綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916
TOP »お知らせ »

お知らせ

犬の保育園 ~神宮本院~


5ヶ月になるコーギーのコタロウ君。
咬みつきの問題で今月よりお泊り強化保育に来ています。
身体を触られる事も、首輪を触る事も。シャンプー・ドライヤーなど
苦手な物が沢山あります・・・。


獣医師による病院での健康チェックにもクリアし、
先日より日中保育へ参加しています。
コタロウ君が一生幸せに暮らせる様に、
飼い主様もトレーニング頑張っていきましょう!

ダックスのレオン君!!
元気いっぱい「ワンワン!ワンワン!」が目立ちます・・・。
また子犬らしく、何にでも興味深々・・・☆


遊ぶ事も楽しいけれどママの言う事もしっかり聞こうね♬
ママも夕方の自主練習、頑張っていますよ!!


ゴールデンのレオ君!!
大きな体ですが、子犬らしく! 
いつもハイテンション!!
シャンプー中は落ち着く事なく・・・
まだまだ、元気いっぱいです♬


走る事・遊ぶ事が大好きです!!
これから、落ち着く事もしっかり学習していこう!

しかし、このあどけない笑顔が何とも云えない!!



犬の苦手なプードルのチェリーちゃん。
保育園の犬友と一緒に過ごせる様になってきました☆
パパ、凄いでしょ!!


また、障害物遊びにもチャレンジしています!
毎日楽しく過ごしていますよ♫


ビーグルMIXのタルタル君!
写真を見ての通り、まだまだ緊張している表情です。
外の環境・犬達・・・などに少しずつ慣れていこうね!


トリミングのお友達 IN神宮本院

犬のしつけより お知らせです

恒例の川遊びの時期がやってきました!!

日にち 7月18日(土曜日)

時間  9:30~11:00

場所   綾南川

準備するもの 犬の水着、その他各自必要なもの

 ※ 各自、自己責任のもとご参加ください。

 ※ 8月は2日(日)、22日(土)、30日(日)を予定しています

犬のしつけ教室よりお知らせです

~ 7月の日曜日のクラスレッスン日 ~

   7月12日・19日・26日です

 9:10~10:00  パピークラス

 10:10~11:00  ジュニア・成犬クラス

※ お泊り強化レッスンは毎週あります。

動物介在教育 宮崎南小学校

6月22日(月曜日)14:15~15:00 教室にて

きょうの活動目標は ”犬のお世話をしよう”です



宮崎の延岡より 
九州福祉大学の加藤先生と4年生の学生さんが見学にみえました、


一年生は緊張気味に 中学年はふせ、待て、オッケイで
犬をクレートから出します。

水をあげたり、排せつ・排便させたり、
犬のお世話を済ませてその後、片づけします。

子ども達は犬のお世話をする事によって・・・を学びます。
犬達はお世話してもらう事により親近感をもつでしょう。

※ この関係は子どもの時期に芽生えさせておきたい事ですね。

動物介在教育 檍北小学校

6月25日(木曜日)教室にて

放れた犬に会った時にどうしたらいいか?

自己紹介をしています

今日は中学生が体験学習できています

紙芝居をみよう

犬に会ったときは、木になったり、ダンゴ虫になったりしましょう

大事なお腹は、犬に見せないよ!

木は動きません!犬は動くと近寄ってきます!

犬が怖い児童は、見学します

お世話タイム!(水・排泄の準備など)

今日の授業の感想発表を言ってみよう

 

犬の保育園 ~ 神宮本院 ~

ポメラニアンのソルト君がコングで遊んでいる様子を見つめる

シュナウザーの爽ちゃん・・・。

「ソルト君楽しそうだったけど、これは何かな?」

お泊り強化保育から帰宅した現在も保育園のお迎えの後はママと

待合室で抱っこ・足元で休む練習・お散歩の練習をされています!

ママもパパも頑張っています☆そして、幸せなトトちゃんです♡

梅雨の合間で久しぶりに晴れた日は思いっきりドッグランで

遊べました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

プードルのルパン君は小さな頃から一緒に保育園に通って

いたそらちゃん(黒プー)が今も大好きま様子です・・・♡

神宮本院の保育犬ブラックワンズ!!

