綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916
TOP »お知らせ »

お知らせ

犬の保育園 *神宮本院* 

 ~雨が降らない日はドッグランにて開放です~














~保育園生へ~
1.名前を呼んで振り向きますか。
2.”おいで”と呼んできますか。
3.跳びつかずにちゃんと座れますか。
4.アイコンタクト出来ていますか。
5.ドアの開閉時に飛び出さずに座って待てますか。

※川遊びも始まりますので再度自宅でも確認してくださいね。


犬の保育園 *赤江分院*

~今日は神宮本院まで園外保育です~


動物介在教育 *国立 宮崎大学附属中学校* 

6月21日(木曜日)11:35~12:20

1.宮崎市保健所による手洗い指導
2.動物介在教育前の事前指導









※ 次回は7月7日(土曜日)9:00~11:00です


動物介在教育 *大淀小学校*

6月18日(月曜日)11:25~12:10 教室にて

今日の学習のめあて
1.担当犬のお世話をしよう(水、排泄)
 2.担当犬の健康チェックをしよう(目、耳、鼻、口、皮膚など)
3.担当犬のごはんを知り量って食器に入れよう(年齢によって種類が違うなど)
4.担当犬にアイコンタクトをしてご飯をあげてみよう










  
※ 今年度から食事管理が導入されます。

7月 動物介在教育活動の日程

7月の動物介在教育活動の日程をお知らせいたします。

・7月 2日(月)11時30分~ 西池小学校
・7月 3日(火)14時00分~ 野菊の里
・7月 5日(木)午前中     大淀小学校 動物病院見学
・7月 7日(土)9時00分~  宮崎附属中学校
・7月 9日(月)午前中     国富小学校 動物病院見学
・7月10日(火)13時10分~ 宮崎南小学校
・7月12日(木)15時00分~ 国立東病院
・7月17日(火)13時45分~ 加納小学校
・7月30日(月)9時30分~ 大淀小学校プール遊び

7月 わんちゃんと川遊びのご案内

7月の飼い主様参加の川遊びを致します。

▶日にち:7月29日(日)
▶時 間:8時30分(スタート)~10時00分(解散)
▶場 所:綾南川
     ⇒場所が不明な際はスタッフまでお声かけ下さい。
▶準備物:人・犬共に暑さ対策・犬用トイレグッツ・人犬共に飲料水
      (飼い主様も濡れても大丈夫な服装でお越しください)

◎川遊び後のシャンプーをご希望の際はお早めに予約お願い致します。
 神宮本院(22-8584)
 赤江分院(63-5060)でご予約が可能です。
◎川遊びの際はワンちゃんは水着の着用をお願いしておりますので
 ご準備お願い致します。

7月 クラスレッスン日程お知らせ

7月のクラスレッスンの日程をお知らせ致します。
参加ご希望の際は赤江分院(63-5060)まで、ご予約お願い致します。

▶日にち:7月8日(日)15日(日)
▶時 間: 9時10分~10時00分 パピークラス
     10時10分~11時00分 ジュニア成犬クラス
▶場 所:赤江分院トレーニングルーム

※動物病院裏にも駐車場がございますので、そちらより順番にご利用下さい。

※8月のクラスレッスンですが夏休みの為お休み致します。
 プライベートレッスンの対応は可能ですので希望の際は、ご予約お願い致します。

7月 アジリティクラスの日程お知らせ

7月のアジリティクラスの日程をお知らせいたします。
参加ご希望の際は、ご予約お願い致します!

▶日にち:7月14日(土)28日(土)
▶時 間:午前の部  9時10分~10時00分
       午後の部 16時10分~17時00分
▶場 所:神宮本院 ドッグラン
     ※雨天時は赤江分院トレーニングルームに変更になる場合もございます。
      スタッフまでご確認お願い致します。

トリミングのお友達♪ in神宮本院

 
●ビションのののちゃん☆
●T・プードルのルパンくん☆
 
●MIXのジャスくん☆
●M・ダックスのレオンくん☆
 
●M・シュナのコナンくん☆
●T・プードルのフェルくん☆
 
●柴犬のポンキチくん☆
●M・シュナの麦ちゃん☆
 
●ポメラニアンの小梅ちゃん☆
●MIXのぺこくん☆

●柴犬のあんずちゃん☆

動物介在教育 *国富小学校* 

6月11日(月曜日)11:30~12:15 教室・渡り廊下
学習のめあて
1、担当犬のお世話をする
2、担当犬の健康チェックをする
3、担当犬と散歩をする

話を聞くときはアイコンタクトですね!

