶をしていました♪♪


オモチャ遊び大好きなジョシュア君!
満面の笑みとスタッフに撫でてもらいウットリしている様子です♡♡


15才のハナちゃんドッグランに咲いた桜をバッグに記念撮影✿
10才のそらちゃんオモチャを加え猛ダッシュ!まだまだ元気!


オモチャ大好き柴犬の銀河君!
オモチャに夢中ですが、スタッフ付添いの元で他犬の動きにも
慣らしています(^_^)/


柴犬の茶々丸君
リード繋ぎトレーニング中の犬達と一緒にオスワリ・アイコンタクト
サークルの中から他犬のふれ合う様子を見学しています!!


ショコラちゃん&レアちゃん
2頭とも疲れ知らずのやんちゃな体育会系女子ですヽ(^o^)丿


コーギーのコタロウ君
スタッフ付添いの元ですが、随分と他犬と一緒の環境にいれる
事になってきましたよ(^u^)



現在、お泊まり強化保育中のプードルの小太郎君!
最初はサークルの中から他犬の動きを見学し見る学習でした。
現在は一緒にふれあいタイムを過ごし他犬と並んでオスワリが
できました(●^o^●)


元気いっぱいに走る小太郎君・ヒナちゃん・ショコラちゃん!!


オモチャ遊びに熱中していたプードルのティニーちゃん!
随分と周囲に犬達がいても落ち着いて過ごせる様になりました◎


ドッグランで遊んだのお昼はクレートの中でお昼寝タイム(-_-)zzz


4月 犬連れ旅行参加の方へ料金お知らせ

4月の犬連れ旅行へ参加の飼い主様へ
ホテル代を除くバス代等の料金につきまして新しく
お見積りが出ましたので取り急ぎお知らせ致します。

お1人様あたり・・・
大人 21000円  子供 20000円

以上となります。
ご不明な点等ございましたらスタッフまでお尋ね下さいませ。

トリミングのお友達♪ in神宮本院

 
●ウェスティのだんごくん☆
●T・プードルの主水くん☆
 
●ポメラニアンの小梅ちゃん☆
●柴犬のあんずちゃん☆
 
●T・プードルのココちゃん☆
●ポメラニアンのだいずくん☆
 
●T・プードルのルパンくん☆
●MIXのキイラちゃん☆
 
●柴犬のユキちゃん☆
●チワワのココちゃん☆
 
●チワワのあんずくん☆
●MIXのうぃるくん☆
 
●MIXのジャスくん☆
●チワワのノアちゃん☆
 
●T・プードルのシロちゃん☆
●T・プードルの風太くん☆
 
●T・プードルのまるこちゃん☆
●T・プードルのショコラちゃん☆
 
●M・ピンの七々ちゃん(左)&桃ちゃん(右)☆

動物介在教育 *宮崎南小学校*

動物介在教育 *加納小学校*

犬の保育園より


ドッグランの桜も咲く季節になって春めいてきましたヽ(^。^)ノ

赤江分院のチロちゃん・コーギーのココちゃん
ドッグランで会う際は仲良く遊ぶ様子がみられます♬


プードルのあいちゃん
スタッフの周囲を歩きこちらを見ながら「何かしないの?!」と
アイコンタクトして来るやる気満々あいちゃんです☆


柴犬のポンキチ君
本院スタッフに会うといつも喜んでくれます♡
ドッグランを走り周り喜びを表してくれますよ!


久しぶりの保育園に来てくれたブル君!
スタッフにもご挨拶♡ブル君を覚えている犬達も挨拶に来てくれますが
お兄さんなブル君は落ち着いた対応をしてました(*^^)v


タルタル君大好きなレオン君
タルタル君が走ると一生懸命後を追いかけ楽しんでいる様です☆☆


コーギーのコタロウ君
リード繋ぎで他犬の動きを見学です。足り回る犬達の様子を見ると
興奮する様ですが、随分と他犬達と一緒に過ごす事ができる様に
なってきました(●^o^●)


ダックスのマロ君
走り出すそらちゃんの後を追いかけダッシュしましたが
工事音にビックリ我に返り再びスタッフの元に猛ダッシュで帰って
来ました(*_*)


プードルのヒナちゃん
先日はワクチン接種後、安静を余儀なくされたヒナちゃんでしたが
ここぞとばかりに走り回っていたヒナちゃんでしたヽ(^o^)丿


柴犬のぎんが君
周囲の犬達に興味はあるものの・・・飛びかかっていく為、怖がられて
しまう事が多々あります。落ち着いて一緒に他犬と過ごす事が
できる様に他犬の動きに慣れて行きましょう(^u^)


シニア犬のベルちゃん、珍しく自分からスタッフの元へ挨拶へ
来てくれました(^_-)
ダックスのムーンちゃん日向ぼっこでウトウトしてましたが
カメラに気づきお澄まし顔でキメてました(^_^)/


