TOP »お知らせ »
お知らせ
動物介在教育 *西池小学校*


10月2日(月)西池小学校での活動の様子です。
夏休み明けの久しぶりのわんわん活動、約束事・お世話の確認を皆で
行いました。


早速、担当犬のお世話を行いましょう。
ペアのお友達がいる際は、喧嘩せず協力して行いましょうね(*^。^*)


初めてルカちゃんを担当するお友達、先生と一緒にルカちゃんの
ジェントル・リーダーにリードを着けました!
汲んで来たお水をクゥちゃんが嬉しそうに飲んでくれましたね♪


最初の頃は、教室から出て行っていたお友達も今では皆と協力して
犬達のお世話を頑張ってくれています(●^o^●)


今回は、犬達の健康チェックを行いましょう。
優ちゃんを見本にどんな所をチェックするのか皆で確認しましょう!


犬達の目・耳・鼻・爪・足裏・皮膚を確認しましょう!
・目でみる・・・赤くなっていないか・怪我している所はないか・爪が伸びてないか
足裏の毛が伸びていないか
・手で触る・・・痛がる所はないかな・毛をかき分けて皮膚の様子も確認しましょう
・鼻で臭いをかぐ・・・耳の臭いを嗅いでスッパイ臭いがしないか確認しよう


今回より、わんわん活動で感じた事・楽しかった事を作文に書いたり
絵を描いて思い出に残す様です。皆がどんな事を感じているか楽しみですね♪
犬の保育園 *神宮本院*


先日の雨続きの保育園の日は室内で皆仲良く過ごします。
ルパン君とそらちゃんは子犬の頃からの仲良しです(^◇^)
海ちゃん、皆の前で上手にオスワリができましたね(^^♪


プードルのモカちゃん・ティニーちゃんも上手にマットの上でオスワリ・マテが
できました✿✿その後、ハードルのジャンプ遊びも楽しみました(●^o^●)


元気いっぱいノア君・ハピちゃんもオスワリ・マテにチャレンジです!!
動きたい気持ちを我慢しつつ・・・オスワリ・マテ頑張りました☆彡


お互いにちょっかいを出さず・・・落ち着いて過す事ができるかな??
レオン君・茶々丸君・海ちゃん・・・「静かによぉ!おりこうだね^^」


柴犬の茶々丸くん この日はサークルの中でリラックスして周囲を動く犬達の
見学ができました✿✿ハピちゃんとヒナちゃんのふれ合う様子を近くで
見ても興奮せずに落ち着いてる事ができていました(^_-)-☆


プードルのティニーちゃんもサークルの中で他犬同士のふれ合う様子を
落ち着いて見学する事ができました!!リード繋ぎトレーニング中の
犬達の前で上手にオスワリもできましたね(^v^)


皆の口輪トレーニングの様子を見学しましょう♪
皆の様子を見つめる茶々丸くん・・・。口輪をつけるとたくさん褒めてもらって
ご褒美も貰えて楽しそうだね\(^o^)/
近くには、自分も!!と順番待ちをしているお友達もいますね☆彡


タル君、嫌がらずに口輪を見につける事ができましたね♪
「私も口輪を着けたいわ!」と順番待ちしていたヒナちゃん♪良いお手本になりました♡
モカ君・ひじきちゃん・ルパン君・そらちゃん4頭仲良くドアの前で一緒に
オスワリできました(*^。^*)


コーギーのコタロウ君!障害物遊びにチャレンジしました!!
アジリティクラスにもお姉さんと通っているコタロウ君!頑張っていますね(^u^)


ドッグランではき掃除をしていたスタッフの様子を見学に来た茶々丸君。
「異常なし!」と思うと立ち去り再びドッグランを走り楽しんでいました♪♪


ジャックラッセルのさくらちゃん!動きたいけれど・・・
オスワリ・マテでじーっと上手に待てていますね✿✿ドッグランでは
障害物遊びを楽しみ元気いっぱい体を動かしました\(^o^)/


プードルのひじきちゃん!オモチャ遊びが楽しくてしょうがない様子☆彡
初めて会うプードルのモモちゃんが挨拶に来ると緊張した様で逃げていました(^v^)


タルタル君大好きなダックスのレオン君!!
「一緒に遊ぼうよ!」と一生懸命遊びに誘っています(^v^)
その後は、ハピちゃん・ヒナちゃんも一緒に4頭で元気いっぱい追いかけ
ごっこを楽しんでいました♪


大きな犬・小さな犬 喧嘩せずに仲良く過ごす事ができると
皆で楽しいドッグランタイムを過ごす事ができますね(^_-)-☆


プードルのティニーちゃん!
周りの犬達の動きは気になりチェックしたくてしょうがない様ですが・・・
落ち着くと皆で一緒にオスワリができる様になります(^u^)


