TOP »お知らせ »
お知らせ
犬の保育園 *赤江分院*


お友達と一緒に仲良く歩く事ができるかな?あいちゃん・そらちゃん✿
1頭でも怖がらずに落ち着いて歩く事ができるかな??ももちゃん✿


いろいろな素材に慣れよう♪
マンホールの上・写真の様な側溝の上・・・怖がらずに歩く・オスワリが
できるかな??


12才のオーストラリアンラブラドゥードゥルのVITA君!
お散歩・ハードル遊び・トリック遊びを通し足腰の運動を行っています\(^o^)/


寝っ転がりそらちゃんにアピール中のモモちゃんと・・・
その様子を伏せて見つめるあいちゃん。。。


神宮本院・赤江分院の保育犬合同の保育園!
ドッグランにてリード繋ぎを行い柴犬の茶々丸君の動きを見学です。
吠えちょっかい出さずに落ち着いて見学できるかな??


皆仲良く過ごす事ができるかな?
たくさんの犬達と仲良くお互いの距離を保ちつつ過ごせる様になってきた
ポンキチ君✿お友達と一緒に追いかけごっこをする様子も見受けられる
様になってきました\(^o^)/


スタッフとのレッスン・お友達とたくさん遊んで・・・
お昼とお迎えを待っている際はみんなぐっすり眠っていますよ(-_-)zzz
犬の保育園 *神宮本院*


現在お泊り保育中のプードルの子犬マロン君✿✿
病院での健康チェックの末GOサインを貰い日中は犬の保育園へ通園し
たくさんの犬達と毎日楽しい時間を過ごしています(^u^)


先輩ワンコと一緒にオスワリできるかな??
ふれ合いタイムに参加し、犬社会を経験!プレジャー君の体に手をかけ
強さの主張をしていました!


サークル越しで一緒にオスワリが落ち着いてできた柴犬の茶々丸君✿
毎日元気いっぱいパワフルなハピちゃんも上手にオスワリできました✿


久しぶりに保育園に通園してくれた柴犬の黒豆蔵君!
「タルタル君久しぶり!一緒に遊ぼうよ~!」元気いっぱい遊びに誘っています★


お友達と久しぶりに会えて嬉しい黒豆蔵君!
レオン君・風太君・タルタル君と仲良く楽しいドッグランを過ごす事ができました(^-^)


サークル越しでは落ち着いて犬達のふれ合う様子を見学できる様になった
柴犬の茶々丸君。ステップアップし、ドッグランで他犬と一緒にトレーニングです!!
犬同士の距離は遠いものの繋がれている犬達が気になる様子・・・。


一緒にオスワリをしてフードが食べれるかな??フードは順番に食べるんだよ。
いろいろな場面を作り、経験体験していく事で一緒にトレーニング頑張ろうね(*^^)v


機敏な身のこなしを毎回披露してくれるハピちゃん!
ハピちゃんの動きが速くカメラが追いつかず・・・とても楽しんでいる様です。


久しぶりに赤江分院の保育犬そらちゃんと会えたルパン君!
2頭仲良くドッグラン散策を楽しんでいましたよ(●^o^●)


ドッグラン初体験のマロン君!
大きなVITA君とタルタル君とご挨拶できるかな??
ちょっぴり緊張していた様ですがシッポをピーンと立てご挨拶が出来ていました♪


子犬のマロン君と上手にご挨拶ができたタルタル君!
年下のハピちゃん・マロン君とも上手に遊んでくれるプレジャー君!


スタッフとのレッスン・お友達と一緒に遊んで疲れて各自のクレートの中で
お休み中のルパン君・ブル君(-_-)zzz
トリミングのお友達♪ in神宮本院
動物介在教育 *国富小学校*


5月8日(月)11時25分~国富小学校の今年度 初めての活動です。
(第1回目は宮崎市保健所の手洗い指導を行っています。)


久しぶりのお世話・・・手順・内容覚えているかな~??
リードを付ける時はクレートのドアの開き具合を足で調整するんだったね☆彡
クゥちゃんがお友達の号令でウンチをしてくれました!


大きな口でお水を飲む優ちゃん。ペットシーツを敷いていてもシーツの外に
水が飛んで行くね。飛び散った水を坦当のお友達がしっかりと吹き上げてくれています。
今年15歳になるハナちゃん、シーツの上で上手にオシッコができましたね!


今年度の活動では・・・お散歩がしたい・お手をさせてみたい・フセをさせてみたい
おやつ作りがしたい・トンネル、ハードル運動をしてみよう・・・!
たくさんのチャレンジしたい事がありますね(^v^)
今年度も犬達と楽しい活動にしましょうね✿✿
飲食部門 とんかつ あやべ よりお知らせ
綾部動物病院の飲食部門が
赤江分院隣にオープンしました!!
権現町にありました[とんかつの店 権八]の味をそのまま継承しています。
権八さんはこの地で30年間ご夫婦でとんかつ一筋頑張ってこられたお店です。
地域の皆様をはじめ宮崎市内、県外の皆様に親しまれ愛されてきた温かいお店です。
おじちゃん、おばちゃんの味を引き継げるよう精進してまいります。
皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます。
※営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
※定休日 水曜日
※場所 綾部動物病院 赤江分院隣
※電話番号 0985(89)3939