当日不在だった黒柴のサスケ君もブラックワンズの一員です♫

ペットホテルのお友達♪ in赤江分院

6ヶ月齢のT.プードルのモモちゃん♡

避妊手術の後のお泊りでした(*^_^*)

保育園やトリミングで、病院にも慣れています(^v^)

よく頑張ったね!(^^)!

8歳齢のMIXのハルちゃん♪

お迎えを待っていて、写真を撮る時も、

『パパ、ママかなぁ。。』と受付の方が気になるようでした(・.・;)

でもご飯もしっかり食べれて、

とっても元気に過ごしていました(^u^)

もうすぐ3ヶ月の紀州犬のニコちゃん♪

保育園に通っていますが、初めてのお泊りです(*^_^*)

ご飯も食べれるし、とっても静かに過ごしています(^v^)

3週間で体重が1.3㎏も増えていて、すくすく成長しているようです(^^♪

 

 

 

 

Luna Bakeryより お知らせです

Lunaを始めて知りました。
私たちが食するものの中に、カビない・腐らないものが多い事を!

そこで、今回は

・・・・自分で作る事によって素材を知る・・・

     ・・・・市販の物と違いを考える・・・

手作りのサンドを一緒に作ってみませんか。
(野菜、こっこ農場のたまご、ニュージーランドのホルモン剤や抗生剤を使用しないサーモンなど)

日にち 7月6日(月曜日)

時間  13:00~15:00

場所  Luna Bakery

料金  3500円+消費税

講師  阿蘇より ぶらうにーの宮本悦子さん

申し込み Luna Bakery 52-1800 (安影)

 

 

犬の保育園 ~ 神宮本院 ~

4ヶ月のゴールデン レトリバーの男の子レオ君が6月より新しく

保育園に通園しています♬

現在、飼い主様もクラスレッスン・プライベートレッスンに空き時間を

見つけ通って頂いています(^^)/

保育園でも緊張する様子もなく毎日を楽しんでいる様子・・・♬*゜

これから、もっと大きく成長するレオ君が楽しみです!

小さな犬・大きな犬皆と仲良く過ごせる様になろうね♡

パワフル☆ソルト君は先生とのレッスンと同じくらい

ドッグランも楽しんでいます!!

しかし、まだまだ子犬ちゃん。

ドッグランへ行くまでの側溝が怖い様です・・・。

先輩犬と一緒に無事渡る事ができました☆

乳歯から永久歯の生え変わりで歯がむず痒かったり

何かを噛みたい欲求を犬達は持っていますので、“噛んでも良いオモチャ”を

与える必要があります。弾力性のある知育オモチャの

ビジーバディーが気に入った様子のソルト君!

(※与えっぱなしにしておくと噛みちぎり飲み込んでしまう

可能性もありますので、監視のできる範囲内で与えて下さい)

トリミングのお友達♬  IN神宮本院

  

●MIXのまるちゃん☆

●M・ダックスのライトちゃん☆

 

●T・プードルのメルちゃん☆

●柴犬のすずちゃん☆

 

●MIXのジャスちゃん☆

●M・ダックスの小春ちゃん☆

 

●T・プードルのティニーちゃん☆

●T・プードルのルパンちゃん☆

 

●T・プードルのベルちゃん☆

●T・プードルのそらちゃん☆

●柴犬のフクちゃん&モモちゃん☆

 

Luna Bekeryよりパン教室のお知らせです

田舎ぱんと言われるカンパーニュを一緒に手作りしてみませんか

日時 7月5日(日曜日)

時間 13時~16時半(予定)

料金 8000円+消費税

講師 ぶらうにーのシェフ宮本さん(阿蘇より)

持参するもの エプロン、三角きん、マスク、スリッパ、タッパ、手拭きなど

申し込み先 Luna Bakery (52)1800 (担当 安影)

動物介在教育 ~ 宮崎西小学校 ~

今日のわんわんクラブでは”放れた犬の対処法を知る”です。

紙芝居を見て学びます。
では、実践!!