ダックスのモモちゃん!小さな体ですがお友達と元気いっぱいに
遊ぶ事が大好きです♪♪たくさんのお友達がいて楽しい保育園タイムを
過ごしていますよ(*^_^*)


先日はダックスのレオン君にアピールされ少々戸惑いつつも嬉しそうな
ココちゃん。通い始めの頃と比べると随分と楽しめる様になってきた様で
良かったです(●^o^●)
動物介在教育 *大淀小学校*


9月28日(木)大淀小学校の活動の様子です。
今回のめあては“ワンちゃんの健康観察をしよう”です。
まずは、先生から活動の流れを聞き確認しましょう(^u^)


まずは、担当犬のお世話からスタートです。
夏休み明けの最初のわんわん活動!
みんなお世話の手順を覚えているかな??


ベルジアンシェパードの優ちゃん!お水が飲みたかったんだね!
たくさんお水を飲んでくれました(●^o^●)


まずは、みんなで一緒にそらちゃんの健康チェックをしてみましょう。
朝、皆の健康チェックをする様に・・・
①名前を呼ぶ。 耳・目
②見る。 目・鼻・口・身体全体
③かぐ。 耳
④触る。 身体全体
⑤報告する。


早速、担当犬の健康チェックをしてみましょう。
なつみちゃんの目に異常はないかな?
クゥちゃんの耳は綺麗かな?汚れていたりしないかな?


ルカちゃんの口をチェックしてみましょう。歯石はついていないかな?
胸辺りの皮膚に異常を発見した様です。
帰宅後に診察してもらいますね(^^)


最後の感想発表の時間です。
担当犬の健康チェックで発見した事などたくさん発表してくれました\(^o^)/
動物介在教育 *宮崎南小学校*


9月26日(火)宮崎南小学校 夏休み明け最初のわんわん活動の様子です。
今回はいつもの教室ではなく体育館を使用しての活動となりました。


早速、坦当犬のお世話を行いましょう。
約2ヶ月ぶりのわんわん活動、お世話の手順覚えているかな??
ペットシーツとお水の準備が出来たらクレートの中でリードをつけましょう!
優ちゃんとアイコンタクトできるかな??


「そらちゃん喉が乾いてたんだね!」お友達が汲んで来てくれたお水を
たくさん飲んでくれました\(^o^)/
お世話の後の片づけも皆のお仕事です。各チームで協力して行いましょう♪


1番最初にお世話を終える事ができたルカちゃんチーム!
お世話が終わった後はルカちゃんのクレートの横で姿勢良く待っていました(^◇^)


広い体育館での活動ですので、皆も体を動かして体育の活動を行いました。
1人がリードを持ち犬と一緒に歩き、もぉ1人のお友達は四足で歩く犬と
一緒に手足を使って歩いてみよう!
腕・足の筋力アップにも繋がりますね(^u^)


次に・・・犬の待つ所までダーッシュ!!だけど、犬の近くの赤いラインからは
ゆっくり歩いて犬に近づきましょう。犬と臭いのご挨拶ができたら
優しく頭・背中を撫でる事ができるかな?


三角コーンをジグザグに犬と一緒に歩いてみよう。
上手に犬達をコントロールして歩く事ができるかな??


小さなクゥちゃん・そらちゃん・・・犬の歩くスピードも気にしつつ
皆が歩いてくれましたよ(●^o^●)


楽しい時間はあっと言う間、チャイムが鳴ってしまいましたが
犬達と広い体育館で楽しい活動を行う事ができました(^u^)


車までの犬達・荷物の移動も皆で協力して行ってくれました(^-^)
動物介在教育 *国富小学校 運動会来賓参列*


9月24日(日)国富小学校の運動会にお招き頂きクゥちゃんと一緒に
来賓参列してきました(^-^)


テント脇には可愛い色鮮やかな運動会のイラストが飾られていました。
綱引き・かけっこ・応援など各団一丸となって頑張っていましたよ♪


たくさんの音など刺激があるなかお膝の上で静かに過ごせたクゥちゃん!
おりこうでした(*^_^*)
犬の保育園 *赤江分院*


9月ももぉ終わり朝晩が随分と冷える様になってきましたね。
飼い主様もワンちゃんも体調管理をお気をつけ下さい(*^^)


先日は雨続きで生憎のお天気でしたが室内で障害物遊びにチャレンジ
しました!マットの上でオスワリ・マテ~!フラフープの輪の中を上手に
ジャンプできた柴犬のポン吉君(^-^)


コーギーのあゆちゃん長い距離を上手に待てていますね!
連続のハードルジャンプも上手にできました(●^o^●)


ラブラドゥードゥルのVITA君!4本足で上手にハードルを越える事ができています!
コーギーのあゆちゃんと一緒に室外のお散歩も楽しみました(^◇^)


