TOP »お知らせ »
お知らせ
犬の保育園より *川遊び*


今季最後の園外保育 川遊びの様子です。


名前を呼ぶと振り向けたヒナちゃん
最後の川遊び楽しみましたポンキチ君


ダックス ムーンちゃん・ジャック ゆいちゃん
川の水に体を慣らしながら泳ぎにチャレンジしました!


コーギー ココちゃん
お尻もしっかりと上がり上手に泳げていました◎


MIX タルタル君
優雅に泳ぐタルタル君、泳ぎが早くスタッフは付いて行くのが大変です!


柴犬 ポンキチ君
川の中に入ってしまうとスイスイ泳げるポンキチ君◎


プードル 風太君
スイスイとさすが上手に泳げていましたよ◎


ダックス レオン君
2本リードでスイスイ泳ぎ一緒に泳いだタル君と一緒に記念撮影!


プードル ひなちゃん
今年の川遊びは自分から川の中に入って来る事ができる様になりました!


プードル プレジャー君 チワワ ココちゃん
ちょっぴり緊張な面持ちの2頭・・・


プレジャー君は前回あたりから自分から川の中に入って来る様子が
見られ、ココちゃんは尻尾でバランスを取りながら上手に泳げています◎
犬の保育園より


新しい保育犬(お泊まり強化中)の紹介です。
プードルの女の子ココちゃんです!


まだまだ緊張している様子ですが、みんな仲良くして下さい(^_^)


柴犬の茶々丸君 近くに他犬がいてもリラックスして伏せています◎
ドアの前に並んで一緒にオスワリ・マテ・アイコンタクトの練習
を行いました。ヒナちゃん・モグ君◎


お友達と一緒にリード繋ぎで仲良く過ごす事ができるかな?
ベルちゃん・レオン君 ブル君・つむぐ君


レオン君・マロ君
コーギーのコタロウ君はすれ違いの練習を行いました!


フセの練習も頑張っています!
アイコンタクトも必ず行いましょう!


ゆいちゃん・風太君・レオン君3頭並んでフセ・アイコンタクト!
茶々丸君!落ち着けていますね(^_^)


皆と並んでオスワリ・アイコンタクト
ティニーちゃん・あんず君はバッチリ カメラ目線です!
レオン君 上手にアイコンタクトして歩けています◎


室外にてリード繋ぎを行い環境に慣らしています!


皆と仲良く障害物遊びを楽しみました!
得意げな表情のティニーちゃん(^_^)


涼めるプールは皆のお気に入りな様です♬


柴犬 茶々丸君
名前を呼ぶとこちらに走って来てくれました(^_^)


タルタル君と茶々丸君スタッフ付添いの元、一緒に過ごしました。
ドアの出入りオスワリ・マテ・アイコンタクト上手です!


甲斐犬クロちゃん
トイレサークルで排便を済ませてからランで遊んでいます!
とっても元気なクロちゃんです☆


ランでもお友達と一緒にオスワリ・フセ・アイコンタクトの練習を
おこないました!


ケンカせず、皆仲良く過ごしましょう!


久しぶりの保育園だったつむぐ君
ここぞとばかりに元気いっぱい走っていました!


甲斐犬クロちゃん同じ黒色のそらちゃんが気になりちょっかいを
だしています。


ランで遊んだ後はクレートの中でお昼寝タイムです♪


お泊まり強化保育園より
子犬のお泊り強化保育より
9月3日(火曜日)
ペットシーツをグチャグチャにするライムちゃん!!
さあ、困ったもんですね。
楽しそうですが・・・・・噛んで飲み込んでは大変!!




おもちゃはいかが?
しかし、遊び方が分からず怖がってボールに吠えていました!!
でも、お隣のボブくんが楽しそうに遊んでいるのを観てすぐ学習しました!!




ぬいぐるみもクリアしましたよ!!
ボブくん、遊び方を教えてくれてありがとう。


掃除機の音もへっちゃらです!!
掃除機が動いてもサークル内では平気です!!