木になったりダンゴ虫になったり・・・・

目や口を閉じ、転んだときは大事なお腹は地面に隠します!

犬が傍に寄ってきても動かない!

臭いを嗅がれても動かない!

放れた犬が2頭来ても動かない!

犬が遠くに行ったら

いつ、どこで、どんな犬がは放れていたかお家の方や先生に報しましょう。
先生やお家の方は最寄の保健所や警察に連絡してください。

動物介在教育 ~ 宮崎西小学校 ~

宮崎西小学校のわんわんクラブの様子です。

今回は、将来の職業選択のサポートとして

動物のお医者さん“獣医師の大西先生に参加してもらい活動を行いました!

人間の病院は、外科・内科・皮膚科・眼科・耳鼻咽頭科・・・

など科目別の診療を行っていますが、動物病院は全ての科目を

診療しています。

今回は、“健康診断”に焦点を当ててクラブの皆に学んでもらいました♬

健康診断ってどんな項目があるのかな?

◎触診・・・手を使って犬・猫などのペット達を触り

痛がる所はないか・腫れている所はないか・体格は適正か

などをチェックしていきます。

◎聴診・・・獣医の先生に心臓の場所を教えてもらいました。

手を当ててみると・・・なつみちゃんの心臓の鼓動が感じるね!

実際に“聴診器”を使って心臓の音を聞いてみました☆

皆、上手にできるかな?!♬

さぁ!次は実際に担当犬を使ってチャレンジしてみよう!

犬を出す前に・・・お約束の確認です。

◎クレートから出す際は飛び出さない様に自分で壁を作り

リードを短く持ちましょう。

◎ペットシーツの上でオシッコ・ウンチをさせましょう。

◎お水を飲ませましょう。

◎待機する時はオスワリ・アイコンタクトの練習をしましたね。

他のチームの迷惑にならない様に気を付けましょう。

各班の様子はいかがでしょう・・・??

ベルジアンシェパードの優ちゃんチーム

引っ張り防止のジェントルリーダーを上手に装着できました☆

実際に聴診器を耳に当てて・・・

くぅちゃん・シャリーズちゃんの心臓の音を聞きましょう♬*゜

あゆちゃんの体温測定!!

人間は脇で体温測定をするけれど、動物はお尻で測定するんだね!

獣医師の大西先生のお話しをしっかりメモしている子もいました!

獣医師の仕事に興味を持ってくれたかな?

ペットホテルのお友達♪ in赤江分院

7歳のトイ・プードルのプリンちゃん☆

初めてのお泊りで緊張していたけど(*^_^*)

ご飯もしっかり食べて(^u^)

とっても静かでお利口さんでした(^v^)

よく頑張ったね!(^^)!

もうすぐ3歳のチワワのテトちゃん?

久しぶりのお泊りでしたが、ずいぶん慣れて、

ご飯の時間が待ち遠しいようで(^u^)

スタッフがお部屋の前に来ると、

ごほうびをもらいたくてトコトコ出てきます(^v^)

ごほうびもらうととってもうれしそうでした(^^♪

 

 

 

パン部門より 再開のお知らせです

暫く閉店していた”Luna Bakery”ですが皆様より多くの声を頂きまして、実は4月18日に再オープンしています。ただ再開に向けての課題も多く、暫く月~金曜日は(水曜日を除く)Luna隣のコーヒーのブルーブライトビーンズにて販売しています。土曜日・日曜日はお店を開けていますので是非ご来店ください。 先日、とんねるずのみなさんのおかげでした に、阿蘇のあべ牧場さんが出てまして、ミシェランの三ツ星を取得した牛乳で作った ”ソフトクリーム”が話題になっています。宮崎県では、Luna Bakeryでしか食べられません、土日限定ですが是非いらしてみませんか

~ Lunaのパン教室も開催しています ~

日曜日・・・・6月28日 (13:00~15:00)

月曜日・・・・6月29日 (13:00~15:00)

内 容    メロンぱん

料金     3500円+消費税

持参するもの エプロン、マスク、三角きん、スリッパ、タッパ(手捏ね持ち帰り用)、タオル

連絡先    Luna Bakery 52-1800(担当 安影)