担当犬は水を飲みましたか?

ソラちゃん、空ちゃんの排泄(ツ―ツー、ワンツー・ワンツー)

なっちゃんの手足は異常なし

優ちゃんの耳は大丈夫かな?


なさん、ありがとうございました。

プレジャー君のアジリティ

障害物に挑戦しています!!


プレジャーくん楽しみにしていますよ!!
パパもママもプレジャ―くんと一緒に楽しんでくださいね!!

ドッグアロマ講座受講有難うございました

6月3日(日曜日)10:00~12:00 トレーニングルームにて
1、ドッグアロマとは、
2、作り方について




みなさん犬連れでしたがみんな足元で静かにできました!!
講師の仲村さん、ありがとうございました。

犬の保育園 *赤江分院* 

赤江分院の保育園は週2回です。(毎週火曜日と金曜日)
天気がいい日は神宮本院のドッグランでいっぱい遊びます。




コタ君頑張っていますよ!!

アジリティーに挑戦するママとコタ君です。

宜しくお願い致します!!

犬の保育園 *神宮本院* 

月曜日~金曜日の朝から夕方までの保育園の様子です!
1、外や室内での繋留のようす

2、名前を呼ばれたら振り向く練習です

3、おいでの練習です

4、ネッカーの練習です

5、外で歩いたり・走ったりします

6、他犬がいても平気です

麦ちゃん遊ぼうよ!
みんな仲良く遊んでま~す。
走るの大好き!!

チャーちゃん初デェビューです!!
皆さん宜しくお願い致します・・・
まずは、抱っこで他犬を観察です。

ロキシーちゃん! 
やっとごはんが食べれ排泄が出来るようになってきました!!
リードにも少しずつ慣れてきましたよ。

先輩犬のルパン君、ソラちゃん、宜しくね!!

みんなで渡れば平気です!!

動物介在教育 *加納小学校*

6月5日(火曜日)13:40~14:25 教室にて
学習のめあて
1.担当犬のお世話をしよう
2.担当犬の健康チェックをしよう
 3.担当犬の食べ物について話を聞こう








最後まで自分の担当犬のお世話ができました。
みなさん、ありがとうございました。

動物介在教育 *西池小学校*

6月4日(月曜日)11:30~12:15 教室にて
学習のめあて
1.担当犬のお世話をしよう
2.担当犬の健康チェックをしよう
3.担当犬の食べ物について話を聞こう




トリミングのお友達♪ in神宮本院

 
●コーギーのみおちゃん☆
●柴犬のユキちゃん☆
 
●MIXのうぃるくん☆
●T・プードルのメルくん☆
 
●MIXのいちこちゃん☆
●T・プードルのベルちゃん☆
 
●T・プードルのチョコくん☆
●コーギーのさくらちゃん☆
 
●マルチーズのクッキーくん☆
●M・ダックスのレンちゃん☆
 
●柴犬のすずちゃん☆
●T・プードルのももくん☆
 
●チワワのここちゃん☆
●T・プードルのレオンくん☆
 
●M・シュナのりひとくん☆
●MIXのタルタルくん☆
 
●T・プードルのぷありくん☆
●柴犬のサスケくん☆
 
●ポメラニアンのこころくん☆
●チワワのすずちゃん☆

●柴犬の小梅ちゃん☆

クラスレッスン

~パピークラスレッスンの様子です~

1、歯磨きの練習


2、洋服や水着を着用練習

3、身に付けたままの散歩練習

4、大通りや飛行場付近での騒音に慣れる練習

勿論、お座りやふせ、待ってなどの基本練習もですうよ。


6月2日 アジリティクラスのお知らせ

6月2日 アジリティクラスについてのお知らせです。

 9時10分~ ドッグラン
15時10分~ 赤江分院トレーニングルーム

上記の場所で行いますので、お気を付け下さいませ。

ドッグアロマ講座のご案内

ドッグアロマ講座を開催いたします。
アロマを通して大切な愛犬とコミュニケーションの
機会を学んでみませんか?