やる気満々!プードルのあいちゃん!
「ハウス」の号令で自分のクレートに入りクレートの中ではフセができました\(^o^)/


園外保育にて神宮本院の犬達と一緒に過ごしました♪
MIXのアモ君!たくさんのお友達と過ごす事ができて嬉しそう(^u^)
本院の保育犬達とも仲良く過ごす事ができました☆彡


プードルのももちゃん!本院の保育犬ブル君と一緒に障害物遊びに
チャレンジ♪モモちゃんらしくラン内の走り込みを楽しんでいました(*^_^*)


ダックスのジョシュア君!随分と環境に本院の犬達にも慣れて来た様です。
「そらちゃんこんにちは!」上手にご挨拶ができましたね(^◇^)


久しぶりにドッグランで遊ぶプードルのシュート君!
本院保育犬のココちゃんとお互いに気になる様で一緒に過ごしている様でした(^-^)
動物介在教育 *大淀小学校 運動会来賓参列*


9月24日(日)大淀小学校の運動会の来賓にお招き頂き
プードルのそらちゃんと一緒に参列してきました(*^_^*)


各団一丸となって応援に競技に頑張っていました!
保護者の方・PTAの方も参加する競技もありとても楽しい運動会でした(*^^)v


ピストルの音・太鼓の音・獅子舞・声援の声・スピーカーから流れる音楽
たくさんの刺激がある中、そらちゃん静かに見学ができました(^-^)
トリミングのお友達 赤江分院
トリミングのお友達♪ in神宮本院
犬のしつけ教室より
9月24日(日曜日)のパピークラス・ジュニアクラスは平常通り行います。
9:10~10:00 パピークラス
10:10~11:00 ジュニアクラス
※赤江分院にて行います。
駐車場は裏にもございます。
9:10~10:00 パピークラス
10:10~11:00 ジュニアクラス
※赤江分院にて行います。
駐車場は裏にもございます。
犬の保育園 *赤江分院*


マットの上に皆で一緒にオスワリ・フセができるかな?
ビニールプールの中にも怖がらずに入る事ができたポン吉君(^^)v


トレーニングルーム前のテラスにてお友達と一緒にリード繋ぎトレーニング!
コーヒー・パン屋さんへ行くお客様・歩道を行き交う人に吠えず静かにできるかな?
プードルのあいちゃん 病院待合室でも落ち着いてマットの上でオスワリができました(^v^)


気温の高くない日は周辺のお散歩へ行ったり・・・
園外保育で神宮本院ドッグランへ遊びに行きました(●^o^●)
犬のしつけ教室より今日のクラスレッスンについて
9月17日(日曜日)のクラスレッスンは
全て台風の影響により中止させて頂きます。
※今日は雨、雷の音などの対処を行ってください。
良い休日をお過ごしくださいね。
全て台風の影響により中止させて頂きます。
※今日は雨、雷の音などの対処を行ってください。
良い休日をお過ごしくださいね。
10月 動物介在教育活動の日程
10月の動物介在教育活動の日程をお知らせ致します。
10月 2日(月)11時30分~ 西池小学校
10月12日(木)14時05分~ 加納小学校
10月16日(月)11時25分~ 大淀小学校
10月17日(火)13時40分~ 宮崎南小学校
10月23日(月)11時25分~ 国富小学校
10月24日(火)17時30分~ わんわんミーティング
10月26日(木)13時30分~ 巴スクール
動物介在教育活動をご希望の際は
神宮本院(TEL22-8584)までお電話下さい。
10月 2日(月)11時30分~ 西池小学校
10月12日(木)14時05分~ 加納小学校
10月16日(月)11時25分~ 大淀小学校
10月17日(火)13時40分~ 宮崎南小学校
10月23日(月)11時25分~ 国富小学校
10月24日(火)17時30分~ わんわんミーティング
10月26日(木)13時30分~ 巴スクール
動物介在教育活動をご希望の際は
神宮本院(TEL22-8584)までお電話下さい。
10月 アジリティクラス日程
10月のアジリティクラスの日程をお知らせ致します。
▶日にち:10月14日(土) 28日(土)
▶時 間:9時10分~10時00分
▶場 所:神宮本院ドッグラン
※雨天中止となります。
※予約制となりますので
参加を希望される際は神宮本院(tel:22-8584)までご連絡
お願い致します。
▶日にち:10月14日(土) 28日(土)
▶時 間:9時10分~10時00分
▶場 所:神宮本院ドッグラン
※雨天中止となります。
※予約制となりますので
参加を希望される際は神宮本院(tel:22-8584)までご連絡
お願い致します。
10月 クラスレッスンの日程について
10月のクラスレッスンの日程をお知らせ致します。
▶日にち:10月1日(日)・8日(日)・ 22日(日)
▶時 間:パピークラス 9時10分~10時00分
ジュニア成犬クラス 10時10分~11時00分
▶場 所:赤江分院トレーニングルーム
※動物病院への診察のみの来院の飼い主様もいらっしゃいますので
駐車場をご利用の際は動物病院裏の駐車場から順番にご利用下さいませ。
※犬から人 へ 犬から犬への病気の移し合いを防ぐ為にも
・年1回の狂犬病ワクチン接種
・9種混合ワクチン接種
・当院での月1回の健康診断
・月1回のノミダニ駆除薬の投与
以上の項目をお忘れなくお願い致します。
また、フィラリア症の予防の時期でもありますので
一緒に駆除薬の投薬をおススメ致します。
▶日にち:10月1日(日)・8日(日)・ 22日(日)
▶時 間:パピークラス 9時10分~10時00分
ジュニア成犬クラス 10時10分~11時00分
▶場 所:赤江分院トレーニングルーム
※動物病院への診察のみの来院の飼い主様もいらっしゃいますので
駐車場をご利用の際は動物病院裏の駐車場から順番にご利用下さいませ。
※犬から人 へ 犬から犬への病気の移し合いを防ぐ為にも
・年1回の狂犬病ワクチン接種
・9種混合ワクチン接種
・当院での月1回の健康診断
・月1回のノミダニ駆除薬の投与
以上の項目をお忘れなくお願い致します。
また、フィラリア症の予防の時期でもありますので
一緒に駆除薬の投薬をおススメ致します。
犬の保育園 *神宮本院*