熱中症について

熱中症とは・・・

体のなかと外の熱さによって引き起こされるさまざまな体の不調の総称 です。

専門的には

 「暑熱環境にさらされる、あるいは運動などによって、体の中でたくさんの熱を作るような条件下にあって発症し、体温を維持するための生理的な反応により生じた失調から、全身の臓器の機能不全にいたるまでの、連続的な病態」と定義されています。

 

【熱中症の分類】

  • 熱痙攣                                      発汗により電解質を喪失し、筋肉の痛みを伴いながら痙攣すること
  • 熱疲労(熱衰弱)                                 大量発汗による脱水症状と電解質喪失により、のどの渇き、疲労感、頭痛、嘔吐、めまいなどの症状が見られること
  • 熱射病                                      高温の環境下で熱が体内に貯まり、体温調整機能不全をきたすことで高体温となり合併症を起こすこと。日射病は熱射病に分類され、原因が強い日光を浴びることにより生じる症状を示すが、熱失神に分類されることもある              
  • 熱失神(熱虚脱)

 

【熱中症の原因】

 犬猫の熱中症の直接的な原因:高温多湿の状態におかれたこと 

  • 日射病(屋内外、散歩中)、車内放置、ドライヤーなどの不適切な使用、風通しの悪いゲージ内での輸送中など
  • 熱中症になりやすい素因を持った品種
  • 基礎疾患

 〈熱中症になる誘発因子〉

 品種

  • 北方犬:シベリアン・ハスキー、アラスカン・マラミュート、サモエドなど
  • 短頭種:パグ、ブルドッグ、フレンチブルドッグ、シー・ズーなど
  • 大型犬
  • 長毛種

 基礎疾患

  • 心疾患、上部気道疾患
  • 慢性的な疾患や体調の崩れ(脱水症状を引き起こしている状態)
  • 肥満
  • 熱中症の既往歴

 年齢                                      

  • 老齢および若齢

 

【症状】

  • 40℃以上 : 開口呼吸、粘膜充血
  • 41℃以上 : 呼吸速迫、パンティング、皮膚充血。                                            持続すると呼吸困難、意識混濁、血圧低下(ぐったりする)
  • 42℃以上 : 細胞レベルでの障害が起きる。意識障害、嘔吐、痙攣。                                     持続すると、ショック、脳障害、多臓器不全。         
  • 43℃以上 : 不可逆的な変性→死

 

【続発する合併症や後遺症】

  • 重度の脱水によって起こる循環器障害や急性腎不全
  • 代謝性アシドーシス(体内の代謝によって水素イオンが体内に貯留し、体液が酸性に傾いた状態)
  • 凝固因子破壊による血液凝固異常やDIC(播種性血管内凝固:血管内に血栓が生じ、そのために血小板が消費、線維素溶解が亢進し,出血傾向を来す)
  • 消化管潰瘍、出血性下痢、
  • 神経細胞死による脳障害                              など全身の臓器にあらゆる病態、症状を引き起こす

 

熱中症の治療 : 早期発見・早期治療

  体温40℃以下の場合 

    ・涼しい場所に移す。           

    ・意識があれば水を飲ます。

    ・ゆっくり休息させる。

  体温40℃以上の場合

    積極的な体温低下処置が必要(病院に運ぶまでの初期治療)

    ・冷水で全身を濡らす

    ・ぬれたバスタオルでくるむ 

    ・扇風機、ドライヤーの冷風をあてる

    ・氷などで部分的(首や腋、内股)に冷やす

    極端な冷却法(氷水のなかへ全身つけるなど)は、血管収縮を招き、また動物に苦痛を与えるために逆効果です。また、一見症状が軽く家庭で回復したように見えても、その後に症状が進むこともあるので必ず動物病院で受診して下さい。

また、一度熱中症を経験した動物は体温調節状況が乱れているので再発の危険性があります。

 

