綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916
TOP »お知らせ »

お知らせ

動物介在教育 *加納小学校*

9月18日(火曜日)13:45~、14:30 教室にて

学習のめあて
1.担当犬のお世話をする
2.担当犬の健康チェックをする
3.担当犬のごはんの種類を知り量を計る
4.担当犬にごはんをあげる










今日の活動で多くの協力や友達に対しての思いやり、譲り合いが
みられました。素晴らしかったです。

10月のアジリティクラスのお知らせ

10月のアジリティクラスの日程をお知らせ致します。
参加ご希望の際は、神宮本院(TEL22-8584)まで
ご予約願います。

10月13日(土) 9:10~ ドッグラン(雨天中止)
         15:10~ ドッグラン(雨天時赤江分院) 

10月 動物介在教育活動の日程お知らせ

10月の動物介在教育活動の日程をお知らせ致します。
活動をご希望の際は神宮本院(TEL:22-8584)綾部まで
お問い合わせ願います。

10月 1日(月)11:25~国富小学校
10月 2日(火)15:30~国立東病院(仮予定)
10月 9日(火)15:30~国立東病院(仮予定)
10月15日(月)11:25~大淀小学校
10月16日(火)13:40~宮崎南小学校
         17:30~介在活動ミーティング
10月22日(月)11:30~西池小学校
10月23日(火)13:45~加納小学校
10月29日(月)13:30~巴スクール

犬の保育園 *ドッグラン*

保育犬は外駆け回り・・・・・
   互いに刺激を受け・・・・・
      いいことも、悪いことも学習する・・・・・

   だから、環境が重要です!!

    


子犬にとっていいお手本となる先輩犬たち!!







チャチャ、トンネル跳ぶ!!


花子ちゃん、ずいぶん慣れてきました!!







犬の保育園  *川遊び* 

川では全身を使うので、身体が鍛えられます!!



しっかりした体を作ることも目的としています!!




みんな上手になりました!!




バランスの良い身体づくり・・・・
                 毎日の積み重ねです!!

動物介在教育 *宮崎南小学校*

9月11日(火曜日)13:40~  体育館にて

今日の学習のめあて
1.担当犬のお世話をする
2.担当犬の健康チェックをし結果を記入する
3、担当犬のごはんを計りクレートの中であげる









夏休み明けの中、とても集中して姿勢正しく
静かに話を聴くことができ、感動しました。

動物介在教育 *国富小学校*

9月10日(月曜日)11:25~    教室にて
今日の学習のめあて
1.担当犬のお世話をする
2.担当犬の健康チェックをする
3.担当犬のごはんの種類と量について知る







わんちゃんのしつけについての学習は、まだまだ先になります。

トリミングのお友達♪ in神宮本院

 
●柴犬のあんずちゃん☆
●T・プードルのももくん☆
 
●柴犬のゆきちゃん☆
●ポメラニアンの小梅ちゃん☆
 
●コーギーのコタロウくん☆
●M・ダックスのレンちゃん☆
 
●T・プードルのココちゃん☆
●柴犬のななちゃん☆
 
●M・シュナのコナンくん☆
●T・プードルのベルちゃん☆
 
●ウェスティのだんごくん☆
●柴犬のさねゆきくん☆
 
●マルチーズのクッキーくん☆
●T・プードルのひなちゃん☆
 
●チワワの殿ちゃん&姫ちゃん☆
 
●ジャックのケンタくん☆
●コーギーのみおちゃん☆
 
●柴犬のサスケくん☆
●チワワのららちゃん☆

●チワワのココちゃん☆

Wan Wan 撮影会♪♪ご予約承ります♪

Wan Wan撮影会が開催されます♪♪

  106日(土) 9:00~17:00  綾部動物病院 赤江分院

今回の撮影セットは「ハロウィン」と「お正月」です!

「犬専門のカメラマン」長友さんが、あなたの愛犬をまるでモデル犬のように撮ってくれます。
初めてのわんちゃん、大型のわんちゃん、多頭での撮影も大歓迎!!
2030分間の撮影時間で、4050撮っていきます。
 
撮影終了後、閲覧スペースのモニターにて写真を確認!
お気に入りの写真やアルバム・カレンダー・パネル等の商品をセレクト!
お写真データはCD-Rに焼いてその場でお渡しいたします♪

飼い主様も一緒に記念撮影もできます。
家族の思い出として写真に残してみませんか?