※ご来店の皆様に開店の記念品をプレゼントしています。
とんかつ あやべは4月23日にオープンして2週間が経ちました。
多くの皆様にご来店頂き感謝申し上げます。
只今、ご来店記念品と致しまして、自家焙煎スペシャル珈琲専門店のBlue Bright Beensのコーヒーの粉又はセイロン紅茶のいずれかをプレゼントしています。
残りが僅かとなってきました。
是非この機会にご来店くださいませ。
九谷焼柄缶(コーヒー入り)
犬の保育園 *赤江分院の様子*


毎日元気いっぱいのパピヨンのハピちゃん!
有り余るエネルギーなので皆と一緒にレッスンする前に・・・パピールームで
オモチャ遊びを行いエネルギー発散(^u^)


初めて会うお友達・久しぶりに会うお友達・・・仲良くオスワリできるかな??
ちょっかい出したりしませんよ(^O^)/


興奮せずに、落ち着いて皆と一緒にオスワリできるかな??
アモ君・ポンキチ君頑張りましたね\(^o^)/


大型犬のオーストラリアンラブラドゥードゥルのVITA君
ゴールデンレトリバーのルカちゃん・ベルジアンシェパードの優ちゃんと
仲良くオスワリできるかな??


プードルのあいちゃん怖がらず落ち着いてオスワリできましたね☆彡
柴犬のポン吉君 初めてみる顔の黒い優ちゃんに若干緊張したけど頑張りました☆彡


クラスレッスン以来・・・なつみちゃんとの再開!
そして念願のなつみちゃんに遊んでもらって嬉しそうでした(*^。^*)


チワワのミッキー君 今日の保育園はたくさんお友達がいて何だか緊張するなぁ(@_@)
同じくらいの大きさのクゥちゃん・ダックスのJoshua君とご挨拶ができました✿✿


クゥちゃん・なつみちゃん・そらちゃんとパピールームにてフリータイムに
参加したハピちゃん。ちょっかいを出すと怒られると察したのか・・・じーっと
座って落ち着くハピちゃんが見られました!


たくさん遊んで・レッスンも頑張りクレートの中で眠ってパパ・ママの迎えを待っています。
飲食部門 連休の営業について
とんかつ あやべ
営業日 4月27日(木)~5月8日(月)まで休まず営業
営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
電話番号 0985(89)3939
※5月9日(火曜日)・10日(水曜日)はお休みさせて頂きます
Luna Bakery
営業日 4月27日(木)~30日(日)・5月4日(木)~8日(月)まで営業
時間 10:00~18:00
電話 0985(52)1800
※5月1日(月曜日)~3日(水曜日)はお休みさせて頂きます
Blue Bright Beens
営業日 4月27日・28日・30日・5月4日~9日(火)まで営業
時間 11:00~18:00
電話 0985(63)3310
※4月29日(土曜日)
5月1日(月曜日)~3日(水曜日)まではお休みさせて頂きます
営業日 4月27日(木)~5月8日(月)まで休まず営業
営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
電話番号 0985(89)3939
※5月9日(火曜日)・10日(水曜日)はお休みさせて頂きます
Luna Bakery
営業日 4月27日(木)~30日(日)・5月4日(木)~8日(月)まで営業
時間 10:00~18:00
電話 0985(52)1800
※5月1日(月曜日)~3日(水曜日)はお休みさせて頂きます
Blue Bright Beens
営業日 4月27日・28日・30日・5月4日~9日(火)まで営業
時間 11:00~18:00
電話 0985(63)3310
※4月29日(土曜日)
5月1日(月曜日)~3日(水曜日)まではお休みさせて頂きます
とんかつの店 あやべオープンしました!!
綾部動物病院の飲食部門が
赤江分院隣にオープンしました!!
権現町にありました[とんかつの店 権八]の味をそのまま継承しています。
権八さんはこの地で30年間ご夫婦でとんかつ一筋頑張ってこられたお店です。
地域の皆様をはじめ宮崎市内、県外の皆様に親しまれ愛されてきた温かいお店です。
おじちゃん、おばちゃんの味を引き継げるよう精進してまいります。
皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます。
※営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
※定休日 水曜日
※場所 綾部動物病院 赤江分院隣
※電話番号 0985(89)3939


※ご来店の皆様に開店の記念品をプレゼントしています。
赤江分院隣にオープンしました!!
権現町にありました[とんかつの店 権八]の味をそのまま継承しています。
権八さんはこの地で30年間ご夫婦でとんかつ一筋頑張ってこられたお店です。
地域の皆様をはじめ宮崎市内、県外の皆様に親しまれ愛されてきた温かいお店です。
おじちゃん、おばちゃんの味を引き継げるよう精進してまいります。
皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます。
※営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
※定休日 水曜日
※場所 綾部動物病院 赤江分院隣
※電話番号 0985(89)3939