柴犬の茶々丸君の健康診断の様子です!
トレーニングルームにて口輪を着用してから病院へ向かいました(^v^)
体温測定・聴診・触診・・・ペロペロと緊張サインの舌舐めがみられましたが・・・


「おりこうだね~♪」褒めてもらったり・ご褒美フードをもらったりと
怒らず健康診断を終える事ができました(●^o^●)
最後にフィラリアのお薬・ノミダニの薬をご褒美に獣医の先生から貰いました♪


ドアの前でオスワリ・マテ・アイコンタクトが上手にできるかな??
プードルのココちゃん・ダックスのレオン君 上手にできました(^◇^)


お友達と一緒に落ち着いて仲良くオスワリできるかな?
ベルちゃん・ルパン君・プレジャー君 あんず君・風太君上手にできました(^-^)


プードルのルパン君!手術の為スタッフと一緒のドッグランでのふれ合いタイムの
参加ですが、お友達とご挨拶ができとても嬉しそうでした(*^_^*)


プードルのティニーちゃん!皆と過ごすドッグラン!仲良く過ごす事は
できるかな??皆と一緒に障害物遊びを楽しむ事ができました(^◇^)


プードルのひじきちゃん!障害物遊びを同じ黒いプードルのそらちゃんと
一緒に楽しみました♪機敏な身のこなしで楽しんでいるようでした(^O^)/


チワワのココちゃん!お友達と一緒にご挨拶を楽しんだり
追いかけごっこを楽しく過ごしていましたよ(^_-)-☆


チワワのあんず君!シニア犬ですが変わらず元気いっぱい楽しんでいます(^^♪
ジャックのさくらちゃん!ドッグラン楽しー!!と走り回っていましたよ(^v^)


ハピちゃんの障害物遊びの様子を撮影中・・・様子に気づいたさくらちゃん・・・
バッチリ カメラにうつる所に座りカメラ目線(^◇^)
プードルのプレジャー君もニコニコ笑顔で楽しそうですね(●^o^●)


ダックスのノア君!保育の先輩犬達とたくさん遊んでもらっています(^^)v
プードルのベルちゃん!プレジャー君とご挨拶楽しかったね(^O^)/


たくさんのお友達と一緒に過ごすドッグランは楽しいね!
追いかけごっこに・散策・ご挨拶に各自の時間を楽しんでいるようです♪


MIX犬の海ちゃん!風太君・タルタル君と一緒にラン内で仲良く
過ごす事ができました✿ご挨拶もできましたね(●^o^●)


お友達と仲良く一緒にハードル遊びを楽しむ事ができました。
スタッフの指示をしっかり聞いている様ですね(^◇^)


夏の暑さも和らぎ・・・
涼しくなり犬達も過ごしやすい季節となりましたね。


タルタル君を中心に皆、全速力で追いかけごっこをたのしんでいます(*^。^*)


室内でのリード繋ぎの様子です。柴犬の茶々丸君。
ハピちゃん・ヒナちゃんに囲まれてのリード繋ぎ落ち着いていますね。
お友達と一緒にペアでのリード繋ぎトレーニングも行います。


子犬の時期には、避妊・去勢手術がありますのでネッカートレーニングを行いましょう。
動物介在教育 *加納小学校*
動物介在活動 *野菊の里*
動物介在教育 *国富小学校*


9月11日(月)夏休み明け最初のワンワン学習の様子です。
今回から新しいお友達が増えての活動となります。
自己紹介・お約束の確認を行いました。皆覚えていたかな??


