TOP »お知らせ »
お知らせ
動物介在教育 *宮崎南小学校*


5月23日(火)宮崎南小学校での活動の様子です。
保健所による手洗い指導を終え、新年度初めてのワンワン活動
今年度より参加する新しいお友達も加わります✿


早速、事前に決めておいた坦当犬のお世話を行いましょう。
犬達を出す前に、ペットシーツを3枚敷き・食器にお水を準備してから
犬達を出しますが・・・クレートの中で上手にリードを付ける事ができるかな?


昨年も毎回行ったお世話、覚えてくれていた様です(^-^)
この日は暑かった事もあり、どの犬達もお水をたくさん飲んでくれましたね♪


ゴールデンのルカちゃんを1人で上手にお世話してくれたお友達!
優ちゃんのお世話に先生と一緒に初挑戦のお友達もいました♪


ちょっぴり優ちゃんが怖かったお友達でしたがクレートのドアを閉める事ができました✿
坦当犬がオシッコ・ウンチをしてくれたら後片付けも皆の役割です。
上手にビニール袋を結ぶ事ができるかな??


新しく参加するお友達・皆新しい学年に進級しましたので自己紹介できるかな?
スタッフ・犬達も自己紹介を行い、「今年もよろしくね」の意もこめて
触り方の復習を行い実際に犬達を触ってみましょう♪


「ムーンちゃん初めまして。よろしくね。」緊張するお友達は、まずは見る学習から♪
活動前はシャンプーして綺麗になって活動に参加しています。
ハナちゃんフワフワしているね(^v^)


上級生のお友達にも飼い主さん役を行ってもらいました。
急に触ったりすると犬達もビックリするので匂いのご挨拶が大切なんだね(^-^)


大きなベルジアンシェパードの優ちゃんを触るのに少し緊張するけれど・・・
先生と一緒なら乗り越えられるかも!?
トリミングのお友達♪ in神宮本院


●T・プードルのフェルくん☆
●コーギーのロンくん☆


●T・プードルのラーナちゃん☆
●M・シュナの永福(えふ)くん☆


●柴犬のすずちゃん☆
●ポメラニアンの小梅ちゃん☆


●T・プードルのルパンちゃん☆
●チワワのチコちゃん☆


●柴犬のももちゃん☆
●ビションの苺ちゃん☆


●T・プードルのもこみちくん☆
●マルチーズのクッキーくん☆


●MIXのジャスくん☆
●T・プードルのココちゃん☆


●柴犬のサスケくん☆
●チワワのあんずくん☆


●パピヨンのサワディーくん☆
●ポメラニアンのむむちゃん☆


●M・ダックスのレンちゃん☆
●ポメラニアンのこむぎちゃん☆


●M・ダックスのマロンちゃん&クレアちゃん☆


●T・プードルのティニーちゃん☆
●T・プードルのひなちゃん☆
犬のしつけ教室 クラスレッスン


月3回の日曜日、赤江分院トレーニングルームにて飼い主様参加型の
クラスレッスンを行っております!


現在、たくさんの飼い主様が愛犬とのトレーニングを楽しく頑張っています!
怒ってばかりのトレーニングは犬達にとっても楽しくありません・・・。
上手に出来た事をたくさん発見し、上手にできる様に飼い主様自身も
頑張りながら“おりこうね!”と褒めるトレーニングで頑張っています♪


小学生のお子さん・ママに限らずパパも愛犬のレッスン頑張っています♪
飼い主様同士が楽しくコミュニケーションを取っている様子を愛犬も見て
楽しいクラスレッスンとなっています。


パピーを卒業するとジュニア・成犬クラスへ、ステップアップ(^O^)/
元気いっぱいプードルのヒナちゃん☆遊ぶ時も元気よく(ON)!
パパ・ママとのレッスンも頑張ります(OFF)!!


ハピちゃん宅のお兄ちゃん、スタッフ犬のクゥちゃんでトレーニングにチャレンジです。
オスワリ・マテで上手に首輪からリードの着脱ができるかな(^-^)??


Sダックスのラキシスちゃん!久しぶりのクラスレッスンですが・・・
さすが!バッチリ、ママに集中できています(*^_^*)
「上手にできてる所をカメラに撮ってね~!」とカメラ目線のラキシスちゃん♪


犬同士のふれあいタイムで犬社会の体験です!
犬同士の輪の中にいる愛犬をみてはじめて見る一面も多く見れるかと
思います。元気よく遊ぶ犬達を見ると飼い主様にもにこやかになりますね♡
九州保健福祉大学の講義・実技開始しました
犬の保育園 *神宮本院*


柴犬の茶々丸君!ドッグランにてサークルの中から皆と一緒に過ごす事に
チャレンジです★たまに会う赤江分院スタッフの手からフードを食べる事が
できました(^◇^)


最初の頃は犬達が近くを通るだけでも怒っていた茶々丸君。
毎回の経験の積み重ねで近くでリード繋ぎを行っている犬達
スタッフと一緒に歩く犬達を見ても随分と落ち着いて入れる様になってきました♪


ダックスズのレオン君&ムーンちゃん。。。
ポカポカの芝生の上がたまらないっっ!!これはスリスリしなければ!
2頭仲良くスリスリしてました✿✿


オーストラリアンラブラドゥードゥルのVITA君も皆と一緒に過ごす時間が
大好きです(^O^)/ご挨拶にブル君とルパン君がやって来てくれました✿
小さな犬達にも優しいVITA君です!