色んなことに少しずつ慣らしています。

今日からお泊り強化保育に来た4か月の一休くんです!!
初日なので獣医による観察です。
ご飯も完食し、水もしっかり飲み、排泄できましたが
排便ができませんでした。
吠えは酷いです。
ペットシーツをグチャグチャにするライムちゃん!!
さあ、困ったもんですね。
楽しそうですが・・・・・噛んで飲み込んでは大変!!
おもちゃはいかが?
しかし、遊び方が分からず怖がってボールに吠えていました!!
でも、お隣のボブくんが楽しそうに遊んでいるのを観てすぐ学習しました!!
ぬいぐるみもクリアしましたよ!!
ボブくん、遊び方を教えてくれてありがとう。
掃除機の音もへっちゃらです!!
掃除機が動いてもサークル内では平気です!!
色んなことに少しずつ慣らしています。
今日からお泊り強化保育に来た4か月の一休くんです!!
初日なので獣医による観察です。
ご飯も完食し、水もしっかり飲み、排泄できましたが
排便ができませんでした。
吠えは酷いです。
新規スタッフ採用について
2019年9月以降~2020年4月末まで
下記の職種について正社員を募集します。
獣医師(2名・パート可) |
---|
要獣医師免許。経験者優遇。40歳迄。 |
動物看護士(1名) |
経験者優遇。専門学校新卒者 来年4月採用可。 |
しつけスタッフ(1名) |
新卒者 来年4月採用可。 |
トリマー(1名) |
専門学校新卒者。経験者優遇。35迄。 |
受付事務(1名) |
新卒者。経験者優遇。35迄。 |
子犬のお泊り強化保育園より
お泊まり強化保育より
9月1日(日曜日)の様子


ココちゃん、他犬にも慣れ放せるそうになりました!!


まあ、子犬の元気なこと。




花壇に興味を持ち始めましたライムちゃん!!
![]()

ここちゃん、なつみに叱られてる?


ここちゃん、落ち着きがみられるようになってきました。


ココちゃん、他犬にも慣れ放せるそうになりました!!


まあ、子犬の元気なこと。


花壇に興味を持ち始めましたライムちゃん!!

ここちゃん、なつみに叱られてる?
ここちゃん、落ち着きがみられるようになってきました。
犬のしつけ教室 クラスレッスン
犬と飼い主さん一緒に川遊び
子犬の保育園より
トリミングのお友達♪ in神宮本院
子犬の保育園より
犬の保育園 *川遊び*


すっきり晴れない天気でしたが川遊びへ行って来ました。




ダックス ノア君
スタッフと一緒に練習を頑張り上手に泳げました!


プードル ショコラちゃん
ノア君の頑張っている様子を見た後にスタッフと一緒に頑張りました!


プードル ひなちゃん
先輩風を吹かせているひなちゃん!上手に泳げていました!


ダックス マロ君
去年に引き続き今年2回目の川遊び頑張りましたね!


プードル プレジャー君
冷静に!落ち着いて!今年も川泳ぎ良く頑張りましたね!


チワワ ココちゃん
小さな体で一生懸命、手足を動かしています!


ジャック ゆいちゃん
今年初めての川泳ぎでドキドキなゆいちゃんでした!


実習生にもいろいろとお手伝い頂きました。
犬の保育園 *川遊び*


雨も降る天気でしたのでこの日の川遊びは泳ぎの練習までは
できず川の中を歩く程度で済ませました。


チワワ ココちゃん
自分から川の中に入って来る事が出来ました◎


柴犬 ポンキチ君 ダックス ムーンちゃん
2頭一緒に仲良く川の中を歩きました!


プードル ひなちゃん・小太郎君
ヒナちゃんの様子を見て小太郎君は心強かった様です!


