綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916
TOP »お知らせ »

お知らせ

11月 動物介在教育活動の日程お知らせ

11月の動物介在教育活動の日程をお知らせ致します。

11月 5日(月)11時30分~西池小学校
11月 6日(火)15時30分~国立東病院
11月 8日(木)10時25分~加納小学校
11月12日(月)11時25分~国富小学校
11月13日(火)14時00分~野菊の里
11月19日(月)11時25分~大淀小学校
11月27日(火)13時40分~宮崎南小学校

◎活動をご希望の際は神宮本院(TEL:22-8584)アヤベまでお問い合わせ下さい。

11月 クラスレッスンの日程お知らせ

11月のクラスレッスンの日程をお知らせ致します。
参加ご希望の際は、赤江分院(TEL:63-5060)までご予約お願い致します。

▶日にち:11月11日(日)・18日(日)・25日(日)
▶時 間: 9時10分~10時00分 パピークラス
     10時10分~11時00分 ジュニア成犬クラス
▶場 所:赤江分院トレーニングルーム

◎お車でお越しの際は、動物病院裏にも駐車場がございます。
 そちらより順にご利用くださいます様お願い致します。
◎新しい月になりますので、各種ワクチン接種が済んでいるか
 月1回の当院での健康診断・ノミダニ駆除(動物病院での販売物)
 一緒にフィラリア駆除薬の投薬もオススメ致します。

11月 アジリティクラスの日程お知らせ

11月のアジリティクラスの日程をお知らせ致します。

▶日 時;11月10日(土) 9時10分~10時00分 ドッグラン(雨天中止)
              15時10分~16時00分 ドッグラン(雨天時赤江分院)
     11月17日(土) 9時10分~10時00分 ドッグラン(雨天中止)
               ※午前の部のみとなります

◎参加ご希望の際は、神宮本院(TEL:22-8584)までご予約をお願い致します。

アジリティ&ドッグダンスクラス



犬の保育園より

しっかり食べて、飲んで!!
しっかり排泄、排便して!!
たくさん遊んで!!
休める犬!!
基本的な事ですが、とても大事な事です!!

























動物介在教育 *大淀小学校*

10月15日(月曜日)11:25~ 教室にて
今日の学習のめあて
1.担当犬のお世話
2.担当犬の健康チェック
3.担当犬にごはんをあげる(アイコンタクト、ハウストレーニング)







トリミングのお友達♪ in神宮本院

 
●T・プードルのももくん☆
●ポメラニアンの小梅ちゃん☆
 
●MIXのハッピーパピーちゃん&ミルキーちゃん☆
 
●ヨーキーのハッピーラッキーちゃん&MIXのアポロちゃん☆
 
●MIXのぺこくん☆
●チワワのすずちゃん☆
 
●M・ダックスのケンくん&シュウくん☆
 
●ポメラニアンのこむぎちゃん☆
●コーギーのみおちゃん☆
 
●柴犬のサスケくん☆
●T・プードルのひなちゃん☆
 
●T・プードルの風太くん☆
●T・プードルのルパンくん☆
 
●T・プードルのメルくん☆
●T・プードルのここちゃん☆
 
●チワワのあんずくん☆
●T・プードルのラーナちゃん☆
 
●ビションの苺ちゃん☆
●ポメラニアンのこころくん☆
 
●ヨーキーのまぁやちゃん☆
●シーズーのねねちゃん☆
 
●ヨーキーのレアちゃん☆
●T・プードルのフェルくん☆

犬の保育園

犬の保育園

~ドッグランでの様子~



























アジリティレッスン

動物介在活動 *国立東病院*

10月2日(火曜日)15:30~16:30
今日の活動内容
・活動犬のお世話の仕方をしる




2019年度の採用予定について

2019年度のスタッフ募集につて

・獣医師2名(正社員1名、パート1名)
・動物看護士2名(正社員2名)・・・現在募集はありません。
・犬のしつけインストラクター1名(正社員1名)
・トリマー1~2名(正社員1名)