パワフル元気なパピヨンのハピちゃん!!
みんなと元気いっぱい走って遊べるドッグランが大好きです(●^o^●)
年齢の近いヒナちゃん・お兄ちゃん犬のプレジャー君に遊んでもらいました✿


プードルのプレジャー君!赤江分院のスタッフの手から怖がらずに
フードを食べる事ができましたね♪お友達と遊ぶ事もオモチャ遊びも
大好きなプレジャー君です(*^_^*)


ジャックラッセルテリアのさくらちゃん!
可愛い尻尾をプリプリ振りながらスタッフの元へ挨拶にきてくれます✿✿
会うたびにニコニコ笑顔のさくらちゃんです(^-^)


新しい保育園のお友達の様子を気にしてくれるフレンチブルドッグのブル君♪
涼んでいる時のクールな表情・たくさん走って大満足な表情!!
可愛い表情がたくさん撮影できます(^O^)/


ダックスのレオン君★ムーンちゃんと一緒にドッグランへいざ出陣!!
大好きなタルタル君に遊んで欲しいレオン君(^v^)
保育園ではたくさんのお友達と遊んで楽しそうですよ✿✿


MIX犬の海ちゃん!皆の動きを落ち着いて見学する事ができるかな??
近くに来てくれるお友達とご挨拶がしたい様子・・・(^◇^)
一緒にオスワリをしてフードを食べようね♪♪
犬の保育園 *赤江分院*


5月に入り日中は暑さを感じられる様になってきましたね。
もうすぐ梅雨入り・・・開けたら本格的な暑さとなってきます。
熱中症での来院も耳にしますので暑さ対策にはお気をつけ下さい!


赤江分院スタッフ以外のスタッフともコミュニケーションが取れる様に
園外保育時に本院へ行った際には病院にも遊びに行っています(^u^)


会う機会の少ないスタッフの手からフードを食べる事ができるかな?
もしも、本院で診察を受ける機会があるかもしれません。
もしもの時に備えてスタッフとも嬉しい思い出を作っておきましょ~♡♡


ダックスのJoshua君!ちょっぴり人見知りですが最初はスタッフの手から
フードが食べれず転がってきたフードしか食べれませんでしたがお友達犬の
様子を見つつ手からフードを食べれるまでに成長しました✿✿
現在フードを食べながら触られる事に慣れるトレーニングを頑張っています!


先月より保育園に通園しているチワワのミッキー君。
ちょっぴり動物病院は緊張するけれど・・・病院へ遊びに行きスタッフから
フードをもらい嬉しい経験を重ね、病院=怖い所なイメージを変えていこうね\(^o^)/


室内にてお友達と一緒にオスワリできるかな?
犬同士の距離も近いですがお互いに興奮せずに落ち着いている事ができるかな?


足・腰の筋肉・体幹を鍛えれるバランスボールにチャレンジしてみましょう!
最初は足裏に触る感触が苦手でしたが四足全部ボールの上に乗せる事がでたあいちゃん✿
以前は警戒しつつボールを足で突いてましたが前足をボールの上に乗せる事ができたポンキチ君✿
次は後ろ肢をボールに乗せる事にチャレンジしています\(^o^)/


お友達の様子をみつつアモ君もチャレンジです!!
大好きなフードの誘導で四足全部ボールの上に乗せる事ができました!
ゆらゆら揺れるボールの上でたえるアモ君。頑張りました(●^o^●)


オモチャ遊び大好きなそらちゃん&Joshua君の様子を周囲のお友達が
見つめています・・・。「オモチャってこぉやって遊ぶんだね!」
オモチャの受け渡しの練習も一緒に勉強中♪♪


小さな犬・大きな犬 みんな仲良く一緒に過ごす事ができるかな??
大きなVITA君ですが優しいので皆大好きです(*^。^*)


体育会系プードル女子のあいちゃん!
ハードル~トンネル~タイヤのミニコースにチャレンジしました☆
障害物遊びを通しつつ“オスワリ・マテ” “おいで”の練習も行っています。


柴犬のポン吉君!お友達の追いかけごっこに一緒に参加したり
赤江分院のお友達を誘ったりと楽しいドッグランタイムを過ごしています♪♪


プードル(茶)のモモちゃん。そらちゃんと一緒にオスワリ・マテ・アイコンタクトで
急にドアから飛び出さない練習です(^^)
本院保育犬の子犬のプードル マロン君の積極的なアピールに驚いている様子!


そんなマロン君があいちゃんとご挨拶している間にクンクンと様子を伺うモモちゃん。
一方あいちゃんは、挨拶時間が長いと怒っておりお姉さんぶりを発揮してました。


毎日が楽しいアモ君!本院の保育犬達ともうちとけ楽しく追いかけごっこを
楽しんでいます(*^_^*) 小さな体ですが足の早いアモ君。
この日も元気いっぱいのアモ君でした☆


ミッキー君もドッグランにて本院の犬達を交え犬社会の勉強中です!
「こんにちは!僕ミッキーだよ。よろしくね♪」上手にご挨拶できるかな(^^)?


