TOP »お知らせ »
お知らせ
お泊まり保育より
お泊り犬の様子
・犬、人、ほうきに反応しないかの確認です!!




甲斐犬のクロちゃん!!
ペットシーツをぐちゃぐちゃに・・・今トレーニングです。
手や足ふきは嫌がります・・・これもトレーニング中。
抱っこや片手抱っこされてもあばれないように・・・練習中!!


※ クロちゃんは2か月の子犬ちゃんです。
3か月まで、親や兄弟犬と一緒に入れるとよかったのですが。
・犬、人、ほうきに反応しないかの確認です!!




甲斐犬のクロちゃん!!
ペットシーツをぐちゃぐちゃに・・・今トレーニングです。
手や足ふきは嫌がります・・・これもトレーニング中。
抱っこや片手抱っこされてもあばれないように・・・練習中!!


※ クロちゃんは2か月の子犬ちゃんです。
3か月まで、親や兄弟犬と一緒に入れるとよかったのですが。
子犬の保育園より
お泊まり保育園より
アジリティクラスより
犬の保育園より
オスワリ・マテ・アイコンタクト お家でも練習して下さいね!
ルパン君&そらちゃん ココちゃん&ムーンちゃん
チョコ君・風太君
チワワのニモ君
皆と一緒に落ち着いてオスワリの練習頑張ってます!
プードルのモグ君
ドキドキのドッグラン!挨拶をしたりオスワリ・アイコンタクトも
落ち着いてできました。
柴犬の茶々丸君
すれ違い・サークルの中でも落ち着けています!
プードルのモモ君
木陰でお友達・スタッフと一緒に休憩タイム♬
赤江分院のジョシュア君
はじめましてのチョコ君と落ち着いて挨拶ができました◎
赤江分院のあいちゃん・ポンキチ君
本院の保育犬たちとも仲良く過ごせていますよ◎
小太郎君
中型犬のタル君の近くでフセて休憩していました!
ショコラちゃん&ヒナちゃん
ホントに元気の良い2頭組です!!
現在、お泊まり強化中のチョコ君
オモチャが大好きな様です(^_^)/
こちらも同じくチョコちゃん
11歳のシニア犬ですが、まだまだ元気いっぱいです!
コーギーのココちゃん
みんなと仲良く落ち着いて過ごす事ができました◎
2頭・3頭・4頭 お友達と一緒にリード繋ぎトレーニング
ランで遊んだ後のお昼寝タイム♬静かに過ごす事ができるかな?
チョコ君・ルパン君
レオン君・そらちゃん
チョコちゃん・ショコラちゃん
動物介在教育活動 *国立東病院*
犬のしつけ教室 クラスレッスン
犬のしつけ教室 クラスレッスン
子犬の保育園より
子犬の保育園より
子犬の保育園より
子犬の保育園より お知らせです
子犬の保育園は
スタッフ出張のために
6月17日(月曜日)から28日(金曜日)まで休園させて頂きます。
お急ぎの方は早めにお願いいたします。
6月14日(金曜日)までは通常通り行います。
スタッフ出張のために
6月17日(月曜日)から28日(金曜日)まで休園させて頂きます。
お急ぎの方は早めにお願いいたします。
6月14日(金曜日)までは通常通り行います。
子犬の保育園より
子犬の保育園より
子犬の保育園より
子犬の保育園より
犬の保育園より


戸口で皆で並んでリード繋ぎトレーニングの様子です。
預けに来られる飼い主さんの様子・ご近所の人の動きに吠えず
皆ならんで仲良く過ごす事ができるかな??




戸口に引き続きドッグラン内でも同様に行っています。
スタッフがその場を離れても静かにできるかな?


ふれあいタイムの様子です♪皆仲良く過ごしましょう!


走るの大好きなダックスのマロ君
走っている他犬の後を一生懸命追いかけています!


赤江分院のあいちゃん
プレジャー君が挨拶にきてくれましたが落ち着いていれましたね◎


赤江分院のポンキチ君
近くに来てくれたプードルの小太郎君とお互いに「ちょっと遊んで
みようかな?」な雰囲気でした(^u^)


元気良く走るONの時と、周囲にお友達がいても落ち着くOFF
切り替えができるかな?