※獣医師、犬のしつけインストラクターについては
           2018年7月より募集開始いたします。

※新情報:看護師は採用者2名決定いたしました。
    (1名は新規、1名は再雇用の堀川です)
    

※詳細については神宮本院 綾部まで
      連絡先 0985(22)8584


犬のお泊り強化保育園から お知らせです

10月のお泊り保育開始は11日(木曜日)より開始いたします。
カウンセリングにつきましては、10月1日(月曜日)より
受付いたします。


10月 クラスレッスンの日程お知らせ

10月のクラスレッスンの日程をお知らせ致します。
参加ご希望の際は、赤江分院(TEL:63-5060)まで
お電話願います。

▶日にち:10月14(日)21(日)28(日)
▶時 間:パピークラス     9時10分~10時00分
     ジュニア成犬クラス 10時10分~11時00分
▶場 所:赤江分院トレーニングルーム

◎クラスレッスンに参加ご希望の際は初回はカウンセリングからの
 スタートとなります。(有料・予約制)
◎お車でお越しの際は、動物病院裏にも駐車場がございますので
 そちらより順にご利用願います。

お知らせです  本日の診療について

本日(9月30日)は3病院共に、一応診察していますが台風影響の為、雨や風が強いです。皆さま、無理はされないよう飼い主さまと動物達の安全のためにも救急の方のみいらしてください。くれぐれも気を付けてお越しください。

動物介在教育 放送されました!!

おしえてケンチョー!アーカイブス 
UMKテレビ宮崎放送で9月23日(日曜日)9時35分から放送された”みやざきゲンキテレビ”宮崎県庁広報戦略室の依頼により綾部動物病院で行っている動物介在教育が取り上げられました。
動物たちが”教育の場”で大活躍!!
介在教育犬と児童との関わりを・・・・是非、視聴してみてください。
尚、この活動は日本動物病院協会(JAHA)のCAPP活動にも属しています。

県民公開講座のお知らせ 



日にち 平成30年10月27日(土曜日)
時   間 第1部 13:30~15:00(開場13:00~)
    第2部 15:00~16:30
場   所 みやざき動物愛護センター ホール

※第2部 飼い犬のしつけ教室(実践編)
     ※犬同伴の方先着5組
     ※見学は自由です
     ※参加申し込み方法は
       ◎みやざき動物愛護センター
         宮崎県 0985-84-2600
         宮崎市 0985-85-6011
       ◎宮崎県獣医師会事務局
             0985-24-7532

     

明日の川あそびについて お知らせです

台風の為中止致します。

犬の保育園 *ドッグラン*

犬の保育園 *川遊び*

今年最後の川でした!!



動物介在教育 *大淀小学校*

9月27日(木曜日)11:25~12:10   教室にて
今日の学習のめあて
1.担当犬のお世話をする
2.担当犬の健康チェックをする
3.担当犬と一緒に犬のしつけについて話を聞く
4.担当犬にごはんをあげる(おすわり、待ってを教える)
  ※次回より担当犬のトレーニングに挑戦してみる






動物介在活動 *国立東病院* 

9月より開始しました。



トリミングのお友達♪ in神宮本院

 
●MIXのレオくん&福くん☆
 
●柴犬のお菊ちゃん☆
●柴犬のりくくん☆
 
●柴犬のすずちゃん☆
●T・プードルの風太くん☆
 
●T・プードルのルパンくん☆
●T・プードルのメルくん☆
 
●ポメラニアンのチェロくん☆
●T・プードルのフェルくん☆
 
●チワワのノアちゃん☆
●T・プードルのぷぅーちゃん☆

●T・プードルのショコラちゃん☆
●M・ダックスのレオンくん☆
 
●チワワのあんずくん☆
●M・ダックスのマロくん☆
 
●T・プードルのモカくん☆
●T・プードルのレオンくん☆
 
●チワワのちよまるちゃん☆
●ビションのののちゃん☆

宮崎市 子犬のしつけ教室開催のお知らせ

子犬のしつけ教室開催のお知らせ


 
 