Joshua君もお友達が本院保育犬と一緒に遊ぶ様子を見る学習を行って
いましたので、少しずつ本院保育犬とご挨拶する様子が見られる様になって
きました(^O^)/


快晴の中ドッグランで遊ぶ犬達、長年の経験のある犬達は日陰の中で
涼みながら一休憩しています。新人犬達も先輩犬の様子を見つつ
涼しい場所を各自で探し涼んでいる様子が見受けられます。
犬の保育園 *神宮本院*


久しぶりに通園してくれたチワワのあんず君!
スタッフから声をかけられるとシッポを振ってく喜んでくれます(*^。^*)
若い犬達と一緒にラン内をかけ走り元気いっぱいのあんず君です♡♡♡


ドッグランに大興奮のさくらちゃん!
早速パピヨンのハピちゃんがお出迎えしてくれました✿✿


久しぶりのジャス君も顔見知りの犬達と仲良くラン内で過ごす事が
できました(^^)vタイヤの向こう側からニッコリ笑顔のジャス君☆彡


赤江分院のそらちゃんと2ショット撮影嬉しいね♡プードルのルパン君☆彡
赤江分院のJoshua君と2ショット撮影のムーンちゃん♡可愛く撮影できました☆彡


久しぶりの通園チワワのココちゃん!皆と一緒にドッグランへ参加です♪
緊張するけれど・・・上手にご挨拶できるかな??


柴犬の茶々丸くん!皆と一緒にドッグランでのトレーニング頑張っています!!
最初の頃と比べてリード繋ぎを行っている犬達の前を落ち着いて歩く事ができる
様になってきました✿また、その逆もトレーニング頑張っています\(^o^)/


シニア期に突入しても変わらずニコニコ笑顔が可愛いダンスちゃん(^^)v
たくさんのお友達との保育園!たくさんの刺激を受け楽しい時間を過ごしています♪


元気いっぱいコーギーのコタロウ君、有り余るエネルギーを
ボール遊び・障害物遊びを通して発散しています(^u^)
とても楽しそうですね!


トンネルの中でゴロゴロ・スリスリ仲のタルタル君の元へ
「タル君、一緒に遊ぼうよぉ」ゴールデンのメイちゃんがやって来てくれました。
その後ダックスのレオン君も様子を伺いにやってきました!


皆で仲良く追いかけごっこの始まりです(*^。^*)
中型犬のタル君・大型犬のメイちゃんの走るスピードに対等に走りに参加
できるダックスのレオン君・・・スゴイですね\(^o^)/


プードルのモカちゃん!皆と一緒に落ち着いてオスワリする事ができましたね✿
皆仲良く記念撮影を行いました(^_-)-☆


毎日パワフル元気なヒナちゃん&ハピちゃんペア。いざドッグランへ出陣です!!
避妊手術後の抜糸も終え、獣医からのOKサインをもらい念願のドッグランでの
ふれあいタイムに喜ぶヒナちゃん(^v^)


小さな体で疲れ知らずなハピちゃんも休む間もなく入念な走り込みを行っています。
皆仲良く落ち着いてオスワリをして記念撮影ができました(^^♪


まだまだ元気な14歳のリュウ太君!
ボール遊びや無理のない程度の障害物遊びを行い定期的な運動が
足腰の筋力低下を防ぐ為にも役立ちます(^u^)


12才のコーギーのあゆちゃんも変わらず元気いっぱいです!
お友達と一緒に楽しいドッグランタイムを過ごしています\(^o^)/


お姉さん的存在のムーンちゃんと一緒にラン内で過ごすモモちゃん!
久しぶりに会う犬達とご挨拶を行い楽しんでいましたよ(●^o^●)
トリミングのお友達 in赤江分院



・はるちゃん(柴)
・ララちゃん(ヨークシャ)
・アポロちゃん(Mix)



・キャラちゃん(ヨークシャ)
・ミルキーちゃん(Mix)
・ポン吉くん(柴)



・レートくん(ダックス)
・なっつちゃん(Mix)
・モモちゃん(プードル)



・くうちゃん(柴)
・しゅーとくん(プードル)
・ココちゃん(プードル)



・マルちゃん(プードル)
・VITAくん(ラブラドゥードル)
・こてつくん(マルチーズ)



・ソラちゃん(プードル)
・モコちゃん(Mix)
・モカちゃん(ポメラニアン)



・プーちゃん(Mix)
・マロンちゃん(ダックス)
・チュチュちゃん(ダックス)



・あいちゃん(プードル)
・ジェイくん(柴)
・アビィちゃん(プードル)



・Joshuaくん(ダックス)
・マロンくん(ポメラニアン)
・ガクちゃん(Mix)



・ココちゃん(チワワ)
・マリーちゃん(Gレトリバー)
・福太郎くん(プードル)


・さくらちゃん(コーギー)
・チロルくん(プードル)
犬の保育園 *赤江分院*


お友達と一緒に仲良く歩く事ができるかな?あいちゃん・そらちゃん✿
1頭でも怖がらずに落ち着いて歩く事ができるかな??ももちゃん✿


いろいろな素材に慣れよう♪
マンホールの上・写真の様な側溝の上・・・怖がらずに歩く・オスワリが
できるかな??


12才のオーストラリアンラブラドゥードゥルのVITA君!
お散歩・ハードル遊び・トリック遊びを通し足腰の運動を行っています\(^o^)/


寝っ転がりそらちゃんにアピール中のモモちゃんと・・・
その様子を伏せて見つめるあいちゃん。。。


神宮本院・赤江分院の保育犬合同の保育園!
ドッグランにてリード繋ぎを行い柴犬の茶々丸君の動きを見学です。
吠えちょっかい出さずに落ち着いて見学できるかな??


