綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916
TOP »お知らせ »

お知らせ

ダンス&アジリティクラス




コタロウ君・プレジャー君・ヒナちゃん
パパ・ママ・お姉ちゃんと一緒に練習頑張っています(*^_^*)


ランス
君もとても芸達者になってきましたよ♬♬
ダンス・アジリティクラスの皆さん愛犬との楽しい
コミュニケーションの時間となっている様で嬉しいです(^○^)

動物介在教育 *西池小学校*

犬のしつけ教室 クラスレッスン




日曜日に赤江分院トレーニングルームにて飼い主様参加型の
クラスレッスンを行っております。
飼い主様も一緒に愛犬の接し方トレーニングの方法を学んでみま
せんか?参加ご希望の際はカウンセリング(予約制・有料)からの
スタートとなります。

犬の保育園より


赤江分院 ポン吉君・あいちゃん・チロちゃん・ガク君
節分のお面を身につけて撮影を行いました♬


MIX犬のあきちゃんと一緒に仲良くオスワリをして
記念撮影を行いました(^○^)


コーギーのコタロウ君スタッフと一緒にふれあいタイムに随分と落ち着いて
参加できる様になってきました。


スタッフに呼ばれるとこちらまで来てくれたタルタル君と
元気いっぱいに走ってきてくれたショコラちゃん(^u^)


赤江分院のマロン君 久しぶりの保育園ですが少しづつ・・・
ゆっくりと犬社会に慣れて行きましょう(#^.^#)


柴犬のポン吉君!喜んでスタッフの元まで来てくれました♪
ドッグランの環境にも随分と慣れて来てくれた様です(*^^)v



チワワのココちゃん・ダックスのニコちゃん・ムーンちゃん・レオン君


赤江分院の元気いっぱいあいちゃん
ドッグランへやって来る日はとても張り切って楽しんでいます☆



ドッグランに初めて参加したあきちゃん
先輩犬の走る様子を見たり、たくさんの犬とご挨拶できました♪


久しぶりに保育園へ通園してくれたシュナウザーの麦ちゃん
久しぶりに会うショコラちゃんと上手に遊んでいましたよ!(^^)!


11歳のチワワのあんず君!
シニア期に入りましたがまだまだ若い犬達に負けじと元気です☆


プードルのモモ君・コーギーのココちゃんも皆と仲良く過ごす事が
できていますよ(^○^)


サークルの中から他犬のふれ合う様子を見学している茶々丸君
同じ大きさの犬達が近くに来ても随分と落ち着いていれる様に
なってきましたヽ(^o^)丿


赤江分院の元気いっぱいチロちゃん・ガク君
先輩犬のタルタル君が「落ち着いて!」と注意する様子も見られます。


ヨーキーのレアちゃん小さな体ですがとっても足が速く
皆にペロペロ甘えつつお腹を見せアピールしてまわっています(^u^)


プードルの小太郎君 小型の犬達と落ちつて挨拶ができ
同じ環境で過ごす事できています(^_^)/


プードルのぎん君
随分と慣れて来たのかスタッフの後に続き随分と動き回れる様に
なってきました(●^o^●)



しぶりに通園してくれたブル君~!!
久しぶりのランでしたが皆と仲良く過ごす事ができていました(*^_^*)
会えて嬉しかったです♡♡

動物介在教育 *国富小学校* 

本田さん還暦おめでとう 

コーヒー部門の店長 ブルー ブライト ビーンズの本田さんが60歳!!
いつも美味しいコーヒーを焙煎してくださりありがとうございます・

大分県 湯布院の旅について

~大分県 湯布院の旅 犬連れ旅行~
平成31年4月6日(土)、7日(日)は満室となりました。
只今、キャンセル待ち1組がいらっしゃいます。

今回は1日目に湯布院の街並みを探索し、夕方ホテル入り
その後ドッグランでひと遊び~夜もドッグラン!!
由布岳を見ながら温泉に・・・
2日目は臼杵まで足を延ばし花見や石仏見学を予定しています。


参加される皆さんへ
クレートトレーニングやその他、諸々のトレーニング
よろしくお願いします。
今から”わくわく”しますね。楽しみです!!