※ご来店の皆様に開店の記念品をプレゼントしています。
5月 動物介在教育活動の日程
5月の動物教育介在活動の日程をお知らせ致します。
・5月 8日(月)11時25分~ 国富小学校
・5月22日(月) 8時45分~ 西池小学校
・5月23日(火)13時40分~ 宮崎南小学校
・5月25日(木)13時40分~ 加納小学校
・5月29日(月)11時25分~ 大淀小学校
・5月 8日(月)11時25分~ 国富小学校
・5月22日(月) 8時45分~ 西池小学校
・5月23日(火)13時40分~ 宮崎南小学校
・5月25日(木)13時40分~ 加納小学校
・5月29日(月)11時25分~ 大淀小学校
5月 クラスレッスン日程のお知らせ
5月の飼い主様参加型クラスレッスンの日程をお知らせ致します。
■日にち:5月7日 21日 28日(日)
■時 間:パピークラス 9時10分~10時00分
ジュニア成犬クラス 10時10分~11時00分
■場 所:赤江分院トレーニングルーム
◎参加ご希望の際は赤江分院(TEL:63-5060)までお電話をお願い致します。
◎動物病院へ診察に来院される方もいますのでレッスンでお越しの際は
動物病院裏にも駐車場がございますので、そちらからご利用お願いしたします。
◎参加の際は下記の内容をご確認下さいませ...♫♬
①1年以内の狂犬病ワクチンの接種
②1年以内の9種混合ワクチンの接種
③1ヶ月以内の動物病院にて販売してあるノミマダニ駆除薬
④1ヶ月以内の当院における健康診断
また、4月よりフィラリア駆除がスタートしておりますので上記と合わせて
予防をお願い致します。
■日にち:5月7日 21日 28日(日)
■時 間:パピークラス 9時10分~10時00分
ジュニア成犬クラス 10時10分~11時00分
■場 所:赤江分院トレーニングルーム
◎参加ご希望の際は赤江分院(TEL:63-5060)までお電話をお願い致します。
◎動物病院へ診察に来院される方もいますのでレッスンでお越しの際は
動物病院裏にも駐車場がございますので、そちらからご利用お願いしたします。
◎参加の際は下記の内容をご確認下さいませ...♫♬
①1年以内の狂犬病ワクチンの接種
②1年以内の9種混合ワクチンの接種
③1ヶ月以内の動物病院にて販売してあるノミマダニ駆除薬
④1ヶ月以内の当院における健康診断
また、4月よりフィラリア駆除がスタートしておりますので上記と合わせて
予防をお願い致します。
5月 アジリティクラスの日程お知らせ
5月のアジリティクラスの日程をお知らせ致します。
■日にち:5月13日・27日(土) ※雨天中止となります。
■時 間:10時10分~11時00分
■場 所:神宮本院ドッグラン
参加ご希望の際は神宮本院(TEL:22-8584)までお電話お願い致します。
■日にち:5月13日・27日(土) ※雨天中止となります。
■時 間:10時10分~11時00分
■場 所:神宮本院ドッグラン
参加ご希望の際は神宮本院(TEL:22-8584)までお電話お願い致します。
犬の保育園 *赤江分院*


アチコチ歩かずに左横について歩く事ができるかな?
人が立ち止まったらウロウロせずにオスワリをしましょうね(^u^)
好奇心旺盛シュート君!上手に出来ました✿✿


新しいお友達のミッキー君!鏡にうつるスタッフにハテナ?がいっぱい。
皆と仲良くサークルの中で過ごす事ができるかな?
ご飯大好きなミッキー君マットの上で上手にオスワリができました☆彡


仲良くオスワリができるかな??
皆、アイコンタクトでバッチリ カメラ目線の良いお顔です✿✿


室外の様子にちょっぴり緊張していたミッキー君だったので本日のふれ合いタイムは
トレーニングルーム待合室にて行いました!
あいちゃん・アモ君・・・お姉ちゃん・お兄ちゃんらしく優しくご挨拶ができるかな?


お散歩帰りのVITA君。皆と楽しいふれ合いタイムです♪♫
優しいVITA君に小型犬の皆も大好きです(♡^u^♡)


最初は室外から聞こえる車・トラック・バイク・飛行機の音や様子に
緊張していたミッキー君も皆の気にしていない様子を見てフードが食べれる
様になりました(^◇^)


ドッグランに来たら走らなきゃ!張り切って走るアモ君。
気の合うプレジャー君達と元気いっぱい追いかけごっこ!
帰りの車内では爆睡しています(-_-)zzz


柴犬のポン吉君!皆と仲良く楽しいドッグランが過ごせたね(*^_^*)
毎回、写真を撮るとニッコリスマイルなポン吉君が撮れます✿✿
赤江分院スタッフ癒されてまーす!!


ミッキー君、初めてのドッグラン!皆と仲良くできるかな?ドキドキしたね(^v^)
「あいちゃんヒナちゃん何してるの~?」ジョシュア君も仲間入り♫♪


ヒナちゃんに遊びに誘われたあいちゃん。イケイケGO!GO!で追いかけごっこを
楽しんでいます!途中、植え込みに入ったヒナちゃんを見失ったあいちゃん!
発見し猛ダッシュなあいちゃんです。


プードルのモモちゃん!お友達と一緒に障害物遊びを楽しみました♪
オレンジ色の輪っか(タイヤ)を上手にジャンプする事ができました(^O^)/
お友達と一緒で楽しいね✿✿
トリミングのお友達 赤江分院



・あんずちゃん(プードル)
・チャーリーくん(コッカー)
・ココちゃん(プードル)



・ルナちゃん(シュナウザー)
・ポン吉くん(柴犬)
・ココちゃん(チワワ)



・ラムちゃん(ダックス)
・のえるちゃん(チワワ)
・ティアラちゃん(チワワ)