皆仲良く過ごす事ができるかな?
たくさんの犬達と仲良くお互いの距離を保ちつつ過ごせる様になってきた
ポンキチ君✿お友達と一緒に追いかけごっこをする様子も見受けられる
様になってきました\(^o^)/


スタッフとのレッスン・お友達とたくさん遊んで・・・
お昼とお迎えを待っている際はみんなぐっすり眠っていますよ(-_-)zzz
犬の保育園 *神宮本院*


現在お泊り保育中のプードルの子犬マロン君✿✿
病院での健康チェックの末GOサインを貰い日中は犬の保育園へ通園し
たくさんの犬達と毎日楽しい時間を過ごしています(^u^)


先輩ワンコと一緒にオスワリできるかな??
ふれ合いタイムに参加し、犬社会を経験!プレジャー君の体に手をかけ
強さの主張をしていました!


サークル越しで一緒にオスワリが落ち着いてできた柴犬の茶々丸君✿
毎日元気いっぱいパワフルなハピちゃんも上手にオスワリできました✿


久しぶりに保育園に通園してくれた柴犬の黒豆蔵君!
「タルタル君久しぶり!一緒に遊ぼうよ~!」元気いっぱい遊びに誘っています★


お友達と久しぶりに会えて嬉しい黒豆蔵君!
レオン君・風太君・タルタル君と仲良く楽しいドッグランを過ごす事ができました(^-^)


サークル越しでは落ち着いて犬達のふれ合う様子を見学できる様になった
柴犬の茶々丸君。ステップアップし、ドッグランで他犬と一緒にトレーニングです!!
犬同士の距離は遠いものの繋がれている犬達が気になる様子・・・。


一緒にオスワリをしてフードが食べれるかな??フードは順番に食べるんだよ。
いろいろな場面を作り、経験体験していく事で一緒にトレーニング頑張ろうね(*^^)v


機敏な身のこなしを毎回披露してくれるハピちゃん!
ハピちゃんの動きが速くカメラが追いつかず・・・とても楽しんでいる様です。


久しぶりに赤江分院の保育犬そらちゃんと会えたルパン君!
2頭仲良くドッグラン散策を楽しんでいましたよ(●^o^●)


ドッグラン初体験のマロン君!
大きなVITA君とタルタル君とご挨拶できるかな??
ちょっぴり緊張していた様ですがシッポをピーンと立てご挨拶が出来ていました♪


子犬のマロン君と上手にご挨拶ができたタルタル君!
年下のハピちゃん・マロン君とも上手に遊んでくれるプレジャー君!


スタッフとのレッスン・お友達と一緒に遊んで疲れて各自のクレートの中で
お休み中のルパン君・ブル君(-_-)zzz
トリミングのお友達♪ in神宮本院
動物介在教育 *国富小学校*


5月8日(月)11時25分~国富小学校の今年度 初めての活動です。
(第1回目は宮崎市保健所の手洗い指導を行っています。)


久しぶりのお世話・・・手順・内容覚えているかな~??
リードを付ける時はクレートのドアの開き具合を足で調整するんだったね☆彡
クゥちゃんがお友達の号令でウンチをしてくれました!


大きな口でお水を飲む優ちゃん。ペットシーツを敷いていてもシーツの外に
水が飛んで行くね。飛び散った水を坦当のお友達がしっかりと吹き上げてくれています。
今年15歳になるハナちゃん、シーツの上で上手にオシッコができましたね!


今年度の活動では・・・お散歩がしたい・お手をさせてみたい・フセをさせてみたい
おやつ作りがしたい・トンネル、ハードル運動をしてみよう・・・!
たくさんのチャレンジしたい事がありますね(^v^)
今年度も犬達と楽しい活動にしましょうね✿✿
飲食部門 とんかつ あやべ よりお知らせ
綾部動物病院の飲食部門が
赤江分院隣にオープンしました!!
権現町にありました[とんかつの店 権八]の味をそのまま継承しています。
権八さんはこの地で30年間ご夫婦でとんかつ一筋頑張ってこられたお店です。
地域の皆様をはじめ宮崎市内、県外の皆様に親しまれ愛されてきた温かいお店です。
おじちゃん、おばちゃんの味を引き継げるよう精進してまいります。
皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます。
※営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
※定休日 水曜日
※場所 綾部動物病院 赤江分院隣
※電話番号 0985(89)3939
※ご来店の皆様に開店の記念品をプレゼントしています。
とんかつ あやべは4月23日にオープンして2週間が経ちました。
多くの皆様にご来店頂き感謝申し上げます。
只今、ご来店記念品と致しまして、自家焙煎スペシャル珈琲専門店のBlue Bright Beensのコーヒーの粉又はセイロン紅茶のいずれかをプレゼントしています。
残りが僅かとなってきました。
是非この機会にご来店くださいませ。
九谷焼柄缶(コーヒー入り)
犬の保育園 *赤江分院の様子*


毎日元気いっぱいのパピヨンのハピちゃん!
有り余るエネルギーなので皆と一緒にレッスンする前に・・・パピールームで
オモチャ遊びを行いエネルギー発散(^u^)


初めて会うお友達・久しぶりに会うお友達・・・仲良くオスワリできるかな??
ちょっかい出したりしませんよ(^O^)/


興奮せずに、落ち着いて皆と一緒にオスワリできるかな??
アモ君・ポンキチ君頑張りましたね\(^o^)/


大型犬のオーストラリアンラブラドゥードゥルのVITA君
ゴールデンレトリバーのルカちゃん・ベルジアンシェパードの優ちゃんと
仲良くオスワリできるかな??