予約の前に...
①9種混合ワクチン ②狂犬病ワクチン ③フロントライン ④便検査
済んでいるかの確認をさせていただきます。

予約、お問い合わせ  
     神宮本院 TEL0985-22-8584
     赤江分院  TEL0985-63-5060    

撮影会の詳細はこちらへ♪ http://wanaction.jp tei:0467-67-9257

希望の方は大至急!腸内細菌検査のお知らせ

人獣共通感染症である カンピロバクター・サルモネラ・病原性大腸菌O-157など
腸内細菌検査を宮崎大学農学部獣医学科に依頼します。
普段病院で行うの定期便検査では出来ない検査です。
免疫力の弱いお子様やご高齢のご家族と暮らしている
ワンちゃんにはオススメしております。
 ご希望の方は、スタッフ又は受付にお申込み下さい。
(検査スティックは土曜・日曜日で神宮本院まで取りに来院願います)
申し込まれた方には、検査スティックをお渡しいたしますので
9月11日(火)10時00分までに、
神宮本院受付まで、検査代3000円と共に提出して下さい。

犬の保育園より 









はるちゃん、実習の方にも抱っこされています

犬の保育園~ドッグランで・・・~

~ 元気いっぱいです ~















犬の保育園  川遊び

綾の大自然の中で川遊びです



今年初泳ぎのはるちゃん、チロちゃん、トアちゃん!!
泳げるようになりました!!







先輩犬はばっちりです!!


アジリティクラス

9月1日(土曜日)9:00~10:00  ドッグランにて




動物介在教育 *西池小学校*

9月3日(月曜日)11:30~12:15 教室にて
今日の学習のめあて
1.担当犬のお世話
2.担当犬の健康チェック
3.担当犬のごはんを計り準備してあげる練習



ルカちゃんや優ちゃんのクレートを大事に取り扱う。
わんちゃんの休む場所だもんね!!

心が落ち着いてないとわんちゃんは触れません。
みんなの心は落ち着いていますか。

座り方が上手になりました。
これで、小さなクーちゃんは膝から落ちないね!!
お世話の準備はOKですね!!

リードはしっかり留め金に装着できましたか。


リードの持ち方教えて。


抱っこに挑戦しました。頑張ったね!!

健康観察しっかりお願いしますよ。


犬だけでなく自分やお友達の事もできるといいな!!


目を見て!! アイコンタクトできるかな。



ここまで上手にできるようになったら
次回はステップアップするよ!!

※ 次回は10月22日(月曜日)です

9月のクラスレッスンの日程お知らせ

9月のクラスレッスンの日程をお知らせ致します。

9月2日・9日・23日
上記の日程で行いますので、参加ご希望の際は
赤江分院(TEL:63-5060)までご連絡下さい。

動物介在活動~宮崎国立東病院~

8月28日(火曜日)15:00~16:00 

1回目の活動内容
 ・犬についての話 
 ・犬の触り方、抱き方
 ・放れた犬の対処法



※ 次回の活動日 9月5日(木曜日)15:30~16:20

犬の保育園 夏休み最後の川遊び

台風後のため参加者は少数でしたが、
長閑な時間を過ごすことができました。

内容:周囲のゴミ拾い、準備体操、犬のお世話(排泄、健康チェックなど)
   水遊び、泳ぎ、
   ゴミ拾い、整理体操、後片づけ
   










犬の保育園 ~神宮本院~

まだまだ、暑い日が続きます・・・
わんちゃんたちは
今日も元気です!!

