・いちごぱんなちゃん(プードル)
・きぃちゃん(ポメラニアン)
・マーブルくん(ダックス)



・ムサシちゃん(プードル)
・ランスくん(ダックス)
・ロンちゃん(パピヨン)



・キュリちゃん(Mix)
・カンタローくん(プードル)
・モモちゃん(コーギー)



・ナナちゃん(ポメラニアン)
・拓郎くん(柴犬)
・さくらこちゃん(Mix)



・ラッピーちゃん(ダックス)
・ロンちゃん(Mix)
・ナナちゃん(プードル)



・陸ちゃん(プードル)
・ROYくん(パグ)
・クリームちゃん(チワワ)



・フォルテちゃん(ヨークシャ)
・アリスちゃん(Mix)
・モカちゃん(ダックス)



・ランちゃん(ビーグル)
・さくらちゃん(コーギー)
・じんのすけくん(コーギー)


・モフちゃん(プードル)
・あんずちゃん(柴犬)


・ななちゃん(柴犬)
・Joshuaくん(ダックス)
犬の保育園 *神宮本院*


噛みつく子も噛みつかない子も口輪のトレーニングを一緒に頑張っています!
皆で練習すると見る学習にもつながります(^-^)


避妊・去勢手術を控えている子犬ちゃん、成犬・シニアの犬達も
エリザベスカラー(ネッカー)の練習を口輪同様皆で練習しています✿✿


皆で仲良くリード繋ぎで過ごす事ができるかな?
オスワリ・フセの練習も皆で仲良く落ち着いてできるかな??


バランスボールで体幹を鍛える練習にもチャレンジ☆彡
上手にできていますね(*^_^*)


久しぶりの保育園に通園してくれたサスケ君!
以前は小さかったのに・・・タル君より大きくなってる?!足の長いサスケ君です♩


柴犬の茶々丸君!最初の頃と比べると表情が優しくなった様にも思えます。
皆と一緒に並んでリード繋ぎにもチャレンジしています(^O^)/


プードルのモモちゃん久しぶりの保育園です☆★
みんなと一緒に障害物遊びにチャレンジしました(●^o^●)


まじめな顔のブル君・ニコニコ笑顔のブル君!
楽しい保育園タイムを過ごしてくれている様です(*^^)v


「あたしを捕まえてごらんなさ~い」と蝶の様にドッグランをかけ走るパピヨンのハピちゃん!
「ヒナちゃん一緒に遊んでよ!」ワン!ワン!元気なハピちゃんの様子を
先輩犬のレオン君、頑張って止めに入っています(^u^)
連休の休診日ついてお知らせです
5月の連休の休診日について
神宮本院 5月1日(月)、2日(火)、3日(水)
赤江分院 5月3日(水)、4日(木)、5日(金)
大塚分院 5月4日(木)、5日(金)、6日(土)
※5月3日~6日までは17時までの診察になります。
尚、犬の保育園は
神宮本院は5月5日(金曜日)17時までにお迎えに来てください。
赤江分院は5月2日(火曜日)17時までにお迎えに来てください。
※4月29日(土曜日)は全病院休診です。
連絡先 神宮本院 0985(22)8584
赤江分院 0985(63)5060
大塚分院 0985(48) 3906
神宮本院 5月1日(月)、2日(火)、3日(水)
赤江分院 5月3日(水)、4日(木)、5日(金)
大塚分院 5月4日(木)、5日(金)、6日(土)
※5月3日~6日までは17時までの診察になります。
尚、犬の保育園は
神宮本院は5月5日(金曜日)17時までにお迎えに来てください。
赤江分院は5月2日(火曜日)17時までにお迎えに来てください。
※4月29日(土曜日)は全病院休診です。
連絡先 神宮本院 0985(22)8584
赤江分院 0985(63)5060
大塚分院 0985(48) 3906
動物介在教育 *大淀小学校*


今年度、最初の動物介在教育活動 大淀小学校の活動の様子です。
今年度より新1年生が活動に仲間入りします!


今回の活動めあては「ワンちゃんのプロフィールを作ろう」です。
まずは、自分の自己紹介を行います。
・自分の名前・好きな事・・・言えるかな??


次に犬達についての質問をします。
・犬種・年齢・好きな事・・・カタカナ上手に書けるかな?
最後に○○より一言の枠があります。自分の気持ちを文章に書くことできるかな?


最後に作成したプロフィールを皆の前で発表します。
・オモチャ遊びが好きなワンちゃん・かけっこが好きなワンちゃん
食べる事が好きなワンちゃん・・・たくさんの好きな事を発見できました。
お友達になってね・仲良くしてね・・・自分の気持ちを発表する事ができました✿✿


最後に1年生のお友達に今後行うお世話の手順を皆で確認しました。
最後の感想発表も上手に言う事ができました(●^o^●)
犬のしつけ *クラスレッスン*


4月23日(日)飼い主様参加型クラスレッスンの様子です。
今回は初めてシュナウザーの永福君が参加します!
お友達になれるかな~?満面の笑みチワワのニモ君(^u^)


犬同士のふれあいタイム♪
人間社会にもルールがある様に犬社会にもルールがあります。
犬らしく育つ為に・・・犬社会も子犬の時から経験しましょう。
パワフル元気なハピちゃん!スタッフ犬のなつみちゃんから教育中~☆彡


柴犬の茶々丸君!歯みがきトレーニング頑張ってます(*^^)v
ママの指に乗せた歯みがきペーストを舐める事ができています♪


あんずちゃんは指サックの歯ブラシでトレーニング中!
豆蔵君も指に乗せた歯みがきペーストを上手に舐める事ができてますね!