プードルのあいちゃん怖がらず落ち着いてオスワリできましたね☆彡
柴犬のポン吉君 初めてみる顔の黒い優ちゃんに若干緊張したけど頑張りました☆彡


クラスレッスン以来・・・なつみちゃんとの再開!
そして念願のなつみちゃんに遊んでもらって嬉しそうでした(*^。^*)


チワワのミッキー君 今日の保育園はたくさんお友達がいて何だか緊張するなぁ(@_@)
同じくらいの大きさのクゥちゃん・ダックスのJoshua君とご挨拶ができました✿✿


クゥちゃん・なつみちゃん・そらちゃんとパピールームにてフリータイムに
参加したハピちゃん。ちょっかいを出すと怒られると察したのか・・・じーっと
座って落ち着くハピちゃんが見られました!


たくさん遊んで・レッスンも頑張りクレートの中で眠ってパパ・ママの迎えを待っています。
飲食部門 連休の営業について
とんかつ あやべ
営業日 4月27日(木)~5月8日(月)まで休まず営業
営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
電話番号 0985(89)3939
※5月9日(火曜日)・10日(水曜日)はお休みさせて頂きます
Luna Bakery
営業日 4月27日(木)~30日(日)・5月4日(木)~8日(月)まで営業
時間 10:00~18:00
電話 0985(52)1800
※5月1日(月曜日)~3日(水曜日)はお休みさせて頂きます
Blue Bright Beens
営業日 4月27日・28日・30日・5月4日~9日(火)まで営業
時間 11:00~18:00
電話 0985(63)3310
※4月29日(土曜日)
5月1日(月曜日)~3日(水曜日)まではお休みさせて頂きます
営業日 4月27日(木)~5月8日(月)まで休まず営業
営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
電話番号 0985(89)3939
※5月9日(火曜日)・10日(水曜日)はお休みさせて頂きます
Luna Bakery
営業日 4月27日(木)~30日(日)・5月4日(木)~8日(月)まで営業
時間 10:00~18:00
電話 0985(52)1800
※5月1日(月曜日)~3日(水曜日)はお休みさせて頂きます
Blue Bright Beens
営業日 4月27日・28日・30日・5月4日~9日(火)まで営業
時間 11:00~18:00
電話 0985(63)3310
※4月29日(土曜日)
5月1日(月曜日)~3日(水曜日)まではお休みさせて頂きます
とんかつの店 あやべオープンしました!!
綾部動物病院の飲食部門が
赤江分院隣にオープンしました!!
権現町にありました[とんかつの店 権八]の味をそのまま継承しています。
権八さんはこの地で30年間ご夫婦でとんかつ一筋頑張ってこられたお店です。
地域の皆様をはじめ宮崎市内、県外の皆様に親しまれ愛されてきた温かいお店です。
おじちゃん、おばちゃんの味を引き継げるよう精進してまいります。
皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます。
※営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
※定休日 水曜日
※場所 綾部動物病院 赤江分院隣
※電話番号 0985(89)3939


※ご来店の皆様に開店の記念品をプレゼントしています。
赤江分院隣にオープンしました!!
権現町にありました[とんかつの店 権八]の味をそのまま継承しています。
権八さんはこの地で30年間ご夫婦でとんかつ一筋頑張ってこられたお店です。
地域の皆様をはじめ宮崎市内、県外の皆様に親しまれ愛されてきた温かいお店です。
おじちゃん、おばちゃんの味を引き継げるよう精進してまいります。
皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます。
※営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
※定休日 水曜日
※場所 綾部動物病院 赤江分院隣
※電話番号 0985(89)3939


※ご来店の皆様に開店の記念品をプレゼントしています。
5月 動物介在教育活動の日程
5月の動物教育介在活動の日程をお知らせ致します。
・5月 8日(月)11時25分~ 国富小学校
・5月22日(月) 8時45分~ 西池小学校
・5月23日(火)13時40分~ 宮崎南小学校
・5月25日(木)13時40分~ 加納小学校
・5月29日(月)11時25分~ 大淀小学校
・5月 8日(月)11時25分~ 国富小学校
・5月22日(月) 8時45分~ 西池小学校
・5月23日(火)13時40分~ 宮崎南小学校
・5月25日(木)13時40分~ 加納小学校
・5月29日(月)11時25分~ 大淀小学校
5月 クラスレッスン日程のお知らせ
5月の飼い主様参加型クラスレッスンの日程をお知らせ致します。
■日にち:5月7日 21日 28日(日)
■時 間:パピークラス 9時10分~10時00分
ジュニア成犬クラス 10時10分~11時00分
■場 所:赤江分院トレーニングルーム
◎参加ご希望の際は赤江分院(TEL:63-5060)までお電話をお願い致します。
◎動物病院へ診察に来院される方もいますのでレッスンでお越しの際は
動物病院裏にも駐車場がございますので、そちらからご利用お願いしたします。
◎参加の際は下記の内容をご確認下さいませ...♫♬
①1年以内の狂犬病ワクチンの接種
②1年以内の9種混合ワクチンの接種
③1ヶ月以内の動物病院にて販売してあるノミマダニ駆除薬
④1ヶ月以内の当院における健康診断
また、4月よりフィラリア駆除がスタートしておりますので上記と合わせて
予防をお願い致します。
■日にち:5月7日 21日 28日(日)
■時 間:パピークラス 9時10分~10時00分
ジュニア成犬クラス 10時10分~11時00分
■場 所:赤江分院トレーニングルーム
◎参加ご希望の際は赤江分院(TEL:63-5060)までお電話をお願い致します。
◎動物病院へ診察に来院される方もいますのでレッスンでお越しの際は
動物病院裏にも駐車場がございますので、そちらからご利用お願いしたします。
◎参加の際は下記の内容をご確認下さいませ...♫♬
①1年以内の狂犬病ワクチンの接種
②1年以内の9種混合ワクチンの接種
③1ヶ月以内の動物病院にて販売してあるノミマダニ駆除薬
④1ヶ月以内の当院における健康診断
また、4月よりフィラリア駆除がスタートしておりますので上記と合わせて
予防をお願い致します。
5月 アジリティクラスの日程お知らせ
5月のアジリティクラスの日程をお知らせ致します。
■日にち:5月13日・27日(土) ※雨天中止となります。
■時 間:10時10分~11時00分
■場 所:神宮本院ドッグラン
参加ご希望の際は神宮本院(TEL:22-8584)までお電話お願い致します。
■日にち:5月13日・27日(土) ※雨天中止となります。
■時 間:10時10分~11時00分
■場 所:神宮本院ドッグラン
参加ご希望の際は神宮本院(TEL:22-8584)までお電話お願い致します。
犬の保育園 *赤江分院*