トリミングのお友達♪ in神宮本院

 
●柴犬のすずちゃん☆
●M・シュナのエヴァちゃん☆
 
●チワワのあんずくん☆
●コーギーのみおちゃん☆
 
●M・ダックスのマロくん&ヨーキーのレアちゃん☆
 
●T・プードルのフェルくん☆
●T・プードルのショコラちゃん☆
 
●T・プードルのひなちゃん☆
●T・プードルのメルくん☆
 
●M・ダックスのレンちゃん☆
●マルチーズのクッキーくん☆
 
●柴犬のサスケくん☆
●M・ダックスのニコちゃん☆

●T・プードルのまろんくん☆

2月 動物介在教育活動の日程お知らせ

2月 4日(月)11時30分~西池小学校
   5日(火)15時30分~国立東病院
   7日(木)11時35分~大淀小学校
   9日(金)13時30分~巴スクール
  12日(火)13時40分~宮崎南小学校
  18日(月)大淀小学校 宮崎大学農学部三澤教授による授業予定
  25日(月)11時25分~国富小学校
  26日(火)13時45分~加納小学校
        17時30分~わんわんミーティング
  28日(木)15時30分~国立東病院

2月 クラスレッスンの日程お知らせ

2月のクラスレッスンの日程をお知らせ致します。

▶日にち:2月3日(日)
▶時 間: 9時10分~10時00分 パピークラス
     10時10分~11時00分 ジュニア成犬クラス
▶場 所:赤江分院トレーニングルーム

参加の際はご予約願います。(赤江分院TEL63-5060)

2月のアジリティクラスの日程お知らせ

2月のアジリティクラスの日程をお知らせ致します。

▶日にち:2月2日(土)9日(土)23日(土)
▶時 間:午前の部 10時10分~
     午後の部 14時10分~
▶場 所:神宮本院ドッグラン
     雨天時・・・午前の部 (中止)
          午後の部 (赤江分院トレーニングルーム)

参加の際はスタッフまでお声かけ下さい。

犬の保育園

アジリティクラス

動物介在教育 *加納小学校*

動物介在教育 *大淀小学校* 

動物介在教育 *西池小学校*

1月17日(木曜日)11:30~  12:15 教室にて
今日の学習のめあて
〇子犬のことについて知ろう





犬の保育園より


保育犬全頭 口輪を着用するトレーニングを行っています。


みんな嫌がらずに着用できるかな?


口輪の練習中に褒められ、フードをもらう他犬の様子を見ると
自分の順番が来るのが楽しみな様子でした(^○^)


ニコちゃん&ムーンちゃん  ひじきちゃん&そらちゃん
そっくりさん同士で仲良くオスワリ出来ました(*^^)v


ドアの前でオスワリ・マテ・アイコンタクトが上手にできた
ココちゃん&プレジャー君!(^^)!



久しぶりに通園してくれたひじきちゃん!
最初はそらちゃんと一緒にオモチャ遊びを楽しみ久しぶりに会う
犬達とも仲良く過ごす事ができました(#^.^#)


まだちょっぴり緊張しているギン君。
皆と一緒に障害物遊びにチャレンジしました\(^o^)/
表情はやや緊張しています。


楽しい事大好きなレアちゃん!
とにかく誰かに遊んでほしい~!!とアピールを頑張っていました♪



ここぞとばかりに猛ダッシュ!なヒナちゃん&ショコラちゃん!
いつも元気いっぱいな安定な2頭の様子が見れました(*^^)v


過ごしやすい季節になって来た為か活動的なタルタル君と
そんなタルタル君に嬉しそうなレオン君(^_^)/


プードルの風太君に遊んでもらって嬉しそうなニコちゃん!
風太君もお兄ちゃんになりましたね✿


ゴールデンのジュニア期じゅげむ君!
どんどんやんちゃな一面が見られるようになってきましたヽ(^。^)ノ


走るそらちゃんを追いかけて負けじとマロ君も猛ダッシュ!!
そらちゃんの目的はオモチャですが、マロ君の目的は走るそらちゃんな様です。

動物介在教育 *宮崎南小学校*

1月15日(火曜日)13:40~14:25 教室にて
今日の学習のめあて
1.あきちゃんを迎える準備をしょう
2.あきちゃんのことを知ろう
3.あきちゃんとの接し方を考えてみよう