 

子犬のしつけ教室開催のお知らせ

 動物愛護センターでは、生後5ヶ月齢までの犬の飼い主を対象としたしつけ教室を開催します。
 この時期は子犬にとって人や犬との付き合い方を身に付けるとても大切な時期です。
 これから犬を飼いたい方、飼う予定の方も、この機会に犬を飼う責任や犬との暮らし方、ほめてしつける育て方などを学んでみませんか。
 皆さまのご参加をお待ちしております。

内容及び募集人数

1.飼い主のための講義 (定員20名程度)
 犬の飼養の有無に関わらずどなたでも参加できます。

2.飼い主と犬のための実技 (定員10組)
 講義を受講した方で、実技1~4を全受講できる方

日時

1.飼い主のための講義
 講義 平成30年10月28日(日)15時~16時30分

2.飼い主と犬のための実技
 実技1  平成30年11月 4日(日)15時~16時30分
 実技2  平成30年11月11日(日)15時~16時30分
 実技3  平成30年11月18日(日)15時~16時30分
 実技4  平成30年11月25日(日)15時~16時30分

参加要件

・実技に参加する子犬は、生後5ヶ月齢までの子犬で、混合ワクチン接種や糞便検査が終了していること
・動物病院から散歩の許可が出ていること
・狂犬病予防法に基づく市への犬の登録がなされていること

場所

 みやざき動物愛護センター(宮崎市清武町木原4543番地8)

講師

 綾部ゆみ子先生
  家庭犬しつけインストラクター、J-HANBSマスターインストラクター

申込方法

 電話またはFAX、メールにてお願いします。
  H30子犬のしつけ教室参加申込書 (DOC 11KB)Wordファイル新しいウインドウで開きます

持参するもの

 筆記用具、犬の鑑札、フード1食分、首輪、リード、ペットシーツ
 ※詳細は、子犬のしつけ教室の開催についてのチラシをご覧ください。
  H30子犬のしつけ教室の開催について (DOC 87.5KB)Wordファイル新しいウインドウで開きます

地図

お問い合わせ

健康管理部 保健所 保健衛生課

動物愛護センター

電話:
 
0985-85-6011
 
Fax:
 
0985-85-6022
 
 

動物介在教育 明日9時35分よりUMKをご覧ください~


宮崎県庁広報戦略室より取材があり

みやざきゲンキTV(UMK)
9月23日(日曜日)AM9:35~
宮崎県政番組に出ます。


7月30日(月曜日) 体育館・プール場所にて
今日の学習のめあて
・人や犬たちとかかわりながら楽しく水遊びをすることができる。

1.犬の送迎をする
2.担当犬のお世話をする
3.担当犬の健康チェックをする
4.担当犬とバディを組み、水着を着せる
5.担当犬と共に行動する




















10月 アジリティクラス日程 改正版のお知らせ

10月のアジリティクラスの日程の変更がありますので
お知らせ致します。参加ご希望の際は神宮本院
(TEL:22-8584)までご予約お願い致します。

▶日 時:10月 6日(土) 9時10分~ドッグラン(雨天中止)
              15時10分~ドッグラン
                  (愛犬撮影会の為 雨天中止)
     10月13日(土) 9時10分~ドッグラン(雨天中止)
               ※午前の部のみのクラスとなります。
     10月20日(土) 9時10分~ドッグラン(雨天中止)
               ※午前の部のみのクラスとなります。

▶場 所:神宮本院ドッグラン

アジリティレッスン

コタローくん楽しんでます!!

犬の保育園 *神宮本院*

子犬ちゃん!!
 おすわり・・・・
  みんなですわろうね。



クレートでは静かにね。

犬の保育園 *ドッグラン*


  子犬たちがドッグランデビューしています!!
 




犬の保育園 *川遊び*

9月21日(金曜日)保育犬の川遊びです・・・











先頭ページ前のページページ/165ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。