ハピちゃんもお兄ちゃんと一緒に歯みがきの練習です(^O^)/
当院ではチキン味・ピーナッツバター味の歯みがきペーストを使用しています。


プードルのヒナちゃん、パパと一緒にトレーニング楽しいね(*^_^*)
茶々丸君もみんなと一緒にトレーニング頑張りました!スゴイネ(^-^)
犬の保育園 *赤江分院*


アモ君 初めて大きなVITA君と一緒に歩いてみました!
室外での名前の呼びかけにも随分とスムーズに振り向ける様になってきましたよ♪


元気いっぱいモモちゃんお外のお散歩楽しいね(^u^)♪
すれ違う通行人・自転車がちょっぴり苦手なアモ君、VITA君に引き続き
あいちゃんとも一緒にお散歩へ出陣!!


4月下旬に動物病院横のテナントにてトンカツ屋さん(元権八)がオープン致します。
たくさんの関係者の方が行き交います。その様子をテラスで見学です。
静かに落ち着いている事ができるかな??


園外保育でのドッグランタイムも楽しんでいます☆彡
しっかりと体を動かして、生涯自分の足で歩ける様に・・・しっかりと筋肉をつけようね!


障害物遊びにもチャレンジです。
スラローム棒・タイヤ・ハードル・トンネル・・・怖がらずにチャレンジできるかな?
神宮本院の保育犬達とも仲良く過ごそうね\(^o^)/


今月より新しい保育園のお友達が通園しています。
7ヶ月のチワワの男の子ミッキー君です✿✿
「初めまして。こんにちは。」クレート越にご挨拶できるかな??


「こんにちは!僕ミッキーだよ!」 シッポをピーンと立て・・・
7才になるプードルのそらちゃんにちょっかいを出しアピールしています。


「ミッキー君、落ち着いて!」そらちゃんに注意され・・・
ちょっかいを止め・座ってじーっとするミッキー君。
犬社会のルールも一緒に学んでいこうね\(^o^)/
犬のしつけ *クラスレッスン*
4月16日(日曜日)パピークラス


毎月日曜日の月3回 赤江分院にて飼い主様参加型のパピークラスレッスンの
様子です。今回たくさんの飼い主様・ワンちゃんにご参加頂きました✿✿


小さなお子様も犬のトレーニングに参加してくれます!
初めてのクラスレッスン参加のプードルのまる子ちゃん・・・。
ママと一緒に頑張ろう\(^o^)/


3ヶ月のサモエド ユッキーちゃん。。。
初めての場所・レッスンですがお兄ちゃんに抱っこされてウトウト(-_-)zzz
リラックスしている様ですね♪


飼い主さんに落ち着いて抱っこされている事ができるかな??
「こんにちは。ワンちゃんのお名前は何ですか~?」初対面の飼い主様同士でも
犬を通して会話が弾みます(*^。^*)


「アモ君こんにちは。」初めて合うヒナちゃんママの手からフードを食べる事が
出来ました(●^o^●)
初めてのクラスレッスン参加のポメラニアンのモカちゃん!ハピちゃんの
お兄ちゃんの手から頑張ってフードが食べれましたね✿✿


抱っこばかりでなく、飼い主様の足元でも落ち着いて休む事ができる様に
練習しておきましょう。
トイレサークルのペットシーツの上で「ワンツー・・・」の号令でウンチができた
パピヨンのハピちゃん☆


初対面のユッキーちゃんとガク君。
若い2頭ですが、お互いの様子を見つつ…「僕の方が上だ~!」


大きな犬達は小さな犬達にちょっかいを出出しませんよ!
ちょっぴり緊張している犬達にはしつこくせずに・・・そっと見守ってあげてね!


毎月日曜日の月3回 赤江分院にて飼い主様参加型のパピークラスレッスンの
様子です。今回たくさんの飼い主様・ワンちゃんにご参加頂きました✿✿


小さなお子様も犬のトレーニングに参加してくれます!
初めてのクラスレッスン参加のプードルのまる子ちゃん・・・。
ママと一緒に頑張ろう\(^o^)/


3ヶ月のサモエド ユッキーちゃん。。。
初めての場所・レッスンですがお兄ちゃんに抱っこされてウトウト(-_-)zzz
リラックスしている様ですね♪


飼い主さんに落ち着いて抱っこされている事ができるかな??
「こんにちは。ワンちゃんのお名前は何ですか~?」初対面の飼い主様同士でも
犬を通して会話が弾みます(*^。^*)


「アモ君こんにちは。」初めて合うヒナちゃんママの手からフードを食べる事が
出来ました(●^o^●)
初めてのクラスレッスン参加のポメラニアンのモカちゃん!ハピちゃんの
お兄ちゃんの手から頑張ってフードが食べれましたね✿✿


抱っこばかりでなく、飼い主様の足元でも落ち着いて休む事ができる様に
練習しておきましょう。
トイレサークルのペットシーツの上で「ワンツー・・・」の号令でウンチができた
パピヨンのハピちゃん☆