飼い主さんへの注意事項

  • 動物を置いて外出するときは、室温が上がらないように工夫する。
  • 密閉された狭い空間に置かない。
  • 室外飼育のときは直射日光が当たらないように工夫する。
  • 水分を十分取れるようにする。
  • 車に乗っているときは、犬が興奮しやすく、日光も当たり体温が上昇しやすいため、車の室温を十分コントロールし、日光の当たらない場所に置いてやる。
  • 夏場の運動は涼しい時間に行い、時間をかけない。特にアスファルトを散歩させる際には、人間が感じる温度より、体高が低い犬では感じる温度が高いことがあるので注意する。
  • 短頭種や肥満犬、ゴールデン・レトリバーなどの大型犬では特に上記のことに注意する。
  • 熱中症になったときの簡便な対処法を覚えておく。

トリミングのお友達? IN神宮本院 

  

●ポメラニアンのこむぎちゃん☆

●M・ダックスのマロンちゃん☆

  

●柴犬のりくちゃん☆

●T・プードルのモナちゃん☆

  

●オーストラリアン・シェパードのキラちゃん☆

●マルチーズのチロちゃん☆

  

●T・プードルのメイプルちゃん☆

●チワワのあんずちゃん☆

●T・プードルのラッキーちゃん&さくらちゃん☆

雨が降る中たくさんトリミングのお友達が遊びに来てくれました(^^)/

みんな梅雨でも元気いっぱいで、こちらも元気をもらいました!!

また、みんなが遊びに来てくれるのをお待ちしておりまーす(`ー´ゞ-☆

ペットホテルのお友達♪ in赤江分院

1歳の柴犬のレノくん☆ 

2回目のお預かりです(*^_^*)

家に帰りたくて、『パパ~!ママ~!迎えに来て~!』と、

小さく遠吠えで呼んでいました(@_@)

その後、落ち着いてご飯を食べて、静かに過ごしていました(^v^)

ママがお迎えに来た時は、とっても嬉しそうでした(^^♪

よく頑張ったね!(^^)!

2歳のパグのRoyくん☆

1年ぶりのお泊りです(*^_^*)

以前よりずいぶんお兄ちゃんになったようで、

お部屋の中で静かに過ごしていました(^v^)

とってもお利口さんで、可愛いRoyくんです(^^♪

7歳のくるみちゃん?

2回目のお泊りです(*^_^*)

初めての時は緊張してご飯をしばらく食べなかったけど、

今回は、1日目からちゃんと食べてくれました(^u^)

だいぶ慣れてくれたようで、

気持ち良さそうに眠っていました(^v^)

 

 

 

 

~ノミ・マダニについて~ 

今月はノミ・マダニについてのお知らせをいたします(^_^)/

①特徴

 ノミの脚は3対(6本)。体長は1~3mmで縦に平べったい体をしています。

 成長したマダニの脚は4対(8本)。未吸血時は2~3mm、吸血後は1cm前後になります。

②生息地

 ノミは、カーペット、家具の下、ペットの寝床などにいます。

マダニは草むらに生息し、動物が来るのを草の裏側などでじっと待っています。

③寄生された時の症状・病害

 少数の寄生でも皮膚炎やアレルギー(痒みや脱毛など)がみられます。痒みがありますと、ストレスもかかってしまいます。多数寄生されていると貧血をおこします。

また、ノミやマダニは他の病気の原因にもなります。

④媒介性の病害

 ノミ・・・人の猫ひっかき病

マダニ・・・犬のバベシア症 犬・人のライム病 人の日本紅斑熱、Q熱、ダニ脳炎など

⑤対処

 ノミを潰すと指に病原菌が付着するおそれがあるので、潰してはいけません。

マダニの唾液の成分が寄生している動物のアレルギーや神経症状をおこす可能性があるので、無理に引っ張ってはいけません。

※寄生を見つけたら動物病院への受診をおすすめいたします。

⑥予防

動物病院で販売されている駆除剤を使用し、合わせて環境の清浄化(お掃除)も行いましょう。

駆除剤はスポットタイプの滴下型や飲み薬もありますので、その子に合ったものを選んであげましょう。

月1回の駆除剤を1年中滴下または内服してあげてください。

お外に行く機会がない子でも駆除剤の使用をおすすめしております。それは、人が外から家の中に持ち帰りワンちゃん・ネコちゃんに寄生してしまうことがあります。

大事な家族を守るためにも、しっかりと予防してあげてください<(_ _)>

犬の保育園 ~ 神宮本院 ~

コーギーのあゆちゃん・ダックスのムーンちゃん・MIXのkuromiちゃん

3頭仲良く記念撮影ヽ(^o^)丿

久しぶりに保育園へやって来たプードルのベルちゃん!