今回のめあては、久しぶり・新しいお友達もいますので
お世話の復習を行いました。みんな先生のお話を静かに聞けていますね(*^^)v


復習を行った後に、坦当犬で実践です!
新しいお友達はペアになって一緒にお世話にチャレンジしました✿
お水がこぼれてしまったら布巾でしっかりと吹き上げましょう。


クレートの中でリードを付ける時のガードも上手にできていますね♪
「あゆちゃんツッツー!」初めての坦当犬にチャレンジするお友達もいましたよ(●^o^●)


お世話の後の片付けもお仕事の一環です。
使った食器は濡れているので丁寧に吹き上げてくれていました(^-^)


足元に坦当犬を連れてきたい・・・けど言う事を聞いてくれない・・・。
お散歩をする予定でしたが、足元に坦当犬を連れて来る練習を行いました。


まず、自分が犬をどぉしたいのか・どこに居させたいのか目的をはっきり
させておく事が必要なんだね。上手にできたらしっかり褒める♪


活動後の車までの移動もお友達同士手分けして行いました。
「優ちゃんまたねバイバイ」声かけをしてくれるお友達もいました(*^_^*)
犬と一緒に川遊び


今年最後の飼い主様同伴 川遊びを行いました。
まずはじめに、ゴミ拾いからです。
環境を綺麗に保つ為に、また犬達の誤飲も防ぎましょう(^u^)


準備運動で十分に体をほぐしてから・・・
いざ!川遊びのスタートです☆彡


ジュニアのMIX犬の金太郎君!初めての川泳ぎ頑張りました(^v^)
柴犬のサスケ君!パパと一緒に優雅に泳ぎ納めを楽しみましたね(^u^)


ポメラニアンの橙君!余裕のある表情で若い犬達のお手本になりましたね(^◇^)
パピヨンのココちゃん!パパ・ママと一緒に楽しい夏の思い出がつくれたでしょうか(^-^)?


ジュニアのダックスのあ君!お姉ちゃんと一緒に川泳ぎの練習頑張りましたね\(^o^)/
また来年も楽しみだね♪


柴犬の茶々丸君もお姉ちゃんと一緒に泳ぎの練習を頑張りました(^u^)
最初の頃と比べると上手になりましたね♪


コーギーのコタロウ君!体を支えてもらいながら・・・犬かき頑張りました(*^^)v
プードルのひじきちゃん!6歳にして初めての川泳ぎでしたがとっても上手(^v^)


コーギーのあゆちゃん!オモチャを加えてスイスイ泳いでいました(^-^)
最後にはネットで毛を可能な限りすくって帰りました。
トリミングのお友達 赤江分院



・拓郎くん(柴犬)
・ルーニーちゃん(ダックス)
・テンちゃん(ダックス)



・ジェイくん(柴犬)
・ソフィちゃん(プードル)
・ルビーちゃん(ヨーキー)



・小次郎くん(チワワ)
・ポポちゃん(MIX)
・クーちゃん(プードル)



・ななちゃん(柴犬)
・ムサシちゃん(プードル)
・モカちゃん(ポメラニアン)



・マロちゃん(マルチーズ)
・あいちゃん(プードル)
・ナナちゃん(プードル)



・陸ちゃん(プードル)
・あんずちゃん(柴犬)
・ももちゃん(プードル)



・マルちゃん(プードル)
・ももちゃん(コーギー)
・陸ちゃん(ヨーキー)



・カンタローくん(プードル)
・ランちゃん(ビーグル)
・だんごくん(ウエスティー)



・ピアちゃん(プードル)
・きぃちゃん(ポメラニアン)
・モカちゃん(プードル)


・ルナちゃん(シュナウザー)
・ぷう助ちゃん(シーズー)
犬の保育園 *赤江分院*


皆で仲良くオスワリ・フセができるかな??
しっかりアイコンタクトもできていますね(●^o^●)


ハードル遊びを楽しみました♪
ハードルを跳ぶ前にも・・・オスワリ・アイコンタクトでしっかりと待つ事が
できるかな??