小さなごみまで気にかけて掃除をしましたね。ありがとう!!

確認もできました。

初めての子供に緊張するあきちゃん!!
あきちゃんが慣れるまで見守る子供達。

んなも、初めての人との接し方を考えました。
(優しい言葉、笑顔、ゆっくり話しかけるなど・・・・)

わんわんミーティング

動物介在教育の報告・連絡会が2か月に1回行われます。


次回は2月26日(火曜日)17:30~赤江分院にてあります

犬のしつけ教室 パピークラス

12月16日(日曜日)







犬連れ旅行 in大分県湯布院の旅♬  

1月15日現在残り1室となりました。

犬連れ旅行のご案内

今年も犬連れ旅行を計画しています。
参加ご希望の際は部屋数に限りがございますので
お早目にご予約願います!

▶日にち:4月6日(土)・7日(日)1泊2日
▶場 所:大分県湯布院
▶宿泊先:湯布院ガーデンホテル


ご好評につき !!残り2部屋!! となっております。
参加ご希望の際はお早めに神宮本院(TEL:22-8584)まで
お電話願います。

昨年は熊本県阿蘇市でした(クマ牧場、阿蘇、熊本城、イチゴ狩りなど・・)






ドッグダンス練習楽しんでいます(^○^)


ダックスのランス君はお姉ちゃんと一緒にトリックの練習を
頑張り芸達者なランス君になって来ました♬
音楽に合わせて、オスワリ・オイデ・立って・各種トリックなどを
組み合わせ飼い主様と楽しくコミュニケーションを取っています(^^)
チャレンジしてみたい飼い主様・ワンちゃん募集しています!

犬の保育園


柴犬の茶々丸君、引き続きの口輪の練習と今年の夏も水着を着て
川遊びを楽しむ為に日々コツコツと水着を着る練習頑張っています(*^^)v


赤江分院の保育犬達はお正月飾りで可愛く記念撮影を行いました☆
ポン吉君(柴) ・ あゆちゃん(コーギー)


お友達と一緒に仲良く落ち着いてオスワリできるかな?
チロちゃん(柴犬)&ガク君(MIX)
ジョシュア君(ダックス)&ムーンちゃん(ダックス)


ドアの前で、オスワリ・マテ・アイコンタクトの練習を行ってます!
お家でも練習頑張って下さいね\(^o^)/
ぎんが君(柴犬)周囲が気になって仕方ない様でした。
レオン君(ダックス)ドアが開いてもスタッフが動いても上手に待ててます。


小太郎君(プードル)先輩犬を見習って!アイコンタクトも上手!
ヒナちゃん(プードル)室外でも落ち着いて上手にできましたね♬


お友達と一緒にできるかな?
風太君&小太郎君 ・ ムーンちゃん&じゅげむ君


みんなと並んでリード繋ぎの練習です。
お友達が通園して来ても、スタッフの姿が見えなくなっても
静かに過ごす事ができるかな?