アチコチ歩かずに左横について歩く事ができるかな?
人が立ち止まったらウロウロせずにオスワリをしましょうね(^u^)
好奇心旺盛シュート君!上手に出来ました✿✿


新しいお友達のミッキー君!鏡にうつるスタッフにハテナ?がいっぱい。
皆と仲良くサークルの中で過ごす事ができるかな?
ご飯大好きなミッキー君マットの上で上手にオスワリができました☆彡


仲良くオスワリができるかな??
皆、アイコンタクトでバッチリ カメラ目線の良いお顔です✿✿


室外の様子にちょっぴり緊張していたミッキー君だったので本日のふれ合いタイムは
トレーニングルーム待合室にて行いました!
あいちゃん・アモ君・・・お姉ちゃん・お兄ちゃんらしく優しくご挨拶ができるかな?


お散歩帰りのVITA君。皆と楽しいふれ合いタイムです♪♫
優しいVITA君に小型犬の皆も大好きです(♡^u^♡)


最初は室外から聞こえる車・トラック・バイク・飛行機の音や様子に
緊張していたミッキー君も皆の気にしていない様子を見てフードが食べれる
様になりました(^◇^)


ドッグランに来たら走らなきゃ!張り切って走るアモ君。
気の合うプレジャー君達と元気いっぱい追いかけごっこ!
帰りの車内では爆睡しています(-_-)zzz


柴犬のポン吉君!皆と仲良く楽しいドッグランが過ごせたね(*^_^*)
毎回、写真を撮るとニッコリスマイルなポン吉君が撮れます✿✿
赤江分院スタッフ癒されてまーす!!


ミッキー君、初めてのドッグラン!皆と仲良くできるかな?ドキドキしたね(^v^)
「あいちゃんヒナちゃん何してるの~?」ジョシュア君も仲間入り♫♪


ヒナちゃんに遊びに誘われたあいちゃん。イケイケGO!GO!で追いかけごっこを
楽しんでいます!途中、植え込みに入ったヒナちゃんを見失ったあいちゃん!
発見し猛ダッシュなあいちゃんです。


プードルのモモちゃん!お友達と一緒に障害物遊びを楽しみました♪
オレンジ色の輪っか(タイヤ)を上手にジャンプする事ができました(^O^)/
お友達と一緒で楽しいね✿✿
トリミングのお友達 赤江分院



・あんずちゃん(プードル)
・チャーリーくん(コッカー)
・ココちゃん(プードル)



・ルナちゃん(シュナウザー)
・ポン吉くん(柴犬)
・ココちゃん(チワワ)



・ラムちゃん(ダックス)
・のえるちゃん(チワワ)
・ティアラちゃん(チワワ)



・いちごぱんなちゃん(プードル)
・きぃちゃん(ポメラニアン)
・マーブルくん(ダックス)



・ムサシちゃん(プードル)
・ランスくん(ダックス)
・ロンちゃん(パピヨン)



・キュリちゃん(Mix)
・カンタローくん(プードル)
・モモちゃん(コーギー)



・ナナちゃん(ポメラニアン)
・拓郎くん(柴犬)
・さくらこちゃん(Mix)



・ラッピーちゃん(ダックス)
・ロンちゃん(Mix)
・ナナちゃん(プードル)



・陸ちゃん(プードル)
・ROYくん(パグ)
・クリームちゃん(チワワ)



・フォルテちゃん(ヨークシャ)
・アリスちゃん(Mix)
・モカちゃん(ダックス)



・ランちゃん(ビーグル)
・さくらちゃん(コーギー)
・じんのすけくん(コーギー)


・モフちゃん(プードル)
・あんずちゃん(柴犬)


・ななちゃん(柴犬)
・Joshuaくん(ダックス)
犬の保育園 *神宮本院*


噛みつく子も噛みつかない子も口輪のトレーニングを一緒に頑張っています!
皆で練習すると見る学習にもつながります(^-^)


避妊・去勢手術を控えている子犬ちゃん、成犬・シニアの犬達も
エリザベスカラー(ネッカー)の練習を口輪同様皆で練習しています✿✿


皆で仲良くリード繋ぎで過ごす事ができるかな?
オスワリ・フセの練習も皆で仲良く落ち着いてできるかな??