▶日にち:6月3日(日曜日)
▶時 間:10時00分~12時00分
▶場 所:赤江分院トレーニングルーム
      ※当院のしつけ教室・犬の保育園に通園されている
       ワンちゃんは講座に同席可能です。
         首輪・リード・トイレグッツ・クレートお持ち下さい。
▶内 容:ドッグアロマについて・ワンちゃん用虫よけスプレー作り
      →使用するエッセンシャルオイルはドテラ社のものになります。
▶講 師:中村英子先生
      →アロマ環境協会アロマテラピーアドバイザー
       アロマコーディネーター
       アロマハンドリラックス
       ハーブセラピスト などの資格取得
▶参加費:500(込) 資料・虫よけスプレー1個込み

◎前日までの予約制となります。
 参加をご希望の際は神宮本院(TEL:22-8584)までご予約願います。

6月 アジリティクラスの日程お知らせ

6月のアジリティクラスの日程をお知らせ致します。
参加ご希望の際は神宮本院(TEL22-8584)までご予約をお願い致します。

▶日にち:6月2日(土) 16日(土)
▶場 所:神宮本院ドッグラン
      ※雨天時は赤江分院トレーニングルームへする場合もございますので
        スタッフまでご確認下さい。
▶時 間:午前の部・・・ 9時10分~10時00分
      午後の部・・・16時10分~17時00分

6月の動物介在教育活動日

6月の動物介在教育活動の日程をお知らせ致します。

6月 4日(月) 11時30分~ 西池小学校
6月 5日(火) 13時45分~ 加納小学校
6月11日(月) 11時25分~ 国富小学校
6月12日(火) 13時40分~ 宮崎南小学校
         17時30分~ 動物介在教育活動ミーティング
6月18日(月) 11時25分~ 大淀小学校
6月19日(火) 13時30分~ 巴スクール
6月21日(木) 11時35分~ 附属中学校

活動をご希望の際は神宮本院(TEL22-8584)綾部まで
お問い合わせ願います。

トリミングのお友達♪ in神宮本院

 
●T・プードルのここちゃん☆
●ポメラニアンの小梅ちゃん☆
 
●柴犬のりくくん☆
●シーズーのヒメちゃん☆
 
●T・プードルのメイプルちゃん☆
●T・プードルのフェルくん☆
 
●T・プードルのモカくん☆
●シーズーのねねちゃん☆
 
●MIXのジャスくん☆
●柴犬のももちゃん☆
 
●ポメラニアンのあいこちゃん☆
●ビションのののちゃん☆
 
●柴犬のあんずちゃん☆
●柴犬のあずきちゃん☆
 
●T・プードルのルパンくん☆
●T・プードルの風太くん☆
 
●T・プードルのダンスちゃん☆
●ポメラニアンのむむちゃん☆
 
●T・プードルのひなちゃん☆
●T・プードルのティニーちゃん☆

●チワワのあんずくん☆

犬の保育園 *神宮本院*

動物介在教育 *大淀小学校*

5月21日(月曜日)11:25~12:10 教室にて
学習のめあて
1、担当犬のお世話をしよう
2、担当犬の健康チェックそしよう
3、担当犬の食べ物について知ろう





アイコンタクトの復習ですね





次回
は担当犬のごはんの量を計ってみようです。

犬の保育園 *赤江分院*

今の時期は園外保育で神宮本院のドッグランに行っていっぱい遊びます!!





バランスもとれますよ!




6月のクラスレッスン日程のお知らせ

6月のクラスレッスンの日程をお知らせ致します。
参加の際は赤江分院(TEL:63-5060)までお電話願います。

▶日にち:6月10日 17日 24日
▶時 間: 9時10分~10時00分 パピークラス
      10時10分~11時00分 ジュニア成犬クラス
▶場 所:赤江分院トレーニングルーム

◎動物病院裏にも駐車場がございます。
 診察のみで来院される飼い主様もいらっしゃいますので
 動物病院裏より順番に車のご駐車願います。

◎新しい月に入りますので下記の事項をお願い致します。
 ・当院での健康診断
 ・動物病院で販売してあるノミダニ駆除薬の塗布または投薬
  なお、フィラリア駆除の期間になっていますので一緒の投薬を
  おススメいたしております。

犬の保育園 *神宮本院*

5月中旬より水着着用の練習が始まります。
7月の川遊びに向けて自宅でも練習をしてくださいね。
スムーズにできますように、お願い致します。




みんな元気に体を動かしています!!






いっぱい遊んで!!

走りまわり・・・


動物介在教育 *国富小学校*

5月14日(月曜日)11:25~12:10 教室にて
学習のめあて
1・自己紹介をしよう



2.担当犬のお世話をしよう




新しい児童が増えました。
今年度も宜しくお願い致します。
先頭ページ前のページページ/167ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。