ヨーキー レアちゃん プードル モグちゃん
元気いっぱいの若犬ですが川の中では緊張していた様です。


ジャック ゆいちゃん
川の中が気になるゆいちゃん一生懸命川の中を見つめています。


MIXタルタル君 ダックス ノア君
2頭仲良く川の中を歩けましたね◎


柴犬 茶々丸君
名前を呼ぶと上手に振り向けました◎


シャンプーも頑張った茶々丸君!スッキリキレイになりました!
動物介在活動 *巴スクール*
子犬の保育園より
お泊まり強化保育園より
子犬の保育園より
子犬の保育園より
8月26日(月曜日)子犬の保育中です
主な内容は
1.食事教育
2.排泄教育
3.社会化教育
※子犬の時期はしっかり食べて・出して・遊んで・睡眠をとる!!
子犬に携わる方は安心できる環境を整えてあげましょう。


チワワのひなちゃん!!
クレートに入れるとワンワンが凄いです。
2週間のお休みがあったので、今から挽回!!
遊びもパワーアップしています、噛みつき抑制はまだ時間がかかりそうです。


シャイにみえたボブくん!!
徐々に慣れて来たのか、やっとお家での状態が出始めました。


わんわん、噛み噛み、子犬らしい行動が出始めました。


走り回っているボブくんです!!
楽しそうなボブくんを見ていると、幸せです!!


成犬の注意はジュニア犬に向けられます。


※ しっかり遊んで、しっかり寝る。
”子犬の時期は叱ることは必要ないです
飼育者の管理がしっかりできていれば・・・
子犬には良い環境を整えてあげましょう”
主な内容は
1.食事教育
2.排泄教育
3.社会化教育
※子犬の時期はしっかり食べて・出して・遊んで・睡眠をとる!!
子犬に携わる方は安心できる環境を整えてあげましょう。


チワワのひなちゃん!!
クレートに入れるとワンワンが凄いです。
2週間のお休みがあったので、今から挽回!!
遊びもパワーアップしています、噛みつき抑制はまだ時間がかかりそうです。


シャイにみえたボブくん!!
徐々に慣れて来たのか、やっとお家での状態が出始めました。


わんわん、噛み噛み、子犬らしい行動が出始めました。


走り回っているボブくんです!!
楽しそうなボブくんを見ていると、幸せです!!


成犬の注意はジュニア犬に向けられます。


※ しっかり遊んで、しっかり寝る。
”子犬の時期は叱ることは必要ないです
飼育者の管理がしっかりできていれば・・・
子犬には良い環境を整えてあげましょう”
子犬のお泊り強化保育園より
子犬のお泊り強化保育園より
子犬のお泊り強化保育園より
動物介在療法 *国立 宮崎東病院*
犬のしつけ教室 パピークラスレッスン
子犬の保育園より
今日の川遊びについて
今日の川遊びは延期いたします。
次回は9月8日(日曜日)9:00より現地にて行います。
次回は9月8日(日曜日)9:00より現地にて行います。
8/25(日)の川遊びに参加予定の飼い主様へ
8/24(土)17:00の時点で川の増水はありませんので、
川遊びを実施する予定です。
ただし明朝の天候によっては中止になる事がありますので、
その場合は明日の朝7:00頃にHPに掲載いたします。
川遊びを実施する予定です。
ただし明朝の天候によっては中止になる事がありますので、
その場合は明日の朝7:00頃にHPに掲載いたします。
9月のクラスレッスンの様子
9月のクラスレッスンの日程をお知らせ致します。
▶日にち:9月1日・22日・29日
▶時 間:パピークラス 9時10分~10時00分
ジュニア成犬クラス 10時10分~11時00分
▶日にち:9月1日・22日・29日
▶時 間:パピークラス 9時10分~10時00分
ジュニア成犬クラス 10時10分~11時00分
9月の動物介在の日程
9月の動物介在教育活動の日程をお知らせ致します。
9月 2日(月)11時15分~ 西池小学校
9月 5日(木)15時15分~ 国立 宮崎東病院
9月 9日(月)11時25分~ 国富小学校
9月10日(火)13時40分~ 宮崎南小学校
9月 12 日(木) 14 時~ 小林 野菊の里
9月20日(金)15時15分~ 国立 宮崎東病院
9月30日(月)11時20分~ 大淀小学校
9月 2日(月)11時15分~ 西池小学校
9月 5日(木)15時15分~ 国立 宮崎東病院
9月 9日(月)11時25分~ 国富小学校
9月10日(火)13時40分~ 宮崎南小学校
9月 12 日(木) 14 時~ 小林 野菊の里
9月20日(金)15時15分~ 国立 宮崎東病院
9月30日(月)11時20分~ 大淀小学校
犬の保育園より
※ 全院で、夜間診療は行っておりません。