バランスボールで体幹を鍛える練習にもチャレンジ☆彡
上手にできていますね(*^_^*)


久しぶりの保育園に通園してくれたサスケ君!
以前は小さかったのに・・・タル君より大きくなってる?!足の長いサスケ君です♩


柴犬の茶々丸君!最初の頃と比べると表情が優しくなった様にも思えます。
皆と一緒に並んでリード繋ぎにもチャレンジしています(^O^)/


プードルのモモちゃん久しぶりの保育園です☆★
みんなと一緒に障害物遊びにチャレンジしました(●^o^●)


まじめな顔のブル君・ニコニコ笑顔のブル君!
楽しい保育園タイムを過ごしてくれている様です(*^^)v


「あたしを捕まえてごらんなさ~い」と蝶の様にドッグランをかけ走るパピヨンのハピちゃん!
「ヒナちゃん一緒に遊んでよ!」ワン!ワン!元気なハピちゃんの様子を
先輩犬のレオン君、頑張って止めに入っています(^u^)
連休の休診日ついてお知らせです
5月の連休の休診日について
神宮本院 5月1日(月)、2日(火)、3日(水)
赤江分院 5月3日(水)、4日(木)、5日(金)
大塚分院 5月4日(木)、5日(金)、6日(土)
※5月3日~6日までは17時までの診察になります。
尚、犬の保育園は
神宮本院は5月5日(金曜日)17時までにお迎えに来てください。
赤江分院は5月2日(火曜日)17時までにお迎えに来てください。
※4月29日(土曜日)は全病院休診です。
連絡先 神宮本院 0985(22)8584
赤江分院 0985(63)5060
大塚分院 0985(48) 3906
神宮本院 5月1日(月)、2日(火)、3日(水)
赤江分院 5月3日(水)、4日(木)、5日(金)
大塚分院 5月4日(木)、5日(金)、6日(土)
※5月3日~6日までは17時までの診察になります。
尚、犬の保育園は
神宮本院は5月5日(金曜日)17時までにお迎えに来てください。
赤江分院は5月2日(火曜日)17時までにお迎えに来てください。
※4月29日(土曜日)は全病院休診です。
連絡先 神宮本院 0985(22)8584
赤江分院 0985(63)5060
大塚分院 0985(48) 3906
動物介在教育 *大淀小学校*


今年度、最初の動物介在教育活動 大淀小学校の活動の様子です。
今年度より新1年生が活動に仲間入りします!


今回の活動めあては「ワンちゃんのプロフィールを作ろう」です。
まずは、自分の自己紹介を行います。
・自分の名前・好きな事・・・言えるかな??


次に犬達についての質問をします。
・犬種・年齢・好きな事・・・カタカナ上手に書けるかな?
最後に○○より一言の枠があります。自分の気持ちを文章に書くことできるかな?


最後に作成したプロフィールを皆の前で発表します。
・オモチャ遊びが好きなワンちゃん・かけっこが好きなワンちゃん
食べる事が好きなワンちゃん・・・たくさんの好きな事を発見できました。
お友達になってね・仲良くしてね・・・自分の気持ちを発表する事ができました✿✿


最後に1年生のお友達に今後行うお世話の手順を皆で確認しました。
最後の感想発表も上手に言う事ができました(●^o^●)
犬のしつけ *クラスレッスン*


4月23日(日)飼い主様参加型クラスレッスンの様子です。
今回は初めてシュナウザーの永福君が参加します!
お友達になれるかな~?満面の笑みチワワのニモ君(^u^)


犬同士のふれあいタイム♪
人間社会にもルールがある様に犬社会にもルールがあります。
犬らしく育つ為に・・・犬社会も子犬の時から経験しましょう。
パワフル元気なハピちゃん!スタッフ犬のなつみちゃんから教育中~☆彡


柴犬の茶々丸君!歯みがきトレーニング頑張ってます(*^^)v
ママの指に乗せた歯みがきペーストを舐める事ができています♪


あんずちゃんは指サックの歯ブラシでトレーニング中!
豆蔵君も指に乗せた歯みがきペーストを上手に舐める事ができてますね!


ハピちゃんもお兄ちゃんと一緒に歯みがきの練習です(^O^)/
当院ではチキン味・ピーナッツバター味の歯みがきペーストを使用しています。


プードルのヒナちゃん、パパと一緒にトレーニング楽しいね(*^_^*)
茶々丸君もみんなと一緒にトレーニング頑張りました!スゴイネ(^-^)
犬の保育園 *赤江分院*


アモ君 初めて大きなVITA君と一緒に歩いてみました!
室外での名前の呼びかけにも随分とスムーズに振り向ける様になってきましたよ♪


元気いっぱいモモちゃんお外のお散歩楽しいね(^u^)♪
すれ違う通行人・自転車がちょっぴり苦手なアモ君、VITA君に引き続き
あいちゃんとも一緒にお散歩へ出陣!!


4月下旬に動物病院横のテナントにてトンカツ屋さん(元権八)がオープン致します。
たくさんの関係者の方が行き交います。その様子をテラスで見学です。
静かに落ち着いている事ができるかな??


園外保育でのドッグランタイムも楽しんでいます☆彡
しっかりと体を動かして、生涯自分の足で歩ける様に・・・しっかりと筋肉をつけようね!


障害物遊びにもチャレンジです。
スラローム棒・タイヤ・ハードル・トンネル・・・怖がらずにチャレンジできるかな?
神宮本院の保育犬達とも仲良く過ごそうね\(^o^)/


今月より新しい保育園のお友達が通園しています。
7ヶ月のチワワの男の子ミッキー君です✿✿
「初めまして。こんにちは。」クレート越にご挨拶できるかな??