初対面のユッキーちゃんとガク君。
若い2頭ですが、お互いの様子を見つつ…「僕の方が上だ~!」


大きな犬達は小さな犬達にちょっかいを出出しませんよ!
ちょっぴり緊張している犬達にはしつこくせずに・・・そっと見守ってあげてね!
動物介在活動 *野菊の里*


2ヶ月に1回のペースで活動を行っている小林の野菊の里の様子です。


犬達が来る活動を利用者さん・スタッフの方も毎回楽しみに待ってくれてます✿
優ちゃん・ルカちゃんと一緒にお散歩を楽しんだり・・・(*^。^*)♪


なつみちゃんの暖かさを感じ嬉しそうな表情の利用者さん♪
素敵な表情をカメラに収める事ができました\(^o^)/


トリマーさんに活動前にはシャンプーをしてもらい毎回の活動は
フワフワで良い香りの犬達に利用者さん・スタッフさんも癒されています♪


ルカちゃんサラサラで良い香りだね~(^u^)♡♡
2人の世界に浸る利用者さん!


犬を通して利用者同士の会話もはずみます\(^o^)/
なっちゃん・クゥちゃん久しぶり!


犬達もみんな穏やかな表情をしていました☆彡
大きな優ちゃん抱っこされて嬉しいね!


次回の活動は1ヶ月後!!
楽しみに待っていてくださいね✿✿
ゴールデンウィークのお休みについて
ゴールデンウィークのお休みについてお知らせ致します。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
神宮本院
5/1(月)~5/3(水)がお休みです。
5/4(木)および5/5(金)の診察は午後5時までです。
大塚分院
5/4(木)~5/6(土)がお休みです。
なお5/3(水)の診察は午後5時までです。
赤江分院
5/3(水)~5/5(金)がお休みです。
なお4/29(土)は3病院とも休診です。
4/30(日)は午前のみ診察致します。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
神宮本院
5/1(月)~5/3(水)がお休みです。
5/4(木)および5/5(金)の診察は午後5時までです。
大塚分院
5/4(木)~5/6(土)がお休みです。
なお5/3(水)の診察は午後5時までです。
赤江分院
5/3(水)~5/5(金)がお休みです。
なお4/29(土)は3病院とも休診です。
4/30(日)は午前のみ診察致します。
トリミングのお友達♪ in神宮本院
犬の保育園 *神宮本院*


これから避妊去勢手術をする子犬さん達の見る学習として
先輩犬達、お手本でエリザベスカラーを身につけるトレーニングを行いましょう!


出来物ができた・怪我をした・手術をした・・・などシニア期に入ってからも
エリザベスカラーを使用する機会はあります。むしろシニア期に入ってから
使用する頻度は多いかもしれませんので継続しての慣らしを行っておきましょう!


現在、お泊り強化中のパワフル元気なパピヨンのハピちゃん★
お兄さん・お姉さん犬達と上手にオスワリできるかな??


日中は保育園へ通園し毎日楽しい時間を過ごしていますよ♪♪
機敏な動きでカメラが追いつきません(^v^)!


お友達と一緒にオスワリできるかな?モモちゃん・ムーンちゃん☆彡
病院の診察台の上でも落ち着いてオスワリできました!チョコちゃん☆彡


自分より大きな犬・小さな犬達とも仲良くオスワリできるかな??
ドッグランでも落ち着いてオスワリできました!モカちゃん・プレジャー君☆彡


柴犬の茶々丸君!最初の頃と比べるとスタッフの動き・犬達の動きに
慣れて来たのか近くを通り過ぎても落ち着いていれる様になってきました✿✿


コーギーのコタロウ君!スタッフの支持をしっかり聞いて・・・
スラローム・トンネルなどの障害物をクリアしていきます☆
この様なアジリティも人が出す支持のもと障害物をクリアしていくんですよ(^v^)


プードルのティニーちゃん。走り回る犬達がまだまだ気になってしまうけれど・・・
随分と他の犬達と一緒に過ごせる様になってきました(^◇^)


久しぶりのジャス君。トリミングでスッキリになっていました✿✿
皆とご挨拶をしたりドッグランの散策をして楽しんでいましたよ(^u^)


シュナウザーのさくらちゃん。早くみんなと一緒に遊びたくって仕方ない!!
皆と仲良く過ごす事ができるかな(^-^)??


プードルのベルちゃん。
モカちゃんと一緒に仲良くオスワリができました(*^_^*)
「プレジャー君こんにちは」ご挨拶も楽しんでいましたよ♪


何やら熱い視線が・・・トンネルの中で涼むブルちゃん。。。
たくさん走って・お友達と遊んで大満足な表情をカメラに収める事ができました✿
体育会系男子フレンチブルドッグのブル君です(^O^)/


赤江分院の保育犬アモ君と仲良く遊べたダックスのレオン君!
走るの大好きレオン君☆毎日楽しい保育園タイムを過ごしています(^-^)
ブル君と同じく体育会系男子ダックスのレオン君です☆


柴犬のコテツ君!最初の頃は別犬!!
今では会う機会の少ない赤江分院の犬達とも仲良く過ごせるまでに
成長しました(^◇^)青いバンダナがお似合いですね♡♡


シニア期に入っても変わらず元気でスタッフも安心します。チワワのあんず君☆
小さな体でドッグランをかけ走り楽しい保育園タイムを過ごせている様です(*^^)v
これからも元気なあんず君でいて欲しいですね♪♪
犬の保育園 *赤江分院*


雨続きの久しぶりの良い天気☀
この日は風もあり風に揺れる旗・パラソルの音が大きく聞こえます・・・。
また、前の道路には大きなトラック・空には飛行機の音も・・・
怖がらずに歩く事ができるかな?