パパママと一緒にも障害物遊びを頑張っているヒナちゃん
保育時も喜んでトンネルの中に入ってくれましたヽ(^。^)ノ


レオン君も障害物遊びが大好きです!
スタッフに褒めてほしくてスリスリしてきました(*^_^*)


現在、お泊まり強化保育中のプードルのチョコちゃん
積極的に他犬との挨拶へ行っている様でした(^_-)


プードルの小太郎君
最近スタッフにお腹を見せる事があります。
ハードル遊びも楽しみました(^○^)


柴犬の茶々丸君
運動神経抜群!障害物を上手にクリアしていきます(^u^)


たくさん遊んで走って満足そうな表情です!
木陰で休憩も皆で仲良く!


プードルのルパン君
上手にハードルをクリアできましたね!得意げな表情でした◎


プードルのティニーちゃん
随分と皆と仲良く一緒に過ごす事が出来る様になってきました◎


思いっきり走るプードルの小太郎君!
お腹を撫でれるウットリ表情のレオン君!


「こんにちは」落ち着いて挨拶できるかな?


お友達と一緒にリードつなぎの様子です。
2頭・3頭・4頭で一緒に過ごす事もあります。


口輪トレーニングと今期の川遊びへ向け水着トレーニングを
頑張る茶々丸君。


同じ名前の小太郎君も初水着を着用しました◎


ダックスのノア君
お尻が上がるのでフードの誘導でフセの練習を頑張りました!






お友達と一緒にフセ・オスワリ・アイコンタクトの練習の様子です!
犬のしつけ教室 パピークラスレッスン
5月19日(日曜日) 9:10~10:00 赤江分院にて
レッスン内容
1・落ち着く練習(抱っこ、足元で休む)
2・健康チェック(歯磨き指導も含む)
3・名前を呼んだら振り向く、呼び戻し
4・無言のおすわり
5・アイコンタクト
6・他犬との遊び










※次回のレッスンは5月26日(日曜日)です。
犬のしつけは我が家に来たその日からです。
子犬が悪いのではなく飼い主さんが飼い方を学びましょう。
※6月は2・9・16日(日曜日)赤江分院にて行います。
受講されたい方は0985(63)5060 東までご連絡くださいませ。
レッスン内容
1・落ち着く練習(抱っこ、足元で休む)
2・健康チェック(歯磨き指導も含む)
3・名前を呼んだら振り向く、呼び戻し
4・無言のおすわり
5・アイコンタクト
6・他犬との遊び










※次回のレッスンは5月26日(日曜日)です。
犬のしつけは我が家に来たその日からです。
子犬が悪いのではなく飼い主さんが飼い方を学びましょう。
※6月は2・9・16日(日曜日)赤江分院にて行います。
受講されたい方は0985(63)5060 東までご連絡くださいませ。
動物介在教育 *西池小学校*














5月14日(火)西池小学校の活動の様子です。
新年度初めての活動で初めて活動に参加する児童・犬の怖い児童も
いましたので今回は小型犬のみの活動参加で自己紹介とお世話・
健康チェックの流れの確認を行いました。
動物介在教育 *国富小学校*
子犬の保育園より
クラスレッスン・プライベートレッスン
アジリティクラスより


コーギーのコタロウ君 プードルのヒナちゃん アジリティ前の準備運動
トレーニング中もバッチリ カメラ目線なヒナちゃんです!


それぞれの障害物を集中してクリアしていく2頭!
ママも一緒に頑張っていますね(^u^)
犬の保育園より


コーギーのジーンちゃん・ココちゃん親子一緒に仲良く過ごしてます♪
小型犬達も並んでちょっかい出さず仲良く過ごせるかな??


柴犬の茶々丸君 他犬とのすれ違いトレーニング新入りの犬の前では
ちょっぴり気になる様子ですが、見慣れた犬達には相手に背中を
向けてリラックスする様子も見られる様になってきました◎


赤江分院のジョシュア君 ランに入ると真っ先にスタッフに挨拶(^^)
神宮本院の犬達の輪にも一緒に入っている様子も見られる様に
なってきました◎


プードルのプレジャー君もスタッフにご挨拶♪嬉しいね♪
プードルの小太郎君は走る時・スタッフの足元にいる時を
自分で判断しながら過ごしている様です(*^^)v


コーギーのコタロウ君 他犬同士のふれ合う様子を見ると興奮
しますが興奮しても落ち着きを取り戻せる様に名前を呼んで振り向く
トレーニングを頑張っています!!


赤江分院のポンキチ君 スタッフの周囲に他犬がいても自ら
寄って来てくれる様になりましたヽ(^。^)ノ
ランの環境にも少しずつ慣れて来た様です!