園外保育で神宮本院へ行きました!
ダックスのジョシュア君は本院保育犬のノア君と一緒に記念撮影☆彡
ドッグランでも本院保育犬達と仲良く過ごす事ができましたね(*^。^*)


柴犬のポン吉君!皆で仲良く一緒にオスワリができました✿✿
ドッグランでも犬達とのご挨拶を楽しみ皆と仲良く過ごす事ができました(^v^)


プードルのあいちゃん!本院保育犬達と一緒に障害物遊びを楽しみました♪
たくさんの犬達と過ごす賑やかなドッグランにはりきるあいちゃんでした\(^o^)/
犬の保育園 *川遊び*


生憎のお天気でしたが、園外保育 川遊びへ行ってきました!
シュート君・アモ君・あいちゃん 頑張って泳ぎの練習頑張りました(*^。^*)
1番長く泳いだあいちゃん!まだまだ泳げる様でした☆彡


ジャックのさくらちゃん!尻尾で上手にバランスを取り上手に泳げてました(^O^)/
プードルの風太君!手足を上手にかき落ち着いて川泳ぎを楽しんでいました(^^♪

mix犬のタルタル君!長い手足でスイスイ・・・あっと言う間に追いつかれてしまうほど\(◎o◎)/
犬の保育園 *神宮本院*


お友達と一緒に仲良くリード繋ぎで過ごす事ができるかな?
モカ君とプレジャー君 ひじきちゃんとそらちゃん
久しぶりの保育園プードルのチョコちゃん!ハピちゃんと一緒に記念撮影☆彡


レオン君・ティニーちゃん落ち着いて皆と仲良くオスワリができるかな??
相手をじーっと見てしまうと喧嘩になってしまうのでアイコンタクトですよぉ(^^♪


トイレサークルのペットシーツの上で上手にオシッコにできたヒナちゃん!
その様子を落ち着いて見学できた茶々丸君(^O^)
口輪のトレーニングも頑張っています!!


ドアの前でオスワリ・マテ・アイコンタクト上手にできるかな??
首輪を持たれる時・リードの着脱時にもオスワリ・マテの練習を行っています☆彡


プードルのティニーちゃん!皆と仲良くドッグランタイムを過ごす事ができました♪
プレジャー君と一緒に障害物遊びも仲良くできました(*^。^*)


オモチャ遊び大好きなひじきちゃん!
オモチャを投げると元気いっぱい走って行き持って来てくれました(^◇^)


コーギーのコタロウ君!スタッフと一緒に障害物遊びを楽しみました♪
毎回、元気いっぱいに通園してくれるコタロウ君です(●^o^●)


ダックスのレオン君!大好きなタルタル君と一緒に追いかけごっこを楽しんだり
オモチャ遊びを楽しんだりと元気にドッグランタイムを過ごしています\(^o^)/


柴犬の茶々丸君!口輪を着用した後にドッグランでのフリータイムを
過ごしています♪障害物遊び・オモチャ遊びにとても楽しんでいます(^v^)


フレンチのブル君!休憩しつつもお友達と楽しく過ごすブルちゃん♪
少しずつ暑さも和らいできたので随分と過ごしやすくなったね(^-^)


元気いっぱい6ヶ月になるダックスのノア君!
お兄さん犬・お姉さん犬達にたくさん遊んで貰っていますよ(^◇^)


風太君に遊んで欲しいプードルのモカ君\(^o^)/
プレジャー君と一緒にハードル遊びをしたプードルのそらちゃん(^O^)/


プードルのヒナちゃんとパピヨンのハピちゃん☆彡
毎日の保育園ではラン内を走り回りながら2頭で全力疾走!元気いっぱい
追いかけごっこを楽しんでいますよ(●^o^●)


真っ白な毛なみがチャームポイント MIX犬の海ちゃん✿✿
シニア期に入ってもまだまだ元気 プードルのチョコちゃん✿✿


皆と仲良く過ごしてくれる プードルのプレジャー君✿✿
オモチャ遊び大好き プードルのそらちゃん✿✿
トリミングのお友達♪ in神宮本院


●パピヨンのサワディーくん☆
●T・プードルのももくん☆


●ポメラニアンのこむぎちゃん☆
●T・プードルのココちゃん☆


●コーギーのロンくん☆
●MIXのジャスくん☆


●MIXのどれみちゃん&T・プードルのぽっぷちゃん☆


●柴犬のすずちゃん☆
●T・プードルのメルくん☆


●M・ダックスのノアくん☆
●M・ダックスの蘭丸くん☆


●チワワのあんずくん☆
●T・プードルのレオンくん☆


●T・プードルのひなちゃん☆
●チワワのららちゃん☆


●M・ダックスのマロンくん&クレアちゃん☆


●T・プードルのまるこちゃん☆
●T・プードルのダンスちゃん☆


●コーギーのみおちゃん☆
●M・シュナのさくらちゃん☆

●M・シュナの永福くん☆
犬のしつけ教室
パピークラスレッスン9:10~10:00


毎週日曜日の月3回 赤江分院トレーニングルームにて飼い主様同伴の
クラスレッスンを行っております。


今回もたくさんの飼い主様とワンちゃん達にが参加してくれました(^v^)
パパ・ママとのレッスンも頑張りながら・・・
周囲に初めて会うたくさんの飼い主様・ワンちゃん達もいる中で落ち着いて
トレーニングできるかな??


