TOP »お知らせ »
お知らせ
アジリティクラス
犬の保育園~川遊び~
トリミングのお友達♪ in神宮本院


●チワワのあんずくん☆
●MIXのジャスくん☆


●ポメラニアンのむむちゃん☆
●T・プードルのラムネくん☆


●柴犬のあんずちゃん☆
●チワワのすずちゃん☆


●M・ダックスのレンちゃん☆
●柴犬のももちゃん☆


●T・プードルのももくん☆
●シーズーのねねちゃん☆


●T・プードルのシンバちゃん☆
●T・プードルのベルちゃん☆


●M・ダックスのマロくん☆
●コーギーのみおちゃん☆


●マルチーズのハルくん☆
●マルチーズのクッキーくん☆


●M・シュナのりひとくん☆
●パピヨンのサワディーくん☆

●ウェスティーのはなびちゃん☆



●MIXのミルキーちゃん(左)&アポロちゃん(右)&ヨーキーのハッピーラッキーちゃん☆
わんちゃんと川遊び
新)8月・9月 飼い主様同伴 川遊び予定日
8月・9月の飼い主様同伴川遊びのご案内を致します。
参加ご希望の際はスタッフまでお声かけ下さい。
▶日にち:8月26日(日)・9月30日(日)
▶時 間: 7時50分(神宮本院発) 8時30分頃(現地集合・随時スタート)
10時00分(解散)
▶場 所:綾南川
※場所が不明な方は7時40分までに神宮本院へお越しください。
▶準備物:犬用トイレグッツ(ペットシーツ)・キッチンペーパー・消臭剤・ビニール袋
人犬共に熱中症対策として考えられるもの
▶対 象:当院のしつけ教室・犬の保育園に通われている飼い主様・ワンちゃん
参加ご希望の際はスタッフまでお声かけ下さい。
▶日にち:8月26日(日)・9月30日(日)
▶時 間: 7時50分(神宮本院発) 8時30分頃(現地集合・随時スタート)
10時00分(解散)
▶場 所:綾南川
※場所が不明な方は7時40分までに神宮本院へお越しください。
▶準備物:犬用トイレグッツ(ペットシーツ)・キッチンペーパー・消臭剤・ビニール袋
人犬共に熱中症対策として考えられるもの
▶対 象:当院のしつけ教室・犬の保育園に通われている飼い主様・ワンちゃん
お泊り強化保育園から お知らせです
次回の新規お泊り強化保育は8月16日(木曜日)より開始致します。
今日の川遊びについて お知らせです
予定通り行います。
必要な物は飼い主さんが(わんちゃん、人物)持参ください。
必要な物は飼い主さんが(わんちゃん、人物)持参ください。
明日(7月29日)の川遊びについて
明日、7月29日(日曜日)8:30~10:00
予定の川遊びについては今の所は計画通りですが、
台風の影響次第では、中止することもあります。
朝7時に再度お知らせいたします。
予定の川遊びについては今の所は計画通りですが、
台風の影響次第では、中止することもあります。
朝7時に再度お知らせいたします。
8月・9月 アジリティクラスの日程お知らせ
8月・9月のアジリティクラスの日程をお知らせ致します。
暑さも一段と増してきていますので、人・犬共に熱中症対策を
各自でお願い致します。
▶日 時:8月18日(土) 9時10分~10時00分 ドッグラン
15時10分~16時00分 赤江分院
9月 1日(土) 9時10分~10時00分 ドッグラン
15時10分~16時00分 赤江分院
※午後からのドッグランは暑さが増しますので赤江分院トレーニングルーム
にて行います。
※参加ご希望の際はスタッフまでお声かけ下さいませ。
暑さも一段と増してきていますので、人・犬共に熱中症対策を
各自でお願い致します。
▶日 時:8月18日(土) 9時10分~10時00分 ドッグラン
15時10分~16時00分 赤江分院
9月 1日(土) 9時10分~10時00分 ドッグラン
15時10分~16時00分 赤江分院
※午後からのドッグランは暑さが増しますので赤江分院トレーニングルーム
にて行います。
※参加ご希望の際はスタッフまでお声かけ下さいませ。
犬の保育園 *神宮本院*
犬の保育園 *赤江分院*
犬の保育園 *川遊び*
動物介在教育 *加納小学校
犬のしつけ教室 クラスレッスン
犬の保育園 *川遊び*
動物介在療法 *国立東病院*
トリミングのお友達♪ in神宮本院
犬飼い主様 同伴川遊びのお知らせ
今年も川遊びシーズンになりました!
昨年同様、飼い主様同伴 犬連れ川遊びのお知らせを致します。
■日にち:7月29日(日)
■場 所:綾南川
■時 間: 7時50分 神宮本院 出発
→場所がご不明な際は10分前頃までに神宮本院までお越しください。
8時30分 現地集合・随時スタート
10時00分 解散
■準備物:犬用水着(飼い主様も濡れても大丈夫な服装でお越しください)
トイレグッツ(ペットシーツ・キッチンペーパー・ビニール袋)
予備のバスタオル・人犬共に暑さ対策をお願い致します。
昨年同様、飼い主様同伴 犬連れ川遊びのお知らせを致します。
■日にち:7月29日(日)
■場 所:綾南川
■時 間: 7時50分 神宮本院 出発
→場所がご不明な際は10分前頃までに神宮本院までお越しください。
8時30分 現地集合・随時スタート
10時00分 解散
■準備物:犬用水着(飼い主様も濡れても大丈夫な服装でお越しください)
トイレグッツ(ペットシーツ・キッチンペーパー・ビニール袋)
予備のバスタオル・人犬共に暑さ対策をお願い致します。
とんかつ あやべよりお知らせです
この暑い時期に体力維持・増進のためいかがですか。
当店のお薦めは、 おろしヒレ(ロース)定食、
ごま風味の味噌ヒレ(ロース)定食、
※お肉は全て宮崎ハマユーブランドポークを使用しています
7月14・15・16日(月曜日)は開店しています
営業時間 11:00~14:00
17:00~20:00
定休日 水曜日
連絡先 TEL 89-3939
駐車場 綾部動物病院 赤江分院
当店のお薦めは、 おろしヒレ(ロース)定食、
ごま風味の味噌ヒレ(ロース)定食、
※お肉は全て宮崎ハマユーブランドポークを使用しています
7月14・15・16日(月曜日)は開店しています
営業時間 11:00~14:00
17:00~20:00
定休日 水曜日
連絡先 TEL 89-3939
駐車場 綾部動物病院 赤江分院
犬の保育園 *神宮本院*
動物介在教育 *宮崎南小学校*
7月10日(火曜日)体育館にて
今回は宮崎ペットワールド専門学校1年生のしつけコース
生徒さんが参加してくださいました。
動物介在教育をこれから何度か一緒に行う予定です。
今年度、
宮崎南小学校は介在教育受講新規の生徒さんが多い為
お世話の確認を主に行いました。
中・高学年の児童が低学年生に教えています。
専門学校の生徒さんは見守ったり、児童が出来ないとこを補助します。
犬達が ”人と人” を繋げます。