すれ違う通行人が気になる・様々な音が気になってしまう・・・
いろいろなワンちゃんがいますが苦手な環境を避けていては克服できませんので
無理のない所から少しずつ克服できる様に一緒に頑張りましょう☆彡


プードルのあいちゃんは写真の様な側溝が苦手な様です。
狭い歩道を歩いている際に側溝を見つけ急な進路変更をされると
すれ違う自転車・道路等あるのでとっても危険!
側溝の上を普通に歩ける様に頑張ろうね\(^o^)/


トレーニングルーム前テラスにてお友達と一緒に並んでリード繋ぎトレーニング♪
通行人・自転車の動き・道路を走る車・トラック・飛行機の音をまずは
見たり・聞いたりしながら“見る聞く学習”を行いましょう(^^)v


お友達と並んで仲良くオスワリができるかな~??
途中でお散歩後で休憩中だったVITA君も一緒に参加しました✿✿


ハードル遊びにオスワリ・マテ・おいでを組み合わせて皆で楽しくトレーニング♪
フラフープの輪も怖がらずにジャンプできるかな~?


フセも上手にできるかな??
フードの誘導で・手のサインで・声かけでできる様になりましょう(^u^)


園外保育でのドッグランの様子です。
お友達と一緒に仲良く障害物遊びができるかな??
ちょっとぶつかっても怒りませ~ん・ご褒美のフードは仲良く順番に♪


“プレジャー君・ブル君こんにちは” とモモちゃん。
神宮本院の保育犬とも仲良くなれるかな?
走り友達のそらちゃんと2頭でドッグラン走り込みを楽しんでいます✿✿


“あんず君久しぶり!”とシュート君。
いろいろな事に興味津津、障害物遊びを皆で仲良く楽しみました(^O^)/


柴犬のポン吉君。久しぶりのドッグランにちょっぴり興奮しておりしたが・・・
名前を呼んで振り向く・他犬と一緒にオスワリをしながら少しずつ落ち着いて
きましたよ(^u^)♪


元気いっぱい11ヶ月のアモ君!パワフル元気に神宮本院の保育犬達に
たくさん遊んでもらい帰りの車の中では熟睡(-_-)zzz
皆で遊ぶ事も楽しいけれど、スタッフと一緒に障害物遊びも頑張るよ♪


皆で楽しくドッグランタイムを過ごす事ができました\(^o^)/
犬の保育園への通園をご希望の際はカウンセリングからのスタートとなります。
詳細につきましては病院受付までご連絡下さい。
綾部動物病院 神宮本院22-8584
赤江分院63-5060
動物介在教育 *国富小学校 入学式へ参列*


4月11日(火)国富小学校の入学式へプードルのそらちゃんと一緒に
参列して来ました✿✿


小さなピッカピカな1年生、いっぱい勉強してお友達を作って楽しく過ごしてね♪
式中はそらちゃんも静かに落ち着いてお膝の上で過ごす事ができました(^v^)
トリミングのお友達 in赤江分院
犬の保育園 *赤江分院*


ドアの出入りはオスワリで待って急に飛び出したりしませんよ。
サークルのドアも同様で、練習しています(^^)v
呼び寄せる際は「ヒール」の声かけで人の左横につけています。


お散歩の練習の様子です。
横の道路をバイク・車・トラックは音をたてて走りますが・・・まずは名前の
呼びかけに振り向く事ができるかな?
最初は緊張気味のポン吉君でしたが次第に落ち着いてきましたよ(*^。^*)


マンホールは大丈夫なのですが写真の様な側溝が苦手なあいちゃん!
大好きなフードで誘導しながら・・・恐る恐るチャレンジしてくれました✿✿
勇気を出して克服頑張ろうね\(^o^)/


何でも興味津津プードルのシュート君!
最初は興奮しキョロキョロしていたシュート君でしたがトレーニングの時間が
立つにつれ少しずつ落ち着きを取り戻し集中してくれました(^u^)


隣を走るバイク・車・トラック・空から聞こえる飛行機の音にちょっぴり
不安そうだったアモ君。ペロペロっと舌舐めのカーミングシグナルを
出していました。緊張・不安だけれど大好きなフードは食べれます✿✿


アイちゃんと同じく写真の様な側溝が苦手だったモモちゃんですが
最初の頃と比べるとスムーズに側溝の上を歩ける様になって来ましたよ♪
少しずついろんな環境・物・音に慣れて行こうね(^u^)


あいちゃん(茶)・シュート君(白)・そらちゃん(黒)の3頭で1時間半程度の
お散歩に行って来ました。1才のあいちゃん・3才のシュート君は疲れた
様子が見られず戻って来るまで歩くペースが変わらず元気いっぱいでした\(◎o◎)/!


動物病院横では工事を行っており、いろいろな音が聞こえて来ます。
工事関係者の人の動き・病院前を歩く通行人・・・皆仲良く静かに過ごす
事ができるかな??