プードルのショコラちゃん
ランを思う存分走り周り・・・満足した様でドッグランの中心で
大胆なスタイルで休憩している所をパシャリ♡♡


プードルのティニーちゃん
他犬同士の触れあう様子を見るとチェックチェックですが
周囲の犬達が落ち着いていると仲良く過ごす事が随分とできる様に
なってきました(*^_^*)


プードルの小太郎君
小型犬の触れあいタイムに参加しています。随分と慣れて来た様で
オモチャで遊ぶ様子が見られる様になってきました♪
皆と並んでニコニコ笑顔で記念撮影できました(^_-)


犬の保育園より


ルパン君&クーちゃん なつみちゃん&あきちゃん


マロ君&そらちゃん 風太君&ヒナちゃん
お家でも入口ドアを飛び出て行かないようにオスワリ・マテ
アイコンタクト練習頑張ってくださいね!



お友達と並んでリード繋ぎトレーニングです。
ちょっかいを出したりせずに仲良く落ちついて過ごす事ができるかな?

ムーンちゃん・あんず君


小太郎君・はなちゃん
スタッフに撫でてほしくてすり寄ってきます。


おもちゃ遊び大好きなレオン君・そらちゃん元気いっぱいです!


その様子を見て楽しくなったノア君!




久しぶりに保育園へ通園してくれた柴犬のはる君!
久しぶりの犬社会で、ここぞとばかりに元気いっぱい走り回っていました。
再開した柴犬のチロちゃんとも仲良く過ごす事ができましたよ(^○^)
小さい頃に頑張っていてよかったですね!


プレジャー君が気になる柴犬のポンキチ君
遊んでほしいなとアピールしてました(^u^)


ルカちゃん・ユウちゃんも久しぶりの保育園でした。
ドッグランで2頭で満喫してました☆


ジュニア期に入ったあきちゃん
先輩犬の後を追いかけ元気いっぱい走り回っていました。
疲れ知らずのあきちゃんです。


プードルの小太郎君
同じサイズの犬達と落ち着いて仲良く過ごせる事が出来る様に
なってきましたよ(*^^)v


柴犬の茶々丸君 サークルの中から周囲の犬達の動く様子を
落ち着いてみる事が出来る様になりました(*^^)


保育
犬達は毎日元気いっぱいに過ごしています。

犬のしつけ教室より プライベートレッスン



人から触られる間、座って待つ練習を行った柴犬のぎんが君。
ママとお姉ちゃんとお家でも頑張ってくださいね♪

動物介在教育 *西池小学校* 

動物介在教育 *国富小学校* 

犬連れ旅行 参加者募集のお知らせ

4月に予定しています春の犬連れ旅行に!! 2部屋!! キャンセルが出ました。
ご希望の際はお早めに、ご予約下さいませ。わんちゃんとの楽しい思い出いかがですか。

▶日にち:4月6日(土)7日(日) 1泊2日
▶場 所:大分県湯布院
▶お 宿:湯布院ガーデンホテル

参加ご希望の際は 神宮本院(TEL22-8584)
         赤江分院(TEL63-5060)

          上記までご連絡くださいませ。

あゆちゃんボランティア犬 引退

2019年2月26日を持ちまして引退することになりました。
皆さん、あゆちゃんを可愛がってくれてありがとうございました。






 あゆちゃん、みんなを幸せにしてくれてありがとう。

3月 クラスレッスンの日程お知らせ

3月のクラスレッスンの日程をお知らせ致します。
参加ご希望の際は、赤江分院(TEL63-5060)まで
ご予約のお電話を願います。
なお、お車でお越しの際は動物病院裏にも駐車場がございます。
そちらより順にご利用願います。

▶日にち:3月3日・10日・31日
▶時 間:パピークラス     9時10分~10時00分
     ジュニア成犬クラス 10時10分~11時00分
▶場 所:赤江分院トレーニングルーム

クラスレッスン&プライベートレッスン

牛乳パックを利用して遊んでみました!!

実際にハードルを跳んでみました!!


お散歩してみましょう!!


診察台での練習!!       待合室で静かに待つ練習!!

 子犬の時からの教育が大事です。

診療部門より

診察中に思うことですが・・・・
咬みつき、吠えの無い動物は助かります。

柴犬んのリク君もうすぐ12歳!!
とてもいい犬です、穏やかにストレスもなくトリミングチェックされています。
当院では1月に1回健康チェックをして犬の健康を管理しています。

爪切り時もおりこうでした!!

診察
をスムーズにするためにも飼い主さんの動物管理は重要です。
皆様、いつもご協力頂きありがとうございます。
先頭ページ前のページページ/165ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。