綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916
TOP »お知らせ »

お知らせ

犬の保育園より


ビションのマシュー君 新しい保育園のお友達ですnew
初めましてのお友達ばかりで緊張もあったかと思いますが
ご飯が完食できましたscissorsshine

柴犬の空ちゃん新しいオモチャが気に入った様で大き目なオモチャ
でしたがしっかりくわえて持って来てくれましたdogsoccer

柴犬の虎鉄君 スタッフと一緒に障害物遊びにチャレンジですsign03
連続のハードル上手に飛べましたhappy02

柴犬のポンキチ君 間隔に置いてある棒を左右の足を交互に
使って上手に歩けるかなconfidentnote

MIX犬のタルタル君 ダックスのレオン君 
2頭は同期で今でも仲良く一緒にランで過ごしていますgeminiheart04

フレンチブルのブル君 過ごしやすい季節の為か絶好調sign03
若者に負けじと元気いっぱい走っていましたhappy02

プードルのショコラちゃん みんなと一緒に障害物遊び楽しいねwink
尻尾を振りこちらに報告へ来てくれましたheart02

プードルのランちゃん 引っ越しの為、最後の保育園となりましたweep
新しい場所でもお友達ができると良いねheart

犬の保育園より


MIX犬のモカちゃん 上目遣いで写真に写っていましたeye
可愛いかったのでホームページにUPしましたheart04

柴犬の虎鉄君 皆の動きを見たり、スタッフと一緒に障害物遊びを
頑張りお昼はクレートの中でグッスリですconfidentsleepy

チワワのココちゃん 尻尾を振って喜んで来てくれる姿を見ると
こちらまで嬉しくなりますcatfaceheart

プードルのティニーちゃん オモチャ遊びが楽しそうですねnote
馴染みの犬達と一緒に記念撮影をしましたsmile

フレンチブルのいちごちゃん みんな何をしているのかなeyesign02
気になる様でラン内のあちこちを散策していますfoot

ポメラニアンの虎丸君 見慣れないニコちゃんが気になる様子bearing
名前を呼び褒めながらこちらに注意を向けていますclover

プードルのランちゃん 初めましての子犬と優しくご挨拶が
できましたtulipアイコンタクトも上手だねwink

ジャック
ラッセルのまる君 皆と一緒に過ごす保育園が楽しい
様で元気いっぱい動いていますsign04run

犬の保育園より


落ち着いてドアの前でオスワリ・アイコンタクトできるかな?dog
ジャックのまる君 MIX犬のタルタル君・ジャックのゆいちゃん

皆さんお家でも練習頑張って下さいねbell
ダックスのレオン君 もも太君

MIX犬のもずくちゃん フレンチブルのブル君に遊んでほしかった
様でアピールしていましたよcatfaceheart02

プードルのルパン君 小さな頃から馴染みのあんず君 ソラちゃんと
一緒に過ごしたり若い犬達の様子も伺っていましたhappy01clover

プードルの小太郎君 スタッフの方をしっかり見て障害物遊びに
皆と一緒に参加していましたよhappy02notes

MIX犬のまる君 スタッフと一緒に歩いたり・障害物遊びに
チャレンジもしましたsign03休憩時間はあきちゃんと一緒confident

シュナウザーのココ君 元気いっぱい走る時もあり、落ち着いて
オスワリをする練習も頑張っていますmotorsportsdiamond

MIX犬のてまりちゃん ダックスのもも太君 意気投合した
2頭は猛ダッシュにじゃれ合ったりと元気いっぱいですhappy02note

水分補給もしっかりとできるかなjapaneseteacatface

犬の保育園より

アニマルセラピー *国立東病院*

4月24日(月曜日)
今回初めてのセラピー体験授業の児童が多かったです。





子犬の保育園より 





お泊り強化保育より 社会化



お泊まり強化保育より


子犬の保育園より




子犬の保育園より


子犬の保育園より



GWの休診のおしらせ

4/29(土)、5/2(火)~5/5(金)は本院・分院ともに休診です。

4/30(日)は午前中のみ、5/1(月)は午前・午後とも通常通り診察を行っております。

フードやお薬の注文は4/25(火)までにお願い致します。

犬の保育園より


上手にオスワリ・マテ・アイコンタクトができるかなdognotes
フレンチブルのうめこちゃん MIX犬のてまりちゃん

皆さんご自宅でも練習頑張って下さいねbell
ジャックのななちゃん MIX犬のタルタル君 もずくちゃん

プードルのおもち君new新しい保育園のお友達ですsign03
活動的な面もみられますがフードがなかなか食べれませんbearing

MIX犬のおとちゃんnew新しい保育園のお友達ですsign03
現在、お泊まり強化保育で飼い主さん共に頑張っていますhappy01

プードルのニコちゃんnew新しい保育園のお友達ですsign03