元気いっぱいヒナちゃん・ショコラちゃん
体育会系女子はここぞとばかりに走り楽しい保育園時間を過ごせて
いる様です♬しかし、やっぱりお家が1番な様です(^_^)/


体育会系女子のショコラちゃんですが
最近はフセたり等行いその場でじっと周囲の様子を見学する姿が
見られる様になって来ました!


「皆おはよう」と挨拶を楽しむジャックラッセルのゆいちゃん
元気盛りのゆいちゃんの走る後をレオン先輩は一生懸命追いかけます!!


「マロ君一緒に遊ぼう!」と誘うゆいちゃんに誘われいい感じの2頭♬
「そらちゃん遊んで~!」と仰向けゴロゴロのレアちゃん☆


「おいで」の声掛けで呼び戻しができますか?
チワワのココちゃんは休憩中でも呼ばれるとスタッフの元へ来て
くれました◎人の前に来たらオスワリ・アイコンタクトです☺☺


ダックスのノア君 久しぶりのドッグラン エンジョイしています!
元気いっぱい遊び友達のヒナちゃんと元気いっぱい走り回っています。


新しい保育犬のご紹介です。 チワワの男の子ニモ君です!
初めての保育園にドキドキ 他犬がドッグランで遊ぶ様子を
サークルの中から見学しました(*^_^*)


お友達になれるかな? これからよろしくね♪
サークル越しに他犬と挨拶を楽しみました♪♪


たくさんドッグランで遊んだお昼はグッスリ各自のクレートの中で
お昼寝タイムです(-_-)zzz


室内にて2頭・3頭・4頭 複数で一緒にリード繋ぎ
トレーニングを行っています(^○^)
トリミングのお友達♪ in神宮本院
犬のしつけ教室 クラスレッスンより
犬の保育園より


ゴールデンウィーク明け初日の保育園の様子です。
皆で並んで戸口でリード繋ぎ 仲良く静かに過ごせました◎


ドッグランにてスタッフの出入り等静かに見学できるかな?
他犬とのすれ違いトレーニングも行います。


ふれあいタイムの様子です。
みんな仲良く過ごすことができるかな??


コーギーのコタロウ君
随分と周囲に犬達がいても落ち着いて過ごす事が出来る様になって
きました◎


赤江分院のジョシュア君
ランへやって来るとスタッフの元へかかさず挨拶へ来てくれます♪


赤江分院のポンキチ君
スタッフの周囲に他犬がいても自分からスタッフの元へ近づいて
来れるようになりスリスリ挨拶してくれます♪


プードルのティニーちゃん スタッフにピッタリくっついている
様子を撮影!
16歳のはなちゃんも元気良くラン内を歩いています!


小さな体で元気いっぱい走るレアちゃん!
芝生の上で休憩している所を撮影しましたが・・・逆光だった様です。


ジャックラッセルのゆいちゃん毎日が楽しくて仕方ない様子!
お友達と走ったりと元気いっぱい遊んでいます◎


咬み心地が良いのか植え込みの枝に夢中なレオン君!
スタッフの足元が一番な様子の小太郎君!


久しぶりの保育園 楽しんでくれたかな?
お友達のヒナちゃんにも会えましたチワワのココちゃん♬
とんかつ あやべより
とんかつあやべ GW期間中の営業についてお知らせ致します。
GW期間中、営業します。
AM 11:00~14:00
PM 17:00~20:00 で営業致しております。
皆様のお越しをお待ちしております。
※ 綾部動物病院 赤江分院隣りです。
定休日 水曜日 連絡先 0985(89)3939
GW期間中、営業します。
AM 11:00~14:00
PM 17:00~20:00 で営業致しております。
皆様のお越しをお待ちしております。
※ 綾部動物病院 赤江分院隣りです。
定休日 水曜日 連絡先 0985(89)3939
4・5月の連休の休診日について
4・5月の連休の休診日についてご案内致します。
赤江分院 4/30(火)~5/3(金)、6(月)
神宮本院 4/29(月)~ 5/2(木)、6(月)
大塚分院 4/29(月)、5/2(木)~5/5(日)
※5/2(木)は全病院休診です。
※4/29(月)~5/6(月)の診察は、通常と異なり17:00まで
(受付は16:40まで)となりますのでご注意ください。
(受付は16:40まで)となりますのでご注意ください。
連絡先 神宮本院 0985(22)8584
赤江分院 0985(63)5060
大塚分院 0985(48)3906
犬の保育園 子犬のお泊まり強化保育
※ 全院で、夜間診療は行っておりません。