犬の保育園 ~赤江分院~



9月の動物介在教育活動の日程

9月の動物介在教育活動の日程をお知らせ致します。
活動をご希望の際は、神宮本院(TEL:22-8584)までお問い合わせ下さい。

9月 3日(月)11:30~ 西池小学校
9月 6日(木)15:00~ 国立東病院
9月10日(月)11:25~ 国富小学校
9月11日(火)13:40~ 宮崎南小学校
9月18日(火)13:45~ 加納小学校
9月20日(木)15:00~ 国立東病院
9月27日(木)11:25~ 大淀小学校
9月28日(金)14:00~ 野菊の里

9月の飼い主様参加型 川遊びレッスンのお知らせ

今年最後の飼い主様参加型 川遊びレッスンの日程をお知らせ致します。
 
 ▶日程:9月30日(日)
 ▶時間: 7時50分(神宮本院出発)
      8時30分頃(現地到着・随時スタート)
     10時頃(解散)

◎場所が不明な際は神宮本院まで出発15分頃までにはお越しください。
◎参加ご希望の際は神宮本院(TEL:22-8584)までお電話願います。
◎レンタル水着をご利用の際は、その旨も一緒にスタッフまでお伝え下さい。
◎川遊び後のシャンプー希望の際も、その旨をスタッフまでお伝え下さい。

9月 アジリティクラスの日程お知らせ

9月のアジリティクラスの日程をお知らせ致します。
参加ご希望の際は神宮本院(TEL22-8584)までご連絡願います。

▶日程:9月1・15・29日
▶時間・場所
  9月 1日  9時10分~10時00分 ドッグラン(雨天中止)
        15時10分~16時00分 赤江分院
  9月15・29日  9時10分~10時00分 ドッグラン(雨天中止)
           15時10分~16時00分 ドッグラン(雨天時は赤江分院で行います)

  

9月 クラスレッスン日程お知らせ

9月のクラスレッスンの日程をお知らせ致します。
参加ご希望の際は赤江分院(TEL63-5060)までご連絡願います。

▶日程:9月2・9・23日
▶時間:パピークラス     9時10分~10時00分
    ジュニア成犬クラス 10時10分~11時00分
▶場所:赤江分院トレーニングルーム

新しい月になりますので下記の事項が済んでいるか確認をお願いします。
 ☑当院での月1回の健康診断
 ☑月1回のノミダニ駆除(動物病院での販売物)
  一緒にフィラリア駆除薬の投薬もオススメします
 ☑年1回の狂犬病ワクチン
 ☑年1回の9種混合ワクチン

◆クラスレッスンに参加ご希望の際はカウンセリングからのスタートになります。
 (カウンセリング/有料・要予約)お問い合わせ下さい。
◆当日、お車でお越しの際は動物病院裏にも駐車場がございます。
 そちらより先にご利用くださいませ。

今日の川遊びについて お知らせです

予定通り行います。

明日の川あそびについて お知らせです

明日、8月26日(日曜日)の川遊びについては計画通り行う予定ですが、
明日の天候次第では、中止することもあります。
最終決定は明朝7時にお知らせいたします。

集合場所 神宮本院 又は、綾南川
集合時間 7:50 神宮本院 出発
     8:30 綾南川
活動時間 8:30~10:00
持参するもの 犬の水着、その他必要品、


介在教育犬 リュウタくん・・・ ありがとう!!

動物介在教育犬 森リュウタくん 15歳10か月 永眠

多くの児童と触れ合い、散歩し、たくさんの功績を残しました。
リュウタくんのご冥福をお祈りいたします。
森さんご夫妻、ありがとうございました。
こころより感謝申し上げます。


img_3309.JPGdsc08676.JPG2531.JPG04921.JPGdsc08744.JPG2591.JPG

犬の保育園 明日の園外保育 川遊びのお知らせ

明日、8月24日(金)に予定してありました犬の保育園
園外保育 川遊びについてのお知らせです。

台風による河川増水の為、中止致します。

ご不明な点等ございましたらスタッフまでお尋ね下さい。

動物介在活動 *巴スクール*

9月20日(月曜日)13:30~


大きなシェパードを昔飼われていた○○さん!!


右手で優ちゃんを少し触りました。
左手はバッチリでした。

リラックスして、こっくりするシェパードの優ちゃん!!
その寝顔をやさしく見つめる○○さん!!

犬の保育園 *神宮本院*

お盆休みも明け保育犬は元気いっぱいです!!























先頭ページ前のページページ/165ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。