12才のVITA君!足・腰のトレーニングの為ハードル遊び・スピン等の
トリック遊びにもチャレンジしました。トリミングも行いさっぱりスッキリ
綺麗になってニコニコなVITA君でした(✿^_^✿)♪
トリミングのお友達♪ in神宮本院
日曜日クラスレッスン
☆綾部動物病院 赤江分院にて
パピークラス 9:10~10:00


月3回 毎週日曜日は赤江分院にて飼い主様参加型のクラスレッスンを
行っております。プライベートレッスンを行っていたコタロウ君もクラスレッスン
初参加です(^◇^)


陸も空も交通量の多い赤江分院。
トラックの音・飛行機の音・すれ違う人・自転車・・・
怖がらずお外でもフードを食べる事ができるかな??
可愛い愛犬を抱っこしながらトレーニング頑張るパパ達(^O^)/


犬社会も子犬の時期から学び体験させておきましょう。
初体験のコタロウ君!プードルのなつみちゃんが気になるけれど・・・
落ち着くのはやっぱりパパの足元(^v^)


元気いっぱいニモ君!
「なつみちゃん一緒に遊ぼう♪」となつみちゃんにアピールしますが・・・
「ニモ君落ち着いて~!」
ジュニアクラス 10:10~11:00


ジュニア成犬クラスの様子です。
見学に来てくれた初めて会う人から怖がらずにフードを食べる事ができるかな?


「あんずちゃん・クゥちゃんどぉぞ♪」
警戒したり怖がる事なく手からフードを食べる事ができましたね(^v^)


ママ・パパとのレッスンも楽しく頑張ります☆彡
新学期の季節となりワンちゃんを迎えるご家庭も多く見られるようになり
しつけ教室のお問い合わせがみられます。
当院ではしつけは問題となる行動が見られる様になってから行うのではなく
問題のない子犬の時期からのしつけをオススメしております。
各種レッスン・犬の保育園をご利用希望の際はカウンセリングからのスタートと
なります。下記までご予約お願い致します。
綾部動物病院 神宮本院 TEL)22-8584
パピークラス 9:10~10:00


月3回 毎週日曜日は赤江分院にて飼い主様参加型のクラスレッスンを
行っております。プライベートレッスンを行っていたコタロウ君もクラスレッスン
初参加です(^◇^)


陸も空も交通量の多い赤江分院。
トラックの音・飛行機の音・すれ違う人・自転車・・・
怖がらずお外でもフードを食べる事ができるかな??
可愛い愛犬を抱っこしながらトレーニング頑張るパパ達(^O^)/


犬社会も子犬の時期から学び体験させておきましょう。
初体験のコタロウ君!プードルのなつみちゃんが気になるけれど・・・
落ち着くのはやっぱりパパの足元(^v^)


元気いっぱいニモ君!
「なつみちゃん一緒に遊ぼう♪」となつみちゃんにアピールしますが・・・
「ニモ君落ち着いて~!」
ジュニアクラス 10:10~11:00


ジュニア成犬クラスの様子です。
見学に来てくれた初めて会う人から怖がらずにフードを食べる事ができるかな?


「あんずちゃん・クゥちゃんどぉぞ♪」
警戒したり怖がる事なく手からフードを食べる事ができましたね(^v^)


ママ・パパとのレッスンも楽しく頑張ります☆彡
新学期の季節となりワンちゃんを迎えるご家庭も多く見られるようになり
しつけ教室のお問い合わせがみられます。
当院ではしつけは問題となる行動が見られる様になってから行うのではなく
問題のない子犬の時期からのしつけをオススメしております。
各種レッスン・犬の保育園をご利用希望の際はカウンセリングからのスタートと
なります。下記までご予約お願い致します。
綾部動物病院 神宮本院 TEL)22-8584
犬の保育園 ~神宮本院~


赤江分院保育犬の柴犬ポン吉君と一緒に記念撮影♪コテツ君(*^_^*)
おやおや!?セクシーポーズを披露中~♡♡のブル君をすかさずパシャリ!


大きなVITA君と一緒に記念撮影ができました✿
ティニーちゃん・海ちゃん(^u^)


サークルの中から他犬の動きを見学中の茶々丸君!
みりんちゃんの動きにも落ち着いていれる事ができました(^O^)/


ある日のさくらちゃん(ジャック)とプレジャー君(プードル)
とっても可愛い洋服で登園してくれました✿✿


大きなトラック・帽子を被っている人・長いホース・・・いろんな物があるんだね!
人間社会を見学中の茶々丸君です(^◇^)


トンネルの中がお気に入りのタルタル君!
ゴロゴロ・スリスリ・・・満喫中(●^o^●)


「みりんちゃんこんにちは!」 「そらちゃん久しぶり!」
赤江分院の保育犬達ともお友達になれるかな??


犬社会勉強中のモカちゃん★
「さくらちゃん・フェルちゃんこんにちは!」上手にご挨拶できるかな?


風太君を見つけるとシッポがルンルンなモカちゃん(^◇^)
楽しいドッグランタイムが過ごせたね♪♪


柴犬の豆蔵君の満足そうな表情・・・✿
ブル君・さくらちゃん・ムーンちゃんの可愛い表情・・・✿
犬達皆にスタッフ癒されています。


新年度が始まりました。
新生活・新学年・・・の皆さん頑張って下さいね☆彡
※ 全院で、夜間診療は行っておりません。