トリミング担当スタッフに会えて嬉しそう(*^_^*)

元気いっぱいフレンチブルドックの女の子ココちゃん?

クレートの中~サークルの中へ・・・保育園犬の動きを落ち着いて

見学できるかな?!

何にでも興味津々!好奇心旺盛なポメラニアンのソルト君!

周囲の犬の揺れるシッポが気になる様子・・・\(◎o◎)/!

ただ今、洋服を着る練習中です!!噛み破ってしまわない様に!

プードルのトト君もソルト君と一緒に洋服トレーニングをしました!

緑色の洋服が何だかお似合い?

皆に褒められて嬉しそうなトト君の表情(^_-)-☆

保育園の新しいお友達プードルのモナちゃん!

初めての場所に緊張しながらも周囲の犬達が気になる様子・・・。

スタッフにピョンピョン飛びつくモナちゃん。

人の前に来たらオスワリをしましょう?

「オスワリ!オスワリ!!オスワリ!!!」と何度言わなくても自分から

進んでオスワリできる様になりましょう!

飼い主様も接し方・トレーニング方法を学ぶ必要がありますので

クラスレッスンへの参加をオススメ致します(^^)/

以前、保育園に通園していたヨーキーのまぁやちゃん!

長期のホテルお預かりで、久しぶりの保育園参加でした?

大きなVITA君とも仲良く過ごせたよ(^○^)

風太君・ココちゃん・さくらちゃん・海ちゃん・らく君

走るの・遊ぶの大好き☆毎日が楽しくてしょうがない5頭です!!

しかし、ONモードばかりでは共に生活して行く上では困りますので

落ち着くOFFモードも飼い主様が根気強く教える必要があります。

怒られてばかりぢゃツマラナイ・・・

犬達も必死に飼い主さんの伝えたい事を読み取ろうとしています。

10.100.1000.10000・・・褒めて1、叱るをモットーに・・・☆

犬達と接する際に私達が気を付けないといけない事・・・

平常心で感情的にならない事ではないでしょうか?

“平常心を保つ”簡単そうで案外難しいですよね(^^)

県外へお引越しされたコーギーのかりんちゃん・風雅君!

新しい環境にも慣れた頃でしょうか?

新しいお友達もできたかな?

これからも2頭の元気と可愛い笑顔でパパとママを癒してね?

当院最後の健康診断の様子です。

各スタッフもお別れができた様です(*^^)v

いつか宮崎にお立ち寄りの際は遊びに来てくださいね?

MIX犬の海ちゃん!

ドッグランで泥んこになり遊んでいます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

トリミングのお友達 in赤江分院

ココちゃん(チワワ)

モモちゃん(コーギー)

じんのすけちゃん(コーギー)

バーズちゃん(チワワ)

 

ゆずちゃん(チワワ)

犬の保育園 ~ 神宮本院 ~

若い時期とは異なり、高齢犬になると体温調節が上手く

できにくくなる事があります。また、何かしらの時に

身体に包帯を巻く事もあるかもしれません。そんな時に

嫌がって噛み破ったり・違和感のあまり普段の生活を送る事が

できなくなったりしない様に・・・。洋服の着用トレーニングを

行いました!

洋服の着用・・・オシャレの為だけではありません!

?3歳のトト君?

スムーズに洋服を来てくれました?

褒められると、何だか嬉しそう(*^_^*)

緑色の洋服がお似合いですね☆

ポメラニアンのトトちゃん!

年上の犬達と一緒に洋服を着てみましょう?

                  

洋服の裾・袖周りが気になる様子・・・。

こんな時こそビターアップルの出番です!

プードルのモナちゃん、まずはサークル越しに他犬の動きを

見る学習からスタートです!