「こんにちは!僕ミッキーだよ!」 シッポをピーンと立て・・・
7才になるプードルのそらちゃんにちょっかいを出しアピールしています。


「ミッキー君、落ち着いて!」そらちゃんに注意され・・・
ちょっかいを止め・座ってじーっとするミッキー君。
犬社会のルールも一緒に学んでいこうね\(^o^)/
犬のしつけ *クラスレッスン*
4月16日(日曜日)パピークラス


毎月日曜日の月3回 赤江分院にて飼い主様参加型のパピークラスレッスンの
様子です。今回たくさんの飼い主様・ワンちゃんにご参加頂きました✿✿


小さなお子様も犬のトレーニングに参加してくれます!
初めてのクラスレッスン参加のプードルのまる子ちゃん・・・。
ママと一緒に頑張ろう\(^o^)/


3ヶ月のサモエド ユッキーちゃん。。。
初めての場所・レッスンですがお兄ちゃんに抱っこされてウトウト(-_-)zzz
リラックスしている様ですね♪


飼い主さんに落ち着いて抱っこされている事ができるかな??
「こんにちは。ワンちゃんのお名前は何ですか~?」初対面の飼い主様同士でも
犬を通して会話が弾みます(*^。^*)


「アモ君こんにちは。」初めて合うヒナちゃんママの手からフードを食べる事が
出来ました(●^o^●)
初めてのクラスレッスン参加のポメラニアンのモカちゃん!ハピちゃんの
お兄ちゃんの手から頑張ってフードが食べれましたね✿✿


抱っこばかりでなく、飼い主様の足元でも落ち着いて休む事ができる様に
練習しておきましょう。
トイレサークルのペットシーツの上で「ワンツー・・・」の号令でウンチができた
パピヨンのハピちゃん☆


初対面のユッキーちゃんとガク君。
若い2頭ですが、お互いの様子を見つつ…「僕の方が上だ~!」


大きな犬達は小さな犬達にちょっかいを出出しませんよ!
ちょっぴり緊張している犬達にはしつこくせずに・・・そっと見守ってあげてね!


毎月日曜日の月3回 赤江分院にて飼い主様参加型のパピークラスレッスンの
様子です。今回たくさんの飼い主様・ワンちゃんにご参加頂きました✿✿


小さなお子様も犬のトレーニングに参加してくれます!
初めてのクラスレッスン参加のプードルのまる子ちゃん・・・。
ママと一緒に頑張ろう\(^o^)/


3ヶ月のサモエド ユッキーちゃん。。。
初めての場所・レッスンですがお兄ちゃんに抱っこされてウトウト(-_-)zzz
リラックスしている様ですね♪


飼い主さんに落ち着いて抱っこされている事ができるかな??
「こんにちは。ワンちゃんのお名前は何ですか~?」初対面の飼い主様同士でも
犬を通して会話が弾みます(*^。^*)


「アモ君こんにちは。」初めて合うヒナちゃんママの手からフードを食べる事が
出来ました(●^o^●)
初めてのクラスレッスン参加のポメラニアンのモカちゃん!ハピちゃんの
お兄ちゃんの手から頑張ってフードが食べれましたね✿✿


抱っこばかりでなく、飼い主様の足元でも落ち着いて休む事ができる様に
練習しておきましょう。
トイレサークルのペットシーツの上で「ワンツー・・・」の号令でウンチができた
パピヨンのハピちゃん☆


初対面のユッキーちゃんとガク君。
若い2頭ですが、お互いの様子を見つつ…「僕の方が上だ~!」


大きな犬達は小さな犬達にちょっかいを出出しませんよ!
ちょっぴり緊張している犬達にはしつこくせずに・・・そっと見守ってあげてね!
動物介在活動 *野菊の里*


2ヶ月に1回のペースで活動を行っている小林の野菊の里の様子です。


犬達が来る活動を利用者さん・スタッフの方も毎回楽しみに待ってくれてます✿
優ちゃん・ルカちゃんと一緒にお散歩を楽しんだり・・・(*^。^*)♪


なつみちゃんの暖かさを感じ嬉しそうな表情の利用者さん♪
素敵な表情をカメラに収める事ができました\(^o^)/


トリマーさんに活動前にはシャンプーをしてもらい毎回の活動は
フワフワで良い香りの犬達に利用者さん・スタッフさんも癒されています♪


ルカちゃんサラサラで良い香りだね~(^u^)♡♡
2人の世界に浸る利用者さん!


犬を通して利用者同士の会話もはずみます\(^o^)/
なっちゃん・クゥちゃん久しぶり!


犬達もみんな穏やかな表情をしていました☆彡
大きな優ちゃん抱っこされて嬉しいね!


次回の活動は1ヶ月後!!
楽しみに待っていてくださいね✿✿
ゴールデンウィークのお休みについて
ゴールデンウィークのお休みについてお知らせ致します。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
神宮本院
5/1(月)~5/3(水)がお休みです。
5/4(木)および5/5(金)の診察は午後5時までです。
大塚分院
5/4(木)~5/6(土)がお休みです。
なお5/3(水)の診察は午後5時までです。
赤江分院
5/3(水)~5/5(金)がお休みです。
なお4/29(土)は3病院とも休診です。
4/30(日)は午前のみ診察致します。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
神宮本院
5/1(月)~5/3(水)がお休みです。
5/4(木)および5/5(金)の診察は午後5時までです。
大塚分院
5/4(木)~5/6(土)がお休みです。
なお5/3(水)の診察は午後5時までです。
赤江分院
5/3(水)~5/5(金)がお休みです。
なお4/29(土)は3病院とも休診です。
4/30(日)は午前のみ診察致します。
トリミングのお友達♪ in神宮本院
※ 全院で、夜間診療は行っておりません。