パピークラスでは犬同士のふれあいタイムを各ワンちゃんの様子を見ながら
行っております。
みんな仲良く過ごす事ができるかな?
ジュニアクラスレッスン 10:10~11:00


ジュニア・成犬クラスでは障害物 トンネル遊びにチャレンジです!
オスワリ・マテでしっかり待って、「ひじきちゃん・ヒナちゃんおいで~!」
トンネル遊びを通して おいでトレーニングができますね(●^o^●)
プライベートレッスン 11:00~11:30


現在、プライベートレッスンでレッスンを頑張っている1才のきゅりちゃん☆彡
「ご飯も大好き!何だかレッスン楽しいなぁ♪」とニコニコ笑顔のきゅりちゃんです(^u^)


毎週日曜日の月3回 赤江分院トレーニングルームにて飼い主様同伴の
クラスレッスンを行っております。


今回もたくさんの飼い主様とワンちゃん達にが参加してくれました(^v^)
パパ・ママとのレッスンも頑張りながら・・・
周囲に初めて会うたくさんの飼い主様・ワンちゃん達もいる中で落ち着いて
トレーニングできるかな??


パピークラスでは犬同士のふれあいタイムを各ワンちゃんの様子を見ながら
行っております。
みんな仲良く過ごす事ができるかな?
ジュニアクラスレッスン 10:10~11:00


ジュニア・成犬クラスでは障害物 トンネル遊びにチャレンジです!
オスワリ・マテでしっかり待って、「ひじきちゃん・ヒナちゃんおいで~!」
トンネル遊びを通して おいでトレーニングができますね(●^o^●)
プライベートレッスン 11:00~11:30


現在、プライベートレッスンでレッスンを頑張っている1才のきゅりちゃん☆彡
「ご飯も大好き!何だかレッスン楽しいなぁ♪」とニコニコ笑顔のきゅりちゃんです(^u^)
動物介在教育 *西池小学校*


9月4日(月)11時30分~の西池小学校での活動の様子です。
夏休み明けの久しぶりの活動ですね。
皆で一緒にわんわん活動のお約束の確認です。
・手洗い・うがい消毒はしましたか?
・大きな声や音を出さない
・クレートを叩かない
・じーっと見つめない
・話をしっかり聞く
・気持ちを落ち着かせ優しい気持ちで
みんな約束を守りましょう!


今回の活動内容は、トイレのお世話について再度復習しましょう。
まずは、先生のお話をしっかり聞きましょう(^v^)


トイレのお世話をするにあたって必要な道具・枚数・・・覚えているかな?
クレートのドアを大きく開けてしまうと犬が飛び出して周囲に迷惑を
かけてしまうかもしれません。また、これがお外だったら道路に飛び出し
事故に合ってしまう危険性もありますね。
なので、ドアを開ける時は自分の体で壁を作ってドアの開き具合を調整
する事が大切なポイントですね♪


さっそく坦当犬で実践してみましょう。
ペットシーツを敷いて・食器にお水を準備して設置しましょう。
リードの持ち方・金具の部分の開き方を先生から教わりました✿✿


優ちゃんのリードを付ける時・・・しっかりと自分の体で壁を作りクレートの
中でリードを付ける事ができていますね。
各自のペアで上手にお世話ができています(●^o^●)


プードルのなつみちゃんがお友達の号令「ツッツー」でオシッコをする事が
できましたね。後片付けも坦当したお友達のお仕事です。
お世話の後は手洗い・消毒を行いましょう!


スムーズにお世話を終える事ができた為
最後に坦当犬を抱っこしたり・撫でたりとふれあいタイムを設ける事が
できました(^-^)


ルカちゃん・あゆちゃんもリラックスしてくれていますね♪
どのペアも仲良くふれ合う事ができていた様です。


活動の最後に感想発表をしました。
なつみちゃんの毛はとってもフワフワしていたね♪


活動後の荷物の移動・お見送りも皆で手分けして行います。
1人で持つと重たいそらちゃんのクレートもお友達と一緒に持てば
運ぶ事が出来ましたね。


車の中に優ちゃんを戻しましょう。
お外なので・・・クレートのドアの開き具合に気をつけてリードを取りましょうね(^v^)
犬の保育園 *赤江分院*


園外保育川遊びの様子です。
ダックスのJoshua君!尻尾でバランスを取りながら上手に犬かきができました(^v^)
夜はグッスリ眠れるね♪


プードルのあいちゃん、とっても泳ぎが上手になりました✿
たっくさん泳いでも疲れる様子のない元気いっぱいのあいちゃんです(^O^)/


かけっこの早いモモちゃんですが、犬かきもとっても早いです!!
スイスイ上手に泳ぐのですぐに追いつかれてしまいます(^u^)


今年、初泳ぎの柴犬ジェイ君!長い手足で優雅に川泳ぎを楽しんでました♪
お家に帰ったらゆっくり休んでね(*^_^*)