水をあげたり、排泄のお世話をします。






犬の健康チェックをします。
児童も自分の身体のチェックやお友達への関心を持ちましょうね。




わんちゃんとお散歩をしました!




※犬を飼うとは、お世話が必要ですね。
今回は宮崎ペットワールド専門学校1年生のしつけコース
生徒さんが参加してくださいました。
動物介在教育をこれから何度か一緒に行う予定です。
今年度、
宮崎南小学校は介在教育受講新規の生徒さんが多い為
お世話の確認を主に行いました。
中・高学年の児童が低学年生に教えています。
専門学校の生徒さんは見守ったり、児童が出来ないとこを補助します。
犬達が ”人と人” を繋げます。


水をあげたり、排泄のお世話をします。






犬の健康チェックをします。
児童も自分の身体のチェックやお友達への関心を持ちましょうね。




わんちゃんとお散歩をしました!




※犬を飼うとは、お世話が必要ですね。
動物介在教育 *国富小学校 病院見学*
犬のしつけ教室 クラスレッスン
動物介在教育 *宮崎大学附属中学校*
犬の保育園 *川見学へ*
動物介在教育 *大淀小学校 動物病院見学*
トリミングのお友達♪ in神宮本院
犬の保育園 *神宮本院*
動物介在教育 *西池小学校*
犬の保育園 *赤江分院*
神宮本院のドッグランへ園外保育に行ってきました。
神宮本院の保育犬と犬の社会化です。
犬社会をたくさん学んでいます。








チャーちゃん、大きい犬のヘッチャラです!!
元気いっぱいです!!


お兄ちゃん犬達が素晴らしい!!
子犬のお世話もしっかりしてくれます。














子犬はぴょんぴっよん跳ね、走り
いっぱい遊んでいます!!


先輩犬、子犬のお世話がんばっています!!






名前を呼ばれたら行く!!
出来ていますね!!


遊んだあとは睡眠!!
神宮本院の保育犬と犬の社会化です。
犬社会をたくさん学んでいます。








チャーちゃん、大きい犬のヘッチャラです!!
元気いっぱいです!!


お兄ちゃん犬達が素晴らしい!!
子犬のお世話もしっかりしてくれます。














子犬はぴょんぴっよん跳ね、走り
いっぱい遊んでいます!!


先輩犬、子犬のお世話がんばっています!!






名前を呼ばれたら行く!!
出来ていますね!!


遊んだあとは睡眠!!
※ 全院で、夜間診療は行っておりません。