ドッグランでもふれあいタイムの前にリード繋ぎを行っています。
今日はどんなお友達が来ているのかな?仲良く遊べると良いですね(^○^)


神宮本院の保育犬・赤江分院の保育犬 仲良く過ごす事ができています☆


マロ君&ニコちゃん・ルパン君&プレジャー君


「おいで」の声掛けでスタッフの所に来る事ができるかな?
呼び戻しは愛犬を危険から守る為に必要な事です。
戻って来たら首輪を持ちリードを着ける所まで出来る様にお家で
練習行いましょう。


小さなチワワのココちゃんからゴールデンのジュニア期じゅげむ君
お互いにしつこくしたりせずに皆仲良く過ごせました(^_^)/


久しぶりに通園してくれたダックスのノア君!
ショコラちゃん・風太君と遊ぶ事が大好きで、ここぞとばかりに
走り回っています!スタッフの所にも挨拶に来てくれますよ(^^♪



随分と他犬達の動きに慣れて来た茶々丸君!
周囲に犬がいてもフセてリラックスしている様子も見受けられる様に
なりました(^u^)



プードルの小太郎君!犬社会の楽しさを覚えてきた様です!
最初の頃とは違うはじけた小太郎君の様子が見られる様になってきました☆





ドッグランでたくさん遊んだ後はクレートの中でお昼寝タイム♬
ぎん君・小太郎君 保育園通園当初はクレートの中でずーっと
ソワソワ・立っている事が多かったですがフセて休んだり眠る
様子も見られてきましたヽ(^。^)ノ


じゅげむ君・ぎん君 疲れた様でぐっすりでした(-_-)zzz


トリミングのお友達♪ in神宮本院

 
●T・プードルのももくん☆
●ポメラニアンの小梅ちゃん☆ 
 
●T・プードルのティニーちゃん☆
●M・シュナのさくらちゃん☆
 
●T・プードルの舞くん☆
●柴犬のあんずちゃん☆
 
●M・ダックスのレオンくん☆
●T・プードルのそらちゃん☆
 
●T・プードルのルパンくん☆
●チワワのすずちゃん☆
 
●MIXのタルタルくん☆
●チワワのここちゃん☆

●T・プードルのもんどくん☆

2019年初 犬の保育園




 明けまして おめでとうございます。
2019年最初の犬の保育園の様子です!
今年も飼い主様・ワンちゃんとの生活をスタッフ一同サポートして
行きますのでよろしくお願い致します。
                 犬の保育園 スタッフ一同

新年のご挨拶

          

        新春のお慶びを申し上げます。

綾部動物病院は2019年も皆様のご要望にお応えできるよう、

スタッフ一同、誠心誠意尽力する所存でございます。

本年も飼い主の皆様と大切なペットたちが、穏やかに

そして、健やかに過ごせますように
お手伝いさせて頂きます。

今年もどうぞ宜しくご指導ご鞭撻の程 お願い申し上げます。

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

                   院長 綾部 俊朗

新年のご挨拶 ~綾部動物病院 赤江分院~

あけましておめでとうございます。

昨年は、綾部動物病院赤江分院にご来院くださいまして、
誠にありがとうございました。

今年も、診察・トリミング・しつけ教室など
皆様に喜んでいただけるように
誠心誠意努めてまいります。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします。

綾部動物病院 赤江分院 分院長 野中いずみ

飲食部門より 年末年始の営業についてのお知らせです

ブルーブライトビーンズより
年末は12月30日の午前中まで営業致します。
年始は 1月 4日より営業致します。
         TEL 0985(63)3310


ルナベーカリーより
年末は12月28日までの営業となります。
年始は 1月 10日より営業致します。
         TEL 0985(52)1800


とんかつあやべより
年末は12月29日の17時まで(肉が切れ次第終了となります)
年始は 1月10日より営業いたします。
         TEL 0985(89)3939


皆様には今年もご愛顧頂き誠にありがとうございました。
来年が皆様にとって良い年となりますようにお祈りいたします。

2019年1月 動物介在教育活動の日程お知らせ

・1月15日(火)13時40分~ 宮崎南小学校
・1月17日(木)11時30分~ 西池小学校
・1月21日(月)11時25分~ 大淀小学校
・1月22日(火)13時45分~ 加納小学校
・1月26日(土)14時00分~ 小林市 野菊の里
・1月28日(月)11時25分~ 国富小学校
・1月29日(火)15時30分~ 国立東病院
先頭ページ前のページページ/167ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。