スタッフと一緒に犬達の輪の中に参加してみた所・・・

緊張してスタッフに助けを求めています!

徐々に歩き近くの犬達の臭いをクンクン?

皆で一緒にご褒美フードを食べれましたヽ(^o^)丿

宮崎市内における重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の発生例について

 先月、宮崎市内で、マダニにより媒介される感染症である重症熱性血小板減少症候群(SFTS)により、60歳代の男性がお亡くなりになっています。

 SFTSは、有効的な治療法がなく、2013年より 各地で感染患者の死亡が相次いでいる、恐ろしい感染症です。

【宮崎市保健所 2015.5.13 報道資料より】

1.患者の状況

 患者情報:60歳代男性 宮崎市在住 海外渡航歴なし 山への立入なし

 経過:4/26 嘔吐、嘔気あり

    4/27 A医療機関を受診 そけい部のリンパ節腫脹、食欲不振

    4/30 B医療機関に入院

    5/1  宮崎県衛生環境研究所の検査でSFTSウイルス遺伝子陽性

    5/5  死亡

    5/8  国立感染症研究所の検査でSFTSウイルス遺伝子陽性確定

2.感染防止のための予防対策

 マダニは、春から秋にかえて活動が活発になるため、屋外活動の際は肌を露出しないなど、マダニに咬まれないようにすることが重要です。

 マダニの生息場所は、草むらや藪などで、シカやイノシシ、野ウサギなどの野生動物が出没する環境に多く生息しています。また、民家の裏山や裏庭、畑、河川敷などにも生息しています。散歩中のペットに付着することもあります。

 野外では、腕・足・首など、肌の露出を少なくしましょう。(半ズボンやサンダル履きは不適当です。)また、マダニに咬まれた後に発熱等の症状が出た場合には、必ず医療機関を受診しましょう。

3.参考 SFTSの発生数(平成25年1月から平成27年5月)

              H25   H26   H27

    宮崎県 届出数    8     11     1

        うち死亡数  3    4    0

    宮崎市 届出数    0    3    1

        うち死亡数  0    2    1

 

 

ペットホテルのお友達♪ in赤江分院

コーギーのモモちゃん?

久しぶりのお泊りでしたが、

お腹をみせて寝ているぐらい、落ち着いて過ごしていました(^v^)

ご飯もおやつも美味しそうに食べていました(^u^)

いつも笑顔が可愛いモモちゃんです♪

 

トリミングのお友達? IN神宮本院 

  

●チワワのららちゃん☆

●チワワのモカちゃん☆

  

●T・プードルのちょこちゃん☆

●T・プードルのメルちゃん☆

  

●コーギーのハッピーちゃん☆

●ビションの苺ちゃん☆

  

●ヨーキーのまぁやちゃん☆

●ポメラニアンのこころちゃん☆

  

●MIXのジャスちゃん☆

●シーズーのねねちゃん☆

  

●M・ダックスのムーンちゃん☆

●T・プードルのベルちゃん☆

トリミングのお友達 in赤江分院

マロンちゃん(M,ダックス)

クレアちゃん(M,ダックス)

ラムちゃん(M,ダックス)

レオちゃん(T.プードル)

マーブルちゃん(M,ダックス)

トリミングのお友達? IN神宮本院 

 

●T・プードルのまるこちゃん☆

●T・プードルのレオンちゃん☆

 

●ビションのももちゃん☆

●T・プードルのメイプルちゃん☆

 

●柴犬のすずちゃん☆

●T・プードルの風太ちゃん☆

●T・プードルのローリーちゃん&MIXのらくちゃん☆

動物介在教育  国富小学校

国富小学校 5月18日(月曜日)11:25~12:10 教室にて

自己紹介をしよう!

いつもの犬のお世話も・・・・

水をあげたり・・・

排泄したり・・・・

落ち着かせたり・・・・

犬達が帰るときは、しっかり見送ります・・・

動物介在教育 宮崎西小学校 わんわんクラブ

宮崎西小学校 わんわんクラブ 15:20~16:20 図工室にて

これからの活動についてのお話

先頭ページ前のページページ/158ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。