久しぶりの保育園プードルのシュート君!
あいちゃんと2頭で仲良く犬かきを楽しみました(^u^)


神宮本院への園外保育に行って来ました。柴犬のポン吉君!
本院の保育犬達とも仲良く過ごす事ができ笑顔の表情が撮れました(^^♪


楽しいドッグランタイムを過ごせた様でニコニコ笑顔のチワワのミッキー君✿
コーギーのあゆちゃんと一緒に本院の病院まで遊びに行きました(^_-)-☆
犬の保育園 *神宮本院 川遊び*


MIX犬のタルタル君!長い手足でスイスイ上手に泳ぎます(^v^)
たくさん泳いで今夜はグッスリ眠れるね♪


柴犬の茶々丸君!今年初めての川でしたが犬かきの練習を
スタッフに体を支えてもらいながら頑張っていますよ(*^_^*)


チワワのココちゃん!小さな体で上手に泳ぎの練習を頑張りました☆彡
スタッフにたくさん褒めてもらって嬉しいね(^◇^)


機敏な動きは川の中でもご健在!MIX犬の海ちゃん!!
とても早い犬かきですのでスタッフの方がすぐに追いつかれてしまいます(@_@)


お家で喜んで水着を来て通園してくれるプードルのヒナちゃん!
今年初めての泳ぎの練習でしたが上手に泳げる様になりましたね(^u^)


パピヨンのハピちゃん!ヒナちゃんと同じく今年初めての泳ぎの練習でしたが
スイスイと泳ぎ表情にも余裕がありますね(*^。^*)


飼い主様同伴の川遊びにも参加してくれたジャックラッセルのさくらちゃん!
小さな可愛いシッポで上手にバランスを取りながら方向転換の練習頑張りました(^O^)/


飼い主様同伴の川遊びでもパパと一緒に泳ぎの練習を頑張ったプレジャー君!
お尻もしっかりと浮いており上手に犬かきができていましたよ(*^。^*)


プードルの風太君!スタッフ・実習生と一緒に犬かきの練習を頑張りました♪
川遊びに来ていた男子学生さんからも人気者の風太君でした(●^o^●)


ダックスのレオン君!犬かきの練習とても頑張りましたよ!!
泳ぎを通して足腰の筋力をつけて行きましょうね(^◇^)


今回、初めての川泳ぎチャレンジのプードルのひじきちゃん!
初めてとは思えないくらいの上手な犬かきでしたよ\(◎o◎)/!


夏休みシーズンも終わり、川辺にはたくさんのゴミが落ちていました。
利用した際に出たゴミは各自で持ち帰り綺麗な環境を保ちたいですね♪
犬の保育園 *神宮本院*


プードルのモカちゃん!ひじきちゃんと一緒にドアの前でオスワリ・アイコンタクトが
できました♪ドッグランでは大好きな風太君と一緒に過ごしてました(^v^)


プードルのひじきちゃん!オモチャ遊びが大好きな様でオモチャを投げると
走って取りに行き持って来てくれましたよ(*^_^*)


プードルの風太君!コーギーのコタロウ君と一緒に仲良くオスワリができました♪
「ココちゃん一緒に遊ぼうよ」と遊びに誘って楽しく過ごしていた様です(^v^)


コーギーのコタロウ君!タルタル君と仲良く過ごす事ができるかな?
ランの様子を見学に来ていた実習生とご挨拶を楽しんでいました(^O^)


中型犬のタルタル君の足の速さに付いて行くレオン君・ハピちゃん!!
タル君大好きなレオン君☆彡「一緒に遊ぼう」とアピールされるタル君でした(*^_^*)


毎日が楽しいハピちゃん・ヒナちゃん♪全速力で走り込みをしていますので
カメラがなかなか追いつきません\(◎o◎)/!


専門学校から来ていた実習生がランの様子を見学に来てくれました。
上手にご挨拶ができたベルちゃん♪撫でてもらい嬉しそうなブル君♪


柴犬の茶々丸君!スタッフと一緒に障害物遊びを楽しみました(^v^)
タイヤ・ハードル怖がらずに上手にクリアできました☆彡


ダックスのノア君!先輩犬達の後を追い元気いっぱい過ごしています♪
風太君・レオン君に遊んでもらい楽しかったね(^◇^)


プードルのプレジャー君!赤江分院の保育犬達にも優しく接してくれます♪
少しずつ過ごしやすい季節になってきましたのでランでも活動的に過ごしてます\(^o^)/


室内でのトレーニングも頑張ります✿
お友達と一緒に並んでリード繋ぎトレーニングも皆で仲良く過ごす事ができるかな?
柴犬の茶々丸君。皆のトレーニングの様子を静かに見学できるかな?
※ 全院で、夜間診療は行っておりません。