物怖じしないとても活発でずーっと走っていますrun

プードルのチョコちゃん 15才になりますが色々な事に
興味津々sign01若さの秘訣ですねvirgo

ダックスのノア君 久しぶりの保育園には見慣れない犬達が
たくさんだねeyeスタッフの元にもご挨拶へ来てくれますheart02

チワワのココちゃん 元気いっぱいの子犬達の動きにビックリsign03
馴染みのソラちゃんと一緒が落ち着くねconfident

プードルのフク君 年下のドレミちゃんと一緒に追いかけごっこ
楽しんでましたhappy02たくさんの犬達に目移りするねshine

プードルのドレミちゃん とても良く走り元気いっぱいですbleah
大きなもずくちゃんにもご挨拶できてましたheart04

綾部動物病院犬 "にこ"宜しくお願いします 

病院犬新入り にこちゃんです
12月15日生まれ ♀ プードル
宜しくお願い致します❣

犬の保育園より


若者チームは写真の通り元気いっぱいお友達と遊んでいますnotes
先輩犬ブル君もこの日は調子が良い様でしたhappy02

ダックスのレオン君 音の鳴るオモチャが気に入った様ですが
たくさんのオモチャに目移りしてましたsoccerlovely

プードルのドレミちゃん 保育園へ通園の日はとても楽しそう
ですnote犬達にもスタッフにもご挨拶してくれますheart

プードルのランちゃん 「ハチ君久しぶり!」上手にご挨拶
オスワリ・アイコンタクトも上手ですねconfidentheart01

プードルのショコラちゃん プードルチームで並んで仲良く
過ごしたりと皆に優しいショコラちゃんですdeliciousheart04

チワワのココちゃん 嬉しそうに通園してくれるココちゃんdiamond
たくさんのお友達と一緒に記念撮影できましたhappy01

ジャックのゆいちゃん MIX犬のもずくちゃん
シュナウザーのココ君 3頭一緒にオスワリ・フセの練習に
チャレンジしましたwinkdiamond

犬の保育園より

子犬の保育園より

3月27日(月曜日)の様子です。
おとちゃん、
よく遊んでぐっすり寝るようになりました。


 子犬の保育園は
3月30日(木曜日)~月6日迄お休みさせていただきます。
4月10日(月曜日)からは通常通りです。

子犬のお泊り強化保育より

3月26日(日曜日)の様子
おとちゃん、
1・犬社会化
2・唸り、吠え
3・トイレ
4・甘噛み
5・落ち着き
まだ十分ではありませんが少し改善がみられるようになりました。


子犬のお泊り強化保育園より

3月25日(土曜日)
おとちゃん、シャンプートレーニング中です。
少し落ち着いて出来るようになりました。




子犬のお泊まり強化保育より

3月25日(土曜日)
おとちゃん、
他犬やパピーのおもちちゃん(白)と社会化中です。
毎日、成長の様子が見られます。


子犬の保育園より

3月23日(木曜日)の様子




おもちちゃん、ご飯が食べれません~

子犬のお泊まり強化保育より

3月24日(木曜日)~27日(月曜日)までおとちゃんお泊り強化保育です。
主に犬社会と唸り、吠えを強化保育で改善予定です。



子犬の保育園より

3月23日(木曜日)の様子

 1・しっかり食べて
 2・しっかり飲んで
 3・しっかり出して
 4・しっかり遊んで
 5・しっかり寝る 

      子犬の時期にしておかないく重要な事!




動物介在教育 *西池小学校*

3月20日(月曜日)ともちゃん授業です。

=ともちゃんと遊ぼう=
・ともちゃんのお世話をする。
・紙飛行機の折り方を先生に習い飛ばして
 ともちゃんがキャッチする。




犬の保育園より

犬の保育園より


MIX犬のもずくちゃん 柴犬のゴンちゃん
2頭仲良く猛スピードで追いかけごっこを楽しんでいましたsign04runrun

プードルのチョコちゃん 今年15才になりますcherryblossom
来年の桜も元気いっぱいに一緒に見ましょうねhappy01

コーギーのコタロウ君 オスワリ・マテ・アイコンタクトが
上手にできましたscissorsお家でも練習頑張って下さいねsign03

チワワのあんず君 自分のペースでしっかり歩いてますrun
見た目年齢は今年15才には見えないですねheart

フレンチブルのブル君 この日はオモチャ遊びに火が付いた様で
元気いっぱい走る姿が見られましたsmilenote

シュナウザーのココ君 毎回の通園時は元気いっぱいsign03
先輩犬のもも太君・はなちゃんに相手してもらいましたhappy02

犬の保育園より

子犬の保育園より

おとちゃん、
ペットシーツを噛まなくなりましたよ!

お泊まり強化保育より ハチ君 

病院犬にアタックしていたハチ君ですが以前より改善しました

動物介在教育 *宮崎南小学校*

3月17日(金曜日)ともちゃん授業です




先頭ページ前のページページ/152ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。